「新垣比菜」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
加筆修正 |
編集の要約なし |
||
(13人の利用者による、間の27版が非表示) | |||
6行目:
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1998|12|20}}
| 没年月日 =
| 出身地 =
| 身長 =
| 体重 = 56kg
| college = [[興南高等学校]]卒業
| プロ転向 = 2017年
| tour =
| extour = <!-- Former tours which a member of -->
| 初優勝 = 2018年・[[サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント]]
|
| letwins =
| jlpgawins = 2
| 世界ランキング最高位 =
| 賞金ランキング最高位 =23位(2018年)
| 作成日時 =
}}
'''新垣 比菜'''<ref name=":1">{{Cite web|和書|title=新垣 比菜 プロフィール詳細|url=https://www.lpga.or.jp/members/info/1002929|accessdate=2019-05-23|publisher=日本女子プロゴルフ協会}}</ref>(あらかき・ひな、[[1998年]][[12月20日]] - )は、[[沖縄県]][[具志川市]](現:[[うるま市]]<ref name=":0">{{Cite web|和書|title=新垣比菜がツアー初優勝 女子プロゴルフ 沖縄出身の19歳|url=https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/244756|accessdate=2019-05-23|publisher=沖縄タイムス|date=2018年4月29日}}</ref>)出身の[[日本]]の女性[[プロゴルファー]]である。所属は[[ダイキン工業]]。
== 経歴
[[うるま市立兼原小学校]]、[[うるま市立具志川中学校]]、[[興南高等学校]]をそれぞれ卒業<ref name=":0" />。
2011年、
2016年
同年8月「[[日本ジュニアゴルフ選手権競技]]」(女子15歳~17歳の部)で優勝<ref>{{Cite web|和書|title=新垣比菜、逆転で初優勝 日本ジュニアゴルフ女子15~17歳|url=https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/58268|accessdate=2019-05-23|publisher=沖縄タイムス|date=2016年8月19日}}</ref>。
高校卒業後の2017年、LPGA最終プロテストに進出し9位タイとなり初挑戦で合格<ref>{{Cite web|和書|title=【2017】LPGA 最終プロテスト フルリーダーボード|url=https://www.lpga.or.jp/qualify/pt/2017/9000/leaderboard/9|accessdate=2019-05-23|publisher=日本女子プロゴルフ協会|date=2017年7月25日~7月28日}}</ref>。LPGA89期生となる<ref name=":1" />。
ダイキン工業所属となった2018年は<ref>{{Cite web|和書|title=女子プロゴルファー新垣比菜選手と所属契約を締結|url=https://www.daikin.co.jp/press/2018/20180416/|accessdate=2019-05-23|publisher=ダイキン工業|date=2018年4月16日}}</ref>、QTランキング11位でスタート<ref>{{Cite web|和書|title=2ndリランキング|url=https://www.lpga.or.jp/tournament/reranking/2018/2nd|accessdate=2019-05-23|publisher=日本女子プロゴルフ協会}}</ref>。同年4月「[[サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント]]」で初日首位タイ<ref>{{Cite web|和書|title=【2018】サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント フルリーダーボード初日|url=https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20182031/1|accessdate=2019-05-23|publisher=日本女子プロゴルフ協会|date=2018年4月27日}}</ref>、2日目単独首位となり<ref>{{Cite web|和書|title=【2018】サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント フルリーダーボード2日目|url=https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20182031/2|accessdate=2019-05-23|publisher=日本女子プロゴルフ協会|date=2018年4月28日}}</ref>、最終日は2オーバーと崩れたがトータル9アンダーで<ref>{{Cite web|和書|title=【2018】サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント フルリーダーボード3日目|url=https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20182031/3|accessdate=2019-05-23|publisher=日本女子プロゴルフ協会|date=2018年4月29日}}</ref>、アマチュア時代からしのぎを削った柏原明日架、前年の賞金女王・[[鈴木愛]]を抑えてLPGAツアー初優勝を果たす<ref name=":0" />。
