ページ「トルガイ・アルスラン」と「2024年パリオリンピックのガボン選手団」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
 
 
1行目:
{{Infobox オリンピカークガボン選手
| オリンピック名 = 2024年パリオリンピック
|名前=トルガイ・アルスラン
| 人員 = 選手 5人
|画像=Tolgay Arslan.jpg
| 旗手 = '''開会式'''<br/>[[ウィシー・ホイェ]]<br/>[[ノエリー・ラクー]]<br/>'''閉会式'''<br/>[[ウィシー・ホイェ]]<br/>[[ノエリー・ラクー]]
|画像サイズ=250px
| 主将 =
|本名=トルガイ・アリ・アルスラン<br />Tolgay Ali Arslan
| メダル順位 =
|愛称=トルガイ、紫の魔法使い
| 金メダル =
|カタカナ表記=トルガイ アルスラン
| 銀メダル =
|アルファベット表記=Tolgay Arslan
| 銅メダル =
|原語名=
| 合計 =
|原語表記=
|国={{GER}}<br />{{TUR}}
|誕生日={{生年月日と年齢|1990|08|16}}
|出身地={{GER}}<br />[[ノルトライン=ヴェストファーレン州]][[パーダーボルン]]
|身長=180cm
|体重=77kg
|所属チーム名={{flagicon|JPN}} [[サンフレッチェ広島F.C|サンフレッチェ広島]]
|ポジション=[[ミッドフィールダー|MF]]
|背番号=30
|利き足=両足
|年1=2009-2015|クラブ1={{Flagicon|GER}} [[ハンブルガーSV]]|出場1=92|得点1=2
|年2=2009-2012|クラブ2={{Flagicon|GER}} ハンブルガーSV Ⅱ|出場2=11|得点2=3
|クラブ3=→{{Flagicon|GER}} [[アレマニア・アーヘン]]([[期限付き移籍|loan]])|年3=2010-2011|出場3=35|得点3=6
|クラブ4={{Flagicon|TUR}} [[ベシクタシュJK]]|年4=2015-2019|出場4=132|得点4=3
|クラブ5={{Flagicon|TUR}} [[フェネルバフチェSK]]|年5=2019-2020|出場5=33|得点5=2
|クラブ6={{Flagicon|ITA}} [[ウディネーゼ・カルチョ]]|年6=2020-2023|出場6=101|得点6=5
|クラブ7={{flagicon|AUS}} [[メルボルン・シティFC]]|年7=2023-2024|出場7=24|得点7=13
|クラブ8={{flagicon|JPN}} [[サンフレッチェ広島F.C|サンフレッチェ広島]]|年8=2024-|出場8=|得点8=
|クラブ成績更新日=2024年7月22日
|代表年1=2009|代表1={{fbu|19|TUR|name=トルコ U-19}}|代表出場1=2|代表得点1=1
|代表年2=2010-2012|代表2={{fbu|21|TUR|name=トルコ U-21}}|代表出場2=1|代表得点2=0
|代表年3=2011|代表3={{fbu|20|GER|name=ドイツ U-20}}|代表出場3=1|代表得点3=0
|代表年4=2012-2013|代表4={{fbu|21|GER|name=ドイツ U-21}}|代表出場4=3|代表得点4=0
|代表成績更新日=2013年3月24日
}}
'''2024年パリオリンピックのガボン選手団'''は、[[2024年]][[7月26日]]から[[8月11日]]まで[[フランス]]の[[パリ]]で開催された[[2024年パリオリンピック]]の[[ガボン]]選手団の名簿<ref name=noc>{{cite web|title=NOC Entries - Team - Gabon|url=https://olympics.com/en/paris-2024/noc-entries/gabon|publisher=[[国際オリンピック委員会]]|accessdate=20 July 2024}}</ref>。
'''トルガイ・アリ・アルスラン'''('''Tolgay Ali Arslan'''、[[1990年]][[8月16日]] - )は、[[ドイツ]]・[[ノルトライン=ヴェストファーレン州]][[パーダーボルン]]出身の[[プロサッカー選手]]。[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]・[[サンフレッチェ広島F.C|サンフレッチェ広島]]所属。ポジションは[[ミッドフィールダー|ミッドフィールダー(MF)]]。トルコ系ドイツ人。
 
