苗ヶ島町
苗ヶ島町(なえがしままち)は、群馬県前橋市の地名。旧宮城村時代は、住所で勢多郡宮城村大字苗ヶ島の次にくる地名。面積は7.8km2(2013年現在)[2]。郵便番号は371-0241[3]。丁目はなく住所ののち○○○○と番号が振られる[4]。
苗ヶ島町 | |
---|---|
![]() | |
北緯36度26分22秒 東経139度11分21秒 / 北緯36.43944度 東経139.18917度 | |
国 |
![]() |
都道府県 | 群馬県 |
市町村 | 前橋市 |
面積 | |
• 合計 | 7.8 km2 |
人口 (2015年6月末現在)[1] | |
• 合計 | 1,137人 |
• 密度 | 150人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
371-0241 |
ナンバープレート | 前橋 |
=地理 =
近隣町
西隣には鼻毛石町、柏倉町、東隣には粕川町中之沢、粕川町室沢、南隣には大前田町、北隣には三夜沢町。
歴史
宮城村時代
前橋市時代
教育
交通
鉄道
近隣の茂木町に上毛電気鉄道上毛線大胡駅があるが、苗ヶ島町には、鉄道駅がない。
バス
現在は赤城タクシーが運行を行っているデマンドバス方式のふるさとバスがある[6]。
道路
国道が北部に国道353号があり、県道は群馬県道333号上神梅大胡線や群馬県道102号三夜沢国定停車場線、群馬県道16号大胡赤城線が主な道路