ページ「光州事件」と「竹寺」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
 
m Cite web|和書における引数修正
 
1行目:
{{日本の寺院
{{出典の明記|date=2023年5月}}
|名称 = {{ruby|竹寺|たけでら}}
{{混同|光州学生事件}}
|画像 = [[File:竹寺.JPG|240px]]<br />本尊「牛頭天王」
 
|所在地 = 埼玉県飯能市大字南704番地
{{基礎情報 蜂起
|緯度度 = 35|緯度分 = 53|緯度秒 = 24.3|N(北緯)及びS(南緯) = N
| title = 光州事件
|経度度 = 139|経度分 = 11|経度秒 = 32.4|E(東経)及びW(西経) = E
| image =Korea-Gwangju-The former South Jeolla provincial office building-01A.jpg|thumb|250px
|地図国コード = JP-11
| caption = 光州事件の中心地となった{{仮リンク|全羅南道庁旧本館|ko|광주 전라남도청 구 본관|label=全羅南道旧道庁}}前広場。
|山号 = [[醫王山]]{{sfn|新編武蔵風土記稿 中澤組}}
| ___location = {{KOR}}[[全羅南道]][[光州広域市|光州市(現:光州広域市)]]
|院号 = 薬寿院([[薬樹院]]){{sfn|新編武蔵風土記稿 中澤組}}
| coordinates =
|宗旨 = 天台宗{{sfn|新編武蔵風土記稿 中澤組}}
| date = [[1980年]][[5月18日]] - [[5月27日]]
|宗派 =
| goal = クーデターへの抗議
| result寺格 =
|本尊 = [[牛頭天王]]
| time =
|創建年 = [[天安 (日本)|天安]]元年([[857年]])
| timezone =
|開基 = [[円仁]](慈覚大師)
| characteristics =
|中興年 =
| fatalities = 154人あるいは198人(韓国軍発表)<ref name=koushu>2022年1月29日放送、NHK アナザーストーリーズ「その時、市民は軍と闘った〜韓国の夜明け 光州事件〜」</ref>
|中興 = [[祥雲]]{{sfn|新編武蔵風土記稿 中澤組}}
| injuries = 3028人
|正式名 = 醫王山藥壽院八王寺
| arrests =
|別称 =
}}
|札所等 = [[武蔵野三十三観音霊場]]第三十三番<br />[[霊峰二山飯能七福神]]結願所
{{韓国の事物
|文化財 = [[高野槙]]
|title=光州事件
|公式HP = http://www.takedera.jp/
|picture-type=
|公式HP名 = 飯能 竹寺
|picture=
|地図2 = {{Location map|Japan Saitama Prefecture|label=竹寺|float=center|relief=1|width=240}}
|caption=
|hangeul=광주사건<br /><small>5(오)·18(일팔) 광주민중항쟁</small>
|hanja=光州事件<br /><small>5(五)·18(一八) 光州民衆抗争</small>
|hiragana=こうしゅうじけん<br /><small>ご いちはち こうしゅう みんしゅう こうそう</small>
|katakana=クァンジュ サゴン<br /><small>オ イ<sub>ル</sub>パ<sub>ル</sub> クァンジュ ミンジュン ハンジェン</small>
|rr=Gwangju sageon<br />O ilpal Gwangju minjung hangjaeng
|mr=Kwangju sagŏn<br />O ilp'al Kwangju minjung hangjaeng
|alphabet-type=[[英語]]
|alphabet=May18 Kwangju(Gwangju) Uprising
}}
'''竹寺'''(たけでら)は、[[埼玉県]][[飯能市]]{{small|大字}}[[南 (飯能市)|南]]{{small|字}}八王子<ref>[[秩父郡]]中澤組南村{{small|字}}八王子。[[吾野村]]南。吾野村は現在の飯能市大字[[坂石]](阪石)、[[坂石町分]](阪石町分)、南、[[南川 (飯能市)|南川]]、[[北川 (飯能市)|北川]]、[[高山 (飯能市)|高山]]、[[坂元 (飯能市)|坂元]]。</ref>にある[[天台宗]]の[[寺院]]である。正式名称は'''医王山薬寿院八王寺'''(いおうざんやくじゅいんはちおうじ)。[[神仏習合]]の寺として知られている。 [[武蔵野三十三観音霊場]]第三十三番札所。本尊は[[牛頭天王]]([[本地仏]]は[[薬師如来]])。
'''光州事件'''(こうしゅうじけん、クァンジュじけん)は、[[1980年]][[5月18日]]から[[5月27日|27日]]にかけて[[大韓民国]]の[[全羅南道]]の道庁所在地だった[[光州市]](現在の[[光州広域市]])を中心に発生した市民による[[軍事政権]]に対する民主化要求の蜂起である<ref name=koushu/><ref name="Kankoku Chosen wo126">伊藤亜人、[[大村益夫]]、高崎宗司、武田幸男、吉田光男、梶村秀樹 [監修]『韓国 朝鮮を知る事典』、[[平凡社]]、ISBN 978-4-582-12647-1、126頁。</ref><ref>[http://world.kbs.co.kr/japanese/program/program_kpanorama_detail.htm?lang=j&current_page=&No=10040914 1980年の光州民主化運動] KBS World Radio 2015-06-09</ref>{{#tag:ref|韓国では'''5・18光州民主化運動'''、'''光州民衆抗争'''などとよばれることが多い<ref name="Kankoku Chosen wo126"/>。|group="注釈"}}。
 
== 歴史 ==
[[第二次世界大戦|第二次大戦]]後の[[1948年]]建国以降に発生した、[[済州島四・三事件]]や[[保導連盟事件]]と同様に、[[大韓民国国軍|韓国軍]]が自国民を大量虐殺した事件の一つであり、軍による一斉射撃などで一般市民に多数の死者を出した<ref name=koushu/><ref name="Kankoku Chosen wo126"/>。この事件では、市民側の目的である民主化達成と軍事政権を倒すことはできなかったが、7年後、[[1987年]]に軍事政権側が[[民主化宣言|6・29民主化宣言]]を出し、[[言論の自由]]と大統領の直接選挙を認めた<ref name=koushu/>。
[[天安 (日本)|天安]]元年([[857年]])に[[円仁]](慈覚大師)が東国巡礼の際、病人が多いのを憐み、この地に道場を造り、大[[護摩]]の秘法を修したのが開山とされる。
 
本尊は牛頭天王、本地仏は薬師如来としているが[[明治維新]]の[[神仏分離]]から免れ、神仏習合の寺となっている。
== 前史 ==
[[1979年]]、[[朴正熙]][[大統領 (大韓民国)|大統領]]の[[朴正煕暗殺事件|暗殺]]後、「[[ソウルの春]]」と呼ばれる民主化ムードが続いていた。しかし、軍部では[[維新体制]]の転換を目指す上層部と、朴正煕に引き立てられた中堅幹部勢力「[[ハナフェ]](ハナ会・一心会)」との対立が表面化した。
 
== 境内 ==
[[1979年]][[12月12日]]、ハナフェの中心人物である保安司令官[[全斗煥]]陸軍少将が、戒厳司令官の[[鄭昇和]]陸軍参謀総長を朴正煕暗殺事件の共犯容疑で逮捕し、ハナフェを中心とした「新軍部」が軍の実権を掌握した([[粛軍クーデター]])。朴正煕の後任の大統領となった[[崔圭夏]]は大統領代行就任直後より早期の憲法改正と民主化を約していたが、就任直後で軍部を掌握できなかったためにこれを黙認せざるを得なかった。
[[牛頭天王]]・本坊・三十三番結願堂・本地堂(瑠璃殿)・[[弁才天|弁天]]堂・[[稲荷神|稲荷]]社・水屋・奥の院・鳥居・石燈籠など。境内地{{Nowrap|11,768 [[平方メートル|m<sup>2</sup>]]}}。牛頭天王社の標高は{{Nowrap|490 [[メートル|m]]}}。登山で訪れる者も多い。本殿にあたる牛頭天王社は1999年焼失したが2003年に再建された<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.takedera.com/link.html|title=歴史と本尊|accessdate=2015-01-04}}</ref>。本殿内には木造牛頭天王坐像と八王子(牛頭天王の八人の童子)が祀られており、12年に一度、丑年に開帳される(開帳は2021年3月13日から同年12月12日まで)。
 
