王冠
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
王冠(おうかん)
- 西洋の君主がかぶる冠。詳細は西洋の冠を参照。
- ガラス瓶の金属製蓋のこと。王冠 (栓)を参照。
- 王冠 (戴冠行進曲) - ウィリアム・ウォルトン作曲の行進曲。
- 正教会で用いられるミトラ (宝冠) のこと。
- イギリス連邦における法律用語であるThe Crownの訳語の1つ。国王 (法人)を参照のこと。
- 囲碁のタイトルの一つ。王冠戦を参照。
- デーヴィッド・ハーバート・ローレンスの小説。
- 中華人民共和国の女優[1]。
絵文字
編集| 記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
|---|---|---|---|---|
| ♔ | U+2654 |
- |
♔♔ |
WHITE CHESS KING |
| ♕ | U+2655 |
- |
♕♕ |
WHITE CHESS QUEEN |
| ♚ | U+265A |
- |
♚♚ |
BLACK CHESS KING |
| ♛ | U+265B |
- |
♛♛ |
BLACK CHESS QUEEN |
| 👑 | U+1F451 |
- |
👑👑 |
CROWN |
脚注
編集出典
編集関連項目
編集- ダイアデム (冠) - 古代において王冠の役割を持っていた冠
- コロネット (装身具) - 王より下位の者(貴族・王族など)がかぶる冠。爵位により装飾がダウングレードしていく。