「旦那が何を言っているかわからない件」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m セクションリンクの変更 |
||
(30人の利用者による、間の43版が非表示) | |||
1行目:
{{pp-vandalism|small=yes}}
{{Infobox animanga/Header
| タイトル = 旦那が何を言っているかわからない件
18 ⟶ 19行目:
| 原作 = クール教信者
| 総監督 =
| 監督 = [[永居慎平]]
| シリーズディレクター =
| シリーズ構成 =
27 ⟶ 28行目:
| アニメーション制作 = [[アニメーションスタジオ・セブン|セブン]]
| 製作 = 旦那が製作委員会(第1期)<br />旦那が2製作委員会(第2期)
| 放送局 = [[
| 放送開始 = 第1期:[[2014年]]10月
| 放送終了 = 12月<br />第2期:[[2015年]]4月 - 6月
38 ⟶ 39行目:
| ウィキポータル = [[Portal:漫画|漫画]]、[[Portal:アニメ|アニメ]]
}}
『'''旦那が何を言っているかわからない件'''』(だんながなにをいっているかわからないけん、''I CAN'T UNDERSTAND WHAT MY HUSBAND IS SAYING'')は、[[クール教信者]]による[[日本]]の[[4コマ]][[漫画]]作品。2011年より自身のサイトで連載しており、[[pixiv]]にも作品が投稿されている。単行本は[[一迅社]]より発行。
[[2ちゃんねる]]に投稿した作品が元になっており、その時は[[おたく]]部分やビジュアル面については友人を、ハイテンションな性格については2ちゃんねるにある掲示板「[[雑談系2 (2ちゃんねる・5ちゃんねるカテゴリ)#ニュー速VIP板|ニュース速報(VIP)]]」板の利用者である一般的なVIPPER<ref group="注釈">[
5分枠のショートアニメとして[[テレビアニメ]]が2014年10月より12月まで放送され、その後2015年4月より6月まで第2期が放送された。
49行目:
== 登場人物 ==
; 十 一(つなし はじめ)
:
: 本作の[[主人公]]。通称「'''旦那'''」。連載開始時は23歳。[[射手座]]の[[ABO式血液型|AB型]]。
:
: 以前にもアルバイト経験があり、その店でカオルと知り合った。その店を選んだ理由は[[アンカー|安価]]によるものだった。いわゆる腹筋スレに引っかかる度に本当に腹筋運動をしているらしく、筋肉質である。普段は眼鏡で目が隠れたとっぽい顔立ちだが、以前は眼鏡をかけておらず、目つきの鋭いかなりの美形だった。作者の別作品『回転寿司屋のバイトのVIPPER』では[[回転寿司]]屋のアルバイト<ref group="注釈" name="mensetu">第1期第11話ではカオルが面接担当である事が仄めかされている。</ref>として裏方で活躍していた。なお、回転寿司屋のアルバイトの関係で、樹瀬夫妻の告白シーンなど、かなりのシーンを図らずも目撃しているが、話を聞くまで両者気づいていなかった。
; 十 カオル(つなし カオル)
: 声 - [[田村ゆかり]]
: 本作の[[語り部]]。旧姓「'''佐村'''(さむら)」。連載開始時は25歳。蟹座のO型。
:
: 二人の馴れ初めを描いた、『回転寿司屋のバイトのVIPPER』とのリンクは第1期第9話<ref group="注釈">マヨタマがネタにしようと一とカオルの初デートの事を聞いたのが発端の話。</ref>や第11話<ref group="注釈">物語のほぼ大半を占めるカオルの夢の中。</ref>
; 十 陽太(つなし ようた)
: 声 - [[堀野紗也加]]
: 一の実弟であり、カオルの義弟。大学生。通称「'''マヨタマ'''」。身長155cm。血液型B型。
:
: 昔は兄を嫌っていたが、いじめに遭った時に助けて貰ったのを
; 樹瀬 リノ(じゅせ リノ)
: 声 - [[釘宮理恵]]
67 ⟶ 70行目:
; 樹瀬 望(じゅせ のぞむ)
: 声 - [[坂井俊文]]
: 旧姓は木村。リノの夫でプロボクサー。旦那が一目で見抜くほどの[[ヘタレ]]。大学入学当初、キャンパス内で迷子(?)になっていた当時大学3年だったリノと出会い、一緒に講義を受けるうちに付き合うようになった経緯がある。
