ページ「2022 FNS歌謡祭 夏」と「2024年パリオリンピックのガボン選手団」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
タグ: 手動差し戻し
 
 
1行目:
{{Infobox オリンピックガボン選手団
{{Pathnav|[[FNSうたの夏まつり|FNS歌謡祭 夏]]|frame=1}}
| オリンピック名 = 2024年パリオリンピック
{{特殊文字|説明=[[Microsoftコードページ932]]([[はしご高]])}}
| 人員 = 選手 5人
{{基礎情報 テレビ番組
| 旗手 = '''開会式'''<br/>[[ウィシー・ホイェ]]<br/>[[ノエリー・ラクー]]<br/>'''閉会式'''<br/>[[ウィシー・ホイェ]]<br/>[[ノエリー・ラクー]]
| 番組名 = 2022 FNS歌謡祭 夏<br/>{{small|''2022 FNS MUSIC FES. SUMMER''}}
| 主将 =
| 画像 = [[ファイル:Fuji TV headquarters and Aqua City Odaiba - 2006-05-03-2009-25-01.jpg|280px]]
| メダル順位 =
| 画像説明 = [[番組]]の[[生放送]]が行われていた<br/>フジテレビ本社「[[FCGビル]]」
| 金メダル =
| ジャンル = [[音楽番組]] / [[特別番組]]
| 銀メダル =
| 放送時間 = [[水曜日]] 18:30 - 21:54
| 銅メダル =
| 放送分 = 204
| 合計 =
| 放送枠 = [[FNSうたの夏まつり|FNS歌謡祭 夏]]
| 放送期間 = [[2022年]][[7月13日]]
| 放送回数 = 1
| 放送国 = {{JPN}}
| 国・地域 = {{JPN}}
| 制作 = [[フジテレビジョン|フジテレビ]]
| 言語 = {{Flagicon|JPN}}[[日本語]]
| 放送チャンネル = [[フジネットワーク|フジテレビ系列]]
| 企画 =
| チーフ・プロデューサー = [[三浦淳]]
| 監督 = [[武部聡志]]<small>(音楽監督)</small>
| 演出 = 松永健太郎、島田和正
| 原作 =
| 脚本 =
| プロデューサー = 中村峰子、[[浜崎綾]]<br/>土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美、加藤万貴、早川和希
| 司会者 = [[相葉雅紀]]([[嵐 (グループ)|嵐]])<br/>[[永島優美]]<small>([[フジテレビのアナウンサー一覧#現職アナウンサー|フジテレビアナウンサー]])</small>
| ナレーター =
| 音声形式 = [[ステレオ放送]]
| 映像形式 = [[文字多重放送]]
| OPテーマ =
| EDテーマ =
| 時代設定 =
| 外部リンク = https://www.fujitv.co.jp/FNS/2022s/index.html
| 外部リンク名 = 2022 FNS歌謡祭 夏
| 特記事項 = 一部地域は21:48飛び降り。なお、末尾6分では一部の楽曲を除いた全出演アーティストのパフォーマンスをダイジェストで一挙に振り返った。
| 前作 = [[2021 FNS歌謡祭 夏|2021(令和3年)]]
| 次作 = [[2023 FNS歌謡祭 夏|2023(令和5年)]]
}}
'''2024年パリオリンピックのガボン選手団'''は、[[2024年]][[7月26日]]から[[8月11日]]まで[[フランス]]の[[パリ]]で開催された[[2024年パリオリンピック]]の[[ガボン]]選手団の名簿<ref name=noc>{{cite web|title=NOC Entries - Team - Gabon|url=https://olympics.com/en/paris-2024/noc-entries/gabon|publisher=[[国際オリンピック委員会]]|accessdate=20 July 2024}}</ref>。
[[ファイル:Naha Shuri Castle11s3s4592.jpg|280px|サムネイル|右|一部の沖縄出身アーティストのパフォーマンスが行われた屋外ステージが特設された[[首里城]]公園]]
[[ファイル:東京サマーランド.JPG|280px|サムネイル|右|「プールサイドパーティー」として特設ステージでパフォーマンスが行われた[[東京サマーランド]]]]
『'''2022 FNS歌謡祭 夏'''』(2022 エフエヌエスかようさい なつ)は、[[フジテレビジョン|フジテレビ]][[フジネットワーク|系列]]で[[2022年]][[7月13日]] 18:30 - 21:54([[日本標準時|JST]])に[[生放送]]された通算11回目の『[[FNSうたの夏まつり|FNS歌謡祭 夏]]』である。通称は『'''夏のFNS'''』または『'''夏の歌謡祭'''』。
 
