ページ「GOODM!X」と「オスマン・ガーズィー橋」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
m 外部リンクの修正 http:// -> web.archive.org (www.jiji.com) (Botによる編集)
 
1行目:
{{橋
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
| 名称 = オスマン・ガーズィー橋
| Name = GOODM!X
| 画像 = Osman-Gazi-Bridge-620x410.jpg
| Background = group
| 画像説明 = 開通後のオスマン・ガーズィー橋、2016年7月{{Infobox mapframe|zoom=10}}
| Alias = GOODM!X PREMIUM(2025年 - )
| Origin = {{JPNTUR}}
| 所在地 = [[マルマラ地方]][[コジャエリ県]]
| Genre = [[J-POP]]
| 交差物件 = {{仮リンク|イズミット湾|tr|İzmit Körfezi}}
| Years_active = [[2024年]] -
| 路線名 = [[File:O5-TR sign.svg|35px]] 高速道路5号線(イスタンブール-ブルサ高速道路)6車線(3車線+3車線)
| Label = [[アップフロントワークス#UP-FRONT INDIES|UP-FRONT WORKS]]
| 管理者 = Nömayg - Nurol、Özaltın、Makyol、Yüksel、Gocay
| Production = [[アップフロントプロモーション]]
| Associated_acts設計者 = =
| 施工者 = [[IHI]]、{{仮リンク|COWI|da|COWI}}
| Influences =
| URL 着工 = 2013年
| 竣工 = 2016年6月30日
| Current_members = [[岡村ほまれ]]<br />[[橋迫鈴]]<br />[[有澤一華]]<br />[[河西結心]]<br />[[西田汐里]]<br />[[北原もも]]<br/>[[橋田歩果]]
| Past_members 開通 = 2016年7月1日
| 用途 =
| 形式 = [[吊橋]]
| 材料 = 鋼鉄、基礎構造はコンクリート
| 全長 = 2,682 m<ref name=BridgeInformation/>
| 幅 = 35.93 m<ref name=BridgeInformation/>
| 高さ = 234.425 m (主塔)<ref name=BridgeInformation/>
| 桁下高 =
| 最大支間長 = 1,550 m<ref name="BridgeInformation"/>
| 緯度度 = 40 | 緯度分 = 45 | 緯度秒 = 18 | 緯度NS = N
| 経度度 = 29 | 経度分 = 31 | 経度秒 = 0 | 経度EW = E
| 座標地域 = | 座標表示 = <!-- title -->
| 地図名 = Turkey Marmara#Turkey
| 地図幅 =
| 地図説明 =
}}
'''オスマン・ガーズィー橋'''(オスマン・ガーズィーきょう、{{Lang-tr|Osman Gazi Köprüsü}})、あるいは'''イズミット湾横断橋'''は、[[トルコ]]の{{仮リンク|イズミット湾|tr|İzmit Körfezi}}を渡り、[[マルマラ海]]東端に沿って架かる[[吊橋]]である。[[イズミット]]の街に近く、[[イスタンブール]]のおよそ50キロメートル南東に位置する。主塔間の長さで比較して、世界で4番目に長い吊橋である<ref>{{Cite web|和書|url = https://www.ihi.co.jp/iis/gallery/movie/izmit_movie.html |title = オスマン・ガーズィー橋の施工 |publisher = 株式会社IHI |accessdate = 2018-04-15 }}</ref>。
'''GOODM!X'''(グッドミックス)は、[[ハロー!プロジェクト]]に所属するスペシャルユニット<ref name="公式">{{Cite web |和書 |url=https://www.helloproject.com/news/16968/ |title=「つぶグミ」×ハロプロによりシャッフルユニット「GOODM!X」誕生!オリジナルソング「カモン・ミックス!」ミュージックビデオ公開♪ |website=[[ハロー!プロジェクト]] オフィシャルサイト |publisher=DC FACTORY |date=2024-02-06 |accessdate=2025-02-06}}</ref>。
 
