ページ「大原康裕」と「Wikipedia:井戸端/subj/マーベルアニメを放送していた放送局」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.bungakuza.com) (Botによる編集)
 
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
 
1行目:
<noinclude>{{
{{特筆性|date=2017年1月 |分野=人物}}
井戸端サブページ/ヘッダ
{{ActorActress|
| date = 2024-10-20 19:44:54
| 芸名 = 大原 康裕
}}{{vptag}}<!-- ←この部分を {{vptag|タグ1|タグ2|タグ3}} と編集することで井戸端タグを指定できます --></noinclude>
| ふりがな = おおはら やすひろ
== マーベルアニメを放送していた放送局 ==
| 画像ファイル =
以下のチャンネルが見つかっているのですが、私が2000年・2003年頃に見ていたもう1つ(もしくは3つ)のテレビ局が見つかりません。探しても無く、ロゴがあるように見えるのに出てこないのです。当時、大和と東関東だったのですが、どこかにありませんでしたか?
| 画像サイズ =
[https://www.youtube.com/watch?v=yUkoWW707U0&pp=ygUY44K544OR44Kk44OA44O844Oe44OzIE9Q 日本語版OP]でコメントしてる人がいるんですが、確かにあったはずなんです。2003年10月2日から11月27日までの平日21時00分 - 21時30分でしたし、月曜日の裏番組[[機動戦艦ナデシコ]]も知ってます。スパイダーマン1981年版、アベンジャーズについては2003年4月でしたし、その中でマーベル・スーパーヒーローズ(2003年4月)も日本語吹き替え版でありましたが、シルバーサーファーは恐らく5月辺りでしょうが、超人ハルクは日本語字幕版で放送されてました。この期間、[[NHK教育テレビジョン]]で[[モンタナ]]、[[カスミン]]、[[テレ東]]で[[E'S OTHERWISES]]、[[カレイドスター]]などのアニメがあったの分かってるんですが。
| 画像コメント =
| 本名 =
| 別名義 =
| 出生地 = {{flagicon|JPN}} [[愛知県]]
| 死没地 =
| 身長 =
| 血液型 =
| 生年 = 1961
| 生月 = 2
| 生日 = 21
| 没年 =
| 没月 =
| 没日 =
| 職業= [[俳優]]
| 活動期間 =
| 活動内容 =
| 配偶者 =
| 著名な家族 =
| 事務所 =
| 公式サイト =
| 主な作品 =
| その他 =
}}
'''大原 康裕'''(おおはら やすひろ、[[1961年]][[2月21日]]<ref name="M93-0628">{{Cite web|和書|url=https://www.vip-times.co.jp/?talent_id=M93-0628 |title=大原康裕 |work=日本タレント名鑑 |publisher=VIPタイムズ社 |accessdate=2017-01-17}}</ref> - )は、[[日本]]の[[俳優]]、[[声優]]。[[愛知県]]出身<ref name="M93-0628" />。[[文学座]]所属<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.bungakuza.com/member/prof/ohara-yasuhiro.htm |title=大原康裕 |publisher=文学座 |accessdate=2017-01-17}}</ref>。
 