== 概要選手団 ==
* 人員: 選手 5人
2022年[[6月23日]]にフジテレビから発表された。総合司会は『[[2021 FNS歌謡祭 夏]]』に引き続き、活動休止中の[[嵐 (グループ)|嵐]]の[[相葉雅紀]]と[[フジテレビのアナウンサー一覧#現職アナウンサー|フジテレビアナウンサー]]の[[永島優美]]が務める<ref>[https://www.fujitv-view.jp/article/post-602700/ 『2022FNS歌謡祭 夏』放送決定!第1弾出演アーティスト23組発表],とれたてフジテレビ,2022年6月23日</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/482631 相葉雅紀MC「FNS歌謡祭」第1弾であいみょん、ヒゲダン、ジャニーズ4組、日向坂46 、NiziUら23組],音楽ナタリー,2022年6月23日</ref><ref>[https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20220671.html 第2弾出演アーティスト発表!ミュージカル、夢のコラボ、番組ならではの特別演出…豪華企画がめじろ押し!],とれたてフジテレビ,2022年6月30日</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/483537 工藤静香×氣志團コラボや沖縄企画も!「FNS歌謡祭」にAdo、トニセン、三浦大知ら],音楽ナタリー,2022年6月30日</ref><ref>[https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20220703.html セカオワの出演が新たに決定!豪華企画の続報も公開!夢のコラボ、夏ならではの特別演出も!],とれたてフジテレビ,2022年7月7日</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/484476 「FNS歌謡祭」にSEKAI NO OWARIの出演決定、沖縄の本土復帰50年企画の続報も],音楽ナタリー,2022年7月7日</ref>。
* 開会式旗手: [[ウィシー・ホイェ]]、[[ノエリー・ラクー]]
* 閉会式旗手: [[ウィシー・ホイェ]]、[[ノエリー・ラクー]]
 
== 種目別選手・スタッフ名簿及び成績 ==
放送時間は前年に引き続き'''18:30開始'''<ref group="注">同局の報道番組『[[Live News イット!]]』(15:45 - 19:00)は当日は30分短縮で放送。</ref>だが、今年度より[[フジテレビ水曜10時枠の連続ドラマ|水曜22時枠ドラマ]]が復活した事もあり終了時間は『[[2022 FNS歌謡祭 春]]』と同じく'''21:54終了'''となり、前年より放送時間が54分短縮となった<ref group="注">同様の編成だった2013 - 15・22 - 年の『[[FNS歌謡祭]]』に於いては2015年のみ21:54で終了させた上ドラマを決行。2013・14年は『-歌謡祭』の放送を優先しドラマは休止。2022年 - は前週でドラマを終了の上『-歌謡祭』を放送している。</ref>。また、『FNS歌謡祭 夏』(『FNSうたの夏まつり』時代も含める)が22時台に放送されないのは史上初となる。
=== [[画像:Athletics pictogram.svg|30px]] 陸上 ===
{| class="wikitable" style="font-size:90%"
|-
!rowspan="2"|選手
!rowspan="2"|種目
!colspan="2"|予備予選
!colspan="2"|予選
!colspan="2"|準決勝
!colspan="2"|決勝
|-style="font-size:95%"
!結果
!順位
!結果
!順位
!結果
!順位
!結果
!順位
|-align=center
|align=left|[[ウィシー・ホイェ]]
|align=left|男子100m
|10秒59
|16位 (3着)
|colspan=6|予備予選敗退
|}
 