== 経歴選手団 ==
* 人員: 選手 5人
[[トルコ]]出身の両親のもとに[[パーダーボルン]]に生まれた。
* 開会式旗手: [[ウィシー・ホイェ]]、[[ノエリー・ラクー]]
* 閉会式旗手: [[ウィシー・ホイェ]]、[[ノエリー・ラクー]]
 
== 種目別選手・スタッフ名簿及び成績 ==
[[ボルシア・ドルトムント]]の下部組織出身。
=== [[画像:Athletics pictogram.svg|30px]] 陸上 ===
{| class="wikitable" style="font-size:90%"
|-
!rowspan="2"|選手
!rowspan="2"|種目
!colspan="2"|予備予選
!colspan="2"|予選
!colspan="2"|準決勝
!colspan="2"|決勝
|-style="font-size:95%"
!結果
!順位
!結果
!順位
!結果
!順位
!結果
!順位
|-align=center
|align=left|[[ウィシー・ホイェ]]
|align=left|男子100m
|10秒59
|16位 (3着)
|colspan=6|予備予選敗退
|}
 
=== [[画像:Judo pictogram.svg|30px]] 柔道 ===
2009年、[[ハンブルガーSV]]に加入。
{| class="wikitable" style="font-size:90%"
!選手
!種目
!1回戦
!2回戦
!準々決勝
!準決勝
!敗者復活戦
!決勝/3位決定戦
!順位
|-align=center
|align=left|[[ヴァージニア・アイマード]]
|align=left|女子48kg級
|{{flagIOC|PAR|2024}}<br>[[ガブリエラ・ナルヴァエス|ナルヴァエス]]<br>'''L''' 003-110
|colspan=6|1回戦敗退
|}
 
=== [[画像:Swimming pictogram.svg|30px]] 競泳 ===
2010-11シーズンは[[アレマニア・アーヘン]]に[[期限付き移籍|レンタル移籍]]で加入すると31試合に出場し6得点を挙げ、翌年ハンブルガーSVに復帰。
{|class=wikitable style="font-size:90%"
 
復帰した2011-12シーズンの後半戦から徐々に出場機会を得ると、翌2012-13シーズンにポジションを獲得。[[ミラン・バデリ]]とともにセンターハーフの一角を務めた。
 
2015年1月27日、[[スュペル・リグ|トルコ・スュペルリグ]]の[[ベシクタシュJK]]と4年半の契約を締結して完全移籍<ref>{{Cite web |url=http://www.ntvspor.net/haber/futbol/122078/besiktas-tolgay-arslanla-imzaladi |title=Tolgay Arslan resmen Beşiktaş'ta! |date=2015-01-27 |publisher=NTV Spor.net |accessdate=2016-05-05}}</ref>。
 
2019年1月31日、[[フェネルバフチェSK]]と3年半の契約を締結して完全移籍<ref>{{Cite web |url=https://beta.fenerbahce.org/haberler/futbol/2019/1/tolgay-arslan-fenerbahcemizde |title=TOLGAY ARSLAN FENERBAHÇEMİZDE |date=2019-01-31 |publisher=Fenerbahçe SK |accessdate=2019-02-05}}</ref>。契約には1年延長のオプションが含まれている。
 
2020年9月18日、セリエAの[[ウディネーゼ・カルチョ]]に完全移籍<ref>{{Cite web |title=Arslan è un nuovo giocatore dell'Udinese < Squadra < News < Udinese |url=https://www.udinese.it/news/squadra/arslan-e-un-nuovo-giocatore-dell-udinese |website=www.udinese.it |access-date=2023-08-08}}</ref>。
 
2023年6月15日、[[メルボルン・シティFC]]と2年の契約を締結してフリー移籍<ref>{{Cite web |title=Melbourne City FC signs experienced German midfielder, Tolgay Arslan  |url=https://melbournecityfc.com.au/news/20230615-arslan-signs |website=Melbourne City |date=2023-06-15 |access-date=2023-08-08 |last=jackkovacic}}</ref>。2024-25シーズンまで契約期間が残っていたが、2024年7月9日に双方合意の下で契約を解除した<ref>{{Cite web |title=Tolgay Arslan departs Melbourne City |url=https://melbournecityfc.com.au/news/20240709-arslan-departs/ |publisher=Melbourne City |date=2024-07-09 |access-date=2024-07-25 |language=en-AU}}</ref>。ミッドフィルダーながらリーグ戦24試合出場で13得点7アシストを記録した。PFAが選出するリーグの年間MVPに選出された。
 