日本国内においてテレビでの[[海賊放送]]は存在しない(ラジオは存在する)とお聞きしており、必ずあったと思うのですが、オークションでも売り切れているせいか、調べられない状況です。
== 出演作品 ==
=== テレビドラマ ===
* [[翔ぶが如く (NHK大河ドラマ)|翔ぶが如く]](1990年、[[NHK]])
* [[幸福の予感]](1996年、[[東海テレビ]]・[[フジテレビ]]系) - 関根 悟 役
* [[獄門島]]
* [[火曜サスペンス劇場]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
** [[指名手配 (テレビドラマ)|指名手配]]3「夫の工務店から5000万盗んだ妻、7年ぶりに現れて残したウサギの折り紙」(2000年8月1日)- [[中学校教員|中学校教師]]・添田 役
* [[幸せ咲いた〜結婚相談所物語〜]](2003年、東海テレビ・フジテレビ系)
* [[智恵子抄]]
* [[虹色定期便]](NHK教育テレビ) - 大河の父 役
* [[はぐれ刑事純情派|はぐれ刑事]]
* [[牡丹と薔薇]]
* [[役者魂]]
* [[相棒]]([[テレビ朝日]]・[[東映]])
** [[相棒の登場人物|相棒 Season 8 - 17「怪しい隣人」]](2010年2月24日)- 鈴川管工社・社長・小沢 役
** [[相棒の登場人物|相棒 Season 12 - 1「ビリーバー」]](2013年10月16日)- 大東亜産業・専務・高山哲治 役
* [[NHKスペシャル]] [https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010832_00000 圓の戦争](2011年、NHK)
* [[日本のヴァイオリン王〜名古屋が生んだ世界のマエストロ 鈴木政吉物語〜]](2016年2月14日、[[東海テレビ放送|東海テレビ]])- 校長先生 役、[[名古屋弁|名古屋ことば]][[指導]]
* [[水曜ミステリー9]]
** [[諏訪のスゴ腕警察医]](2016年6月8日、[[テレビ東京]]) - 大家 役
* [[邪神の天秤|邪神の天秤 公安分析班]] (2022年、WOWOW) - 笠原繁信 役
* [[ちむどんどん]] (2022年、NHK) - 山原小中学校校長 役
* [[SCIS 科学犯罪捜査班#テレビドラマ|パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜]] Season1 第8話(2022年6月11日、日本テレビ) - 今井 役
* [[JKと六法全書]] 第5話(2024年5月17日、テレビ朝日) - 裁判長 役<ref name="bungaku-5">[https://twitter.com/bungakuza_mg/status/1791272424341905520 文学座 映画放送部 @bungakuza_mg 【TVの出演情報📺】 ✨#大原康裕 #椎原克知 ✨ «テレビ朝日» 「JKと六法全書」 第5話 5月17日(金) 23:15~]</ref>
* [[買われた男〜女性限定快感セラピスト〜#テレビドラマ|買われた男]] 第9話(2024年6月13日、テレビ大阪) - 客の夫 役<ref>{{Cite tweet|author=文学座 映画放送部 |user=bungakuza_mg |number=1799003363998396778 |title=【TVの出演情報📺】✨#大原康裕 ✨ « BSテレ東 / テレビ大阪 »「#買われた男 」第9話 |date=2024-06-07 |access-date=2024-06-13}}</ref>
 
本当に[[森川智之]]版のスパイダーマンが2004年7月からしかなく、[[猪野学]]版から始まったというなら、私はこの森川智之版を嫌うことになるのですが、どうも2004年7月に1967年版の第1話があったし、カートゥーンネットワーク版の裏として動いてたとしか思えないため、あったと思われます。2004年8月号は持っているのですが、その時点で既に無いことは確認できています。
=== 映画 ===
'''1995年'''
* [[午後の遺言状]]
'''2000年'''
* [[三文役者]](衣裳係)
'''2012年'''
* [[テルマエ・ロマエ]]
'''2013年'''
* [[風立ちぬ (2013年の映画)|風立ちぬ]]
 
でも確かにそのテレビ局が存在していたことは分かっています。
=== 舞台 ===
'''1988年'''
* 初舞台『近松女敵討』([[文学座]]本公演・[[サンシャイン劇場]])
'''1989年'''
* 『春のめざめ』(文学座アトリエ公演)
'''1990年'''
* 『一本刀土俵入』([[梅田芸術劇場|梅田コマ]])
* 『似顔絵のひと』(本公演・サンシャイン劇場)
'''1991年'''
* 『猫ふんじゃった』(アトリエ)
'''1992年'''
* 『きらめく星座』([[こまつ座]]・[[紀伊國屋ホール]])
'''1993年'''
* 『[[晩菊]]』([[東宝]]・[[芸術座]])
'''1994年'''
* 『恋ぶみ屋一葉』([[松竹]]・[[新橋演舞場]])
'''1995年'''
* 『[[ハムレット]]』(松竹・サンシャイン劇場)
'''1996年'''
* 『雨』(こまつ座・紀伊國屋ホール)
'''1997年'''
* 『河をゆく』(アトリエ)
'''1998年'''
* 『クロイツェル・ソナタ』(アトリエ)
'''1999年'''
* 『月の光にさそわれて』([[俳優座劇場]])
* 『土曜・日曜・月曜』([[地人会]]・紀伊國屋ホール)
'''2000年'''
* 『華々しき一族』([[新国立劇場]])
* 『最後の晩餐』(本公演・紀伊國屋ホール)
* 『[[マクベス (シェイクスピア)|マクベス]]』(新国立劇場)
'''2001年'''
* 『[[モンテ・クリスト伯]]』(本公演・[[紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA|紀伊國屋サザンシアター]])
'''2002年'''
* 『[[千夜一夜物語|アラビアンナイト]]』(本公演・[[青山円形劇場]])
'''2003年'''
* 『[[紙屋町さくらホテル]]』(こまつ座・紀伊國屋ホール)
'''2007年'''
* 『数字で書かれた物語』(アトリエ)
'''2008年'''
* 『[[長崎ぶらぶら節]]』(本公演・[[東京芸術劇場]])
* 『山の巨人たち』(新国立劇場・中劇場)
'''2009年'''
* 『花咲くチェリー』(本公演・紀伊國屋ホール)
'''2010年'''
* 『ダーウィンの城』(アトリエ)
'''2011年'''
* 『岸田國士傑作短編集』(本公演・紀伊國屋サザンシアター)
'''2017年'''
* 『[[デルフィニア戦記#デルフィニア戦記 -第一章-|デルフィニア戦記 第一章]]』([[天王洲銀河劇場]]) - ブルクス 役
'''2018年'''
* 『[[デルフィニア戦記#デルフィニア戦記〜動乱の序章〜|デルフィニア戦記〜動乱の序章〜]]』([[渋谷区文化総合センター大和田]]) - ブルクス 役
'''2019年'''
* 『[[デルフィニア戦記#デルフィニア戦記〜獅子王と妃将軍〜|デルフィニア戦記〜獅子王と妃将軍〜]]』([[東京ドームシティ]][[シアターGロッソ]]) - ブルクス 役
'''2023年'''
* 『女学者たち』([[川崎市アートセンター]] アルテリオ小劇場)<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/stage/news/543100|title=しんゆりシアター「女学者たち」に演出・五戸真理枝「最高の人間喜劇」|newspaper=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-10-02|accessdate=2023-10-02}}</ref>
 