=== [[画像:Judo pictogram.svg|30px]] 柔道 ===
なお、FNS歌謡祭シリーズでは『[[2020 FNS歌謡祭 夏]]』以降は[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症]]による感染拡大防止対策で大半のアーティストを事前収録での出演にして[[3つの密]]を避ける配慮で放送されていたが、今回は『[[2019 FNS歌謡祭]]』以来の約3年ぶりに本格的な生放送形式に戻り、一部を除き大半のアーティストが生出演してパフォーマンスしたり、司会の相葉や永島アナとのスタジオトークが展開された。
{| class="wikitable" style="font-size:90%"
!選手
!種目
!1回戦
!2回戦
!準々決勝
!準決勝
!敗者復活戦
!決勝/3位決定戦
!順位
|-align=center
|align=left|[[ヴァージニア・アイマード]]
|align=left|女子48kg級
|{{flagIOC|PAR|2024}}<br>[[ガブリエラ・ナルヴァエス|ナルヴァエス]]<br>'''L''' 003-110
|colspan=6|1回戦敗退
|}
 
=== [[画像:Swimming pictogram.svg|30px]] 競泳 ===
平均視聴率は第1部(18:30 - 19:00)が4.7%、第2部(19:00 - 21:54)が8.8%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)<ref>[https://www.videor.co.jp/tvrating/2022/07/70822.html VOL.29 2022年 7月11日(月)~7月17日(日)|週間高世帯視聴率番組],スポーツ報知,2022年7月22日</ref>。
{|class=wikitable style="font-size:90%"
 
== 当日のステージ ==
今回のステージの最多出演者は、[[TRF]]であり、4曲に参加している。
 
今回は、全49曲中25曲が[[コラボレーション]](共演)で披露された。
 
トップバッターは、[[NEWS (グループ)|NEWS]]・[[Hey! Say! JUMP]]・[[Kis-My-Ft2]]・[[なにわ男子]]が当番組でそれぞれ初めて担当して「[[weeeek]]」を4組のコラボレーションで披露した。
 
番組前半では、[[沖縄県|沖縄]]本土復帰50年を記念して、沖縄県出身アーティストが沖縄ゆかりの名曲を出演アーティスト同士のコラボレーション・カバーのメドレーで披露された。
 
番組中盤では、今年デビュー30周年を迎えたTRFが[[日向坂46]]と[[THE RAMPAGE from EXILE TRIBE]]とそれぞれコラボレーションして4曲のスーパーヒットメドレーを披露した。
 
番組後半では、今年デビュー25周年を迎えた[[DA PUMP]]と昨年結成20周年を迎えた[[ORANGE RANGE]]が[[対バン]]形式でそれぞれのヒット曲をメドレーで披露された。
 
大トリは、NEWSが当番組で初めて担当して最新曲「[[LOSER/三銃士|LOSER]]」を披露した。
 
[[ジャニーズ事務所]]からは[[20th Century (グループ)|20th Century]]、NEWS、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、なにわ男子の5組が出演した。
 
今回は[[あいみょん]]<ref group="注" name="kayousai">ただし、年末放送の『[[FNS歌謡祭]]』には出演経験あり。</ref>、[[Ado]]<ref group="注">今回は映画『ONE PIECE FILM RED』に登場するキャラクター・ウタ名義で出演。</ref>、[[伊藤沙莉]]、[[井上芳雄]]<ref group="注" name="kayousai"/>、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE<ref group="注" name="kayousai"/>、[[Tani Yuuki]]、[[玉城千春]]<ref group="注">ただし、『FNSうたの夏まつり』(現:『FNS歌謡祭 夏』)には[[Kiroro]]として出演経験あり。</ref>、20th Century<ref group="注">ただし、年末放送の『FNS歌謡祭』や『FNS歌謡祭 夏』には前籍グループ(全員[[V6 (グループ)|V6]])として出演経験あり。</ref>、[[Toshl]]<ref group="注" name="kayousai"/>、[[夏川りみ]]<ref group="注" name="kayousai"/>、[[なにわ男子]]<ref group="注">ただし、年末放送の『FNS歌謡祭』や『[[FNS歌謡祭 秋]]』には出演経験あり。</ref>、星屑スキャット<ref group="注">ただし、メンバーの[[ミッツ・マングローブ]]は年末放送の『FNS歌謡祭』や『[[FNSうたの春まつり|FNS歌謡祭 春]]』には出演経験あり。</ref>、[[松下洸平]]、[[満島真之介]]、[[MONGOL800]]、[[RIEHATA]]、[[LE SSERAFIM]]<ref group="注">ただし、メンバーの[[宮脇咲良]]と[[キム・チェウォン]]は年末放送の『FNS歌謡祭』や『FNSうたの夏まつり』(現:『FNS歌謡祭 夏』)には前籍グループ(宮脇は[[HKT48]]・[[AKB48]]・[[IZ*ONE]]、チェウォンはIZ*ONE)として出演経験あり。</ref>の17組のアーティストが『FNS歌謡祭 夏』に初出演した。
 