=== 奥武蔵俳句寺 ===
粛軍クーデター後も全国各地で反軍部民主化要求のデモが続いていたが、全斗煥率いる新軍部の主導の下、[[1980年]][[5月17日]]に全国に[[5・17非常戒厳令拡大措置|戒厳令]]が布告され([[5・17非常戒厳令拡大措置]])、執権の見込みのある野党指導者の[[金泳三]]・[[金大中]]や、旧軍部を代弁する[[金鍾泌]]を逮捕・軟禁した<ref name="koushu" />。金大中は全羅南道の出身で、光州では人気があり、彼の逮捕が事件発生の大きな原因となっている。また、デモ鎮圧の急先鋒に立つ[[特殊戦司令部#編成|特殊戦司令部空挺部隊]]も、韓国軍創設以来有数のエリート部隊とされていたが、昨年戒厳令発動以来ほぼ毎日過酷な「忠正訓練」(暴動鎮圧を特化する訓練項目)を課せられた上で暴動対処などの名目であちこちにこき使われ、しかもそのような苦労事自体も「まるで全斗煥の私的親衛隊のように動いていた」としてよく揶揄されたため、いわゆる現場と上層部の板挟みになっていた兵士たちの鬱憤がほぼ限界に達していた。
境内には、[[中谷孝雄]]や[[秋元不死男]]、[[松原地蔵尊]]などの句碑や絵馬が多くあり、秋元不死男が新聞紙上で「奥武蔵俳句寺」と評して以来、その異名がある。
 
=== 概要茅の輪 ===
登り口の鳥居に[[茅の輪]]が設けられている。また、木製の[[蘇民将来]]の護符を授与している。両者とも蘇民将来伝説に関係し、厄除けとされている。
[[5月18日]]、光州市では戒厳令に抗議する学生や市民によるデモが起き、デモを鎮圧すべく投入された軍の[[空挺部隊]]が大学を封鎖すると、封鎖に抗議した学生と空挺部隊の衝突が自然発生的に起きた。軍部隊・機動隊の鎮圧活動は次第にエスカレートし、鎮圧棒による暴力や一斉射撃などの残虐行為を繰り返し行い、射殺された市民が多数出た<ref name=koushu2>「軍の一斉射撃は100分近く続くこともあった」2022年1月29日放送、NHK アナザーストーリーズ「その時、市民は軍と闘った〜韓国の夜明け 光州事件〜」</ref>ため、デモ参加者は約20万人にまで増え、[[木浦市|木浦]]をはじめ全羅南道一帯に拡大した。
{{gallery |width= 180
 
|Kayanowa, Takedera.jpg|茅の輪
また、翌19日にはデモの主体もそれまでの学生から激昂した市民に変わっていき、21日には市民はバスやタクシーを倒して[[バリケード]]を築き、角材や鉄パイプ、[[火炎瓶]]などで応戦したほか、[[大韓民国郷土予備軍|郷土予備軍]]の武器庫を奪取して武装してこれに対抗し、軍との銃撃戦で少なくとも54人が死亡したほか、500人以上が負傷した<ref name=koushu/>末に全羅南道道庁を[[占領]]し、戒厳軍を一時的に市外に後退させたが、戒厳軍は光州市を封鎖(道路・通信を遮断)、包囲した。
|Ruriden, Takedera.jpg|本地堂(瑠璃殿)
 
|Takedera Torii.jpg|竹寺の鳥居
韓国政府は抵抗する光州市民を「[[スパイ]]に扇動された暴徒」であるとした<ref name="#1">[http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14737.html 総合編成チャンネル 相次ぐ「5・18北が介入」なる報道は「全斗煥の主張の繰返し」] ハンギョレ 2013.05.18</ref>。 韓国メディアは光州で[[暴動]]が起きていることを報じた<ref name="kbs">[http://world.kbs.co.kr/japanese/program/program_kpanorama_detail.htm?lang=j&current_page=&No=10040914 1980年の光州民主化運動] KBS World Radio 2015-06-09</ref>。海外メディアは、[[ニューヨーク・タイムズ]]の[[ヘンリー・スコット・ストークス]][[東京]]支局長を始めとして、金大中は「処刑されるべきではない」との社説を掲げ「民主化運動の闘士」であるとの後押しを行った<ref name="example">{{cite news |title=NYタイムズも欺かれた「偽物」|author= |newspaper= 産経新聞|date= 2015-8-1|url= https://www.sankei.com/article/20150803-LCQSC4VJPRPL5GN72KZ2N67BJM/7/|accessdate=}}</ref>。また、[[ドイツ公共放送連盟|ドイツ公共放送]](ARD)東京在住特派員であった[[西ドイツ]]人記者[[ユルゲン・ヒンツペーター]]<ref>{{cite news |title= ‘독재폭압’ 전세계에 고발(‘独裁暴圧’全世界に告発)|author= |newspaper= [[ハンギョレ]]|date= 2003-11-28|url= http://legacy.www.hani.co.kr/section-005000000/2003/11/005000000200311282229396.html|accessdate=2013-3-3}}、[[:ko:%EC%9C%84%EB%A5%B4%EA%B2%90_%ED%9E%8C%EC%B8%A0%ED%8E%98%ED%84%B0|[:ko]]]</ref>が事件を報道した。
 
地元の有力者などで構成された市民収拾対策委員会は戒厳軍側と交渉するも妥結に至らなかった。市民たちは武器を手に入れると韓国軍を相手に銃撃戦を行い、全羅南道道庁を[[占領]]した<ref name="kbs"/>。指導部は闘争派と協商派に分かれて分裂した。[[5月26日]]、市民軍は記者会見で[[アメリカ]]が介入すれば流血事態は阻止できると主張するとともに、同志は死ぬ準備が出来ていると発表した<ref name="hangyore">[http://japan.hani.co.kr/arti/h21/5018.html その時そこでその人々(3637字)] ハンギョレ21 2010.05.21 第811号</ref>。結局、一部闘争派を残して自主武装解除を行い、この情報から市民に占拠された全羅南道庁に対する鎮圧命令が下った。[[5月27日]]、市民軍の先頭に立って武器倉庫を攻撃したユン・サンウォン<ref name="hangyore"/>らが射殺されたが、韓国軍・警察隊も死傷者を出しながら鎮圧作戦は終了した。
 
最終的な犠牲者の数について、軍側は144人が死亡したと発表したが(1980年5月31日戒厳軍司令官発表)、実際の死者数はその何倍にも上ると市民側は主張している<ref name=koushu/>。光州市に投入された総兵力数は2万5千人に上った<ref name="kbs"/>。[[1980年]][[9月17日]]、[[金大中]]に死刑判決が下された<ref>[https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/1980/1980_3.html 金大中事件死刑判決について] 日本弁護士連合会</ref>。
 
当時、事件は「北朝鮮の扇動による暴動」とされたが、粘り強い真相究明の動きの結果、1997年に国の記念日となり、2001年には事件関係者を民主化有功者とする法律が制定<ref name="518gwanju">[https://518.org/ease/menu.es?mid=a10302020000 5·18사건일지(5・18事件日誌)]</ref>。韓国の近代史でもっとも大きな事件の一つ、かつ韓国における民主主義の分岐点となった1987年6月の[[6月民主抗争]]の原動力となった<ref name="518gwanju"/><ref name="kbs"/>。
 