橋は[[オスマン帝国]]の創始者[[オスマン1世]](オスマン・ガーズィー)にちなんで命名された<ref>[https://web.archive.org/web/20160702142709/http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070100209&g=eco 世界4位のつり橋開通=IHIが施工-トルコ] 時事通信 2016年7月1日</ref>。
この項目では、2025年に活動を開始したGOODM!Xから発展した新ユニット「GOODM!X PREMIUM(グッドミックスプレミアム)」についても記述する。
 
== 概要プロジェクト ==
橋の建設と運営は、2009年4月に実施された{{仮リンク|BOT方式|en|Build–operate–transfer}}での国際入札を経て、トルコの5社(Nurol、Özaltın、Makyol、Yüksel、Gocay)とイタリアの建設会社1社({{仮リンク|アスタルディ|it|Astaldi}})によって構成される共同企業体Nomaygに発注された<ref name="csm"/><ref name="r2"/>。[[ゲブゼ]]と[[ブルサ]]を結ぶ高速道路すべてを含んで、推定工費110億[[トルコリラ]]のプロジェクトの契約が2010年に結ばれた。橋の完成後は、イスタンブールと[[イズミル]]の間の距離は、長く伸びたイズミット湾を横断することで約140キロメートル短縮されることになる。計画されている高速道路は全長420キロメートルで、これらの2都市の間の所要時間は橋により、6時間半から3時間半へと短縮される。建設工事は2016年4月完成見込みとされた<ref name="dw"/><ref name="tz1"/>。
* [[春日井製菓]]の商品「[[つぶグミ]]」の発売30周年を記念し、[[ハロー!プロジェクト]]とのコラボレーション企画として、ハロー!プロジェクトの各グループからメンバーが選抜されたスペシャルユニット<ref name="公式"/>。
 
2013年3月30日に[[トルコの首相]][[レジェップ・タイイップ・エルドアン]]が橋の礎石の設置を行った<ref name="sd1"/>。
== メンバー ==
{{Notice|閲覧環境によっては、[[色]]が適切に表示されていない場合があります。}}
{|class="wikitable sortable" style="text-align:left;font-size:88%;"
|- style="white-space:nowrap;line-height:1.25em"
!名前
!生年月日<br />(年齢)
!class="unsortable"|出身地
!class="unsortable"|担当<br />[[ハロー!プロジェクト#メンバーカラー|メンバーカラー]]
!class="unsortable"|所属グループ
!class="unsortable"|備考
|-
|nowrap|{{Display none|おかむら ほまれ/}}'''[[岡村ほまれ]]'''<br />{{Small|(おかむら ほまれ)}}
|{{Center|2005年5月9日}}{{Center|({{年数|2005|5|9}}歳)}}
|[[東京都]]
|style="white-space:nowrap;text-align:center"|[[グレープフルーツ]]<br /><div style="background:#FFFF33; border:solid 1.5px silver;"> </div>
|[[モーニング娘。|モーニング娘。'{{年数|2000|1|1}}]]
|rowspan="6"|結成時のメンバー
|-
|nowrap|{{Display none|はしさこ りん/}}'''[[橋迫鈴]]'''<br />{{Small|(はしさこ りん)}}
|{{Center|2005年10月6日}}{{Center|({{年数|2005|10|6}}歳)}}
|[[愛知県]]
|style="white-space:nowrap;text-align:center"|[[リンゴ|アップル]]<br /><div style="background:#f00; border:solid 1.5px silver;"> </div>
|[[アンジュルム]]
|-
|nowrap|{{Display none|ありさわ いちか/}}'''[[有澤一華]]'''<br />{{Small|(ありさわ いちか)}}
|{{Center|2003年12月23日}}{{Center|({{年数|2003|12|23}}歳)}}
|[[大阪府]]
|style="white-space:nowrap;text-align:center"|[[サイダー]]<br /><div style="background:#9bdcfa; border:solid 1.5px silver;"> </div>
|[[Juice=Juice]]
|-
|nowrap|{{Display none|かさい ゆうみ/}}'''[[河西結心]]'''<br />{{Small|(かさい ゆうみ)}}
|{{Center|2003年7月30日}}{{Center|({{年数|2003|7|30}}歳)}}
|[[山梨県]]
|style="white-space:nowrap;text-align:center"|[[ブドウ|グレープ]]<br /><div style="background:#47215f; border:solid 1.5px silver;"> </div>
|[[つばきファクトリー]]
|-
|nowrap|{{Display none|にしだ しおり/}}'''[[西田汐里]]'''<br />{{Small|(にしだ しおり)}}
|{{Center|2003年6月7日}}{{Center|({{年数|2003|6|7}}歳)}}
|[[京都府]]
|style="white-space:nowrap;text-align:center"|[[モモ|ピーチ]]<br /><div style="background:#e3197f; border:solid 1.5px silver;"> </div>
|[[BEYOOOOONDS]]
|-
|nowrap|{{Display none|きたはら もも/}}'''[[北原もも]]'''<br />{{Small|(きたはら もも)}}
|{{Center|2006年8月30日}}{{Center|({{年数|2006|8|30}}歳)}}
|東京都
|style="white-space:nowrap;text-align:center"|[[マスカット (ブドウ)|マスカット]]<br /><div style="background:#aee202; border:solid 1.5px silver;"> </div>
|[[OCHA NORMA]]
|-
|nowrap|{{Display none|はしだ ほのか/}}'''[[橋田歩果]]'''<br />{{Small|(はしだ ほのか)}}
|{{Center|2005年10月17日}}{{Center|({{年数|2005|10|17}}歳)}}
|東京都
|style="white-space:nowrap;text-align:center"|[[ヨーグルト]]<br /><div style="background:#FFFFFF; border:solid 1.5px silver;"> </div>
|[[ロージークロニクル]]
|2025年加入
|-
|}
 
