「TBS それ行け!歌謡曲」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m Category:TBSラジオの帯番組を除去; Category:TBSラジオの帯番組の歴史を追加 (HotCat使用)  | 
				m →脚注  | 
				||
| (2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
27行目: 
翌週[[6月2日]]からはメインパーソナリティが[[石山勝巳|石山かつみ]]、パートナーが本番組においては復帰となる菅原牧子に交替し、タイトルが『'''かつみ・おまきのそれ行け!歌謡曲'''』となった。菅原アナ「あなたのハートを釘付けよ!」の決まり文句が人気となった。 
15:00のコーナー『ミュージックキャラバン』では、『キンキン・ケンケン』時代の初期の頃には[[久米宏]]と[[平野レミ]]が出演、[[ジュークボックス]]から流れてくる曲が男性歌手のものか女性歌手のものか当てるゲームで平野が叫んでいた『'''男が出るか! 女が出るか!'''』というフレーズは当時話題となっていた<ref>「TBS50年史」(東京放送編、2002年刊)の付属のDVDにも音源が収録されている(Part2の28分過ぎ頃)</ref>。 
[[1978年]][[10月2日]]からは放送時間が30分繰り上がり、毎週月曜日から金曜日の13:00 - 16:30の放送となっていた。 
86行目: 
*あなた電話ですよ(16:00) 
==脚注== 
{{前後番組|▼ 
{{脚注ヘルプ}} 
放送局=[[TBSラジオ]]|▼ 
{{Reflist}} 
放送枠=平日13:30 - 16:30 (13:00 - 16:30)|▼ 
番組名=TBS それ行け!歌謡曲|▼ 
前番組=ステップヤング歌謡 (13:30-13:40)<br />千夏のテコラマ(13:40-14:00)<br />[[TBSニュース]] (14:00-14:10)<br />三越ミュージックダイヤル (14:10-14:30)<br />[[ロイ・ジェームス]]ショー (14:30-14:50)<br />[[森山良子]]のダイヤモンドポップス(14:50-15:00)<br />TBS950街を行く (15:00-16:30)|▼ 
次番組=[[大沢悠里ののんびりワイド]]<br />13:00-16:30|▼ 
▲|前番組=ステップヤング歌謡<br />(13:30 - 13:40)< 
}} 
97 ⟶ 101行目: 
{{愛川欽也}} 
{{radio-stub}}▼ 
{{デフォルトソート:ていいひいえすそれいけかようきよく}}▼ 
{{リダイレクトの所属カテゴリ 
|redirect= キンキン・ケンケンのそれいけ歌謡曲 
|1= 愛川欽也}} 
▲{{radio-stub}} 
▲{{デフォルトソート:ていいひいえすそれいけかようきよく}} 
[[Category:1970年のラジオ番組 (日本)]] 
[[Category:TBSラジオのローカル番組|それいけかようきよく]] 
 | |||