2004年1月29日、内乱陰謀で死刑判決が下された金大中に対し無罪が宣告された(後述)<ref name="saishin"/>。
 
=== 2010年代以降の動き ===
[[2015年]]8月、金大中を当時支持していた元[[ニューヨークタイムズ]]東京支局長のストークスは、[[産経新聞]]の取材に対し、「光州事件は金大中が起こした自作自演の『暴動』」「大統領になることを狙って暴動を仕掛けた」と述べた<ref name="page8">{{cite news |title= 〈「偽物(フェイク)」であることは、妻のあき子さんが最初に見抜いた〉|author= |newspaper= 産経新聞|date= 2015-8-1|url=https://www.sankei.com/article/20150803-LCQSC4VJPRPL5GN72KZ2N67BJM/8/ |accessdate=}}</ref>。
 
[[2010年代]]においても韓国では当時の韓国政府と同様に北朝鮮の関与があったとする複数の報道がなされ、それに対する非難の声も多く上がった(後述)。しかし、[[2017年]]1月に機密解除された[[アメリカ中央情報局]](CIA)の機密文書では北朝鮮の関与を否定するなど、事件の原因について対立する説がなされている<ref>[https://japanese.joins.com/JArticle/171768 「光州事件に北朝鮮が介入」…歴史わい曲めぐる議論広がる(1)] 中央日報2013年05月20日</ref><ref name="#1"/><ref name="cia">{{cite news |title= 5.18 북한군 개입설' CIA 기밀문서가 박살냈다 "북한의 행동이 전두환 돕는 결과 가져올 것 알고 있었다"('5.18北朝鮮軍介入説'CIA機密文書が粉々に割った"北朝鮮の行動が、全斗煥助ける結果もたらすことを知っていた")|author= |newspaper= プレシアン|date= 2017-1-20|url= http://m.pressian.com/news/article.html?no=149073|accessdate= 2018-4-23}}</ref>。
 
2017年8月、[[ドイツ公共放送連盟]]東京特派員のユルゲン・ヒンツペーターらをモデルにして事件を描いた韓国映画『[[タクシー運転手 約束は海を越えて]]』が公開。大ヒットを記録し、同年に最も多く観られた韓国映画となった<ref>{{Cite web|url=http://english.yonhapnews.co.kr/culturesports/2017/08/14/0701000000AEN20170814001200315.html|title='A Taxi Driver' surpasses 8 mln in attendance, becoming most-viewed film this year|accessdate=15 August 2017|date=2017-08-14|publisher=[[Yonhap News Agency]]}}</ref>。
 
2021年5月27日、[[朝日新聞]]は、同紙の大阪本社写真部員と社会部員の2名の記者が事件当時、光州で撮影したカラー写真を含む写真フィルムが大量に見つかったと報じた<ref>{{cite news |author=武田肇 |url=https://www.asahi.com/articles/ASP5W3JH5P57PTIL00K.html | title=民主化弾圧の現場、大量のフィルムに 光州事件41年 | newspaper=朝日新聞 | date=2021-5-27 | accessdate=2021-5-28 }}</ref>。
 
== 後の民主化への影響 ==
[[画像:May 18th Memorial Monument.jpg|250px|thumb|right|5.18民衆抗争追慕塔]]
[[画像:5.18park.jpg|frame|right|5.18記念公園に立つ祈念碑]]
当時の韓国国内では、全斗煥が司令官を務める保安司令部がマスコミなどの情報も全て統制していたため、光州事件の実態について国民に説明される事はなかった。しかし光州市民らによって徐々にその悲惨な実態が明るみに出るにつれ、反独裁民主化運動の理念的基礎となっていった。この時期の民主化運動世代は光州世代とも呼ばれ、彼らの活動にも大きな影響を及ぼしている。この流れは、大統領直接選挙制を求めた大規模な民主化運動である[[六月抗争]](1987年)に繋がっている。
 
また全斗煥や盧泰愚など、運動を弾圧した新軍部勢力の中心人物の多くが慶尚道出身であったため、全羅道における反慶尚道感情が強化され、民主化後の韓国政治を左右する[[韓国の地域対立|地域対立]]を悪化させる一因となったことを指摘する声もある<ref>[[出水薫]]「民主化後の韓国政党制」『APC アジア太平洋研究』第8号(2001年1月)財団法人アジア太平洋センター、20頁</ref>。
 
事件中、韓国軍の作戦統制権を持っていた[[在韓米軍]]の[[ジョン・A・ウィッカム]]司令官が韓国軍部隊の光州投入を承認し、アメリカ政府も秩序維持を理由にこれを黙認したため、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]への批判が起こり、韓国人の対米観が大きく見直されることとなった<ref>Korea's Place in the Sun: A Modern History. Norton, 1997.</ref>。
 
[[盧泰愚]]大統領の時代には、事件当時の鎮圧軍司令官たちを追及する聴聞会が開かれた。また「光州民主化運動関連者補償等に関する法律」が制定され、犠牲者・負傷者に対する補償金が支給された。
 
[[金泳三]]大統領は就任後に、光州事件を「五・一八民主化運動」と規定する談話を発表し、各種記念事業の実施を宣言した。[[1995年]]には韓国国会で「五・一八民主化運動等に関する特別法」(五・一八特別法)及び「憲政秩序破壊犯罪の時効等に関する特別法」が可決され、光州事件及び軍事反乱などに対する公訴時効を停止した。1997年4月、大法院はこの特別法を根拠として、[[全斗煥]]元大統領と[[盧泰愚]]前大統領に実刑判決及び追徴金を宣告した(同年12月に[[金大中]]大統領の特別赦免により釈放)。
 
[[金泳三]]、[[金大中]]、[[盧武鉉]]とつづく文民政権で、光州は民主化運動の国家的聖地となった。現在、光州市内には5・18記念墓地、5・18記念公園など民主化運動を記念する施設や記念碑等が、市内のあちこちに点在している。しかし[[李明博]]は大統領就任直後に行なわれた2008年度の記念式典こそ出席したものの、2009年以降の慰霊祭には出席していない<ref>{{cite news |title= 光州事件30年、李大統領「成熟した民主主義を」|author= |newspaper= 連合ニュース|date= 2010-5-18|url= http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/05/18/0200000000AJP20100518001900882.HTML|accessdate=}}</ref>。
 
2004年1月29日、ソウル高等法院刑事3部で開かれた宣告公判にて裁判部は1980年に内乱陰謀で死刑判決が下された金大中に対し無罪を宣告した<ref name="saishin">{{cite news |title= DJ 내란음모 사건, 재심서 '무죄 선고' 법원 "헌법의 존립과 헌정질서 수호 위한 정당한 행위"(DJ内乱陰謀事件、再審で‘無罪宣告’ 法院“憲法の存立と憲政秩序守護のため正当な行為”)|author= |newspaper= [[オーマイニュース]]|date= 2004-1-29|url= http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0000165974|accessdate=2015-8-21}}</ref>。裁判部は「被告人の内乱陰謀事件は、全斗煥などの憲政秩序破壊犯行を阻止したり、反対したことで、憲法の存立と憲政秩序を守護するための正当な行為だとするものであるため、再審継続部分は刑法第20条によって、無罪を宣告する」ことを明らかにした。判決を受け、金大中は裁判部の迅速かつ公正な対応に感謝を述べると共に、5・17非常戒厳令拡大措置について「新軍部の反民主的な行動でした」とし「新軍部に反旗をした(私の)行動に対して無罪を決定してくれた事は、国民と歴史が勝利するという事を改めて悟るようにしてくれた」「自由な司法部と独立した司法部が健在しなければならず、このような間違った裁判がわが国で二度と起こらないようにしてくれることを願う」とする旨のコメントを述べた<ref name="saishin"/>。
 
