「全国銀行データ通信システム」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→障害: 出典追加 |
運営組織の全銀ネットについて加筆 |
||
1行目:
{{銀行業}}
'''全国銀行データ通信システム'''(ぜんこくぎんこうデータつうしんシステム、全銀システム)とは、日本国内の金融機関相互の[[為替|内国為替取引]]をコンピュータと通信回線を用いてオンライン処理を行えるようにした[[手形交換所|手形交換制度]]<ref name="全銀システムパンフ">[https://www.zengin-net.jp/zengin_system/pdf/pamphlet_j.pdf 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク - 全国銀行データ通信システム・パンフレット]</ref>。[[1973年]]4月9日に稼働を開始した。以後処理能力の向上と設備増強を繰り返し、[[2019年]]11月4日からは第7次全銀システムが稼働している<ref name="全銀システムパンフ"/>
{{基礎情報 非営利団体▼
|名称 = 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク<br />Japanese Banks' Payment Clearing Network▼
|ロゴ = ▼
|画像 = ▼
|画像サイズ = ▼
|画像説明 = ▼
|創立者 = ▼
|団体種類 = [[一般社団法人]]▼
|設立 = [[2010年]][[4月1日]]▼
|所在地 = [[東京都]][[千代田区]][[丸の内]]一丁目3番1号 銀行会館▼
|緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 = ▼
|経度度 = |経度分 = |経度秒 = ▼
|地図国コード = ▼
|法人番号 = ▼
|主要人物 = 辻松雄(理事長)▼
|活動地域 = ▼
|製品 = ▼
|主眼 = ▼
|活動内容 = ▼
|活動手段 = ▼
|収入 = ▼
|支出 = ▼
|基本財産 = 5億円▼
|ボランティア人数 = ▼
|従業員数 = 46名▼
|会員数 = ▼
|親団体 = 全国銀行協会▼
|子団体 = ▼
|標語 = ▼
|ウェブサイト = ▼
|解散 = ▼
|特記事項 =▼
}}▼
▲'''全国銀行データ通信システム'''(ぜんこくぎんこうデータつうしんシステム、全銀システム)とは、日本国内の金融機関相互の[[為替|内国為替取引]]をコンピュータと通信回線を用いてオンライン処理を行えるようにした[[手形交換所|手形交換制度]]<ref name="全銀システムパンフ">[https://www.zengin-net.jp/zengin_system/pdf/pamphlet_j.pdf 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク - 全国銀行データ通信システム・パンフレット]</ref>。[[1973年]]4月9日に稼働を開始した。以後処理能力の向上と設備増強を繰り返し、[[2019年]]11月4日からは第7次全銀システムが稼働している<ref name="全銀システムパンフ"/>。[[全国銀行協会]](全銀協)傘下の'''一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク'''が運営する。
当システムを運営する'''一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク'''についても当記事にて扱う。
{{see also|日本銀行金融ネットワークシステム}}▼
== 概要 ==
64 ⟶ 30行目:
== 決済方式 ==
▲{{see also|日本銀行金融ネットワークシステム}}
取引金額1億円未満の為替通知については、手形交換と同様に、金融機関間で行われた取引についてネッティングを行い、その差額を決済する<ref name="全銀システムパンフ"/>。差額は全銀ネットから[[日本銀行]]に通知され、これにもとづき日本銀行においてその日の午後4時15分に全銀ネットの当座預金口座と加盟金融機関の当座預金口座との間で為替決済が行われる<ref name="全銀システムパンフ"/>。
96 ⟶ 63行目:
当初は14行の銀行でRC23にバージョンアップし、11行の銀行で不具合が生じたと発表していたが、後日、[[JPモルガン・チェース]]銀行はバージョンアップしていなかったことが判明し、訂正された<ref>{{Cite web |title=「全銀ネット」が復旧、午前8時半から通常通りに(更新) |trans-title= |author= |work=CNET Japan |date= |access-date=12 October 2023 |url= https://japan.cnet.com/article/35210147/ |language=ja}}</ref>。
▲{{基礎情報 非営利団体
▲|名称 = 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク<br />Japanese Banks' Payment Clearing Network
▲|ロゴ =
▲|画像 =
▲|画像サイズ =
▲|画像説明 =
▲|創立者 =
▲|団体種類 = [[一般社団法人]]
▲|設立 = [[2010年]][[4月1日]]
▲|緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
▲|経度度 = |経度分 = |経度秒 =
▲|地図国コード =
▲|法人番号 =
|起源 = 内国為替運営機構
▲|活動地域 =
▲|製品 =
▲|主眼 =
▲|活動内容 =
▲|活動手段 =
▲|収入 =
▲|支出 =
▲|基本財産 = 5億円
