削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 テレビ番組
| 番組名 = 和風総本家<br />↓<br />二代目 和風総本家
| 画像 =
| 画像サイズ = <!--pxを含まない入力例:200-->
|画像説明 =
| 画像サイズ自動補正比 =
|ジャンル = [[クイズ番組]] / [[バラエティ番組]]
| 画像の代替テキスト =
|放送時間 =
|放送分 画像説明 =
| ジャンル = [[クイズ番組]] / [[バラエティ番組]]
|放送枠 =
| 企画 = 岩谷哲幸
|放送期間 =
| 構成 =
|放送回数 =
| 演出 = 内山慶祐
|放送国 = {{JPN}}
| 出演者 = [[萬田久子]]<br />[[東貴博]]([[Take2]])<br />[[鈴木福]]<br />ほか<br />(出演者項目参照)
|制作局 = [[テレビ大阪]]
| ナレーター =
|企画 = 岩谷哲幸
| アナウンサー =
|製作総指揮 =
| テーマ曲作者 =
|監督 =
| 音楽 =
|演出 = 内山慶祐
| =
|脚本 OPテーマ =
| EDテーマ =
|プロデューサー = 三好直<br />金岡英司(チーフプロデューサー)
|放送 ・地域 = {{JPN}}
|出演者 = [[萬田久子]]<br />[[東貴博]]([[Take2]])<br />[[鈴木福]]<br />ほか<br />(出演者項目参照)
|音声 言語 = [[ステレオ放送日本語]]
| 時代設定 =
|映像形式 = [[文字多重放送]]
|タ放送ズン数 =
|OPテ シリズ数 = 2
|EDテーマ 話数 =
| 各話リスト =
|外部リンク = https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
| 各話の長さ =
|外部リンク名 = 公式サイト
<!--「製作」ヘッダ-->
|番組名1 = 開始から2009年9月まで
| チーフ・プロデューサー = [[金岡英司]]
| プロデューサー = 三好直
| 制作プロデューサー =
| 撮影地 =
| 撮影監督 =
| 撮影体制 =
| 編集 =
| 制作 =
| = [[テレビ大阪]]
| 配給 =
| 製作総指揮 =
<!--「放送」ヘッダ-->
| ヘッダ = レギュラー放送
| ネット配信 =
| 放送局 = [[テレビ東京]]系列
| 映像形式 = 16:9 / [[文字多重放送]]
| 音声形式 = [[ステレオ放送]]
| 放送 = {{JPN}}
| 放送開始日 = [[2008年]][[4月14日]]
| 放送終了日 = [[2020年]][[3月19日]]
| 放送時間回数 =
| 外部リンク = https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
| 外部リンク名 = 公式サイト
<!--シリーズ番組ヘッダ-->
|番組名ヘッダ1 = 和風総本家<br/>(開始から2009年9月まで
|ナレーター1 = [[麻生美代子]]
|アナウンサー1 = [[増田和也]]
|放送時間1 = 月曜日20:00 - 20:54
|放送分1 = 54
32 ⟶ 59行目:
|放送期間1 = [[2008年]][[4月14日]] - [[2009年]][[9月14日]]
|放送回数1 = 1-53
|番組名ヘッダ2 = 2009和風総本家<br/>(2009年10月から2018年9月まで
|ナレーター2 =
|アナウンサー2 =
|放送時間2 = [[木曜日]]21:00 - 21:54
|放送分2 = 54
38 ⟶ 67行目:
|放送期間2 = 2009年[[10月8日]] - [[2018年]][[9月20日]]
|放送回数2 = 54-361
|番組名ヘッダ3 = 二代目 和風総本家 (2018年10月から)
|ナレーター3 = [[島本須美]]
|アナウンサー3 =
|放送時間3 = [[木曜日]]21:00 - 21:54
|放送分3 = 54
44 ⟶ 75行目:
|放送期間3 = [[2018年]][[10月11日]] - [[2020年]][[3月19日]]
|放送回数3 = 362-
<!--「番組年表」ヘッダ-->
|特記事項 = テレビ大阪のみ、20:59から事前番組『'''和風総本家 1分前'''』を放送。<br />ナレーター:[[島本須美]]ほか
| 前作 =
| 続編 =
| 関連番組 =
<!--脚注-->
| 特記事項 = テレビ大阪のみ、20:59から事前番組『'''和風総本家 1分前'''』を放送。<br />ナレーター:[[島本須美]]ほか
}}
『'''和風総本家'''』(わふうそうほんけ)は、[[テレビ大阪]]の制作により、[[テレビ東京]][[TXNネットワーク|系列]]で放送されていた[[クイズ番組|クイズ]][[バラエティ番組]]である。
51 ⟶ 87行目:
知っているようで知らない、[[日本人]]のマナーや礼儀作法、しきたりなどをクイズ形式で紹介する。番組のコンセプトは『'''“和”のエンターテインメント番組'''』。
 