2024年7月22日、[[サンフレッチェ広島F.C]]にフリーで加入した<ref>{{Cite web |title=トルガイ・アルスラン選手 メルボルン・シティFC(オーストラリア1部)より完全移籍加入のお知らせ |url=https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/10063 |website=サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト |date=2024-07-22 |access-date=2024-07-22 |language=ja}}</ref>。8月11日のJ1第26節・[[セレッソ大阪]]戦でJリーグ初ゴールを含む2得点を決め、チームの勝利に貢献した<ref>{{Cite web|title=広島MFトルガイ・アルスランが衝撃の本拠地Jデビュー 圧巻2発で4連勝&3位浮上|url=https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/08/11/kiji/20240811s00002179423000c.html|website=スポニチ Sponichi Annex|date=2024-08-11|accessdate=2024-08-11|language=ja}}</ref>。
 
== 個人成績 ==
{{サッカー選手国内成績表 top|yy}}
{{サッカー選手国内成績表 th|ドイツ|all}}
|-
!rowspan="2"|選手
|2009-10||[[ハンブルガーSV|ハンブルガー]]||19||[[サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)|ブンデス]]||5||0||colspan=2|-||1||0||6||0
!rowspan="2"|種目
!colspan="2"|予選
!colspan="2"|準決勝
!colspan="2"|決勝
|-style="font-size:95%"
!結果
!順位
!結果
!順位
!結果
!順位
|-
|-align=center
|2010-11||[[アレマニア・アーヘン]]||18||[[2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)|2.ブンデス]]||31||6||colspan=2|-||4||0||35||6
|align=left|[[アダム・ムパリ]]
|align=left|男子50m自由形
|28秒47
|68位
|colspan=4|予選敗退
|-
|-align=center
|2011-12||rowspan=4|ハンブルガー||28||rowspan=4|ブンデス||8||1||colspan=2|-||0||0||8||1
|align=left|[[ノエリー・ラクー]]
|-
|align=left|女子50m自由形
|2012-13||rowspan=2|18||25||0||colspan=2|-||1||0||26||0
|27秒68
|-
|46位
|2013-14||32||1||colspan=2|-||4||0||36||1
|colspan=4|予選敗退
|-
|2014-15||8||13||0||colspan=2|-||2||0||15||0
|-
{{サッカー選手国内成績表 th|トルコ|all}}
|-
|2014-15||rowspan=5|[[ベシクタシュJK|ベシクタシュ]]||rowspan=6|18||rowspan=7|[[スュペル・リグ]]||16||0||3||1||colspan=2|-||19||1
|-
|2015-16||6||0||1||0||colspan=2|-||7||0
|-
|2016-17||30||0||3||0||colspan=2|-||33||0
|-
|2017-18||29||0||6||0||colspan=2|-||35||0
|-
|2018-19||8||0||0||0||colspan=2|-||8||0
|-
|2018-19||rowspan=2|[[フェネルバフチェSK|フェネルバフチェ]]||11||0||0||0||colspan=2|-||11||0
|-
|2019-20||6||13||0||8||2||colspan=2|-||21||2
|-
{{サッカー選手国内成績表 th|イタリア|all}}
|-
|2020-21||rowspan=3|[[ウディネーゼ・カルチョ|ウディネーゼ]]||22||rowspan=3|[[セリエA (サッカー)|セリエA]]||30||3||1||0||colspan=2|-||31||3
|-
|2021-22||rowspan=2|5||30||1||3||0||colspan=2|-||31||1
|-
|2022-23||36||1||0||0||colspan=2|-||36||1
|-
{{サッカー選手国内成績表 th|オーストラリア|all}}
|-
|2023-24||[[メルボルン・シティFC|メルボルン・シティ]]||10||[[Aリーグ・メン|Aリーグ]]||23||12||colspan=2|-||4||0||27||12
|-
{{サッカー選手国内成績表 th|日本|all}}
|-
|[[2024年のJ1リーグ|2024]]||[[サンフレッチェ広島F.C|広島]]||30||[[J1リーグ|J1]]||||||||||||||||
{{サッカー選手国内成績表 通算始|5|ドイツ|ブンデス}}52||13||16||5||5||1||73||19
{{サッカー選手国内成績表 通算行|ドイツ|2.ブンデス}}83||2||colspan=2|-||8||0||91||2
{{サッカー選手国内成績表 通算行|トルコ|スュペル・リグ}}113||0||21||3||colspan=2|-||134||3
{{サッカー選手国内成績表 通算行|イタリア|セリエA}}96||5||4||0||colspan=2|-||100||5
{{サッカー選手国内成績表 通算行|オーストラリア|Aリーグ}}23||12||colspan=2|-||4||0||27||12
{{サッカー選手国内成績表 通算終}}367||32||41||8||17||1||425||30
|}
 
