「大阪市公館」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
1行目:
[[Image:The Garden Oriental Osaka.jpg|thumb|right|ザ・ガーデンオリエンタル大阪(旧大阪市公館)]]
旧'''大阪市公館'''(きゅう おおさかしこうかん)は、[[大阪市]][[都島区]]網島町に所在する[[建築物]]。[[桜之宮公園|毛馬桜之宮公園]]の南端に近い、[[旧淀川|旧淀川(大川)]]左岸・[[寝屋川]]との合流地点付近に位置する。元々は[[迎賓館]]として利用され、'''なにわ迎賓館'''とも呼ばれていたが、2014年11月以降は株式会社[[プラン ドゥ シー]](Plan・Do・See)に貸与し、レストラン・ブライダル施設
== 概要 ==
13行目:
大阪市長公館は、[[2007年]]([[平成]]19年)4月に大阪市公館へと名称が変わり、さらに[[橋下徹]]市長の就任後、自治体の外交戦略は[[大阪府]]が中心に担うべきだとする方針のもと、[[2014年]](平成26年)3月末で閉館した<ref>[http://www.sankei.com/west/news/141120/wst1411200060-n1.html 「なにわ迎賓館」が結婚式場に 大阪市公館、12月から - 産経WEST](2014年11月20日付 産経ニュース)</ref>。
そして大阪市は土地・建物を民間業者に貸与し、上手に活用してもらおうと公募を行った結果、株式会社Plan・Do・See<ref>プラン・ドゥ・シー https://plandosee.co.jp/</ref>のプロデュースにより同年11月にレストラン、会議、宴会や結婚式場を伴うレストラン・ブライダル施設「[[ザ・ガーデンオリエンタル大阪]]<ref>ザ・ガーデンオリエンタル大阪 https://www.gardenoriental.com/</ref>」として新たに活用されることとなった<ref>[http://www.osaka-info.jp/suito/jp/project/detail/354 大阪市公館が[[ザ・ガーデンオリエンタル大阪]]として開業します](2014年11月20日付 水と光のまちづくり推進会議)</ref>。
== 所在地 ==
|