「著名な記録を持つ競走馬一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
年間G1勝利数の日本最高記録を修正
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
(7人の利用者による、間の18版が非表示)
31行目:
 
== 連勝記録 ==
 
 
無敗の馬は除く
126 ⟶ 125行目:
* ニホンカイキャロル
* [[トチノミネフジ]]
* [[カーインライジング]]
 
=== 12連勝 ===
138行目:
* [[コウザンハヤヒデ]]
* ナンコウ
* [[ロバリーハート]]
* ユメノホノオ
 
=== 11連勝 ===
164 ⟶ 166行目:
* [[カウンテスアップ]]
* ジゼル
* [[オジュウチョウサン]] - 障害重賞9連勝および平地2連勝<ref>{{refnest|group="注"|障害競走に限れば13連勝</ref>}}
 
=== 10連勝 ===
347 ⟶ 349行目:
* 13勝 - [[サンライン]]、{{仮リンク|タイザノット|en|Tie the Knot}}、[[ゼニヤッタ]]、[[バヤコア]]
* 11勝 - [[アゼリ (競走馬)|アゼリ]]、[[エクセラー]]、{{仮リンク|ラフハビット|en|Rough Habit}}、[[セレナーズソング]]、シガー<ref group="注">他に格付けの無かった第一回[[ドバイワールドカップ]]を勝利</ref>、[[ロンロ]]、[[マニカト]]、[[ワイズダン]]、エネイブル、[[ベリーエレガント]]、[[ビホルダー (競走馬)|ビホルダー]]、レディーズシークレット
* 10勝 - [[ダリア (競走馬)|ダリア]]、[[ミエスク]]、{{仮リンク|パセアナ|en|Paseana}}、[[スキップアウェイ]]、[[オクタゴナル]]、[[ソーユーシンク]]、[[フランケル (競走馬)|フランケル]]、[[ゴールデンシックスティ]]、[[インペラトリス (2018年生の競走馬)|インペラトリス]]、[[ロマンチックウォリアー (競走馬)|ロマンチックウォリアー]]、[[ヴィアシスティーナ]]、[[ミスターブライトサイド]]
[[日本中央競馬会]](JRA)独自の格付けによるローカルGI及びJpnIを含まない日本最高記録は[[アーモンドアイ]]の9勝である。
 
=== 障害競走 ===
361 ⟶ 363行目:
* 8勝 - レディーズシークレット(1985年)、シガー(1995年)
* 7勝 - バヤコア(1989年)、ウィンクス(2018年)
[[日本中央競馬会]](JRA)独自の格付けによるローカルGI及びJpnIを含まない日本最高記録は[[オルフェーヴル|テイエムオペラオー]]の5勝である。
 
== G1連勝 ==
377 ⟶ 379行目:
* 13連勝 - ゼニヤッタ
* 10連勝 - シガー、フランケル、エネイブル
[[日本中央競馬会]](JRA)独自の格付けによるローカルGI及びJpnIを含まない日本最長記録は[[テイエムオペラオー]]、[[ロードカナロア]]、[[イクイノックス]]の6連勝である
<ref>{{Cite web|和書|title=ジャパンカップ イクイノックス優勝 GI 6連勝 最長記録に並ぶ |url=
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231126/k10014269311000.html |website=NHK |date=2023-11-26 |access-date=2023-11-26 }}</ref>
<ref>{{Cite web|和書|title=イクイノックスV、GI6連勝 総獲得賞金は歴代1位に―競馬ジャパンC |url=
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48190d6abbcd514057aa6f5233ee11485642360 |website=Yahoo!ニュース |date=2023-11-26 |access-date=2023-11-26 }}</ref>
<ref>{{refnest|group="注"|障害GⅠに限定すれば[[オジュウチョウサン]]が7連勝しているが、この馬は障害GⅠ5連勝後に平地GⅠの[[第63回有馬記念|有馬記念]]で9着に敗れている</ref>}}
 
== G1連覇 ==
391 ⟶ 393行目:
 