== EPC契約による橋の建設業者 ==
== 略歴 ==
民間の金融によって調達される10億[[USドル]]を費やす橋の建設工事は、2011年7月16日に{{仮リンク|EPC方式|en|Engineering, procurement, and construction management}}(Engineering, procurement and construction、発注を受けた業者が設計・調達・建設まですべてを行い運用可能にして使用者に引き渡す契約)で日本の[[IHIインフラシステム]]に発注された<ref>一般社団法人 日本橋梁建設協会 海外事業委員会 高井祐輔、田中剛 、關真二郎、島宜範[https://www.jasbc.or.jp/images/imageparts/title/release/ronbun/2018/H30-ronbun003.pdf 「トルコ,イズミット湾横断橋の工事報告 - 上下部一括デザインビルドによる長大吊橋の建設 -」]2018年10月12日</ref>。IHIは、[[ファーティフ・スルタン・メフメト橋]](第二ボスポラス橋)でも契約者の1社であった。
=== 2024年 ===
* 1月30日、[[春日井製菓]]「[[つぶグミ]]」の公式[[X (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)|X]]にて、つぶグミの30周年を記念し、[[ハロー!プロジェクト]]とコラボレーションすること、および(当時の)各グループより1名ずつ選抜したスペシャルユニットを立ち上げることを発表<ref>{{Cite tweet|author=つぶグミ official【春日井製菓】 |user=tsubugumi_tw |number=1752105843112440307|title=💙💜💗💛💚❤️|date=2024-01-30 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>。
* 2月2日、'''[[岡村ほまれ]]'''([[モーニング娘。|モーニング娘。'24]])と'''[[橋迫鈴]]'''([[アンジュルム]])がユニットに選抜されていることを発表<ref>{{Cite tweet|author=つぶグミ official【春日井製菓】 |user=tsubugumi_tw |number=1753193006881189923|title=\つぶグミ×ハロプロ/|date=2024-02-02 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>。
* 2月3日、'''[[有澤一華]]'''([[Juice=Juice]])と'''[[河西結心]]'''([[つばきファクトリー]])がユニットに選抜されていることを発表<ref>{{Cite tweet|author=つぶグミ official【春日井製菓】 |user=tsubugumi_tw |number=1753555394952360179|title=\つぶグミ×ハロプロ/|date=2024-02-03 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>。
* 2月4日、'''[[西田汐里]]'''([[BEYOOOOONDS]])と'''[[北原もも]]'''([[OCHA NORMA]])がユニットに選抜されていること<ref>{{Cite tweet|author=つぶグミ official【春日井製菓】 |user=tsubugumi_tw |number=1753917782893416675|title=\つぶグミ×ハロプロ/|date=2024-02-04 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>、また、ユニット名が「'''GOODM!X(グッドミックス)'''」であることを発表<ref>{{Cite tweet|author=つぶグミ official【春日井製菓】 |user=tsubugumi_tw |number=1753918324722008099|title=ユニット名は、|date=2024-02-04 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>。
* 2月6日、ユニットのオリジナル楽曲「[[カモン・ミックス!]]」の[[ミュージック・ビデオ]]を、[[アップフロントグループ]]の公式[[YouTube]]チャンネルで公開<ref name="詳細">{{Cite web |和書 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2313407/full/ |title=ハロプロ、シャッフルユニット「GOODM!X」結成 つぶグミ30周年コラボでオリジナル曲MV公開 |website=ORICON NEWS |publisher=オリコン |date=2024-02-06 |accessdate=2025-02-06}}</ref>。14日には、「カモン・ミックス!」の[[ハイレゾリューションオーディオ|ハイレゾ音源]]を含む[[音楽配信|ダウンロード配信]]を開始<ref name="公式" />。
* 3月30日 - 31日、[[幕張メッセ]] 国際展示場9ホールで開催されたライブ『Hello! Project ひなフェス 2024』でGOODM!Xとして「カモン・ミックス!」を初披露<ref>{{Cite web |和書 |url=https://www.cdjournal.com/i/news/hello-project/109720 |title=〈Hello! Project ひなフェス 2024〉開催 グループの垣根を越えたシャッフルユニットも |publisher=[[音楽出版社 (企業)|シーディージャーナル]] |date=2024-04-01 |accessdate=2024-04-02}}</ref>。
 