[[宮沢和史]]は[[2013 FNSうたの夏まつり|2013年]]以来の9年ぶり、[[宇崎竜童]]は[[2014 FNSうたの夏まつり|2014年]]以来の8年ぶり、[[T.M.Revolution]]は[[2015 FNSうたの夏まつり|2015年]]以来の7年ぶり、[[ORANGE RANGE]]・[[氣志團]]・[[島袋寛子]]・[[SEKAI NO OWARI]]・TRFは[[2016 FNSうたの夏まつり|2016年]]以来の6年ぶり、[[工藤静香]]は[[2017 FNSうたの夏まつり|2017年]]以来の5年ぶり、[[桐谷健太]]・[[氷川きよし]]は[[2018 FNSうたの夏まつり|2018年]]以来の4年ぶり、[[木村カエラ]]・[[GENERATIONS from EXILE TRIBE]]・日向坂46・[[WANIMA]]は[[2019 FNSうたの夏まつり|2019年]]以来の3年ぶり、[[Hey! Say! JUMP]]は[[2020 FNS歌謡祭 夏|2020年]]以来の2年ぶりの『FNS歌謡祭 夏』<ref group="注">ただし、2019年以前の出演時は番組名は改名前の『FNSうたの夏まつり』時代となる。</ref>の出演となった。
 
== 出演者 ==
=== 司会 ===
*[[相葉雅紀]]([[嵐 (グループ)|嵐]])
*[[永島優美]]<small>([[フジテレビのアナウンサー一覧#現職アナウンサー|フジテレビアナウンサー]])</small>
 
=== 出演アーティスト ===
{{Div col|cols=3}}
*[[あいみょん]]
*[[伊藤沙莉]]
*[[井上芳雄]]
*[[宇崎竜童]]
*ウタ(歌唱:[[Ado]])From『[[ONE PIECE FILM RED]]』
*[[池田エライザ|ELAIZA]]
*[[ORANGE RANGE]]
*[[氣志團]]
*[[Kis-My-Ft2]]
*[[木梨憲武]]
*[[木村カエラ]]
*[[清塚信也]]
*[[桐谷健太]]
*[[工藤静香]]
*[[郷ひろみ]]
*[[THE RAMPAGE from EXILE TRIBE]]
*[[GENERATIONS from EXILE TRIBE]]
*[[島袋寛子]]
*[[SEKAI NO OWARI]]
*[[Tani Yuuki]]
*[[DA PUMP]]
*[[玉城千春]]
*[[知念里奈]]
*[[TRF]]
*[[T.M.Revolution]]
*[[20th Century (グループ)|20th Century]]
*[[徳永英明|德永英明]]
*[[Toshl]]
*[[夏川りみ]]
*[[なにわ男子]]
*[[NEWS (グループ)|NEWS]]
*[[氷川きよし]]
*[[BEGIN (バンド)|BEGIN]]
*[[日向坂46]]
*[[Hey! Say! JUMP]]
*星屑スキャット<ref group="注">[[ミッツ・マングローブ]]、[[ギャランティーク和恵]]、メイリ―・ムーによる女装歌謡ユニット。</ref>
*[[松下洸平]]
*[[三浦大知]]
*[[満島真之介]]
*[[宮沢和史]]
*[[宮本笑里]]
*ミュージカル『[[ミス・サイゴン]]』カンパニー([[伊礼彼方]]、[[高畑充希]]、[[海宝直人]]、[[上原理生]])
*[[MONGOL800]]
*MONGOL800×[[WANIMA]]
*[[RIEHATA]]
*[[LE SSERAFIM]]
{{Div col end}}
 