どうも、放送実績が確認できなかったと書いている人がおかしい気がします。だって、実際に見てる人なんですよ??? もし数百人が見てて「放送実績が確認できなかったため」ってなったら、私がPGnomiさんに嘘を書かせているのと同じ状況になります。
=== テレビアニメ ===
'''2007年'''
* [[やっとかめ探偵団]]
 
見つからない局
=== OVA ===
*?
'''2000年'''
:* [[マペット・ベイビーズ]]([[真殿光昭]]、[[浅野るり]]、[[落合弘治]]、[[小桜エツ子]])※当時3歳のため、邦題は不明。
* [[銀河英雄伝説 (アニメ)|銀河英雄伝説外伝 第三次ティアマト会戦]](ノルデン少将)
:* [[愛をあなたの胸に]](上記の番組からCMで見ただけ、日本語字幕版。日本人の声優がナレーション。)
:* [[スパイダーマン (1967年のテレビアニメ)|スパイダーマン'67]]
:* [[スパイダーマン (1981年のテレビアニメ)|スパイダーマン'81]]
:* [[超人ハルク (1982年のテレビアニメ)|超人ハルク (1982)]]
:* [[マーベル・スーパーヒーローズ (アニメ)]]
:* [[アベンジャーズ:ユナイテッド・ゼイ・スタンド]]
:* [[シルバーサーファー (アニメ)]]
 
*?
=== 吹き替え ===
:* [[スパイダーウーマン (アニメ)]]
* [[アメリア 永遠の翼]]
* [[エミリー・ローズ]]
* [[キングコング (1976年の映画)|キングコング]] ※テレビ朝日版2
* [[スリング・ブレイド]]
 
*?
=== ナレーション ===
:* [[スパイダーマン&アメイジング・フレンズ]](2001年頃)
* [[ジョージア (缶コーヒー)|ジョージア]]
:* 超人ハルク (1982年)
* チョコラBB
 
見つかってる局
=== CM ===
* [[カートゥーンネットワーク]]
* [[花王]][[ハミング (柔軟剤)|ハミング]]
:* [[宇宙忍者ゴームズ]]
* クロネコヤマト([[ヤマト運輸]])
:* [[X-メン:エボリューション]]
* 『我が家は焼き肉屋さん』([[キッコーマン]])
:* [[スパイダーマン (アニメ)|スパイダーマン'94]]
↑どう考えてもマーベルアニメを一杯放送してた局じゃないでしょ!?
 