同年は最終的に年間獲得賞金ランキング(賞金ランク)23位で自身初のシード入り<ref name=":2">[https://www.lpga.or.jp/members/info/1002929 新垣 比菜 プロフィール詳細]の生涯成績・記録を参照</ref>。同年12月に発表されたLPGAアワードにおいて「敢闘賞」を受賞した<ref>{{Cite web|和書|title=LPGAアワード2018|url=https://www.lpga.or.jp/awards/history/2018|accessdate=2019-05-23|publisher=日本女子プロゴルフ協会}}</ref>。
2019年は優勝はなかったものの、賞金ランク27位で2年連続のシード入りとなった<ref name=":2" />。
[[コロナ禍]]の影響を受けた2020-21シーズンではショットの不振に陥り、シード落ちを経験<ref>{{Cite news2|df=ja|title=黄金世代の旗印が初のシード喪失 新垣比菜が再起のため取り戻したいもの【女子プロ逆襲の2022年】|newspaper=Alba.net|date=2022-01-21|url=https://www.alba.co.jp/articles/category/tour/jlpga/post/178364/l |agency=株式会社ALBA|accessdate=2024-06-02}}</ref>。そこから3季連続シード落ち。2022年秋に[[青木翔]]コーチに師事しスイングから再構築した<ref>{{Cite web |title=新垣比菜 兄と抱き合い涙の6年ぶりV 「沖縄に帰りたい」不振時期乗り越え「初優勝よりうれしさある」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ |url=https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/06/03/kiji/20240602s00043000982000c.html |website=スポニチ Sponichi Annex |access-date=2024-06-04 |language=ja}}</ref>。
QT13位で迎えた2024年シーズンでは、6月の[[ヨネックスレディスゴルフトーナメント]]で2位に1打差をつけた首位で迎えた最終日を70でまとめ、スコアを-14アンダーまで伸ばして2位に3打差をつけ、6年ぶりのツアー2勝目を挙げた<ref>{{Cite news2|df=ja|title=渋野日向子の同期、新垣比菜が6年ぶり涙のツアー優勝 黄金世代優勝一番乗りも苦労の末に2勝目|newspaper=日刊スポーツNEWS|date=2024-06-02|url=https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202406020000310.html |agency=日刊スポーツ新聞社|accessdate=2024-06-02}}</ref>。
== トーナメント優勝 ==
=== ツアー優勝 ===
==== JLPGAツアー(2) ====
{| class="wikitable" style="font-size:95%;"
!No.
!Date
!Tournament
!スコア
!2位との差
!2位(タイ)
|-
|align=center|1
|2018年4月27-29日
|[[サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント]]
|−9(67-66-74=207)
|1打差
|{{flagicon|JPN}} [[柏原明日架]]
|-
|align=center|2
|2024年5月31日 - 6月2日
|[[ヨネックスレディスゴルフトーナメント]]
|−14(69-63-70=202)
|3打差
|{{flagicon|JPN}} [[高橋彩華]]<br/>{{flagicon|JPN}}[[蛭田みな美]]<br/>{{flagicon|JPN}}[[穴井詩]]
|}
==== ステップアップツアー(1) ====
{| class="wikitable" style="font-size:95%;"
!No.
!Date
!Tournament
!スコア
!2位との差
!2位(タイ)
|-
|align=center|1
|2021年9月3日
|[[カストロールレディース]]
|−10(71-68-67=206)
|プレーオフ
|{{flagicon|JPN}} [[上野菜々子]]
|-
|}
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
* {{JLPGA|1002929}}
* {{Instagram|hina_arakaki }}
{{LPGA敢闘賞}}
{{報知プロスポーツ大賞受賞者-フレッシュ賞}}
{{JLPGA89期}}
{{デフォルトソート:あらかき ひな}}
[[Category:日本の女子プロゴルファー]]▼
[[Category:2017年LPGAプロテスト合格者]]
[[Category:沖縄県出身のスポーツ選手]]
[[Category:ダイキン工業の人物]]
[[Category:1998年生]]
[[Category:存命人物]]
▲[[Category:沖縄県出身の人物]]
▲[[Category:日本の女子ゴルファー]]
|