「福井市六条小学校」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
(4人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目:
{{特筆性|date=2015年1月5日 (月) 02:51 (UTC)}}
{{Infobox 日本の
|校名=福井市六条小学校
|画像
|過去校名=天王尋常高等小学校<ref>[http://www.fukui-city.ed.jp/rokujo-e/ 六条小学校 校歌 2018年7月29日閲覧]</ref>
|国公私立=[[公立学校]]
|設置者=[[福井市]]
11行目:
|郵便番号=918-8133
|所在地=福井県福井市上莇生田町5-16
|座標
|外部リンク=[http://www.fukui-city.ed.jp/rokujo-e/ 公式サイト]
}}
17行目:
== 沿革 ==
* 1872年(明治 5年) - 10月 正善寺に創立(足羽郡天王村天王小学校として)
{{節スタブ}}<ref>{{Cite web |url=http://www.fukui-city.ed.jp/rokujo-e/syokai/rekisi/rekisi.htm |title=本校の歴史 |publisher=公式サイト |accessdate=2015-01-12}}</ref>▼
* 1881年(明治14年) - 2月 足羽郡天王小学区公立天王校と改称
* 1887年(明治20年) - 4月 足羽郡小学区簡易科天王小学校と改称
* 1891年(明治24年) - 9月 足羽郡小学区[[尋常科]]天王小学校と改称
* 1892年(明治25年) - 4月 足羽郡六條村立天王[[尋常小学校]]と改称
* 1893年(明治26年) - 12月 高等科を設置 足羽郡六條村立天王[[尋常高等小学校]]と改称
* 1900年(明治33年) - 10月 下荒井尋常小学校を併合 江端分教場設置
* 1941年(昭和16年) - 4月 足羽郡六條村[[国民学校]]と改称
* 1947年(昭和22年) - 4月 足羽郡六條村立六條小学校と改称
* 1948年(昭和23年) - 6月 福井地震のため小学校校舎倒壊中学校校舎傾斜修繕
* 1955年(昭和30年) - 3月 町村合併により足羽村六条小学校と改称
* 1971年(昭和46年) - 9月 福井市編入 福井市六条小学校(現校名)と改称
▲
== 通学区域 ==
* 上莇生田町、上六条町、小稲津町、下莇生田町、下六条町、天王町<ref>{{Cite web
== 進学先中学校 ==
* [[福井市足羽第一中学校]]
== 校歌 ==
1921年(大正10年)9月3日に校歌制定
作歌は「友田宣剛([[陸軍大学]]教授)」、作曲は「[[小松耕輔]]([[学習院大学]]教授)」、作詞は加藤与次兵衛
※1959年(昭和34年)9月1日に歌詞改定
<ref>[http://www.fukui-city.ed.jp/rokujo-e/ 校歌 2018年7月29日閲覧]</ref>
== アクセス ==
{{Notice|色付け文字は配色によって識別できなくなるため、'''色付けは一切禁止'''とします。また、文字は'''色付けなしで記載願います。'''<!-- 記載事項を無視した場合は荒らし行為とみなします -->|注意|style=attention}}
== 著名な出身者 ==
|