Wikipedia:削除依頼/臭気判定士会
ケースA及びB-1。また、適用できるか分かりませんが、ケースC。こちらの記事はWikipedia:臭気判定士会からのコピペ立項です(特別:差分/105596390/105596176)。コピペ立項以前に別の記事の履歴があり、全般6が適用可能か判断に迷ったため、削除依頼に回します。Wikipedia:臭気判定士会が現在ケースDで削除依頼が出ていますが、ケースD以外に問題点がないため、適切な記事名へ即時移動させるために版指定削除ではなく、全削除を依頼しています。
即時削除または削除依頼者票。--妖怪ウォッチ宣教師(会話) 2025年7月15日 (火) 01:33 (UTC)
- こちらのページを残して、Wikipedia:臭気判定士会を削除するのではだめですか?--臭気判定士会(会話) 2025年7月15日 (火) 10:38 (UTC)
- (存続)ただし臭気判定士への再リダイレクト化を条件として。同一利用者によるコピペで、他者の有意な編集がない場合は、本人の意向に基づいて一方を残して他方を削除という扱いで構わないと思います。本件も著作権的な問題はないと判断します。他方で、当該団体は任意団体ということですし、Web検索しても第三者による有意な言及が見当たらない(当該団体または加盟企業のサイトのみ)であることから、Wikipedia:特筆性 (組織)、WP:GNGを満たすのは困難と思われます。当該資格の記事中で言及するので十分と思われますので、リダイレクト化を前提とした存続票を投じます。--むじんくん(会話) 2025年7月15日 (火) 10:53 (UTC)
- 存続 利用者‐会話:臭気判定士会にて、コピー元作者の利用者:臭気判定士会さんがコピーを行った利用者:Anco11さんは同一人物だと表明しているので、ケースBの問題はないでしょう。Wikipedia名前空間に作られたほうだけ削除すれば問題はなくなると思います。リダイレクト化については意見はありません。--Yukida-R(会話) 2025年7月16日 (水) 05:42 (UTC)
- 取り下げ コピペ転記を行ったAnco11さんはコピペ元の臭気判定士会さんと同一人物である旨を利用者‐会話:臭気判定士会#アカウントについてにて確認しました。削除を行う必要がなくなったため、依頼を取り下げます。--妖怪ウォッチ宣教師(会話) 2025年7月16日 (水) 11:30 (UTC)