=== 障害競走 ===
*5連覇 - {{仮リンク|マクダイナモ|en|McDynamo}}([[ブリーダーズカップ・スティープルチェイス]])、ハリケーンフライ([[アイリッシュチャンピオンハードル]])、[[オジュウチョウサン]]([[中山グランドジャンプ]]<ref group="注">[[日本中央競馬会]]における格付けは「J・G1」となっているが国際競走であることから「G1」とみなした。</ref>)
[[同一競走に3回以上優勝した競走馬の一覧]]も参照。
 
398 ⟶ 400行目:
* 27勝 - サンライン
* 25勝 - ロンロ
※ [[日本中央競馬会]](JRA)独自の格付けによる交流重賞を含まない日本最多記録は[[オジュウチョウサン]]の15勝である<ref>{{refnest|group="注"|芝平地重賞に限定すれば[[スピードシンボリ]]・[[オグリキャップ]]・[[テイエムオペラオー]]の12勝が日本最多記録</ref>}}
 
== 重賞連勝 ==
406 ⟶ 408行目:
* 12連勝 - ブリガディアジェラード<ref group="注">[[グレード制|グループ制]]導入前年に勝った[[ミドルパークステークス]]を含む</ref>、フランケル
* 11連勝 - シガー<ref group="注">16連勝中、11勝が重賞。格付けの無かった第1回ドバイワールドカップも含む</ref>、キングストンタウン、エネイブル
※ [[日本中央競馬会]](JRA)独自の格付けによる交流重賞を含まない日本最長記録は[[オジュウチョウサン]]の9連勝である<ref>{{refnest|group="注"|芝平地重賞に限定すれば[[タイキシャトル]]・[[テイエムオペラオー]]の8連勝が日本最長記録</ref><ref>}}{{refnest|group="注"|オジュウチョウサンは障害重賞に限れば13連勝している</ref>}}
 
== クラシック勝利数 ==
511 ⟶ 513行目:
|11戦10勝||{{flagicon|GBR}}{{lang|en|West Australian}}<br />[[ウェストオーストラリアン (競走馬)|ウェストオーストラリアン]]||デビュー戦で2着。
|-
|11戦10勝||{{flagicon|GBR}}{{lang|en|Wheel of Fortune}}<br />[[ホイールオブフォーチュン]]||1879年のイギリス二冠牝馬。<br />グレートヨークシャーステークスで2着。レース前から前肢を痛めており、これを最後に引退<ref>{{Cite news|title=ENGLISH SPOUTING NEWS.|url=http://nla.gov.au/nla.news-article43088614|work=South Australian Register|date=1879-11-8 11 1879|accessdate=2022-04-10}}</ref>。
|-
|11戦10勝||{{flagicon|JPN}}<br />[[ホスピタリテイ]]||国際競走の平場オープンで[[フロストキング]]の2着。
551 ⟶ 553行目:
|8戦7勝||{{flagicon|USA}}{{lang|en|El Gran Senor}}<br />[[エルグランセニョール]]||1984年の2000ギニー・[[アイリッシュダービー]]優勝馬。<br />イギリスダービーで[[セクレト]]の2着。
|-
|8戦7勝||{{flagicon|JPN}}<br />[[ミホノブルボン]]||1992年の[[二冠馬#中央競馬の二冠馬|無敗二冠馬]]・[[JRA賞#JRA賞時代(1987年 - )|年度代表馬]]<br/>[[菊花賞]]で[[ライスシャワー]]に差し切られ2着。
|-
|8戦7勝||{{flagicon|IRL}}{{lang|en|Sinndar}}<br />[[シンダー]]||バリサックスステークスで2着。
971 ⟶ 973行目:
 