: 作者の別作品『さび抜きカノジョ』<ref group="注釈" name="sabinuki" />の主人公の一人。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』のホーソン・グラトール。
; 田中さん<ref group="注釈" name="loilcom">二人の過去は別作品『[
: 声 - [[新谷良子]]
: カオルの友人で医者。既婚者だが、[[夫婦別姓]]で夫とは苗字が違う。温厚な性格だが、これは高校の時の大喧嘩に懲りた
; 山田さん<ref group="注釈" name="loilcom" />
: 声 - [[外崎大輔]]
78 ⟶ 81行目:
; 三木さん
: 声 - [[清水香里]]
: 旦那の知人。探偵事務所の所長をしており、彼へは仕事の紹介もしている。「デスティニーファッカー」のハンドルネームを持つ[[2ちゃんねらー]]。オフ会で知り合って以来、マヨタマから度々アプローチされている。年齢、性別ともに不明(女装すると別人のようになり、旅館に来た時にも一人で風呂に入っている)。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』の未鬼。『滅子に夜露死苦』にも出演しており、そちらではメイド喫茶の店長もやっている。<!--(「女性になる薬をもらう描写がある」のみをもって、三木さんを男性と判断するのは、編集者による推測の域を越えず独自研究のおそれがある)女性声優が演じてはいるが、れっきとした男。-->単行本では、女性になる薬を貰う描写がある。
; 歳浦明子
: 声 - [[佐倉綾音]]
87 ⟶ 90行目:
; 今日子
: 声 - [[三石琴乃]]
: 旦那の母親でカオルの姑。嫁のカオルには優しく朗らかに接するが、息子たちに対してはかなり厳しく、感情が昂ると血走った目と歯列に並んだ牙を剥き出しにして凄む<ref group="注釈">おかげで旦那には反抗期が存在しなかったという。</ref>。旦那の本名が「はじめ」となっているにも拘らず、「たかし」と呼ぶ
; 美里
: カオルの母。作中ではすでに故人。名前の読みについては単行本第4巻p73でルビが振ってあり、第2刷では「みさと」だったが第4刷では「みり」となっている。同じシーンを描いたアニメ第1期第7話では忠から「みり」と呼ばれている。
; 忠(ただし)
: 声 - [[堀江一眞]]
: カオルの母方の伯父。職業は料理人で、イタリア料理店「ミドル」を営んでいる。カオルにとっては父親代わりの人物であり、「お父さん」と呼んでいる。カオルを溺愛している反面、一にはかなり厳しい。カオルに料理を教えようとしたことがあるが、彼女のあまりの下手さに匙を投げている。アニメでは「カオル父」とクレジットされている(漫画でも初登場時は「父・忠(ただし)」となっている)。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』の忠鬼。
; 愛(あい)
: 声 - [[菅野真衣]]
: カオルの親戚の女の子。フリフリの服を着ているが、本人は気に入っていない。母親はプロゴルファー、父親はキャディーをしている。
; 木村ユズ(きむら ユズ)
: 声 - [[堀江由衣]]
: カオルの高校時代の先輩。柚木ラム(ゆずき ラム)のペンネームで漫画を書いている。温厚だが、初対面の人の細かなプロフィールを事前に
; 砥部(とべ)ちゃん
: 声 - [[松来未祐]]
: カオルの会社の後輩。既婚者。自分が妊娠した時に同じような待遇にならないと困るとの理由から、カオル妊娠の際には定時退社を促していた。
; ザギゴ
: カオルの会社の主任。新しい上司の態度を見かねて適切な対応をとった。アニメで彼が登場するシーンは、同僚(声 - [[橘諒]])に差し替えられている。
107 ⟶ 110行目:
: 声 - [[中原麻衣]]
: 旦那がバイトをしていた際にバイト先に入ってきた後輩。旦那の事が好きだったようだが、旦那とカオルが両想いだと気づいて身を引き、あえて旦那を振った。現在でもカオルとは付き合いがあり、当時の事を小説にして投稿しようとしている。自称カプ厨。
; 堀内春人(ほりうち はるんど)
: 旦那達の近所に住んでいる肉屋の主人。日曜大工がそこそこできる。髪の毛は頭に3本のみ。インターネットの知識はあまりない。作者の別作品、『ラブタ』の主人公。
