削除された内容 追加された内容
Tatsujin28 (会話 | 投稿記録)
rm {{観点}} 具体的議論なしにつき。
 
(29人の利用者による、間の36版が非表示)
1行目:
{{朝鮮韓国物|
| title=朴殷植|
picture=[[画像:박은식.JPG|220px|center]]|
| picture=
| hangeul=박은식|
| caption=
| hanja=朴殷植|
| hangeul=박은식
| katakana=パク・ウンシク|
| hanja=朴殷植
| hiragana=く・いんしょく|
| latin=Park Eun-sik/Pak Ŭn-sik|
| katakana=パク・ウンシク
| latin=Park Eun-sik/Pak Ŭn-sik
}}
'''朴 殷植'''(パク・ウンシク、[[1859年]][[9月30日]] - [[1925年]][[11月1日]])は朝鮮の[[歴史家であり]]、作家、民族主義運動家、政治家。[[大韓民国臨時政府]]の第2代大統領([[1925年]]3月 - 7月)を務めた。作品ペンネーム漢文の素養を下地とした高い文章表現力「太白狂奴」<ref name="yamasaki">[https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/web-takeshima/takeshima04/kenkyuukai_houkokusho/takeshima04-03/index.data/Yamasaki.pdf#search='%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%AB%B9%E5%B3%B6%E9%A0%98%E6%9C%89%E6%A0%B9%E6%8B%A0%E3%81%AE%E5%89%B5%E4%BD%9C' 山崎佳子「韓国政府によって支えられてい竹島領有根拠の創作」(2012)]</ref>。号は聖七、謙谷、白岩。[[本貫]]は[[密陽朴氏]]<ref>{{Cite web |title=박은식(朴殷植) |url=http://encykorea.aks.ac.kr/Contents/Item/E0021025 |website=[[韓国民族文化大百科事典]] |access-date=2022-07-19}}</ref>。[[黄海道]][[黄州郡|黄州]]出身
 
== 略歴生涯 ==
韓国歴史学で多く参照、引用で登場する『[[韓国独立運動之血史]]』は民族意識鼓舞の目的で[[1919年]]から[[1920年]]にかけて、亡命先の上海で伝聞、新聞資料等の資料から作成したものである。そのため数値や事実関係の検証が徹底しておらず、誤りが指摘されている。内容について、民族主義を鼓舞するための記述であって科学的な記述ではないとの指摘もある<ref name=kuroda">以下の本で指摘されている。
[[儒教|儒学]]を修め、[[丁若鏞]]に心酔した。[[1898年]]には「[[皇城新聞]](旧大韓皇城新聞)」の創刊に参加し主筆となった。[[1900年]]には経学院、漢城[[師範学校]]の教師となった。[[1905年]]に[[第二次日韓協約]]により[[大韓帝国]]が日本の保護国となると、「大韓毎日申報」主筆、[[1906年]]西友学会評議員「西友」主筆、[[大韓自強会]]会員となり、愛国啓蒙運動を展開した。1908年には西北学会の結成に参加し「西北学会月報」の主筆となった。[[1911年]]には[[間島|西間島]]の[[桓仁満族自治県|桓仁県]]に亡命し、のちに[[上海市|上海]]に渡った。[[1912年]]には啓蒙団体である同済社を組織し、中国の知識人と交流した。
#[[黒田勝弘]]『韓国人の歴史観』[[文藝春秋社]]〈文春新書〉、1999年。ISBN 4166600222。
#[[勝岡寛次]]『韓国・中国「歴史教科書」を徹底批判する - 歪曲された対日関係史』[[小学館]]〈小学館文庫〉、2001年。ISBN 4094023763</ref>。
 
1919年には[[大韓民国臨時政府]]の樹立に参加し、機関紙『[[独立新聞]]』の社長となる。[[1924年]]11月、同臨時政府の国務総理兼大統領代理、[[1925年]]3月には第2代大統領となるが、同年7月に病死した。
== 略歴 ==
*[[1859年]][[9月30日]] - 黄海道黄州で生まれる。
**40歳までの経歴についてはあまり知られていない。
*[[1898年]] - 皇城新聞に参加(旧大韓皇城新聞)。
*[[1911年]] - 西間島桓仁県に亡命。
*[[1924年]]11月 - 大韓民国臨時政府国務総理兼大統領代理
*[[1925年]]3月 - 大韓民国臨時政府第2代大統領
**7月 - 同大統領退任
*[[1925年]][[11月1日]] - 死亡
 
