「浪岡町立王余魚沢小学校水ヶ沢分校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tribot (会話 | 投稿記録)
 
(25人の利用者による、間の38版が非表示)
1行目:
{{特筆性|date=2016年12月}}
{| align="right" border=1 cellspacing=0 cellpadding=2 style="border: solid 2px #000000; margin-left: 16px"|
{{Infobox 日本の学校
| colspan=2 align="center" style="border-style: solid none solid; background: #f0f0f0"|浪岡町立王余魚沢小学校水ヶ沢分校
*南津軽郡|校名=浪岡町王余魚沢小学校水ヶ沢分校
|-
|画像= no
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|国公私立の別
| style国公私立="border-style: none none solid solid"| [[公立学校]]
|設置者=[[浪岡町]]
|-
|設立年月日=[[1957年]][[4月1日]]
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|設置者
|閉校年月日=[[1963年]][[3月31日]]
| style="border-style: none none solid solid"| [[浪岡町]]
|共学・別学=[[男女共学]]
|-
|郵便番号=郵便番号なし
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|創立
|所在地=青森県南津軽郡浪岡町[[大字]]王余魚沢[[小字|字]]水ヶ沢(当時)
| style="border-style: none none solid solid"|[[1955年|1955年(昭和30年)]]
|}}
|-
'''浪岡町立王余魚沢小学校水ヶ沢分校'''(なみおかちょうりつ かれいざわしょうがっこう みずがさわぶんこう)は、かつて[[青森県]][[南津軽郡]][[浪岡町]](現・[[青森市]])王余魚沢にあった[[青森市立王余魚沢小学校|浪岡町立王余魚沢小学校]]の[[分校]]。
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|校訓
| style="border-style: none none solid solid"|
|-
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|共学・別学
| style="border-style: none none solid solid"| [[男女共学]]
|-
| colspan=2 align="center" style="border-style: solid none solid; background: #f0f0f0"|所在地・連絡先
|-
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|所在地
| style="border-style: none none none solid"|
|-
| colspan=2 align="right" style="border-style: none none solid"|
|-
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|電話番号
| style="border-style: none none solid solid"|
|-
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"| FAX番号
| style="border-style: none none solid solid"|
|-
| align="center" style="border-style: none none solid; background: #f0f0f0"|外部リンク
| style="border-style: none none solid solid"|
|-
|}
 
'''浪岡町立王余魚沢小学校水ヶ沢分校'''(なみおかちょうりつかれいざわしょうがっこうみずがさわぶんこう)は、[[青森県]][[浪岡町]](現・[[青森市]])王余魚沢にあった[[青森市立王余魚沢小学校|浪岡町立王余魚沢小学校]]の[[分校]]。
 
==概要==
*水ヶ沢地区は林業や炭焼きの開拓集落であったが自然条件の厳しさから離村者が相次ぎ地区は廃村となり分校も廃校となった。
==所在地==
*南津軽郡浪岡町王余魚沢字水ヶ沢
 
== 沿革 ==
*[[1957年|1957年(]]([[昭和 32年)]]4月 - 開校32年)
**[[4月1日]] - 開校。[[青森市立浪岡中学校|浪岡中学校]]の分校も併設。
*[[1957年|1957年(昭和 32年)]]6月 - 校舎落成
**[[6月]] - [[校舎]]落成。
*[[1962年|1962年(昭和 37年)]]11月 - 在籍児童1名のため閉鎖、在籍児童は本校へ通学
*[[1959年]](昭和34年)[[6月13日]] - 自家[[発電]]([[出力]]2[[キロ|k]][[ワット|W]])による[[電灯]]が点く<ref>出典:『浪岡町史』(浪岡町・[[2004年]][[12月15日]]発行)第四巻499頁 「第Ⅶ<!---ローマ数字の「7」--->部21世紀を迎えて 第2章発展する産業経済 第四節広報「なみおか」にみる町の道整備」
*[[1963年|1963年(昭和 38年)]]4月 - 廃校
</ref>。
*[[1962年|1962年(]](昭和 37年)]])[[11月]] - 在籍児童1名のため閉鎖、在籍児童は本校へ通学(事実上の閉校)。
*[[1963年|1963年(]](昭和 38年))[[3月31日]]4月 - 廃校
 
== 歴代校長 ==
*本校と同じ
 
== 委員会 ==
 
== クラブ活動 ==
=== 運動部 ===
*なし
 
=== 文化部 ===
*なし
 
== 関係項目 ==
*[[青森市]]
*[[青森市立王余魚沢小学校]]
== 学校周辺 ==
現在学校周辺は廃村になっているため林道があるのみである。
 
==脚注==
<references />
 
== 参考資料 ==
*『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)787頁「学校沿革 小学校 王余魚沢小学校」
*『浪岡町史』(浪岡町・2004年12月15日発行)第四巻561頁 「第Ⅶ部21世紀を迎えて 第4章ゆたかな教育 第三節小学校 二<!---漢数字の「2」--->現在の小学校 王余魚沢小学校」
 
== 学校周辺 ==
現在学校周辺は廃村になっているため、[[林道]]があるのみである。
 
{{School-stub|Aomoripref=青森県}}
[[Category:青森県の小学校|なみおかちょうりつかれいざわしょうがっこうみずがさわぶんこう]]
{{DEFAULTSORT:なみおかちようりつかれいさわしようかつこう みすかさわ}}
{{School-stub|Aomori}}
[[Category:青森公立小学校 (廃止)|なみおかちうりつかれいわしがっかつこう ずがすかさわぶんこう]]
[[Category:学校記事]]