IHIは設計業務を[[デンマーク]]の技術設計会社である{{仮リンク|COWI|da|COWI}}に発注した。この橋はイズミット湾の北東岸と南東岸を結んでおり、この間の所要時間を大きく短縮する。湾を渡る橋と接続している高速道路は、片側3車線ずつを備える。共同企業体Nomaygは、2013年1月1日にIHIに対して建設開始の許可を行い、プロジェクトの総工期は37か月とされた。
=== 2025年 ===
* 1月26日、新企画「GOODM!X PREMIUM」を発表<ref>{{Cite tweet|author=つぶグミ official【春日井製菓】 |user=tsubugumi_tw |number=1883290251353092397 |title=#GOODMIXPREMIUM #つぶグミ|date=2025-01-26 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>。
* 1月30日、前述の企画にGOODM!Xの選抜メンバーが全員継続して起用されることを発表<ref>{{Cite tweet|author=モーニング娘。'25 |user=MorningMusumeMg |number=1884799245762666752|title=これは、まさか…?|date=2025-01-30 |accessdate=2025-02-06 }}</ref><ref>{{Cite tweet|author=アンジュルム |user=angerme_upfront |number=1884798702377930761|title=あらららら、、、?|date=2025-01-30 |accessdate=2025-02-06 }}</ref><ref>{{Cite tweet|author=Juice=Juice |user=JuiceJuice_uf |number=1884798692915564871|title=#GOODMIXPREMIUM 始動!!|date=2025-01-30 |accessdate=2025-02-06 }}</ref><ref>{{Cite tweet|author=つばきファクトリー |user=tsubakifac_uf |number=1884798697915212248|title=2/6をお楽しみに‼️|date=2025-01-30 |accessdate=2025-02-06 }}</ref><ref>{{Cite tweet|author=BEYOOOOONDS |user=BEYOOOOONDS_ |number=1884800290655965689|title=今年ももうすぐ…💛❤️🩵💜🩷💚|date=2025-01-30 |accessdate=2025-02-06 }}</ref><ref>{{Cite tweet|author=OCHA NORMA |user=ocha_norma |number=1884798967659274600|title=2月6日(木)|date=2025-01-30 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>。
* 1月31日、前述の企画に[[ロージークロニクル]]からもメンバーが参加していることを発表<ref>{{Cite tweet|author=ロージークロニクル |user=Rosy_Chronicle |number=1885161141409898583|title=ロージークロニクルからも実は…🤭🤍|date=2025-01-31 |accessdate=2025-02-06 }}</ref>。
* 2月6日、新曲「[[ワタシ・プレミアム]]」のミュージック・ビデオを、アップフロントグループの公式YouTubeチャンネルで公開<ref name="natalie">{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/610525 |title=ハロプロと「つぶグミ」コラボ再び、シャッフルユニットGOODM!X PREMIUMの新曲MV公開|newspaper=ナタリー|date=2025-02-06|accessdate=2025-02-06}}</ref>。同時に、'''[[橋田歩果]]'''(ロージークロニクル)が新メンバーとして加入し、ユニット名が「'''GOODM!X PREMIUM(グッドミックスプレミアム)'''」となったことを発表。14日には、「ワタシ・プレミアム」のハイレゾ音源を含むダウンロード配信を開始<ref>{{Cite web |和書 |url=https://www.helloproject.com/news/18451/ |title=GOODM!X PREMIUM「ワタシ・プレミアム」2月14日配信リリース決定! |website=[[ハロー!プロジェクト]] オフィシャルサイト |publisher=DC FACTORY |date=2025-02-06 |accessdate=2025-02-06}}</ref>。
 