=== ゲスト ===
*[[竹原慎二]] - 『[[2015 FNS歌謡祭]]』の[[見栄晴]]に引き続き、木梨憲武と宇崎竜童のパフォーマンスの際に乱入する形で登場、番組内では一切触れられていなかった。
 
=== 音楽・演奏 ===
*武部聡志音楽団
 
音楽監督&[[ピアノ|Pf.]]:[[武部聡志]]/演奏:[[ドラムセット|Dr.]] [[村石雅行]]、[[ベース (弦楽器)|Ba.]] 浜崎賢太、[[ギター|Gt.]] [[遠山哲朗]]・福原将宣、[[キーボード (楽器)|Key.]] 清水俊也、[[マニピュレーター#音楽|MNP.]] 前田雄吾、[[コーラス (ポピュラー音楽)|Cho.]] [[今井マサキ]]・[[加藤いづみ]]、[[ストリングス|Strings.]] 今野均ストリングス
 
 
 
== セットリスト ==
{| class="wikitable" style="text-align:center"
!順番!!アーティスト!!楽曲
|-
!rowspan="2"|選手
!1
!rowspan="2"|種目
|NEWS×Hey! Say! JUMP×Kis-My-Ft2×なにわ男子||[[weeeek]] (2007/NEWS)
!colspan="2"|予選
!colspan="2"|準決勝
!colspan="2"|決勝
|-style="font-size:95%"
!結果
!順位
!結果
!順位
!結果
!順位
|-
|-align=center
!2
|align=left|[[アダム・ムパリ]]
|日向坂46||[[僕なんか]]
|align=left|男子50m自由形
|28秒47
|68位
|colspan=4|予選敗退
|-
|-align=center
!3
|align=left|[[ノエリー・ラクー]]
|THE RAMPAGE||THE POWER
|align=left|女子50m自由形
|27秒68
|46位
|colspan=4|予選敗退
|}
 