; 堀内久瑠芽(ほりうち くるめ)
: 春人の妻。旦那が手も足も出ないくらい<ref group="注釈">大会優勝レベルの猛者だという事が後に判明したという。</ref>ゲームが強い。『ラブタ』のヒロインで旧姓は後藤地。
; 地獄巡春(じごくめぐり はる)
: 旦那の仕事先の社長。旦那曰く、二次みたいにかわいい美人のお姉さん。既婚者だが、夫とはセックスレスらしい。作者の別作品『おじょじょじょ』のヒロイン。
; ドメニカ・ゾンターク
: コーヒー店「カフェ レジェディア」(登場する度表記が揺らぐ)の店長。あだ名は「姫」。イタリア人だが日本語がペラペラ。ライバル店の用語も理解している。
; ロクサナ・ゾンターク
: ドメニカの妹。姉と一緒に働いており、「ロクさん」と呼ばれている。旦那とカオルの飲食サービス業界絡みな世知辛い会話に、つい苦い顔をしてしまう。
; YUKI / 丈山ユキ(じょうやま ユキ)
: 第28話に登場。十夫妻がライブを観に行った人気アイドル。堀内夫妻が通っていた高校のOBであり、当時からCDリリースは一切せずライブ活動のみという風変わりぶりで知られていた。『滅子に夜露死苦』では、高校時代のカオルが先輩の明子から彼に関する話を聞かされている。
; 鬼神第四位存神鬼ダルス
: 1巻巻末おまけ4コマに登場。本作に[[スター・システム (小説・アニメ・漫画)|スターシステム]]が導入されていることを説明する一環で出て来たおじいちゃん。[[ピーチボーイリバーサイド|引っ張り出されてきた元が元]]だけに容貌も風体も能力設定も場違いすぎるが、非常にいい人。
== 書誌情報 ==
* クール教信者『旦那が何を言っているかわからない件』 一迅社〈書籍扱い〉
*# 2011年12月27日発売、ISBN 978-4-7580-1261-4
*# 2012年7月13日発売、ISBN 978-4-7580-1278-2
126 ⟶ 133行目:
*# 2015年8月4日発売、ISBN 978-4-7580-1445-8
<!-- プロジェクト:漫画#書誌情報より、「公式発売日以降の書誌のみ記述し、発売予定は記述しないでください。」 -->
描き下ろしのほか、作中に[[2ちゃんねる用語]]を始めとするネット用語が頻繁に登場することからそのつど用語解説も掲載されている。
== テレビアニメ ==
132 ⟶ 140行目:
2015年4月より6月まで第2期『'''旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目'''』(だんながなにをいっているかわからないけん にスレめ)が放送。第2期全13話。第7話は、ニコニコ動画の「よく見られているチャンネル動画」で第1位となる<ref>[https://twitter.com/anime_danna/status/600875463402070019 公式twitter] 2015年5月19日</ref>。
第1期第2話にて、マヨタマ(十陽太)が帰宅する電車内で[[所沢駅|所沢]]のアナウンスが流れたが、第2期第5話・第11話にて、実はアニメ
第2期第8話にゲスト出演した[[たてかべ和也]]が2015年[[6月18日]]に死去したため、本作は彼にとっての[[遺作]]となった。同年[[6月26日]]には、たてかべへの追悼企画としてニコニコ動画で第8話が1週間無料配信された<ref>[https://twitter.com/anime_danna/status/614406262269149184 公式twitter] 2015年6月26日</ref>。
138 ⟶ 146行目:
=== スタッフ ===
* 原作 - [[クール教信者]](「旦那が何を言っているかわからない件」[[一迅社]]刊)
* 監督・脚本 - [[永居慎平]]
* キャラクターデザイン・総作画監督 - 馬場竜一
* 美術監督 - 高橋忍
226 ⟶ 234行目:
{{放送期間 | media=テレビ
| season=第1期
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域
| [[2014年]][[10月3日]] - [[12月26日]]| 金曜 1:00 - 1:05(木曜深夜) | [[テレビ埼玉|テレ玉]] | [[埼玉県]] | '''製作参加'''