2017年5月18日、自身も光州事件経験者である[[文在寅]]大統領は、5.18民主化運動37周年記念式における演説で、「文在寅政府は光州民主化運動の延長線上に立っています。」「新政府は5.18民主化運動とろうそく革命の精神を仰ぎ、この地の民主主義を完全に復元します。光州の英霊たちが心安らかに休めるよう成熟した民主主義の花を咲かせます。」「光州精神を憲法に継承する真の民主共和国時代を開きます。」「5.18精神を憲法前文に含める改憲を完了できるようこの場を借りて国会の協力と国民の皆様の同意を丁重に要請します。」と述べた。また、大統領選挙活動中、憲法前文に光州事件の民主化運動の精神を盛り込むことを公約していた<ref>{{Cite web|和書|date= 2017-5-18|url=https://www.thekoreanpolitics.com/news/articleView.html?idxno=97|title= 全訳 5.18民主化運動37周年 記念辞(2017年5月18日文在寅大統領)|publisher= The Korean Politics|accessdate=2018-5-27}}{{出典無効|date=2018年5月}}</ref><ref>{{cite news |title=文在寅大統領「現代史の悲劇だった」 民主化運動を弾圧した光州事件から37年(声明全文)|author= |newspaper= [[ハフポスト]]コリア |date= 2017-5-19|url= https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/18/moon-jae-in_n_16694214.html|accessdate= 2017-6-3}}</ref><ref>[https://www1.president.go.kr/articles/31 青瓦台(韓国大統領府)公式ウェブサイト]</ref>。
 
2020年5月17日、「[[ソウル駅]]回軍」に参加したため、5月18日当日に[[清凉里警察署|清涼里警察署]]に収監されていた文在寅大統領は[[光州文化放送]]のインタビューで、「当時の学生会長団の決定を非難する考えは全くないが、ソウルの大学生たちが民主化を要求する大々的な集会を行うことで、軍が投入される口実を提供したが、決定的な時に退却する決定を下したことにより、光州市民は本当に孤立して戒厳軍に立ち向かうことになった」と、いまだに大きな罪悪感を抱いていることを述べた<ref>{{Cite web|title=5・18前日、戒厳令違反で拘束された青年文在寅、留置場で惨状聞く|url=http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36656.html|website=japan.hani.co.kr|accessdate=2020-05-19|last=한겨레|publisher=|date=2020-05-18}}</ref>。なお、当時に「ソウル駅回軍」に参加し、のちに政治家になったのは文大統領以外に、[[柳時敏]](当時は[[ソウル大学]]総学生会代議員議長)や[[沈在哲]](当時はソウル大総学生会長)などがいる<ref>{{Cite journal|和書|author=倉持和雄 |title=韓国の民主化運動とキリスト教(3): 全斗煥時代 |journal=東京女子大学紀要論集 |issn=0493-4350 |publisher=東京女子大学 |year=2019 |month=mar |volume=69 |issue=2 |pages=85-119 |naid=120006605690 |url=https://twcu.repo.nii.ac.jp/records/26520}}</ref>。
 
== 事件の経過 ==
[[1979年]]
* 10月26日、[[朴正煕]]大統領が[[金載圭]]中央情報部長に[[暗殺]]される([[朴正煕暗殺事件]])。
* 10月27日、[[崔圭夏]]国務総理が大統領権限代行に就く。[[済州島]]を除く全国に非常[[戒厳令]]を宣布。
* 12月6日、崔圭夏国務総理が[[統一主体国民会議]]の代議員選挙により第10代大統領に選出。
* 12月12日、[[全斗煥]]保安司令官が本部長を務める戒厳司令部合同捜査本部が、戒厳司令官である[[鄭昇和]]陸軍参謀総長を逮捕。また、全斗煥を中心とした軍内秘密結社「[[ハナフェ]]」のメンバーが指揮する部隊が、陸軍特殊戦司令部、陸軍本部及び[[大韓民国国防部|国防部]]を襲撃し、国防部長官の[[盧載鉉]]を拘束する。盧長官は全斗煥の圧力に屈して鄭総長の逮捕を決裁し、軍部に疎かった崔圭夏大統領が事態を収拾するためこれを裁可したことで、全斗煥とハナフェを中心とした「新軍部」が韓国軍全軍を掌握する([[粛軍クーデター]])。
[[1980年]]
* 4月14日、全斗煥が保安司令官在職のまま中央情報部長を兼任。
* 4月中旬、労働者と学生の民主化要求デモが激しさを増す。
* 5月14日、[[ソウル特別市|ソウル]]で5万の学生が戒厳令の解除と早期改憲を求めてデモ。
* 5月15日、10万の学生が[[ソウル駅]]前に集結するが市民の呼応が少なく、学生指導部は当局に学生の意思が伝わったとして大学に戻る決定を行う(ソウル駅回軍)。
* 5月16日、光州市で5万の学生・市民が参加し「民族民主化聖会のためのたいまつ大会」(民主大聖会)が行われる。
* 5月17日、戒厳司令部が非常戒厳令を済州島を含む全国に拡大([[5・17非常戒厳令拡大措置]])。
* 5月18日、戒厳司令部が[[金大中]]、[[文益煥]]、[[金鍾泌]]、[[李厚洛]]など26人を騒擾の背後操縦や不正蓄財の嫌疑で逮捕し、[[金泳三]]を自宅軟禁した。政治活動の停止、言論・出版・放送などの事前検閲、大学の休校などを盛り込んだ戒厳布告を発表。
* 同日未明、光州市の[[全南大学]]と[[朝鮮大学校 (韓国)|朝鮮大学]]に陸軍第七空挺旅団の三三大隊と三五大隊が配置される。朝、全南大学の校門前でこの空挺部隊と学生が衝突。排除された学生は[[光州駅]]前で体勢を立て直して錦南路をデモ行進し、機動隊と衝突。午後、空挺部隊が市内各所に投入され学生を鎮圧。400人以上の学生が連行され、80人が負傷。
* 5月19日、陸軍第十一空挺旅団が急派される。デモの主体は市民に変わり、角材、鉄パイプ、火炎瓶などを使用して対抗。
* 5月20日、群集は20万人以上に膨れ上がり、対峙した軍・警察は3万人、(戒厳軍の声明を伝えていた)MBC[[光州文化放送]]の社屋がデモ隊によって放火された。バスやタクシーを倒して[[バリケード]]を築くなど、陸軍部隊との市街戦の様相を呈した。
* 5月21日、市民は[[起亜自動車|亜細亜自動車(現・起亜自動車光州工場)]]や、軍需関係工場、予備軍の武器庫を襲撃して、装甲車などの車両や銃器やTNT爆薬なども奪取し、[[全羅南道]]庁を占拠した。光州での惨状を知らせるため、市外に向かうデモ隊の一部が、その途中にあった光州刑務所の戒厳軍から刑務所奪取だと誤認され、銃撃をうけた。軍は一時撤退した後、光州市と外部の鉄道、道路及び通信回線を遮断した。
* 5月22日、陸軍部隊が[[光州広域市|光州市]]の包囲を完了。「市民収拾対策委員会」が組織され、軍との交渉を開始したが、抗争隊指導部は軍との妥協に反対し、光州市民側にも「事態収拾派」と「抗戦派」の意見の対立が現れ始める。市民に、更なる抗争を恐れた離脱者が出始める。
* 5月23日、5万名の市民大会開催。
* 5月24日、数万名の第2次市民大会、雨の中で開催。
* 5月25日、5万名の第三次市民大会開催。「光州民主民衆抗争指導部」が抗戦派を中心に結成され、「[[金大中]]の釈放」「戒厳令撤廃」を要求し、最後まで戦うことを決議。
* 5月26日、陸軍部隊が[[戦車]]で市内に侵入開始。
* 5月27日、数千名の部隊が戦車とともに市中心部に進出して、市内全域を制圧。抗争派を中心に、市民に多数の死傷者が出る。
* 5月28日、何人もの市民が逮捕・拘留される。
*
* 9月17日、普通軍法会議にて金大中に、内乱予備罪・陰謀罪・反共法違反・国家一級保安法違反を理由とする死刑判決が言い渡された<ref>{{PDFlink|[http://gonews.kinds.or.kr/BEFORE_90_IMG/1980/09/17/19800917DAM01.pdf 金大中死刑선고(金大中死刑宣告)]}}。東亜日報1980年9月17日付1面左</ref>(後に無期懲役に減刑)。
 
== 死亡者と負傷者 ==
当初の政府の発表では、死亡者数は170人(民間人144人・軍人22人・警察官4人)、負傷者数は380名であった。(1980年5月31日・戒厳司令部発表)
 
