「青森県道208号野辺地野辺地停車場線」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
|||
(12人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
1行目:
{{Infobox road
|種別・系統 = [[都道府県道|一般県道]]
|アイコン = {{Ja Pref Route Sign|pref=青森|number=208|width=100}}
|名前の補足 = のへじ・のへじていしゃじょうせん
|副名 =
|副名の補足 =
|地図画像 =
|総延長 = 1.5 [[キロメートル|km]]
|制定年 = [[1961年]]
|開通年 = 未調査
|廃止年 =
|起点 = [[上北郡]][[野辺地町]]大字野辺地({{Coord|40|52|2.8|N|141|7|22.2|E|region:JP-02|name=県道208号起点}})<br />[[青森県道243号馬門野辺地線|県道243号]]交点
|終点 = 野辺地停車場([[野辺地駅]])({{Coord|40|51|20.7|N|141|7|12.1|E|region:JP-02|name=県道208号終点}})
|接続する主な道路 = {{Ja Pref Route Sign|number=243|width=25|align=left}} [[青森県道243号馬門野辺地線]]{{clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=178|width=25|align=left}} [[青森県道178号野辺地停車場線]]<!--一般県道以上を記載-->
}}
'''青森県道208号野辺地野辺地停車場線'''(あおもりけんどう208ごう のへじのへじていしゃじょうせん)は、[[青森県]][[上北郡]][[野辺地町
== 概要 ==
▲'''青森県道208号野辺地野辺地停車場線'''(あおもりけんどう208ごう のへじのへじていしゃじょうせん)は、[[青森県]][[上北郡]][[野辺地町|野辺地町内]]を通る[[一般県道]]である。
=== 路線データ ===
{{座標一覧}}
* 総延長 : 1.495 km{{Sfn|上北地域県民局地域整備部|2010}}
* 起点 : 上北郡野辺地町大字野辺地{{Sfn|上北地域県民局地域整備部|2010}}([[青森県道243号馬門野辺地線]]交点)
* 終点 : 野辺地停車場{{Sfn|上北地域県民局地域整備部|2010}}([[野辺地駅]]・[[青森県道178号野辺地停車場線]]交点)
== 歴史 ==
* [[1961年]](昭和36年)[[2月10日]] - 青森県道に認定される{{Sfn|上北地域県民局地域整備部|2010}}。
==
▲* 野辺地町新町裏の野辺地警察署付近で[[青森県道243号馬門野辺地線]]から分岐し、城内橋から枇杷野川に平行して[[東日本旅客鉄道|JR東日本]][[東北本線]]・[[大湊線]][[野辺地駅|野辺地駅前]]に至る短距離路線である。
* [[青森県道243号馬門野辺地線]](起点)▼
* [[青森県道178号野辺地停車場線]](終点)
=== 沿線の施設など ===
* [[野辺地警察署]]
* [[デーリー東北]] 野辺地支局
* [http://www.town.noheji.aomori.jp/category/189/189.html 野辺地町立歴史民
* 野辺地町立体育館
* 野辺地高等職業訓練校
*
** 観光物産PRセンター(駅併設)
* 野辺地駅前簡易郵便局▼
▲* 野辺地駅前郵便局
== 脚注 ==
▲== 接続する主な路線 ==
<references/>
▲* [[青森県道243号馬門野辺地線]]
▲* [[青森県道178号野辺地停車場線]]
== 参考文献 ==
* {{Cite report|和書|author=上北地域県民局地域整備部 |publisher=青森県 |date=2010-04-01|title=平成22年度 管内土木施設関連資料|url=http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/to-kendo/files/2010-0517-1943.pdf |format=PDF |accessdate=2013-12-19|ref=harv}}
== 関連項目 ==
* [[青森県の県道一覧]]
{{青森県道}}{{DEFAULTSORT:あおもりけんとう208}}
[[Category:青森県道|208]]
|