=== [[画像:Taekwondo pictogram.svg|30px]] テコンドー ===
{{サッカー選手国際成績表 top|2|}}
{| class="wikitable" style="font-size:90%"
{{サッカー選手国際成績表 th|UEFA|3|YNY|}}
!選手
!種目
!1回戦
!準々決勝
!準決勝
!敗者復活戦
!決勝/3位決定戦
!順位
|-
|-align=center
|[[UEFAヨーロッパリーグ 2009-10|2009-10]]||[[ハンブルガーSV|ハンブルガー]]||19||0||0||colspan="2"|-
|align=left|[[エマニュエラ・アトラ]]
|-
|align=left|女子57kg級
|[[UEFAヨーロッパリーグ 2014-15|2014-15]]||rowspan=5|[[ベシクタシュJK|ベシクタシュ]]||rowspan=6|18||3||1||colspan="2"|-
|{{flagIOC|CHN|2024}}<br>[[駱宗詩]]<br>'''L''' 0-2
|-
|colspan=5|1回戦敗退
|[[UEFAヨーロッパリーグ 2015-16|2015-16]]||0||0||colspan="2"|-
|-
|[[UEFAヨーロッパリーグ 2016-17|2016-17]]||5||0||5||0
|-
|[[UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18|2017-18]]||colspan="2"|-||5||0
|-
|rowspan=2|[[UEFAヨーロッパリーグ 2018-19|2018-19]]||8||1||colspan="2"|-
|-
|rowspan=2|[[フェネルバフチェSK|フェネルバフチェ]]||1||0||colspan="2"|-
|-
|[[UEFAヨーロッパリーグ 2019-20|2019-20]]||6||0||0||colspan="2"|-
|-
{{サッカー選手国際成績表 th|AFC|2|YNY|}}
|-
|[[AFCチャンピオンズリーグ2023/24|2023-24]]||[[メルボルン・シティFC|メルボルン・シティ]]||10||6||2||colspan="2"|-
|-
!rowspan=2|通算!!colspan="2"|UEFA
|17||2||10||0
|-
!colspan="2"|AFC
|6||2||colspan=2|-
|}
 
== 出典 ==
* [https://olympics.com/ja/paris-2024/noc-entries/gabon NOCエントリーチーム - ガボン パリ2024オリンピック]
* [https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/country/detail.html?organisationId=3b48c40b-b145-377d-856c-751af13fc1de&slug=%E3%82%AC%E3%83%9C%E3%83%B3 ガボン|国・地域|NHK パリ オリンピック2024]
 
== 脚注 ==
{{reflistReflist}}
 
{{2024年パリオリンピックの選手団}}
== 関連項目 ==
* [[Jリーグの外国籍選手一覧]]
* [[サンフレッチェ広島F.Cの選手一覧]]
 
{{DEFAULTSORT:はりおりんひつく2024のかほんせんしゆたん}}
== 外部リンク ==
[[Category:オリンピックのガボン選手団|S2024]]
{{Commonscat|Tolgay Arslan}}
[[Category:2024年パリオリンピックの選手団|かほん]]
* {{Fussballdaten|arslantolgayali|Tolgay Arslan}}
[[Category:2024年のガボン|はりおりんひつくのせんしゆたん]]
{{サンフレッチェ広島F.Cのメンバー}}
{{Footybio-stub}}
{{DEFAULTSORT:あるすらん とるかい}}
[[Category:トルコのサッカー選手]]
[[Category:ドイツのサッカー選手]]
[[Category:ハンブルガーSVの選手]]
[[Category:アレマニア・アーヘンの選手]]
[[Category:ベシクタシュJKの選手]]
[[Category:フェネルバフチェの選手]]
[[Category:ウディネーゼ・カルチョの選手]]
[[Category:メルボルン・シティFCの選手]]
[[Category:サンフレッチェ広島F.Cの選手]]
[[Category:パーダーボルン出身の人物]]
[[Category:トルコ系ドイツ人]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:1990年生]]