5.18記念財団で支給した補償金の内訳を示す。
 
{| class="wikitable" style="text-align: right;"
|- style="border-bottom: 2px solid gray;"
! scope="col" | 分類
! scope="col" style="min-width: 4em;" | 申請者数
! scope="col" style="min-width: 4em;" | 取下げ者
! scope="col" style="min-width: 4em;" | 棄却数
! scope="col" style="min-width: 4em;" | 認定数
! scope="col" style="min-width: 4em;" | 支給額<br>(百万[[ウォン]])
! scope="col" style="min-width: 4em;" | 備考<br>(重複人員)
|-
! scope="row" | 合計
| 7,716 || 130 || 2,526 || 5,060 || 229,732 || (698)
|-
! scope="row" | 死亡
| 240 || 16 || 70 || 154 || 17,042 ||
|-
! scope="row" | 行方不明
| 409 || 18 || 317 || 70 || 9,048 ||
|-
! scope="row" | 負傷
| 5,019 || 50 || 1,761 || 3,028 || 172,775 || (12)
|-
! scope="row" | その他
| 2,052 || 48 || 378 || 1,628 || 30,867 || (686)
|}
 
{{注|1=出典「[http://www.518.org/main.html?TM18MF=A030106 518記念財団ホームページ]」より<br/>※重複支給者698人を除く場合、実際認定人数は 4,362人}}
 
== 韓国における名称の変遷 ==
事件当時、国軍は、'''光州暴動''' (광주폭동) と呼称し、その後、政府・与党側は、'''光州事態''' (광주사태)、'''光州事件''' (광주사건)、野党側は、'''光州抗爭''' (광주항쟁)、'''光州民衆抗爭''' (광주민중항쟁)、'''光州義擧''' (광주의거) などと呼称した<ref>[[:ko:박은정 (검사)|박은정]] (朴恩貞), 한인섭 (韓仁燮),《5·18, 법적책임과 역사적책임》 (『5·18、法的責任と歷史的責任』). 이화여자대학교출판부 ([[梨花女子大学|梨花女子大學]]出版部), 1995년, ISBN 9788973002740, 133쪽.</ref>。1988年以降、光州民主化運動 (광주민주화운동) という名称が定着した<ref>韓国史事典編纂会・金容権 [編]『朝鮮韓国近現代史事典 第3版』、[[日本評論社]]、2012年6月15日/第3版第1刷発行、ISBN 978-4-535-58618-5、482頁。</ref>。1988年、[[盧泰愚]]が大統領に当選した後に設置した民主和合推進委員会は「光州事態」を民主化運動として再定義し、'''(5.18)光州民主化運動'''と呼び改めることを提案した<ref>{{cite news |title= “5.18 민주화운동 기념식이 미래 화합의 출발점 되길”("5.18民主化運動記念式が未来の和合の出発点になることを")|author= |newspaper= オーストラリア東亜日報|date= 2015-5-21|url= http://www.hojudonga.com/news/articleView.html?idxno=44617|accessdate=2015-8-9}}</ref><ref>{{Cite web |author= |date= |url=http://518center.gwangju.go.kr/contents.do?S=S23&M=010301000000|title= 80년이후 항쟁일지(80年以後の抗争日誌)|publisher= 光州広域市518記念文化センター|accessdate=2015-8-9}}</ref><ref>{{Cite web |author= |date= |url= http://518center.gwangju.go.kr/contents.do?S=S23&M=010302000000|title= 88년이후 항쟁일지(88年以後の抗争日誌)|publisher= 光州広域市518記念文化センター|accessdate=2015-8-9}}</ref>。そして1995年、[[金泳三]]政権で「[[5.18民主化運動に関する特別法]]」([[:ko:5·18민주화운동등에관한특별법|ko]]) が成立して公文書でも広く使われるようになり、現在に至っている<ref>{{Cite web|和書|author= |date= |url= http://d-arch.ide.go.jp/browse/html/1995/101/1995101DIA.html|title= 1995年 大韓民国重要日誌|publisher= アジア経済研究所|accessdate=2015-8-8}}</ref>。光州民主化運動という表現に拒否感を持つ一部の極右層では、今日でも光州事態と呼ばれる場合があるが、左右問わず排除される傾向にある。{{要出典|date=2023年6月}}韓国国内では「5.18光州民主化運動」や「5.18」と表現される場合もある。
 
== 北朝鮮における名称 ==
[[北朝鮮]]では、光州事件を軍事ファッショ集団の圧政に反対する人民抗争であるとの観点から「'''光州人民蜂起'''」({{lang|ko|광주인민봉기}})と呼ばれる<ref>「[http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/04/0804j0526-00003.htm 光州抗争28年 ][[労働新聞 (朝鮮労働党)|労働新聞]]論説 「李政権、北南関係に障害」」[[2008年]][[8月26日]]付[[朝鮮新報]]</ref><ref>{{Cite web|和書|date= 2013-5-18|url= http://www.uriminzokkiri.com/index.php?ptype=gisa1&no=69847|title= 광주인민봉기(光州人民蜂起)|publisher= わが民族同士|accessdate=2015-8-16}}</ref>。[[朝鮮の声放送]]では「'''光州大虐殺'''<ref>{{Cite web|和書|url =https://archive.org/details/cf9b8081c95527b5eac75db64ff1d2c0 |title =クァンジュ大虐殺行為の真相究明と殺人主犯の処罰を要求 |publisher =archive.org |date = |accessdate =2019-01-15 }}</ref>」という呼称も用いられている。
 
== 事件発端についての議論 ==
[[1980年]][[5月21日]]の13:30分頃に全南道庁の前で軍による集団発砲<ref>{{Cite web |url = http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=71252&thread=03r01 |archiveurl = https://web.archive.org/web/20240614114643/http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=71252&thread=03r01 |author = |title = 光州事態‘謀略の極致’-‘全南道庁前の発砲事件”|website = news.onekoreanews.net|publisher = 統一日報|date = |archivedate = 2024-06-14|accessdate = 2024-10-20}}</ref>があったのは事実だが、その前後の事件の犠牲についてはわかっていないことが多い。
 
なお後述の通り、現在光州事件に対して、歪曲、捏造したり、虚偽事実の流布は、処罰の対象となっている。
 
=== 北朝鮮関与説 ===
事件の発端となったデモが純粋な市民運動でなく、北朝鮮やそのシンパが起こしたものであると主張する意見が時々提起されるが、主張の根拠が弱く、2020年代基準では右派政党からも排斥されている。
 
{{要校閲範囲|date=2024年11月|北朝鮮関与説を主張する論客は[[池萬元]]だが、彼が5.18に投入された北朝鮮軍だと主張する写真の中の人物(いわゆる北朝鮮光水)が今も韓国にまだ生きているからだ。光州で北朝鮮軍だと主張した写真の中の人物たちは大多数が当時光州市民であり、作戦後に北朝鮮に復帰した人々の写真だと主張した人物の中では北朝鮮を嫌悪し、脱北した脱北者たちも多数混ざっている。この中には脱北した[[黄長燁]]も含まれている。北朝鮮最高位層だった挨拶が当時光州に来たという主張をしているのだ。その他主張するリストを見ると写真だけを見ても他人であることが分かり、1980年当時4歳の子供だった脱北者、北朝鮮収容所に閉じ込められ、拷問されていた脱北者までリストに入っている。このように無理な主張をしてみると、脱北者団体までも2019年池萬元を名誉毀損で裁判所に告訴した}}<ref>{{Cite web |title=[특파원 리포트] 탈북민 대표들 “지만원 씨 고소할 것...5·18정신은 북한으로 흘러 가야” |url=https://www.voakorea.com/a/4741816.html |website=VOA |date=2019-01-14 |access-date=2023-06-14 |language=ko}}</ref>。
 
