「ミー。アイ・アム・マライア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
10行目:
| Label = [[デフ・ジャム・レコード|デフジャム・レコーディング]]
| Length =
| Chart position = *米3位 ([[ビルボード]]) <ref>{{cite web|url=http://www.billboard.com/artist/309388/mariah-carey/chart?f=305 |title=Mariah Carey - Chart history | Billboard |publisher=[[ビルボード]] |accessdate=2014-06-12}}</ref>
*日25位 ([[オリコンチャート|オリコン]]) <ref>{{citeCite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/prof/163336/products/1071128/1/ |title=「ミー。アイ・アム・マライア」 マライア・キャリー│オリコン芸能人事典-ORICON STYLE |publisher=[[オリコン]] |accessdate=2014-06-12}}</ref>
| Producer = {{Flatlist|
*[[マライア・キャリー]]
23行目:
}}
 
『'''ミー。アイ・アム・マライア'''』 (原題: {{Lang|en|Me. I Am Mariah... The Elusive Chanteuse}}) は、2014年5月23日に[[デフ・ジャム・レコード|デフジャム・レコーディング]]から発売された、[[マライア・キャリー]]の14枚目のスタジオ・アルバムである。日本では、同年[[6月4日]]に[[ユニバーサル・ミュージック]]より発売された。
 
== 概要 ==
 
「アイランド・デフ・ジャム・ミュージック・グループ」が、「アイランド・レコード」と「デフジャム・レコーディング」に分裂して以来初めてのキャリーの作品となる。
 
33 ⟶ 32行目:
本作のゲストには、[[ナズ]]、[[ミゲル (アメリカ合衆国の歌手)|ミゲル]]、ウェールと[[ファボラス]]が参加し、[[Rケリー|R. ケリー]]と[[メアリー・J. ブライジ]]は、それぞれ、キャリーの[[2009年]]発表のアルバム『[[メモワール (マライア・キャリーのアルバム)|メモワール]]』からの楽曲の[[リミックス]]に参加している。
 
[[オーストラリア]]でトップ10、米国[[Billboard Hot 100|ビルボードホット100]]のトップ20のヒットになっている「[[ビューティフル (マライア・キャリーの曲)|ビューティフル]]」(ミゲルとのデュエット)、「ジ・アート・オブ・レッティング・ゴー」「[[ユーアー・マイン (エターナル)]]」の3曲のシングルが収録されている。
「ジ・アート・オブ・レッティング・ゴー」「ユーアー・マイン (エターナル)」の2曲は、アルバムに先行して[[YouTube]]に[[ミュージック・ビデオ|PV]]がアップされた。
 
[[2014年]][[5月29日]]に、本作から「サースティー」が米国のラジオで解禁され、YouTubeに音声のみのPVもアップされた。
 
プロモーション活動は、4曲目のシングルとされている「ユー・ドント・ノウ・ホワット・トゥ・ドゥ」を中心に行われているが、当初発表されたこの曲のためのアートワークについて、キャリー自身がTwitter上で「絶対に私が選んだものではない」と発言、その後ファンへ「この曲のためのアートワークを送ってほしい。だって現時点で私もどうしていいかわからないの(I Don't Know What To Do)!」と曲名をもじって呼びかけていた<ref>{{citeCite web|和書|url=httphttps://japan.techinsight.jp/2014/06/kay-mariah-carey-admits-the-cover-art-for-her-new-single-you-dont-know-what-to-do-was-photoshopped.html |title=マライア・キャリー、シングル曲ジャケット写真の“加工”を認める。 |publisher=Techinsight |accessdate=2014-06-27}}</ref>。
 
前作から5年ぶりとなる今作は、初動売上5.8万枚と前作『メモワール』の初動売上16.8万枚から大幅に売上を落とした。
44 ⟶ 43行目:
2015年までに累計は12.2万枚を売上げ、マライアのキャリアの中で最低売上となった。
 
「ワン・モア・トライ」は、[[ジョージ・マイケル]]が[[1987年]]に発表した作品のカヴァー曲である。この曲について、マイケル本人はTwitter上で「この曲を収録してくれてありがとう。世界最高の声のひとりに自分の曲を歌ってもらえて、とても名誉に思っている」と感謝の意を述べている<ref>{{citeCite web|和書|url=httphttps://twitterx.com/GeorgeMichael/status/481192324773728256 |title=[[ジョージ・マイケル]]公式ツイッターアカウント、2014年6月23日付発言 |publisher=Twitter |accessdate=2014-06-27}}</ref>。
 
「The Elusive Chanteuse」は、アルバム発売前にマライアについたニックネームで『雲の上の歌姫』という意味<ref>{{Cite web|和書|url=https://billboard-japan.com/d_news/detail/19716/2 |title=世界の歌姫マライア・キャリー 自身が描いた自画像から最新アルバムのタイトルが決定 |publisher=Billboard JAPAN |date=2014-05-02 |accessdate=2024-06-28}}</ref>。
 
== レビュー ==
80 ⟶ 81行目:
*[[:en:James Fauntleroy|James Fauntleroy]]
*[[ナズ|ナーシアー・ジョーンズ]]
*[[ゴーストフェイス・キラ|デニス・コールズ ]]
*[[RZA|ロバート・ディグス]]
*[[GZA|ゲイリー・グライス]]
312 ⟶ 313行目:
| length18 = 1:56
}}
 
== チャート成績 ==
{| class="wikitable sortable"
|-
! チャート(2014年)
! 最高順位
|-
| アメリカ([[Billboard Hot 100]])<ref>{{cite web|url=https://www.billboard.com/artist/mariah-carey/|title=Mariah Carey|work=[[ビルボード|Billboard]]|accessdate=2023-01-19}}</ref>
| 3
|-
| イギリス([[全英アルバムチャート]])<ref>{{cite web|url=https://www.officialcharts.com/artist/25943/mariah-carey/|title=Mariah Carey|full Official Chart History|publisher=Official Charts|accessdate=2023-01-19}}</ref>
| 14
|-
|}
 
== 参照 ==
{{reflist|30em}}
 
 
{{マライア・キャリー}}
 
{{Normdaten}}
 
{{DEFAULTSORT:みい あいあむまらいあ}}
[[Category:2014年のアルバム]]