「旦那が何を言っているかわからない件」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
51行目:
: [[声優|声]] - [[鈴村健一]]
: 本名は'''十一'''(つなし はじめ)。連載開始時は23歳。いて座のAB型。[[漫画]]や[[アニメ]]といった[[サブカル]]に傾倒し更に道を踏み外した上その泥沼にどっぷりハマっている重度のオタクである。ネットの住人らしく、語尾に「○○だお」と付けて話す癖があり、妻・カオルを「カオルたん」と呼ぶ。当初は[[まとめサイト]]の管理人として月に数十万円の収入を得ていたが、まとめサイトの[[ステルスマーケティング|ステマ]]騒動がきっかけで、第19話より知人の三木を介してウェブデザイナーとして働き始める。なお、このステマ騒動とは、作品が投稿された2012年1月に実際に起こった出来事<ref>[http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/13/news070.html 2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情](ITmedia ニュース2012年1月14日付)</ref>である。
: 以前にもアルバイト経験があり、その店でカオルと知り合った。その店を選んだ理由は[[アンカー|安価]]によるものだった。いわゆる腹筋スレに引っかかる度に本当に腹筋運動をしているらしく、筋肉質である。普段は眼鏡で目が隠れたとっぽい顔立ちだが、以前は眼鏡をかけておらず、目つきの鋭いかなりの美形だった。作者の別作品『回転寿司屋のバイトのVIPPER』では[[回転寿司]]屋のアルバイト<ref group="注釈" name="mensetu">第1期第11話ではカオルが面接担当である事が仄めかされている。</ref>として裏方で活躍していた。なお、回転寿司屋のアルバイトの関係で、樹瀬夫妻の告白シーンなど、かなりのシーンを図らずも目撃しているが、話を聞くまで両者気づいていなかった。
; カオル
: 声 - [[田村ゆかり]]
58行目:
; マヨタマ
: 声 - [[堀野紗也加]]
: 本名は'''十陽太'''(つなし ようた)。旦那の弟で大学生。身長155cm。血液型B型。「マヨタマ」は[[ハンドルネーム]]で、旦那からも「マヨタマ氏」と呼ばれている。普段は[[女装]]している[[男の娘]]であり、カオルには以前会った時に旦那の妹と思われていた。[[同人誌]]の作成・販売で生計を立てている。ジャンルは自分や兄をモデルにした[[ボーイズラブ]]作品で、[[同人誌即売会]]では毎回1000部以上を完売するほどの人気がある。一緒に風呂に入ろうとするなど、かなりの[[ブラザーコンプレックス|ブラコン]]。自分が兄を好きな理由を寸分違わず見破ったカオルのことを評価し、「絶対別れない方がいい」と兄にアドバイスしたことがある。
: 昔は兄を嫌っていたが、いじめに遭った時に助けて貰ったのを期に兄べったりになり、それが高じその挙句の果てに完全腐敗、BL趣味と女装男子となった。
; 樹瀬 リノ(じゅせ リノ)
66行目:
; 樹瀬 望(じゅせ のぞむ)
: 声 - [[坂井俊文]]
: 旧姓は木村。リノの夫でプロボクサー。旦那が一目で見抜くほどの[[ヘタレ]]。大学入学当初、キャンパス内で迷子(?)になっていた当時大学3年だったリノと出会い、一緒に講義を受けるうちに付き合うようになった経緯がある。
: 作者の別作品『さび抜きカノジョ』<ref group="注釈" name="sabinuki" />の主人公の一人。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』のホーソン・グラトール。
; 田中さん<ref group="注釈" name="loilcom">二人の過去は別作品『[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33832731 そして男はロリコンになった]』として描かれている。</ref>
78行目:
: 声 - [[清水香里]]
: 旦那の知人。探偵事務所の所長をしており、彼へは仕事の紹介もしている。「デスティニーファッカー」のハンドルネームを持つ[[2ちゃんねらー]]。オフ会で知り合って以来、マヨタマから度々アプローチされている。年齢、性別ともに不明(女装すると別人のようになり、旅館に来た時にも一人で風呂に入っている)。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』の未鬼。『滅子に夜露死苦』にも出演しており、そちらではメイド喫茶の店長もやっている。
: 女性声優が演じてはいるが、れっきとした男。単行本では、女性になる薬を貰う描写がある。
; 歳浦明子
: 声 - [[佐倉綾音]]
91 ⟶ 92行目:
; 忠
: 声 - [[堀江一眞]]
: カオルの母方の伯父。職業は料理人。カオルにとっては父親代わりの人物であり、「お父さん」と呼んでいる。カオルを溺愛している反面、一にはかなり厳しい。カオルに料理を教えようとしたことがあるが、彼女のあまりの下手さに匙を投げている。アニメでは「カオル父」とクレジットされている。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』の忠鬼。
; 愛(あい)
: 声 - [[菅野真衣]]
100 ⟶ 101行目:
; 砥部ちゃん
: 声 - [[松来未祐]]
: カオルの会社の後輩。既婚者。自分が妊娠した時に同じような待遇にならないと困るとの理由から、カオル妊娠の際には定時退社を促していた。
; ザギゴ
: カオルの会社の主任。新しい上司の態度を見かねて適切な対応をとった。アニメで彼が登場するシーンは、同僚(声 - [[橘諒]])に差し替えられている。
|