2006年に[[朝鮮日報]]は、大隊規模の北朝鮮軍が潜入して光州事件の戦闘に参加していたとする北朝鮮の元軍人の証言<ref>
{{cite news
|first =
|last =
|author =
|coauthors =
|url = http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2006/12/21/20061221000054.html
|title = 光州民主化運動に北朝鮮の特殊部隊が介入
|work =
|publisher = 朝鮮日報
|pages =
|page =
|date = 2006年12月21日
|accessdate = 2008年4月26日
|language =
}}</ref>を報じた。これに対し、光州事件の関連団体は、元軍人らの証言や証拠に対して反論<ref>
{{cite news
|first =
|last =
|author =
|coauthors =
|url =
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=079&article_id=0000125614&section_id=102&menu_id=102
|title = 사진에 나온 시체는 모두 신원이 확인된 사람들(写真に出た死体は全て身元が確認された人達)
|work =
|publisher = CBS ノーカットニュース
|pages =
|page =
|date = 2006年12月22日
|accessdate = 2008年4月26日
|language = 朝鮮語
}}
</ref>した。
 
== 文化財 ==
元韓国陸軍大佐の[[池萬元]]は自著で、光州事件は金大中が起こした内乱事件であるとした1980年の判決に同意した上で、事件について金大中が起こしたもので北朝鮮特殊部隊の工作だったと主張。[[2008年]]に市民団体から名誉棄損で訴えられたが、[[2012年]][[12月]]、[[大法院 (大韓民国) |韓国最高裁判所]]は「5・18民主化運動はすでに法的・歴史的評価が確立されているため、池の著作によって5・18民主化運動やその功労者・参加者に対する社会的評価が根本的に変わる可能性があるとは考え難いという点などに照らせば、著作物が5・18民主化運動の功労者など個々人の名誉を毀損するに至ったとは見られない」として池を無罪とした1審と2審の判決を支持する判決を下し、池の無罪が確定した<ref>{{cite news |title= "5·18은 DJ가 일으킨 내란" 주장 지만원 '무죄' 확정("5・18は金大中が起こした内乱"主張 池萬元'無罪’確定)|author= |newspaper= 法律新聞|date= 2013-1-10|url= https://www.lawtimes.co.kr/Legal-News/Legal-News-View?Serial=71253|accessdate=2015-8-16}}</ref><ref>{{cite news |title= 대법, ‘5ㆍ18은 DJ가 일으킨 내란’ 보수논객 지만원 무죄 지만원 “민주화 운동으로 굳혀가는 ‘아직도 끝나지 않은 내전’이 바로 5ㆍ18”(最高裁'5・18は金大中が起こした内乱’保守論客池萬元無罪 池萬元“民主化運動と固めていく'まだ終わっていない内戦’が正に5・18”)|author= |newspaper= Lawissue(法律新聞)|date= 2013-1-10|url= http://www.lawissue.co.kr/news/articleView.html?idxno=14119|accessdate=2015-8-16}}</ref><ref name="diamond20130330">[http://yoshiko-sakurai.jp/2013/03/30/4625 北朝鮮に謀略戦で敗れたことが韓国のまともな国造りを妨げている] [[櫻井よしこ]] 週刊ダイヤモンド 2013年3月30日号</ref>。[[櫻井よしこ]]は、この裁判により光州事件が北朝鮮特殊部隊の工作だったという主張は正しいと認められた、としている<ref name="diamond20130330">[http://yoshiko-sakurai.jp/2013/03/30/4625 北朝鮮に謀略戦で敗れたことが韓国のまともな国造りを妨げている] [[櫻井よしこ]] 週刊ダイヤモンド 2013年3月30日号</ref>が、判決は池の主張を事実と認定したものではない<ref>{{cite news |title= "5·18은 DJ가 일으킨 내란" 주장 지만원 '무죄' 확정("5・18は金大中が起こした内乱"主張 池萬元'無罪’確定)|author= |newspaper= 法律新聞|date= 2013-1-10|url= https://www.lawtimes.co.kr/Legal-News/Legal-News-View?Serial=71253|accessdate=2015-8-16}}</ref>。さらに、映画『[[タクシー運転手 約束は海を越えて]]』主人公のモデルとして知られる[[金砂福]](キム・サボク)など、5・18民主化運動に参加した市民は北朝鮮の特殊部隊だと名指しして名誉を毀損したことについての別の裁判では、韓国最高裁判所第3部(主審ノ・ジョンヒ大法官)が2023年1月、池に対する懲役2年の実刑判決を確定している<ref>{{cite web | url=https://www.yna.co.kr/view/AKR20230112107000054 | title=5·18 왜곡 지만원, 대법원서 징역 2년 확정 | date=12 January 2023 | access-date=7 January 2024 }}</ref>。
* 銅造[[大日如来]]坐像([[室町時代]]末期)
* [[十一面観音]]懸仏([[永禄]]10年〔[[1567年]]〕)
* 線刻[[勝軍地蔵]]懸仏([[慶長]]16年〔[[1611年]]〕)
* [[斎藤鶴磯]]筆「牛頭天王宮」額
* [[四神]]([[白虎]]欠く)
* [[高野槙]](市指定[[文化財]]、天然記念物{{sfn|飯能市ホームページ}})
 
== 行事 ==
また、池は事件で殺害された市民の70%は韓国軍が使用していた[[M16自動小銃]]ではない銃弾によるものであることから、北朝鮮の特殊部隊に殺害されたものであるとしている<ref name="diamond20130330"/>が、1995年に国防部が行った事件の再調査では、カービン銃による死者が多いとした1980年の調査は誤りで、犠牲者の大部分は韓国軍のM16ライフルであるとの調査結果を発表しており、主張には矛盾が生じている<ref>국방부 과거사 진상규명위원회 12·12, 5·17, 5·18 조사결과 보고서, 125-12(国防部過去史真相究明委員会)12・12、5・17、5・18調査結果報告書、125-12)。</ref>。
* 1月1日元旦祈願
* 竹あかり(桜編・星空編・紅葉編・除夜編)
 
* 4月第一日曜日 写経会
2013年5月9日、[[ソウル中央地方法院]]([[:ko:서울중앙지방법원|朝鮮語版]])は、金大中前大統領が北朝鮮の[[金日成]]主席と組んで特殊部隊を送ったとの文を書いた池萬元に対して、死者名誉棄損の罪で有罪を宣告した。そして「脱北者の手記は出所や証言者が不明瞭で内容が検証されなかったばかりか、金大中と金日成の共謀についての具体的な記述も無く、客観的な根拠もない」と判断した<ref name="neill">{{cite news |title= “북한특수군이 광주학살” 지만원 항소심도 유죄(“北朝鮮特殊軍が光州虐殺”池萬元控訴審も有罪)|author= |newspaper= 내일 신문(明日新聞)|date= 2013-5-15|url= http://www.naeil.com/news_view/?id_art=85258|accessdate=2015-8-9}}</ref>。判決を不服とする池萬元は即日上告するとともに北朝鮮の関与した都市ゲリラ作戦であったとした文章をネットに掲載した<ref name="neill"/>。
* 5月5日 雨竹会
* 7月15日 牛頭天王大祭
 
* 10月第一日曜日 写経会
光州事件当時、現場取材しようとしたことが原因で解職<ref>[http://newsmaker.khan.co.kr/khnm.html?mode=view&code=125&artid=17876 「인물연구」전 월간조선 대표 조갑제(「人物研究」前 月刊朝鮮代表 趙甲済)]週刊京郷 2008-06-26</ref>された保守系ジャーナリストの[[趙甲済]]は、事件当時の取材と状況判断を基に事件を「反共民主化運動」と評価<ref>{{cite news |title= 좌파를 돕는 극성우파들(左派を助ける極右派たち)|author= |newspaper= 趙甲濟.com|date= 2007-03-16|url= http://www.chogabje.com/board/view.asp?C_IDX=17152&C_CC=BB|accessdate=2015-8-9}}</ref>。その上で一部の右派系から提起された北朝鮮人民軍の介入説に真っ向から反論し、これらの主張に同調する事は左派を利する事になるとの主張をしている<ref>{{cite news |title= '북한특수부대의 광주개입' 주장은 믿을 수 없다!(‘北朝鮮特殊部隊の光州介入’主張は信じられない!)|author= |newspaper= 趙甲済.com|date= 2008-11-8|url= http://www.chogabje.com/board/view.asp?C_IDX=25238&C_CC=AC|accessdate=2015-8-9}}</ref>。そして1980年の事件直後に行われた戒厳司令部発表、1985年の国防部再調査、1988年の国会聴聞会、1995年~97年の5.18裁判、2012年に国家情報院が行った非公開調査でも北朝鮮が、大隊規模で入ったとの証拠や状況は一度も発見されていないこと。事件におけるデモ隊は反政府的ではあっても親北朝鮮ではなく、「金日成は誤判するな」というスローガンが常にあがっていたことも指摘している<ref>[http://web7.newdaily.co.kr/news/article_s.html?no=155787&rvw_no=1552 「趙甲済コラム」信念より事実がいつも重要だ],ニューデイリー(2013年5月22日)2015年8月11日</ref>。
 