▲|ボランティア人数 =
▲|従業員数 = 46名
▲|会員数 =
▲|親団体 = 全国銀行協会
▲|子団体 =
▲|標語 =
▲|ウェブサイト = https://www.zengin-net.jp/
▲|解散 =
▲|特記事項 =
▲}}
== 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク ==
'''一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク'''(ぜんこくぎんこうしきんけっさいネットワーク、{{lang-en-short|Japanese Banks' Payment Clearing Network}}<ref name="zengin_net_overview">{{Cite web|url = https://www.zengin-net.jp/company/overview/|title = 会社概要|publisher = 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク|accessdate = 2023-10-14}}</ref>、略称:全銀ネット<ref name="zengin_net_overview" />、Zengin - net<ref name="zengin_net_overview" />)とは、日本国内における金融機関の内国為替取引をオンライン処理するシステムである全国銀行データ通信システムを運営する日本の法人である。[[全国銀行協会]]の傘下組織として2010年4月に設立された<ref name="zengin_net_overview" />。
2021年2月時点で[[資金決済に関する法律]](資金決済法)における唯一の資金清算機関<ref>{{Cite web|url = https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/shikinseisan.pdf|title = 資金清算機関|publisher = 金融庁|date = 2021-02-15|accessdate = 2023-10-14}}</ref>。
=== 概要 ===
1973年に社団法人東京銀行協会内(当時、現・一般社団法人全国銀行協会)に発足した内国為替運営機構が全銀ネットの前身となっている<ref>{{Cite web|url = https://www.zengin-net.jp/company/pdf/zengin-j.pdf|title = 全銀ネットのご案内|publisher = 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク|accessdate = 2023-10-14}}</ref>。
2010年4月の資金決済法施行により、資金清算業は内閣総理大臣の免許を受けた者のみが行える業務とされた<ref>{{Cite report|url = https://www.zengin-net.jp/company/pdf/210730pfmidisclosure.pdf|title = 2021年一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)に関する情報開示|author = 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク|date = 2021-07-30|accessdate = 2023-10-14}}</ref>。これを受け、東京銀行協会は全銀システム事業を新法人に移管する方針とし、2010年4月1日に当法人を設立<ref name="zenginnet_20100323">{{Cite press release|language = ja|url = https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/announcement_20100323_01.pdf|title = 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワークの設立について|publisher = 全国銀行協会、社団法人東京銀行協会|date = 2010-03-23|accessdate = 2023-10-14}}</ref>。
2010年9月17日に内閣総理大臣から資金清算業の免許を受けたことを受け<ref>{{Cite press release|language = ja|url = https://www.fsa.go.jp/news/22/ginkou/20100917-1.html|title = 資金清算業の免許について|publisher = 金融庁|date = 2010-09-17|accessdate = 2023-10-14}}</ref><ref>{{Cite press release|language = ja|url = https://www.zenginkyo.or.jp/news/2010/n3093/|title = 資金清算業免許の取得について(一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク)|publisher = 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク|date = 2010-09-17|accessdate = 2023-10-14}}</ref>、2010年10月1日に全銀システム事業が移管され業務を開始した<ref name="zenginnet_20100323" />。
==脚注==
107 ⟶ 121行目:
== 外部リンク ==
*[https://www.zengin-net.jp/ 一般社団法人
{{Economy-stub}}
|