削除された内容 追加された内容
Nhitfukhak (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼#Cite webテンプレートのdeadlink、deadlinkdate引数の移行
 
(10人の利用者による、間の14版が非表示)
6行目:
|画像解説=
|監督= [[ピーター・イェーツ]]
|脚本= [[スターリング・シリファント]]
|原案=
|原作= [[{{仮リンク|マックス・カットー]]|en|Max Catto}}
|製作= マイケル・ディーリー
|製作総指揮=
|ナレーター=
|出演者= [[ピーター・オトゥール]]<br/>[[シアン・フィリップス]]<br/>[[フィリップ・ノワレ]]<br/>[[{{仮リンク|ホルスト・ヤンセン]]|de|Horst janson(actor)}}
|音楽= [[ジョン・バリー (作曲家)|ジョン・バリー]]<br/>ケン・ソーン
|主題歌=
18行目:
|編集= [[ジョン・グレン (映画監督)|ジョン・グレン]]<br/>フランク・P・ケラー
|製作会社= マイケル・ディーリー=ピーター・イェーツフィルムズ
|配給= {{flagicon|GBR}} ロンドン・スクリーン<br/>{{flagicon|JPN}} [[大映第一フィルム]]
|公開= {{flagicon|GBR}} [[1971年]][[1月13日]]<ref>{{cite web|url=http://www.imdb.com/title/tt0067458/releaseinfo|publisher=[[IMDb]]|title=Release dates for Murphy's War|accessdate=2012-12-03}}</ref><br/>{{flagicon|JPN}} [[1972年]][[1月22日]]<ref>{{citeCite web|和書|url=http://www.kinenote.com/main/s/?cinema_id=12291|publisher=[[キネマ旬報]]|title=マーフィの戦い|accessdate=2012-12-03}}</ref>
|上映時間= 107分
|製作国= {{GBR}}
28行目:
|次作=
}}
『'''マーフィの戦い'''』(原題:''Murphy's War'')は、[[1971年の映画|1971年]]に公開された[[イギリスの映画|イギリス映画]]。[[ピーター・イェーツ]]監督、[[ピーター・オトゥール]]主演。[[{{仮リンク|マックス・カットー]]{{enlink|en|Max Catto}}による同名小説が原作となっている。撮影の際に[[ベネズエラ海軍]]が協力してくれることになったため、原作の舞台だった[[中央アフリカ共和国]]が[[南米]]へと変更された<ref name="production">DVDのプロダクション・ノートより</ref>。
 
== ストーリー ==
34行目:
 
生き残ったマーフィは、ルイ・ブレザンたちに発見され村の医師ヘイドンに手当てをしてもらう。その後、マーフィの上官であるエリス中尉が救助され、彼から哨戒機の[[J2F (航空機)|グラマンJ2Fダック]]があることを聞いたマーフィはルイと共に探しに行く。しかしその頃、ドイツ軍が村に上陸しUボート艦長のラウクスがエリス中尉を射殺する。マーフィはUボートを見つけるため、J2Fを修理する。
 
しかし、間もなく、ドイツとの戦争は終結してしまう(1945年5月7日)。だが、マ-フィはUボートに対する復讐を諦めていなかった。河川に潜むUボートに対して、終戦にも関わらず孤軍奮闘するマーフィに、復讐鬼と化した姿を見たルイは呆れて彼を見捨てる。そして遂に対決の時は訪れたものの、それが敵との相討ちという、マーフィの悲劇に繋がって行く。
 