* 12月31日 除夜の鐘
[[2013年]]5月、[[脱北者]]の元[[朝鮮人民軍]][[特殊部隊]][[将校]]イム・チョンヨン{{#tag:ref|中央日報は断定的に書いているがハンギョレは「という」を付している。|group="注釈"}}は、韓国の[[TV朝鮮]]と[[チャンネルA]]の番組にて、600人の北朝鮮ゲリラとともに事件に介入したと主張した<ref name="japanhani20130518">{{Cite news | url = http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14737.html | title = 総合編成チャンネル 相次ぐ「5・18北が介入」なる報道は「全斗煥の主張の繰返し」 | publisher = [[ハンギョレ]] | date = 2013-05-18 | accessdate = 2015-08-09 | language = 日本語 }}</ref><ref name="japanesejoins20130522">[https://japanese.joins.com/JArticle/171768 「光州事件に北朝鮮が介入」…歴史わい曲めぐる議論広がる(1)] 中央日報 2013年05月20日</ref>。これに対して、ハンギョレ、中央日報はねつ造であるとの立場を取った<ref>[http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/14775.html ‘光州事件への北韓軍介入’報道は看過できない] [[ハンギョレ]] 2013.05.23</ref><ref name="japanesejoins20130522"/>。[[民主党 (韓国 2011-2014)|民主党]]は、番組内容の審議を要求し、法的対応も検討するとした<ref>{{Cite news | url = http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14713.html | title = "5・18は北の特殊部隊が介入した武装暴動" TV朝鮮 時事番組 出演者の妄言 | publisher = [[ハンギョレ]] | date = 2013-05-16 | accessdate = 2015-08-09 |language = 日本語 }}</ref>。その後、TV朝鮮とチャンネルAは、放送内容が事件関係者・光州市民・視聴者の心情を傷つけたとして、相次いで謝罪放送をおこなった<ref>{{Cite news | url = http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14766.html | title = [速報] チャンネルA、‘5・18北韓介入報道’公式謝罪放送 | publisher = [[ハンギョレ]] | date = 2013-05-22 | accessdate = 2015-08-09 |language = 日本語 }}</ref><ref>{{Cite news | url = http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14768.html | title = TV朝鮮も‘5・18北韓軍浸透説’放送 謝罪 | publisher = [[ハンギョレ]] | date = 2013-05-23 | accessdate = 2015-08-09 |language = 日本語 }}</ref>。保守系ジャーナリストである趙甲済も「偶発的に起こった光州事態をチャンスと見て緊急に400人あまりの兵力を動員し、船舶で木浦(モクポ)近隣の海岸まで浸透する作戦を実施できると思いますか?」と介入について反論する文章を自身のホームページに掲載した<ref>[http://www.chogabje.com/board/view.asp?C_IDX=51365&C_CC=AZ 대대규모 북한군의 광주사태 개입 주장은 이래서 말이 안 됩니다!(大隊規模の北朝鮮軍の光州事態介入主張はこれで話になりません)]趙甲済.com 2013年5月19日,閲覧日2015年8月11日</ref>。また北朝鮮軍出身の複数の脱北者からも、北朝鮮軍介入説については「注目を集めたい脱北者が伝えた荒唐無稽な話だ」「注目を集めたい一部の関係者が誤った発言をして、光州市民達に傷を与えた」と否定する発言をしており、北朝鮮軍出身亡命者の中でも介入説は確立された見解とはされていない<ref>{{cite news |title= 5·18 북한군 개입설? 북한군 출신 탈북자들 "허황된 얘기" 일축(5・18北朝鮮軍介入説?北朝鮮人民軍出身の脱北者たち"荒唐無稽な話"一蹴)|author= |newspaper= 쿠키뉴스(クッキーニュース)|date= 2013-5-21|url= http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=143&aid=0002117551|accessdate=2017-3-27}}</ref>
 
== 付近の山、寺社 ==
1980年5月の光州事件前後に作成され、2017年1月に機密解除されたCIAの機密文書では、「北朝鮮は韓国の政治不安を口実にしたいかなる軍事行動も取っていない」「金日成は韓国にとって脅威となる北朝鮮の行動が全斗煥を助ける結果になる事を知っている。北朝鮮は韓国の事態に介入しないだろう」と北朝鮮による介入説を明確に否定しており、5・18記念財団のキム・ヤンレ常任理事は「保守団体が主張している5・18北朝鮮介入説を完全に反論できる内容」と文書の意味を強調した<ref name="cia"/>。
* [[子ノ権現]][[天龍寺 (飯能市)|天龍寺]] – 徒歩約70分
* [[伊豆ヶ岳]](標高{{Nowrap|850.9 [[メートル|m]]}})
* [[正丸峠]](標高{{Nowrap|636 m}})
* [[大高山 (埼玉県)|大高山]](標高{{Nowrap|493 m}})
* [[天覚山]](標高{{Nowrap|445.5 m}})
== 関連項目 ==
* [[祇園信仰]]
* [[八王子権現]]
* [[薬師如来]]
* [[修験道]]
* [[陰陽道]]
* [[解除会]]([[茅の輪]])
 
; [[霊峰二山飯能七福神]]
2019年2月には、[[国会_(大韓民国)|国会]]で「5・18真相究明」という名の公聴会において、保守系野党である[[自由韓国党]]の国会議員が、光州事件を「暴動」と規定し、犠牲者を「従北左派が作った怪物」と発言し、遺族団体、市民団体のみならず、与野党国会議員からも批判を受け、謝罪して党懲戒を受ける。
# [[廣渡寺|{{small|平壽山}}廣渡寺]]([[えびす|恵比寿]]尊天) – [[八幡町 (飯能市)|八幡町]]([[真能寺]])。曹洞宗。
# [[心應寺|{{small|萬壽山}}心應禪寺]]([[弁財天]]) – {{small|大字}}[[原町 (飯能市)|原町]](真能寺){{small|字}}東関場。曹洞宗。
# [[瀧泉寺 (飯能市)|{{small|寶雲山觀音院}}瀧泉寺]]([[寿老人]]) – [[日高市]][[横手 (日高市)|横手]]。[[真言宗智山派|智山派]]。
# [[長念寺 (飯能市)|{{small|清流山}}長念禪寺]]([[毘沙門天]]) – {{small|大字}}[[白子 (飯能市)|白子]]。曹洞宗。
# [[興徳寺 (飯能市)|{{small|吉祥山}}興德寺]]([[福禄寿]]尊) – {{small|大字}}[[井上 (飯能市)|井上]]([[上井上村|上井上]])。[[福徳寺 (飯能市)|楊秀山福德禪寺]]を兼務。[[臨済宗建長寺派|建長寺派]]。
# [[法光寺 (飯能市)|{{small|補陀山}}法光禪寺]]([[布袋尊]]) – {{small|大字}}[[坂石町分]]。曹洞宗。
# [[秩父御嶽神社]]([[大黒天]]) – {{small|大字}}[[坂石 (飯能市)|坂石]]{{small|字}}コモノ久保。[[御嶽山|御嶽権現]]・坂石村聖天社
# [[天龍寺 (飯能市)|子ノ権現{{small|大鱗山雲洞院}}天龍寺]]・子権現社([[子ノ聖大権現]]) – {{small|大字}}南。天台宗特別寺
# 竹寺八王寺([[牛頭天王]])
 