* [[アクションチャンネル|AXN(アクションチャンネル)]]
== 出典 ==
:* [[スパイダーマン 新アニメシリーズ]]
{{脚注ヘルプ}}
:* ドラマ:[[ミュータントX]]
{{Reflist}}
 
* [[トゥーンディズニー]]⇒[[ディズニーXD]]⇒[[ディズニーチャンネル]](現在)
== 外部リンク ==
:* スパイダーマン'94
* [https://www.bungakuza.com/member/prof/ohara-yasuhiro.htm 文学座による公式プロフィール]
:* [[スペクタキュラー・スパイダーマン]](なぜか[[スぺクタキュラー・スパイダーマン]]でダメ)
* [https://www.vip-times.co.jp/?talent_id=M93-0628 大原康裕 - 日本タレント名鑑]
:* [[アルティメット・スパイダーマン]]
* [https://www.talent-databank.co.jp/search/profile/2000042849 大原康裕 - タレントデータバンク]
:* [[マーベル スパイダーマン]]
:* スパイダーマン&アメイジング・フレンズ
:* [[スパイダーマン・アンリミテッド]]
:* [[アベンジャーズ 地球最強のヒーロー]]
:* [[アベンジャーズ・アッセンブル]] ほか
--[[利用者:Nikajp|Nikajp]]([[利用者‐会話:Nikajp|会話]]) 2024年10月20日 (日) 07:18 (UTC)
 
:他にもドラマの宣伝流してたのは覚えています。そのテレビ局は普段、アニメを放送するところではないってことも。--[[利用者:Nikajp|Nikajp]]([[利用者‐会話:Nikajp|会話]]) 2024年10月20日 (日) 07:21 (UTC)
{{actor-stub}}
::1967年版のほう書き込みましたけど、これで無かったら家の窓から・・・。--[[利用者:Nikajp|Nikajp]]([[利用者‐会話:Nikajp|会話]]) 2024年10月20日 (日) 08:54 (UTC)
{{DEFAULTSORT:おおはら やすひろ}}
:::これで[[利用者:うさぎ副部長]]が「放送実績を確認できませんでした」と書いたら、PGnomiの嘘になってしまうどころか、私のほうが多くなってしまいますので探していただければ・・・。過去のガイド誌(2003年4月~9月と10月~12月、2004年4月~7月)、売ってないのつら・・・。--[[利用者:Nikajp|Nikajp]]([[利用者‐会話:Nikajp|会話]]) 2024年10月20日 (日) 08:57 (UTC)
[[Category:日本の男優]]
::::[[ソニックX]]も忘れてました。しかし、本当にこれで無かったら非常に怖いので、本当にお願いしたいのですが・・・。--[[利用者:Nikajp|Nikajp]]([[利用者‐会話:Nikajp|会話]]) 2024年10月20日 (日) 13:02 (UTC)
[[Category:日本の男性声優]]
{{コメント}}いったい何を言いたいのか、聞きたいのか、さっぱりわかりません。ただ、過去の放送実績に関する文献ですが、BS/CSの放送予定が分かればいいのであれば、国会図書館の蔵書検索で調べて実物を確認するのが良いと思います、としか言えないですね。--[[利用者:VZP10224|VZP10224]]([[利用者‐会話:VZP10224|会話]]) 2024年10月20日 (日) 15:49 (UTC)
[[Category:文学座]]
 
[[Category:愛知県出身の人物]]
:そちらの図書館では、スカパーガイド誌を2010年から辿ることになっているようです。しかし、私が求めているのは2003年です。--[[利用者:Nikajp|Nikajp]]([[利用者‐会話:Nikajp|会話]]) 2024年10月20日 (日) 17:34 (UTC)
[[Category:1961年生]]
 
[[Category:存命人物]]
::国会図書館であれば、手間はかかりますが該当する時期の新聞の縮刷版とかでテレビ欄を追うという手もありますよ。bs/csを記載している新聞も複数あるでしょうし、時期的な抜けは心配ないと思いますが。--[[利用者:Colonan|Colonan]]([[利用者‐会話:Colonan|会話]]) 2024年10月25日 (金) 00:32 (UTC)
:::やっぱりそうなりますかね・・・、横浜の新聞(旭?)で横浜ケーブルビジョンの番組表があればまだいいのですが・・・。
:::子供の頃に読売新聞を一時期とっており、恐らくAXN辺りは載ってたことは分かってたと思うので(1度だけ早見優さんが広告に出た気がした)、
:::ディレクTVじゃなくてもスカパーガイドじゃなくても調べられるってことなんですね・・・。
:::というか、なんでこんな質問したんだろうって思いました。本当にすみません。--[[利用者:Nikajp|Nikajp]]([[利用者‐会話:Nikajp|会話]]) 2024年10月25日 (金) 07:05 (UTC)