{{sectstub}}
 
== キャスト ==
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
|-
! rowspan="2"|役名
! rowspan="2"|俳優
! 日本語吹替
|-
! [[TBS]]版
| マーフィ || [[ピーター・オトゥール]] || [[高津住男]]
|-
| ヘイドンマーフィー || [[シアンピーターフィリップスオトゥール]] || [[三木弘子高津住男]]
|-
| ・ブレザン || [[シアン・フィリップ・ノワレ]] || [[桑山正一三木弘子]]
|-
| ラウクスルイ・ブレザン || [[ホルストフィリップヤンセンノワレ]] || [[江角英明桑山正一]]
|-
| ラウクス艦長 ||{{仮リンク|ホルスト・ヤンセン|de|Horst janson(actor)}}||[[江角英明]]
| エリス中尉 || [[ジョン・ハラム]] || [[平林尚三]]
|-
| エリス中尉 || [[{{仮リンク|ジョン・ハラム]] |en|John Hallam}} ||[[平林尚三]]
|-
:| 不明<br />その他 || || [[幹本雄之|宮下勝]]、[[ <br />加藤友明]]、[[<br />梅田信一]]、<br />[[谷口節]]
|-
|
|-
*| colspan="2"|演出 || 鳥海俊材
|-
*| colspan="2"|翻訳 || 栗山康子
|-
| colspan="2"|効果 ||
|-
| colspan="2"|調整 ||
|-
*| colspan="2"|制作 || 有村放送プロモーション
|-
| colspan="2"|解説 ||[[荻昌弘]]
|-
| colspan="2"|初回放送 || [[1974年]][[4月1日]]<br />『[[月曜ロードショー]]』
|}
*日本語吹替:1974年4月1日[[TBSテレビ|TBS]] 『[[月曜ロードショー]]』放映版※HDはHDリマスター版DVD収録
:その他:[[幹本雄之|宮下勝]]、[[加藤友明]]、[[梅田信一]]、[[谷口節]]
 
== スタッフ ==
66 ⟶ 87行目:
*音楽:ケン・ソーン
*編集:[[ジョン・グレン (映画監督)|ジョン・グレン]]、フランク・P・ケラー
;日本語版スタッフ
吹替版
*演出:鳥海俊材
*翻訳:栗山康子
*制作:有村放送プロモーション
 
== 製作 ==
撮影は主に[[ベネズエラ]]の[[オリノコ川]]と[[イギリス]]の[[パインウッド・スタジオ]]{{enlink|Pinewood Studios}}で行われたが、冒頭のマウント・カイル号が襲撃されるシーンのみ地中海の[[マルタ島]]で撮影され、オトゥールがスタントなしで演じた<ref name="production"/>。
 
Uボートとして登場する潜水艦は、アメリカ合衆国が建造した[[バラオ級潜水艦]]の[[タイルフィッシュ (潜水艦)|タイルフィッシュ]]をベネズエラ政府が買い取り、カリテと改名した船体が使用された。Uボートに見せるため、カリテにはシガレット・デッキが取り付けられ、[[ダズル迷彩]]も施された<ref name="production"/>。また、劇中に登場する哨戒機のグラマンJ2Fダックは、ハリウッドのスタント・パイロットであるフランク・トールマン{{enlink|Frank Tallman}}が[[レストア]]していた機体が使用され<ref>{{cite journal|magazine=Air Trails|date=Winter 1971|page=15}}</ref>、トールマン自身がスタントを行った。現在、この機体は[[国立アメリカ空軍博物館]]に展示されている<ref>{{citeCite web |url=http://www.nationalmuseum.af.mil/factsheets/factsheet.asp?id=359 |title=Grumman OA-12 Duck |publisher=National Museum of the United States Air Force |accessdate=2012-12-05 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20121013194047/http://www.nationalmuseum.af.mil/factsheets/factsheet.asp?id=359 |archivedate=2012-10-13 |url-status=dead|url-status-date=2017-09 }}</ref>。
 
== 脚注 ==
81 ⟶ 96行目:
 
== 外部リンク ==
* {{Movielink|allcinemaAllcinema title|21885|マーフィの戦い}}
* {{Movielink|varietyjapanKinejun title|12291|マーフィの戦い}}
* {{Movielink|3Amg movie|33872|Murphy's War}}
* {{Movielink|imdbIMDb title|0067458|Murphy's War}}
 
{{movie-stub}}
{{DEFAULTSORT:まあふいのたたかい}}
 
[[Category:1971年の映画]]
[[Category:イギリスの戦争映画作品‎]]
[[Category:第二次世界大戦の映画]]
[[Category:潜水艦を題材とした映画作品]]
[[Category:イギリスの小説を原作とするした映画作品]]
[[Category:復讐を題材とした映画]]
[[Category:南アメリカを舞台とした映画作品]]
[[Category:ベネズエラで製作された映画作品]]
[[Category:ピーター・イェーツの監督映画]]
[[Category:ジョン・バリーの作曲映画]]
[[Category:大映配給の映画]]