=== [[画像:Taekwondo pictogram.svg|30px]] テコンドー ===
{| class="wikitable" style="font-size:90%"
!選手
!種目
!1回戦
!準々決勝
!準決勝
!敗者復活戦
!決勝/3位決定戦
!順位
|-
|-align=center
!4
|align=left|[[エマニュエラ・アトラ]]
|三浦大知×清塚信也||[[燦燦]] (三浦大知)
|align=left|女子57kg級
|-
|{{flagIOC|CHN|2024}}<br>[[駱宗詩]]<br>'''L''' 0-2
!5
|colspan=5|1回戦敗退
|氣志團×工藤静香||[[喧嘩上等]] (2014/氣志團)
|-
!6
|工藤静香×氣志團||[[慟哭 (工藤静香の曲)|慟哭]] (1993/工藤静香)
|-
!7
|Hey! Say! JUMP||[[恋をするんだ]]
|-
!8
|Hey! Say! JUMP×なにわ男子||[[ウィークエンダー/明日へのYELL|ウィークエンダー]] (2014/Hey! Say! JUMP)
|-
!9
|rowspan=3|ミュージカル『ミス・サイゴン』カンパニー||火がついたサイゴン
|-
!10
||命をあげよう
|-
!11
||世界が終わる夜のように
|-
!12
|LE SSERAFIM||[[FEARLESS (LE SSERAFIMのアルバム)|FEARLESS]]
|-
!13
|Tani Yuuki×RIEHATA||[[W/X/Y]] (2021/Tani Yuuki)
|-
!14
|氷川きよし||[[限界突破×サバイバー]] (2017)
|-
!15
|伊藤沙莉||[[15の夜]] (1983/[[尾崎豊]])
|-
!16
|rowspan=2|郷ひろみ×大洗高校マーチバンド部||[[お嫁サンバ]] (1981/郷ひろみ)
|-
!17
||[[2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-]] (1984/郷ひろみ)
|-
!18
|rowspan=2|ウタ(歌唱:Ado)||[[新時代 (曲)|新時代]]
|-
!19
||[[私は最強]]
|-
!20
|宮沢和史×三浦大知||[[島唄 (THE BOOM)|島唄]] (1993/[[THE BOOM]])
|-
!21
|BEGIN×夏川りみ×島袋寛子||[[涙そうそう]] (2000/BEGIN) (2001/夏川りみ)<ref group="注" name="cover">カバー曲。</ref>
|-
!22
|[[ISSA (歌手)|ISSA]](DA PUMP)×満島真之介||[[花〜すべての人の心に花を〜]] (1980/[[喜納昌吉]])
|-
!23
|桐谷健太×BEGIN||[[海の声 (曲)|海の声]] (2015/桐谷健太)
|-
!24
|玉城千春×知念里奈||[[未来へ (Kiroroの曲)|未来へ]] (1998/[[Kiroro]])
|-
!25
|BEGIN×夏川りみ×島袋寛子×桐谷健太×玉城千春×知念里奈||[[島人ぬ宝]] (2002/BEGIN)
|-
!26
|rowspan=2|TRF×日向坂46||[[survival dAnce 〜no no cry more〜]] (1994/trf)
|-
!27
||[[BOY MEETS GIRL (曲)|BOY MEETS GIRL]] (1994/trf)
|-
!28
|rowspan=2|TRF×THE RAMPAGE||[[CRAZY GONNA CRAZY]] (1995/trf)
|-
!29
||[[EZ DO DANCE]] (1993/trf)
|-
!30
|20th Century||[[夢の島セレナーデ]]
|-
!31
|なにわ男子||[[サチアレ]]
|-
!32
|Kis-My-Ft2||[[Two as One (Kis-My-Ft2の曲)|Two as One]]
|-
!33
|木梨憲武×宇崎竜童||サクセス (1977/[[ダウン・タウン・ブギウギ・バンド]]) (2021/木梨憲武)<ref group="注" name="cover"/>
|-
!34
|GENERATIONS||[[チカラノカギリ]]
|-
!35
|Toshl×T.M.Revolution||[[夏の終りのハーモニー]] (1986/[[井上陽水]]・[[安全地帯 (ロックバンド)|安全地帯]])
|-
!36
|T.M.Revolution×Toshl||[[HOT LIMIT]] (1998/T.M.Revolution)
|-
!37
|德永英明×松下洸平||[[壊れかけのRadio]] (1990/德永英明)
|-
!38
|木村カエラ×ELAIZA||[[リルラ リルハ]] (2005/木村カエラ)
|-
!39
|井上芳雄×宮本笑里||[[少年時代 (井上陽水の曲)|少年時代]] (1990/井上陽水)
|-
!40
|20th Century×星屑スキャット||[[君だけに]] (1987/[[少年隊]])
|-
!41
|DA PUMP||[[Feelin' Good -It's PARADISE-]] (1997)
|-
!42
|ORANGE RANGE||[[ロコローション]] (2004)
|-
!43
|DA PUMP||[[U.S.A. (曲)#DA PUMPによるカバー|U.S.A.]] (2018)
|-
!44
|MONGOL800||[[小さな恋のうた]] (2001)
|-
!45
|ORANGE RANGE||Melody
|-
!46
|SEKAI NO OWARI||[[Habit]]
|-
!47
|あいみょん||[[初恋が泣いている]]
|-
!48
|MONGOL800×WANIMA||[[愛彌々]]
|-
!49
|NEWS×ALL CAST||[[LOSER/三銃士|LOSER]]
|}
 
