「渡邉恒樹」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
1行目:
{{Infobox baseball player
|選手名 = 渡
|所属球団 =
|背番号 =
12 ⟶ 11行目:
|没年月日 =
|身長 = 176
|体重 =
|利き腕 = 左
|打席 = 左
20 ⟶ 19行目:
|初出場 = 2005年6月1日
|最終出場 = 2012年5月6日
|年俸 =
|経歴 = <nowiki></nowiki>
* [[相洋中学校・高等学校|相洋高等学校]]
38 ⟶ 37行目:
== 経歴 ==
=== プロ入り前 ===
幼稚園の時に熱烈な[[読売ジャイアンツ]]ファンだった父親の影響で野球(キャッチボール)を始める。[[所沢市立若松小学校]]2年生では少年野球チーム「若松サンダース」に入団し、[[所沢市立中央中学校]]では市の運営する硬式中学野球クラブ「所沢ボーイズ」に入部して2番手投手となる。卒業後は[[相洋中学校・高等学校|相洋高等学校]]に進学し、投手として3年春に県大会で準優勝を果たす。[[東京農業大学]]では、4年秋に東都大学リーグ2部で優勝し、通算17勝15敗の成績を残した。
大学卒業後は[[NTT東日本硬式野球部|NTT東日本]]に入社し、4年連続で[[都市対抗野球
2004年のドラフト会議において、新規参入の[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]から2巡目で指名を受け、入団。背番号は'''18'''。
===
{{by|2005年}}
{{by|2006年}}は、監督就任直後の[[野村克也]]から「オープン戦で自分からマウンドへ行って投手交代を告げるのは初めて」と言われるほど結果を残せず、二軍スタートとなる。8月11日に一軍登録し、当日の対[[埼玉西武ライオンズ]]戦でシーズン初登板。以降シーズン終了まで二軍に落ちることはなかった。一軍登板は前年より減って15試合、防御率は3.06だった。フェニックスリーグではほぼ毎日投げ、使えるボールとして[[シュート (球種)|シュート]]の手応えをつかみ、5試合(投球回15回)、防御率0.60の好成績を収めた。同年オフ、[[駒澤大学附属苫小牧高等学校]]から入団の[[田中将大]]に背番号18が与えられることになったのに伴い、背番号を'''34'''に変更。
{{by|2007年}}は
{{by|2008年}}は
{{by|2010年}}6月14日に[[鎌田祐哉]]との[[トレード]]で[[東京ヤクルトスワローズ]]に移籍した。背番号は鎌田が着けていた'''48'''。[[8月10日]]の対[[読売ジャイアンツ|巨人]]戦で、同点の延長11回表、1死一、二塁で登板し、[[古城茂幸]]を1球で三ゴロ併殺打に打ち取り、その裏にチームがサヨナラ勝ちをしたため1球勝利投手を記録した。
▲[[8月10日]]の対[[読売ジャイアンツ|巨人]]戦で、同点の延長11回表、1死一、二塁で登板し、[[古城茂幸]]を1球で三ゴロ併殺打に打ち取り、その裏にチームがサヨナラ勝ちをしたため1球勝利投手を記録した。結局28試合に登板し、1勝1敗4ホールド。防御率4.61の成績でシーズンを終えた。
引退後は[[打撃投手]]としてチームに留まることになった<ref>[http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=15337 渡辺投手と福川選手について]2012年10月23日 東京ヤクルトスワローズ公式サイト</ref>。
== プレースタイル ==
{{スポーツ選手の出典明記|プレースタイル|section=1|date=2012年12月12日 (水) 07:27 (UTC)}}
140km/h前後から半ばのストレートと、[[スライダー (球種)|スライダー]]、[[カット・ファスト・ボール|カットボール]]、[[カーブ (球種)|カーブ]]、[[シンカー・スクリューボール|スクリュー]]、[[シュート (球種)|シュート]]等の変化球を投げ分ける。2006年のシーズン中から2007年にかけて新球を複数習得し、大幅に球種を増やした。
== 詳細情報 ==
96 ⟶ 81行目:
|-
|style="text-align: center;"|{{by2|2010}}
|rowspan="3" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルト]]
|28||0||0||0||0||1||1||0||4||.500||59||13.2||13||0||6||0||1||6||1||0||7||7||4.61||1.40
|-
108 ⟶ 93行目:
|159||0||0||0||0||5||9||0||23||.357||588||133.0||137||10||55||2||11||85||11||0||68||61||4.13||1.44
|}
* 各年度の'''太字'''はリーグ最高
122 ⟶ 106行目:
* '''34''' (2007年 - 2010年途中)
* '''48''' (2010年途中 - 2012年)
=== 登録名 ===
133 ⟶ 112行目:
== 脚注 ==
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
143 ⟶ 122行目:
== 外部リンク ==
* [http://ameblo.jp/watanabekoki/ 渡辺恒樹オフィシャルブログ] - [[アメーバブログ]]
{{東北楽天ゴールデンイーグルス2004年ドラフト指名選手}}
|