=== 日本の獲得賞金高額馬 ===
'''日本の競走馬の総賞金ランキング'''<ref group="注">海外賞金を含む順位</ref><ref>https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=1539</ref>
{| class="wikitable sortable"
! 順位
983 ⟶ 985行目:
|[[ウシュバテソーロ]]
|2017
|2,249601,576311,400100<ref>{{Cite web|和書|title=ウシュバテソーロ Ushba Tsoro(JPN) |url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud002017103843/15 |website=www.jra.go.jp |access-date=2025-02-08}}</ref>
|463,884,000
|現役馬(2025年1月現在)
|-
|2
|[[フォーエバーヤング_(競走馬)|フォーエバーヤング]]
|2021
|2,381,935,900<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud002021105727/91|title=フォーエバーヤング Forever Young(JPN)|website=www.jra.go.jp|publisher=[[日本中央競馬会]]|accessdate=2025-02-24}}</ref>
|254,200,000
|現役馬(2025年16月現在)
|-
|3
|[[イクイノックス]]
|2019
994 ⟶ 1,003行目:
|
|-
|34
|[[アーモンドアイ]]
|2015
1,001 ⟶ 1,010行目:
|
|-
|45
|[[キタサンブラック]]
|2012
|1,876,843,000<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud002012102013/B2|title=キタサンブラック Kitasan Black(JPN)|website=www.jra.go.jp|publisher=[[日本中央競馬会]]|accessdate=2023-03-11}}</ref>
|1,876,843,000
|<ref group="注">国内で稼いだ獲得賞金に限れば日本馬歴代トップ</ref>
|-
|56
|[[パンサラッサ (競走馬)|パンサラッサ]]
|2017
1,015 ⟶ 1,024行目:
|
|-
|67
|[[テイエムオペラオー]]
|1996
1,022 ⟶ 1,031行目:
|
|-
|78
|[[ドウデュース]]
|2019
1,029 ⟶ 1,038行目:
|
|-
|89
|[[ジェンティルドンナ]]
|2009
1,036 ⟶ 1,045行目:
|
|-
|910
|[[オルフェーヴル]]
|2008
1,043 ⟶ 1,052行目:
|
|-
|1011
|[[シャフリヤール (競走馬)|シャフリヤール]]
|2018
1,050 ⟶ 1,059行目:
|
|-
|1112
|[[ブエナビスタ (競走馬)|ブエナビスタ]]
|2006
1,057 ⟶ 1,066行目:
|
|-
|1213
|[[ディープインパクト (競走馬)|ディープインパクト]]
|2002
1,064 ⟶ 1,073行目:
|
|-
|1314
|[[ゴールドシップ]]
|2009
1,071 ⟶ 1,080行目:
|
|-
|1415
|[[ウオッカ (競走馬)|ウオッカ]]
|2004
1,078 ⟶ 1,087行目:
|
|-
|1516
|[[ソウルラッシュ]]
|2018
|1,293,271,000<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud002018100382/AC|title=ソウルラッシュ Soul Rush(JPN)|website=www.jra.go.jp|publisher=[[日本中央競馬会]]|accessdate=2025-04-30}}</ref>
|668,568,000
|現役馬(2025年6月現在)
|-
|17
|[[リスグラシュー]]
|2014
|1,217,200,100<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud002014106220pw01dud102014106220/9F86|title=リスグラシュー Lys Gracieux(JPN)|website=www.jra.go.jp|publisher=[[日本中央競馬会]]|accessdate=20232025-0304-1130}}</ref>
|887,381,000
|
|-
|18
|[[クロノジェネシス]]
|2016
|1,204,735,400<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud102016104750/E5|title=クロノジェネシス Chrono Genesis(JPN)|website=www.jra.go.jp|publisher=[[日本中央競馬会]]|accessdate=2025-04-30}}</ref>
|1,101,714,000
|
|-
|19
|[[コントレイル_(競走馬)|コントレイル]]
|2017
|1,195,294,000<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud002017101835/0D|title=コントレイル Contrail(JPN)|website=www.jra.go.jp|publisher=[[日本中央競馬会]]|accessdate=2025-04-30}}</ref>
|1,195,294,000
|
|-
|20
|[[アドマイヤムーン]]
|2003
|1,187,727,000<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jra.go.jp/JRADB/accessU.html?CNAME=pw01dud102003102991/0D|title=アドマイヤムーン Admire Moon(JPN)|website=www.jra.go.jp|publisher=[[日本中央競馬会]]|accessdate=2025-04-30}}</ref>
|740,462,000
|
 
|}
 
1,095 ⟶ 1,133行目:
 
{{未完成の一覧}}
{{keiba-stub}}
{{デフォルトソート:ちよめいなきろくをもつきようそうはいちらん}}
[[Category:スポーツの記録と統計|きようそうは]]