== 主な著 ==
* 東明聖王実記
* 大東古代史論
* 明臨答夫伝 - 暴虐の次大王を廃して新大王を擁立し高句麗の宰相となったという伝記(三國史記卷第四十五)。
* 蓋蘇文伝
* 金太祖
* 渤海太祖建国誌
* 『安重根義士伝』
* 痛史』(1915) - 全編3部114枚、1864年の[[高宗 (朝鮮)|光武皇帝]]即位から1910年日韓併合まで。
* 韓国独立運動之血史』(1919-1920) - 全編中国語
以上をまとめた全集として「白巌朴殷植全集 全6巻」(編纂委員会編刊)がある。
 
==評価==
作品は、朴の[[漢文]]の素養と[[宋明理学]]への深い造詣を下地とした、高い文章表現力によって支えられていると韓国では評価され、韓国歴史学で多く参照、引用される。
 
主著『韓國痛史』では、朝鮮が植民地されるまでの歴史を民族主義史観により描いた、朝鮮人による最初の歴史書と評価されている<ref name="yamasaki" />。『韓国独立運動之血史』もまた、民族主義的性格の強い著作で<ref name="yamasaki" />、朝鮮人の民族意識鼓舞の目的で[[1919年]]から[[1920年]]にかけて、亡命先の上海において、『独立新聞』の編集者[[李光洙]]が収集した文献や歴史的史料、各種の証言、新聞資料等の資料から作成したものである<ref>[[#黒田|黒田(1999)]]</ref><ref>[[#勝岡|勝岡(2001)]]</ref>{{Refnest|group="注釈"|たとえば、[[1906年]]に[[島根県]]の一行が[[鬱陵島]]を訪問し、前年の日本の[[竹島 (代表的なトピック)|竹島]]公式編入を通知した出来事も、鬱陵島のこととして叙述している<ref name="yamasaki" />。}}。
 
朴は、[[朝鮮半島]]に存在した[[漢四郡]]は、実は[[朝鮮半島]]の外にあり、[[遼東半島]]に位置していたという、[[申采浩]]、[[金教献]]、[[李相龍]]と共通の多くの[[朝鮮民族主義歴史学|民族主義的主張]]を行った<ref>{{Cite book|first=Young-woo|last=Han|year=1992|title=The Establishment and Development of Nationalist History|journal=Seoul Journal of Korean Studies|volume=5|page=76-86}}</ref>。
 
朴は、[[女真]]の歴史は[[中国の歴史]]ではなく、[[朝鮮の歴史]]であると主張しており、[[金 (王朝)|金]]は[[朝鮮民族]]の[[国家]]であるとして、[[金 (王朝)|金]]を朝鮮の歴史に編入した<ref>{{Cite news|author=|url=https://www.yna.co.kr/view/AKR20120713185800005|title="여진족 역사, 한국사에 넣어야"|newspaper=[[聯合ニュース]]|publisher=|date=2012-07-15|archiveurl=https://web.archive.org/web/20211019173227/https://www.yna.co.kr/view/AKR20120713185800005|archivedate=2021-10-19}}</ref>。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
 
=== 注釈 ===
{{Reflist|group=注釈}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==
* {{Cite book|和書|author=黒田勝弘|authorlink=黒田勝弘|year=1999|month=|title=韓国人の歴史観|publisher=[[文藝春秋]]|series=[[文春新書]]|isbn=4166600222|ref=黒田}}
#[[* {{Cite book|和書|author=勝岡寛次]]『|authorlink=勝岡寛次|year=2001|month=|title=韓国・中国「歴史教科書」を徹底批判する - 歪曲された対日関係史|publisher=[[小学館]]|series=[[小学館文庫〉、2001年。ISBN ]]|isbn=4094023763</|ref>。=勝岡}}
*「世界大百科事典」 集英社 2007年
*「アジア人物史 10」 集英社 2023年
 
== 外部リンク ==
*[http://www.independence.or.kr/ 大韓民国独立記念館]{{ko icon}}
 
{{-}}
{{韓国大統領}}
 
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORTデフォルトソート:はく うんしく}}
[[Category:朝鮮史の人物]]
[[Category:朝鮮の独立運動家]]
[[Category:朝鮮人物歴史学者]]
[[Category:韓国・朝鮮近現代史の歴史学者]]
[[Category:韓国臨時政府の首班]]
[[Category:黄海南道出身の人物]]
[[Category:密陽朴氏]]
[[Category:1859年生]]
[[Category:1925年没]]
 
[[en:Park Eunsik]]
[[ko:박은식]]
[[ru:Пак Ын Сик]]