== 脚注 ==
文在寅政権の与党である[[共に民主党]]は、光州事件に対して、否定・中傷・歪曲・捏造したり、虚偽事実を流布した者に対して、7年以下の懲役か7000万ウォン以下の罰金に処する「5・18歴史歪曲処罰法」を今国会で制定することを明らかにした。同法案は、先の国会でも発議されたが、廃案になっていた<ref>{{Cite news | url = http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36675.html | title = 韓国与党「5・18歪曲処罰法を作る」…調査委に強制調査権与える案も推進 | publisher = [[ハンギョレ]] | date = 2020-05-19 | accessdate = 2020-06-07 |language = 日本語 }}</ref>。韓国の国会は、12月9日、野党が反発するなか「5・18歴史歪曲処罰法」を与党単独で強行採決して成立させた<ref>{{Cite news | url = http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/15/2020121580031.html | title = 公捜処、5・18処罰、対北ビラ禁止…与党は一方的処理しておいて「歴史的成果」 | publisher = [[朝鮮日報]] | date = 2020-12-15 | accessdate = 2020-12-16 |language = 日本語 }}</ref>。
 
== 光州事件を題材にした作品 ==
ストーリーに光州事件を取り入れた作品としては、以下のようなものがある。
 
; 映画
* 『[[五月 夢の国]]』<ref>シネマコリア 韓国映画情報『五月 - 夢の国』[http://cinemakorea.org/korean_movie/movie/yumenokuni.htm]</ref>[[:ko:오! 꿈의 나라|오! 꿈의 나라]](1989年)製作集団チャンサンコッメ作品、チャン・コンヒョン製作
* 『[[つぼみ (1996年の映画)|つぼみ]]』(1996年)
* 『[[ペパーミント・キャンディー]]』(1999年)
* 『[[なつかしの庭]]』(2007年)
* 『[[光州5・18]]』(2007年)監督:[[キム・ジフン]] 出演:[[アン・ソンギ]]、[[キム・サンギョン]]、[[イ・ヨウォン]]、[[イ・ジュンギ]]
* 『スカウト』(原題:『스카우트』、2007年、日本未公開)
* 『[[星から来た男]]』(2008年)
* 『[[遠くの空]]』(2010年)
* 『[[26年 (映画)|26年]]』(2012年)
* 『[[タクシー運転手 約束は海を越えて]]』(2017年)
* 『あなたのための行進曲』(2018年、日本未公開)
 
; テレビドラマ
* 『[[砂時計 (1995年のテレビドラマ)|砂時計]]』(1995年)
* 『[[第4共和国 (テレビドラマ)|第4共和国]]』(1995年)
* 『[[第5共和国 (テレビドラマ)|第5共和国]]』(2005年)
* 『[[五月の青春]]』(2021年)
 
; 小説・漫画
* 漫画『[[プルンギル -青の道-]]』([[江戸川啓視]]原作、[[クォン・カヤ]]作画、2002年~2003年)
* 小説『ダーク』([[桐野夏生]]、2002年~2006年)
* 小説『[[少年が来る]]』([[韓江 (小説家)|韓江]]、2014年。日本語訳は2016年)
 
; 音楽
* [[民衆歌謡]]『[[あなたのための行進曲]]』([[白基玩]]作詞、[[キム・ジョンニュル]]作曲、1981年)
* 『光州1980年5月』([[高橋悠治]]作曲、スライド映像を伴う[[ピアノ]]曲、[[1980年]])
* 『[[光州よ、永遠に]]』([[尹伊桑]]作曲、犠牲者追悼の[[交響詩]]、[[1981年]])
* 『光州市街戦』([[LIZARD]]、1980年)
* 『光州City』([[白竜_(俳優)|白竜]]、1981年)
* 『Ma City』([[BTS_(音楽グループ)|BTS(防弾少年団)]]「화양연화 pt.2」 (花様年華 pt.2)収録、2015年)<ref>[https://websekai.iwanami.co.jp/posts/2415 光州事件で殺されたの人々の声が聞こえる〜BTS(防弾少年団)から日本と世界を見つめる(3) | 連載 デルクイ | WEB世界]</ref>
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|2}}
=== 注釈 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{Reflist|30em}}
 
== 参考資料文献 ==
* {{cite book|和書|title=[[新編武蔵風土記稿]]|volume=巻ノ247秩父郡ノ2|chapter=中澤組 '''薬壽院'''|id={{NDLJP|764013/24}}|publisher=内務省地理局|date=1884-6|ref={{sfnref|新編武蔵風土記稿 中澤組}}}}
* [[文京洙]] 『韓国現代史』、岩波書店、2005年、138-147頁。
* {{Cite web|和書|url=https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/599|title=天然記念物|website=飯能市ホームページ|accessdate=2021-03-09|date=2019-04-08|ref={{sfnref|飯能市ホームページ}}}}
* [[池明観|T・K生]]と「[[世界 (雑誌)|世界]]」編集部 『軍政と受難 ―第四・韓国からの通信―』、岩波書店、1980年、185-230頁「再び暗闇へ」。
 
== 関連項目外部リンク ==
* {{Official website}}
* [[粛軍クーデター]]
* [https://63433.jp 武蔵野三十三観音霊場 公式ホームページ]
* [[全斗煥]] - クーデターで事実上政権を掌握し、[[軍事政権]]を率いた。
* [https://reihou2-hanno7.com/ 霊峰二山飯能七福神]
* [[金大中]] - 民主化要求リーダー、全斗煥の軍事政権により逮捕され、これが光州事件の引き金となった。
* [[第五共和国 (大韓民国)|第五共和国]]
* [[金大中事件]]
* [[5.18記念公園]]
* [[タクシー運転手 約束は海を越えて|映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」]] - 光州事件時の実話を基に描いた2017年公開の韓国映画
 
{{武蔵野三十三観音霊場}}
== 外部リンク ==
{{normdaten}}
* [http://www.518.org/ 518記念財団]{{ko icon}}
* [https://www.gwangju.go.kr/jpn/contentsView.do?pageId=jpn12 5・18民主化運動(光州事件)](光州広域市公式サイト、日本語)
* {{Kotobank}}
* メディア
** {{YouTube|utfdTTh3khU|5.18 마지막날 KBS9시 뉴스 풀영상 공개ㅣ5.18 40주년 아카이브 프로젝트}}
** {{YouTube|yfxgBtiB_cU|5.18 최후의 날 KBS 9시 뉴스 "계엄군이 광주 장악했다" I 5.18 40주년 아카이브 프로젝트}}
** {{YouTube|5wb_ly-NsFM|"전두환 권력 독점하더니" NHK가 전하는 5.18과 긴박한 한국 정세 I 5.18 40주년 아카이브 프로젝트}}
** {{YouTube|mQdyzmLfqbg|SOUTH KOREA: KWANGJU: POLICE CLASH WITH ACTIVISTS - AP Archive}}
** {{NHK放送史|D0009030171_00000|韓国・光州事件 戒厳軍が市民を鎮圧}}
 
{{DEFAULTSORT:たけてら}}
{{history-stub}}
[[Category:飯能市の寺]]
{{Gunji-stub}}
[[Category:祇園信仰]]
{{SouthKorea-stub}}
[[Category:薬師如来]]
{{Normdaten}}
[[Category:観音菩薩]]
{{DEFAULTSORT:こうしゆうしけん}}
[[Category:光州事件|*武蔵野三十三観音霊場]]
[[Category:全斗煥神仏習合]]
[[Category:韓国による大量虐殺通称]]
[[Category:韓国天台宗戦闘寺院]]
[[Category:市街戦]]
[[Category:1980年の大韓民国]]
[[Category:光州広域市の歴史|しけん]]
[[Category:1980年5月]]
[[Category:1980年の戦闘]]
[[Category:ユネスコ記憶遺産]]