|
|
| 2014年[[10月4日]] - [[12月27日]] | 土曜 1:45 - 1:50(金曜深夜) | [[テレビ神奈川|tvk]] | [[神奈川県]] |
| 2014年[[10月7日]] - [[12月30日]] | 火曜 2:30 - 2:35(月曜深夜) | [[サンテレビジョン|サンテレビ]] | [[兵庫県]] |
| ref={{Cite web
| refname= onair
}}
{{放送期間 | media=インターネット
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 備考
| 2014年10月7日 - 12月30日 | 火曜 21:00 更新 | [[ニコニコチャンネル]] | 第1話・第2話・第13話無料、第3話 - 第12話1週間無料。
|
| refname= onair
}}
{{放送期間 | media=テレビ
| season=第2期
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域
| [[2015年]][[4月3日]] - [[6月26日]]| 金曜 1:00 - 1:05(木曜深夜) | テレ玉 | 埼玉県 | '''製作参加'''
|
|
| 2015年[[4月4日]] - | 土曜 1:45 - 1:50(金曜深夜) | tvk | 神奈川県 |
| 2015年[[4月7日]] - | 火曜 2:30 - 2:35(月曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 |
| ref={{Cite web
| refname= onair2
}}
{{放送期間 | media=インターネット
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 備考
| 2015年4月7日 - [[6月30日]] | 火曜 21:00 更新 | ニコニコチャンネル | 第1話・第2話無料、第3話以降1週間無料。
| 2015年[[4月13日]] - [[7月6日]] | 月曜 12:00 更新 | バンダイチャンネル | 第1話・第2話・第13話無料、第3話 - 第12話1週間無料。
| 2015年[[4月13日]] - [[7月6日]] | 月曜 12:00 更新 | [[GYAO!]] | 第1話・第2話・第13話無料、第3話 - 第12話1週間無料。
| refname= onair2
}}
=== BD / DVD ===
; 第1期
: 2015年1月16日に全13話を収録したBD(DCBD0007)とDVD(DCDV0005)が発売された<ref>{{Cite web
; 第2期
: 2015年6月19日に全13話を収録したBD(DCBD0011)とDVD(DCDV0007)が発売された<ref>{{Cite web
== 脚注 ==
272 ⟶ 282行目:
== 外部リンク ==
*
*
*
*
*
{{アニメーションスタジオ・セブン}}▼
{{Manga-stub}}
▲{{アニメーションスタジオ・セブン}}
{{リダイレクトの所属カテゴリ
| header =
286 ⟶ 297行目:
}}
{{DEFAULTSORT:たんなかなにをいつているかわからないけん}}
▲[[Category:クール教信者]]
[[Category:漫画作品 た|んなかなにをいつているかわからないけん]]
[[Category:個人サイト掲載漫画作品]]
[[Category:一迅社の漫画]]
[[Category:4コマ漫画]]
[[Category:おたくを主題とする漫画作品]]
▲[[Category:個人サイト掲載漫画作品]]
[[Category:アニメ作品 た|んなかなにをいつているかわからないけん]]
▲[[Category:4コマ漫画原作アニメ]]
[[Category:2014年のテレビアニメ]]
[[Category:テレビ埼玉の短編アニメ]]
[[Category:アニメーションスタジオ・セブン]]
[[Category:ドリームクリエイションのアニメ作品]]
[[Category:
[[Category:
[[Category:
[[Category:
[[Category:継続中の作品]]
|