=== VTR出典 ===
* [https://olympics.com/ja/paris-2024/noc-entries/gabon NOCエントリーチーム - ガボン パリ2024オリンピック]
;NiziU FNS限定スペシャル映像
* [https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/country/detail.html?organisationId=3b48c40b-b145-377d-856c-751af13fc1de&slug=%E3%82%AC%E3%83%9C%E3%83%B3 ガボン|国・地域|NHK パリ オリンピック2024]
*「[[Step and a step]]」(2020) 『[[2020 FNS歌謡祭|2020 FNS歌謡祭 第1夜]]』より
*「[[Take a picture/Poppin' Shakin'|Take a picture]]」(2021) 『[[2021 FNS歌謡祭|2021 FNS歌謡祭 第1夜]]』より
*「[[Chopstick (曲)|Chopstick]]」(2021) 『2021 FNS歌謡祭 第1夜』より
*「[[CLAP CLAP]]」([[ミュージック・ビデオ]]) - 当初パフォーマンス披露予定だった楽曲。
 
== 関連番組 ==
*FNS歌謡祭 夏 ワクワク直前SP
:当番組司会の相葉雅紀と永島アナが担当する事前番組。7月9日 0:55 - 1:05、7月10日 1:25 - 1:35の3回に渡って放送。
:出演アーティスト・楽曲・企画など一部のみどころを紹介。
:なお9日は16:30 - 17:30(『[[土曜スペシャル (フジテレビ)|土曜スペシャル]]』第2部)でも放送する予定ではあったが、前日の8日に起きた「[[安倍晋三銃撃事件|安倍晋三元首相銃撃事件]]」関連[[報道特別番組]]に差し替えられ、[[時差ネット]]で放送予定の[[テレビ新広島]]のみの[[裏送り]]対応に、また、当初の放送内容は[[フジテレビオンデマンド|FOD]]および[[TVer]]によるネット配信に変更となった。
*[[VS魂]]
:当番組の司会を務める相葉雅紀がレギュラー出演しているバラエティ番組。
 
== スタッフ ==
*セットデザイン:[[鈴木賢太]]
*美術プロデューサー:三竹寛典
*アートコーディネーター:西嶋友里
*大道具:浅見大、井田正也
*アクリル装飾:伊藤幸枝
*アートフレーム:石井智之、坂脇伸吾
*電飾:日下信二、浅野辰也
*植木装飾:後藤健
*生花装飾:荒川直史
*視覚効果:倉谷美奈絵
*装飾:西村怜子
*メイク:[[山田かつら]]
*楽器:島津哲也、齋藤隆之介
*LED:齋藤淳之介、河本祥太
*スタジオCG:笹生宗慶
*TD:米山和孝
*SW:馬塲義土
*カメラ:片野裕史
*音声:吉永哲也、鹿又健一、唐渡健夫
*VE:白波考大
*照明:西野大介、紙透貴仁、内山晶裕、佐藤博樹
*PA:須藤傑、水野愛里香
*回線:安藤悠人
*LSM:中山隆
*中継<沖縄 首里城>
**TD/SW:斉藤伸介
**カメラ:水長卓朗
**音声:高橋敬
**VE:蜷川太一
**照明:大野遥平
**PA:白鳥慎一郎
**アートコーディネーター:石田博己
**大道具:宮城修
**コーディネーター:銘苅靖
**中継技術協力:[[沖縄テレビ放送]]、[[関西テレビ放送]]、富士ライト商事、沖縄ハートス、アンドフィルムスタジオ沖縄
**協力:[[国営沖縄記念公園]](首里城公園)、コーディ・プロ、プロサウンド スタック、インプレスト
*中継<[[東京サマーランド]]>
**TD/カメラ:中島佑馬
**SW:長尾康平
**音声:鈴木岳登
**VE:久保貴博
**照明:中村貞敏
**PA:中野忠義
**アートコーディネーター:鈴木あみ
**電飾:平野寛
**協力:東京サマーランド、ワンウェイ、アドゲイプロモーション、三慶サービス
*構成:山内浩嗣
*編成:長嶋大介
*広報:北村桃子
*ホームページ担当:城増美、渋沢恵
*テロップ送出:宮崎かおる、草崎祐一郎
*音響効果:温水義成、髙橋玲南
*編集:小島嘉隆、葉柴栄次
*MA:藤井啓介
*タイトルCG:古畑資展
*編集CG:渡辺之雄
*場内整理:坂井伸治
*TK:平野美紀子、江野澤郁子、髙木美紀、海老澤廉子
*デスク:富張明子
*音楽コーディネート:大滝拓見
*協力:ハーフトーンミュージック
*美術協力:[[フジアール]]、[[チトセアート]]、[[ナカムラ綜美]]、エスケイシステム、コマデン、[[テルミック]]、[[野沢園]]、京花園、東京特殊効果、山田かつら、東京TUBE
*技術協力:[[フジ・メディア・テクノロジー|fmt]]、[[共同テレビジョン]]、サンフォニックス、放映サービス、田中電設、[[共立 (照明)|共立]]、ワンツー・ワンツー、[[明光セレクト]]、SIS、DRONE★VILLAGE、ピーシーライツ、三穂電機、[[4-Legs]]、デジデリック、MTプランニング
*制作協力:[[E&W]]、[[ザ・スピングラス]]、デジタルスペック
*衣裳協力:[[タダシ・ショージ|TADASHI SHOJI]]
*制作:[[太田一平 (プロデューサー)|太田一平]]
*エグゼクティブ・プロデューサー:[[石田弘]]
*制作進行:相場優衣子、渡辺由貴
*編集ディレクター:志賀一寿、黒岩栄治、後藤悠樹、吉本裕亮、花輪研斗
*フロアディレクター:大野悟、樋川優美、松舘ちひろ
*プロデューサー:中村峰子、土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美、加藤万貴、早川和希、岩田恵・宮崎鉄平、竹岡直弘
*演出:[[浜崎綾]]、[[島田和正]]、川上惇
*総合演出:松永健太郎
*チーフプロデューサー:[[三浦淳]]
*制作:フジテレビ編成制作局制作センター第二制作室
*制作著作:[[フジテレビジョン|フジテレビ]]
 
