ページ「UEFA U-19女子選手権」と「金融庁総合政策局」の間の差分
(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
||
1行目:
{{otheruses|金融庁の内部部局|その他の総合政策局|総合政策局}}
'''総合政策局''' (そうごうせいさくきょく) は、[[金融庁]]の[[内部部局]]の一つ。金融庁の筆頭部局であり、他省庁における[[官房]]の機能を持つ。
==
[[2018年]]に[[総務企画局]]を廃止し、金融行政の戦略立案や総合調整の機能を強化するため新設された<ref>{{Cite web|和書|title=金融庁の組織再編について|url=https://www.fsa.go.jp/news/30/20180710.html|website=www.fsa.go.jp|accessdate=2019-03-04}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=金融庁の新体制スタート 収益拡大へ 対話通じて金融機関育成|url=https://web.archive.org/web/20180718110238/https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180718/mca1807180500008-n1.htm|website=SankeiBiz|date=2018-07-18|accessdate=2019-03-04|language=ja|first=SANKEI DIGITAL|last=INC}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=金融庁、新体制発足 フィンテックなどへの対応強化|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33063790X10C18A7EE8000/|website=日本経済新聞|date=2018-07-17|accessdate=2019-03-04|language=ja}}</ref>。
== 組織 ==
* [[審議官#大臣官房総括審議官|総括審議官]]、(併)公文書監理官
* [[審議官#○○審議官|政策立案総括審議官]]
* 国際総括官
* [[審議官#大臣(長官)官房審議官|審議官]]
* [[参事官#日本の行政機関|参事官]]
* 秘書課
*: [[総務]]、[[人事]]、[[服務]]、研修、[[図書館]]の運営等<ref name="FSAの所掌事務(R2Y)">[https://www.fsa.go.jp/common/about/organization/fsa_responsibility.pdf 金融庁の各局等の所掌事務(令和2年7月)]</ref>
** 管理室
**: 機構・定員、[[予算 (日本)|予算]]、[[会計]]、[[福利厚生]]等<ref name="FSAの所掌事務(R2Y)"/>
** 情報化統括室
**: [[情報システム]]の整備及び管理等<ref name="FSAの所掌事務(R2Y)"/>
* 総務課
*: 総合調整、[[情報公開#日本|情報公開]]・[[個人情報#日本における個人情報保護|個人情報保護]]、[[国会 (日本)|国会]]、[[広報]]、[[財務局]]等との連絡調整、[[官報]]掲載、[[行政訴訟]]、[[課徴金]]に関する審判の事務等<ref name="FSAの所掌事務(R2Y)"/>
* 総合政策課
*: 総合的かつ基本的な方針その他の政策の企画・立案・実施の総括、[[金融]]知識普及、[[日本の租税|税制]]に関する事務の総括、 [[政策#関連項目|政策評価]]、金融に関する調査・研究等<ref name="FSAの所掌事務(R2Y)"/>
* リスク分析総括課
*: 金融システムや複数の[[金融機関]]等に共通するリスクの状況・動向に関する調査・分析の総括や包括的又は特に 専門的な調査・分析・検査等<ref name="FSAの所掌事務(R2Y)"/>
* 国際政策管理官
* フィンテック参事官
* コンダクト監理官
* ITサイバー・経済安全保障監理官
* 検査監理官
* マクロ・データ分析参事官
== 総合政策局長 ==
{| class="wikitable"
|-
! 代 !! 氏名 !! 在任期間 !! 前職 !! 後職
|-
| 1 || [[佐々木清隆]] || 2018年7月10日 - 2019年7月5日 || [[総務企画局#総括審議官|総務企画局総括審議官]] || 辞職、金融庁参与<ref>[https://finsum.jp/ja/2019/speakers/recQbOGbPUhXAXuFz/profile/ プロフィール]FIN/SUM 2019</ref>、[[一橋大学大学院経営管理研究科]][[客員教授]]
|-
| 2 || [[森田宗男]] || 2019年7月5日 - 2020年7月20日 || [[証券取引等監視委員会]]事務局長 || [[金融国際審議官]]
|-
| 3 || [[中島淳一 (官僚)|中島淳一]] || 2020年7月20日 - 2021年7月8日 || [[企画市場局#歴代局長|企画市場局長]] || [[金融庁長官]]
|-
| 4 || [[松尾元信]] || 2021年7月8日 - 2022年6月24日|| 証券取引等監視委員会事務局長 || 辞職
|-
| 5 || [[栗田照久]] || 2022年6月24日 - 2023年7月4日 || 金融庁[[監督局#監督局長|監督局長]] || 金融庁長官
|-
| 6 || [[油布志行]] || 2023年7月4日 - 2024年7月5日 || 証券取引等監視委員会事務局長 ||企画市場局長
|-
| 7 || [[屋敷利紀]] || 2024年7月5日 - || 総合政策局審議官 ||
|}
==
{| class="wikitable"
|-
! 代 !! 氏名 !! 在任期間 !! 前職 !! 後職
|-
| 1 || [[中島淳一 (官僚)|中島淳一]] || 2018年7月17日 - 2019年7月5日 || [[総務企画局]][[審議官#大臣(長官)官房審議官|審議官]](サイバーセキュリティ、市場、官房担当) || [[企画市場局#歴代局長|企画市場局長]]
|-
| 2 || 白川俊介 || 2019年7月5日 - 2021年7月8日|| 総合政策局審議官(国際、[[監督局]]担当) || [[関東財務局#歴代局長|関東財務局長]]
|-
| 3 || [[伊藤豊 (財務・金融官僚)|伊藤豊]] || 2021年7月8日 - 2022年6月24日|| 総合政策局審議官(監督局担当) || [[監督局#監督局長|監督局長]]
|-
| 4 || [[石田晋也]] || 2022年6月24日 - || 総合政策局審議官(監督局担当) ||
|}
== 脚注 ==
{{
=== 出典 ===
<references />
== 外部リンク ==
*[https://www.fsa.go.jp/ 金融庁]
{{金融庁}}
{{デフォルトソート:きんゆうちようそうこうせいさくきよく}}
[[Category:
[[Category:
| |||