[[2007年]][[11月4日]](日曜日)の『[[日曜ビッグバラエティ (テレビ東京)|日曜ビッグバラエティ]]』([[テレビ東京]]制作)で放送された『'''日本和風検定'''』の放送コンセプトや企画を基礎として、制作局をテレビ東京から系列局のテレビ大阪に移管し、番組タイトルを『和風総本家』と改め、[[2008年]][[2月18日]](月曜日)19:00 - 20:48([[日本標準時|JST]])に単発番組として放送された。そして同年[[4月14日]]より毎週[[月曜日]]20:00 - 20:54(JST)にレギュラー放送を開始、2009年10月より毎週[[木曜日]]21:00 - 21:54(JST)に放送時間を移動し現在。木曜21時枠での10年半の放送期間は『[[木曜洋画劇場]]』次いで2番目に長い記録である。
 
2011年頃より特定のテーマに基づいた人物や事柄を取り上げたVTRが中心の回、特に日本の職人に関する回が多く、初期のような日本独特のマナーや風習などの紹介は少なくなっている。現在ではほぼ毎回が職人について取り上げた回となっている。また、一部のテーマを除いてVTRの最後のナレーションは「○○(その日のテーマ)っていいなぁ」で締めるのが恒例となっている。
61 ⟶ 97行目:
2018年9月20日の2時間スペシャルをもって『和風総本家』は最終回となった。また同日をもって『つきじ治作』での収録も最後になると同時に、司会・進行の[[増田和也]]も卒業した。
 
2018年10月11日より、番組名を『'''二代目 和風総本家'''』に改題し“未来への継承”を新たな番組テーマに大幅なリニューアルを行う<ref name="sankei20180927">{{Cite news|url = https://www.sankei.com/west/news/180927/wst1809270086-n1.html|title = 「和風総本家」リニューアル…新レギュラーに鈴木福君|publishernewspaper = 産経ニュース|date = 2018-09-27|publisher=[[産業経済新聞社]]|accessdate = 2019-12-26}}</ref>。また、新たなレギュラー出演者として[[鈴木福]](子役俳優)が加入する<ref name="sankei20180927"/><ref>[{{Cite news|date=2018-09-07|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/07/kiji/20180907s00041000225000c.html |title=和風総本家10月からリニューアル 鈴木福が新レギュラー] |newspaper=[[スポーツニッポン|スポニチアネックス 2018年9月7日配信・閲覧]]|accessdate=2020-04-04}}</ref>。鈴木と、続投した東・萬田はスタジオ収録でゲストと職人のVTRを見ながらコメントする形をとっている。『和風総本家』で行われたクイズ自体は廃止されているが、ミニコーナーの形で「ニッポンを見抜こう!」などのクイズが行われている。また、豆助はCM前のみの登場となり、豆助によるミニコーナーは廃止された。
 
しかし、2019年5月16日放送分よりふたたびリニューアルされ、2017年度以前に増田の代理司会を数回務め、2018年度(『和風総本家』末期~『二代目』初期)にナレーションを担当していた俳優の[[前田吟]]が正式に二代目司会に就任した。同時にスタジオ収録は変わらないものの『和風総本家』同様のクイズ形式に回帰した。
 
本番組は2020年3月19日の放送を最後に終了、『和風総本家』を含めた12年の番組の歴史に終止符を打つこととなった<ref>{{Cite news2|title=テレ東「二代目 和風総本家」3月19日で放送終了|newspaper=ニッカンスポーツ・コム|date=2020-03-05|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003040000912.html|agencypublisher=日刊スポーツ新聞社|accessdate=2020-0304-0504}}</ref>。これにより14年間続いた平日のゴールデン・プライムタイムにおけるテレビ大阪制作・テレビ東京系全国ネット番組枠が消滅する<ref>同時に自社制作全国ネット枠の日曜朝9時30分に放送していた『[[JAPAN COUNTDOWN]]』が土曜朝10時30分枠に移動([[テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠のアニメ|自社制作参加アニメ]]『[[トミカ絆合体 アースグランナー]]』開始に伴う)しテレビ東京に制作権が戻る。</ref>
 
=== 放送時間の変遷 ===
358 ⟶ 394行目:
 
{{前後番組
|放送局=[[テレビ大阪]]をはじめとする[[テレビ東京]][[TXNネットワーク|系列]]
|放送枠=[[月曜日|月曜]]20:00 - 20:54枠
|番組名=和風総本家<br />(2008.4 - 2009.9)<br
|番組名備考 = />【ここまで[[テレビ大阪]]制作
|前番組=[[手紙バラエティ 三丁目のポスト]]
|次番組=[[ザ・逆流リサーチャーズ]]<br />【
|次番組備考=ここからテレビ東京制作
|2放送局=テレビ大阪をはじめとするテレビ東京系列
|2放送枠=[[木曜日|木曜]]21:00 - 21:54枠
|2番組名=和風総本家<br />(2009.10 - 2018.9.20)<br />↓<br /> 二代目 和風総本家<br />(2018.10.11 - 2020.3.19)<br />【
|2番組名備考=この間テレビ大阪制作
|2前番組=[[決着!歴史ミステリー]]<br />【ここまでテレビ東京制作】
|2次番組=[[世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜|ナゼそこ?]]<br />(2020.4.2 - )<br />【ここからテレビ東京制作】
|2次番組備考=月曜21:00 - 21:54枠から移動・改題して継続
}}