== その他 ==
*当初は[[Official髭男dism]]も出演予定だったが、メンバーの[[藤原聡]]が新型コロナウイルスに感染したことに伴い、他のメンバーも含めたグループ全員が出演を取り止めた<ref>[https://natalie.mu/music/news/484892 Official髭男dism藤原聡がコロナ陽性、「FNS歌謡祭」「音楽の日」は出演キャンセル],音楽ナタリー,2022年7月10日</ref>。また、同じく[[NiziU]]も出演予定だったが、メンバーのMAYUKAが新型コロナウイルスに感染したことに伴い、他のメンバー含めたグループ全員が出演キャンセルとなった<ref>[https://natalie.mu/music/news/485313 NiziUが今夜放送「FNS歌謡祭」出演キャンセル、MAYUKAの新型コロナ陽性につき],音楽ナタリー,2022年7月13日</ref>。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプReflist}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"|2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 外部リンク ==
*[https://www.fujitv.co.jp/FNS/2022s/index.html 2022 FNS歌謡祭 夏] - フジテレビによる番組公式サイト
 
{{前後番組|
放送局=[[フジテレビジョン|フジテレビ]][[フジネットワーク|系列]]|
放送枠=[[FNSうたの夏まつり|FNS歌謡祭 夏]]|
番組名=2022 FNS歌謡祭 夏<br/>(2022年)|
前番組=[[2021 FNS歌謡祭 夏]]<br/>(2021年)|
次番組= [[2023 FNS歌謡祭 夏]]<br />(2023年)|
}}
 
{{FNS歌謡祭}}
{{相葉雅紀}}
 
{{2024年パリオリンピックの選手団}}
{{Tv-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:はりおりんひつく2024のかほんせんしゆたん}}
{{デフォルトソート:FNSかようさいなつ2022}}
[[Category:各年オリンピックFNS歌謡祭ガボン選手団|2022夏S2024]]
[[Category:20222024パリオリンピックテレビ番組 (日本)選手団|かほん]]
[[Category:20222024年の日本ガボン|はりおりんひつく音楽せんしゆたん]]
[[Category:音組]]
[[Category:他番組から派生した番組]]
[[Category:データ放送連動番組]]
[[Category:2022年7月]]
[[Category:相葉雅紀]]