重要な諸元は以下の通りである<ref name="dw"/><ref name="r2"/>。
== 作品 ==
 
=== 配信シングル ===
* 主径間: 1,550メートル
{|class="wikitable" style="font-size:90%"
* 側径間: 566メートル
* 水面上高さ: 64メートル
* 主塔高さ 252.0メートル
* 主塔大きさ(基部): 8メートル×7メートル
* 桁の規模: 35.93メートル×4.75メートル
 
この橋は、主径間の長さで世界で4番目の規模となる<ref name="r1"/>。
 
== 建設現場における事故 ==
2015年3月21日の現地時間15時30分頃、橋の建設現場において、東側のケーブルで吊るした空中足場が南側主塔上のボルト止めされた接合部の破断により水中に転落した。この空中足場は2015年2月に吊り上げられたもので、湾の反対側に建設作業員が渡るためのものであった。この日は風が強かったため、この区間での建設作業は行われておらず事故によるけが人はいなかった。事故によってイズミット湾に出入りする海上交通は安全上の理由で通行禁止となり、ケーブルを回収した後3月23日の朝に通航が再開された<ref name="h1"/><ref name="m1"/>。
 
[[IHI]]と[[伊藤忠商事]]のコンソーシアムに所属していた51歳の日本人技術者で、建設現場の責任者であった岸竜一は手首と喉をナイフで切って自殺を図り、宿舎の近くの墓地の入口で死亡しているのが発見された。日本語で書かれた遺書には「この事故で、私の職業も人生も終わりになってしまった。プロジェクトは私の、そして国家の誇りだった。他の誰もこの事故に責任はない」とあった<ref name="tz1"/><ref name="m1"/><ref name="h2"/><ref name="ht1"/>。
 
[[ファイル:Izmit Bay Bridge Panaroma, June 2015.jpg|center|border|900px]]
 
事故の原因は部品の材料の欠陥と推定された<ref name = "日経20150704" />。落下した空中足場を撤去し新たな足場を架設する工事を行って、元の状態に戻すためにおよそ3か月をかけ復旧費用は約21億円に上った<ref name = "日経20150704" />。
 
== 開通 ==
足場の落下事故の影響もあり、計画より半年あまり遅れて2016年6月30日に開通した<ref name = "朝日20160701" />。
 
== 料金 ==
2016年6月30日時点で橋の通行料金は以下の通りである<ref>[http://www.kgm.gov.tr/SiteCollectionDocuments/KGMdocuments/Otoyollar/OtoyolKopruUcret/OrhangaziKoprusuFiyatlari.pdf Tolls according to KGM]</ref>
 
{| class="wikitable"
!車両種類
!料金(トルコリラ)
|-
|ホイールベース3.2メートル未満の2軸車
!nowrap|#!!nowrap|配信日!!nowrap|タイトル!!nowrap|備考
|135.75
|-
|ホイールベース3.2メートル以上の2軸車
!nowrap|1
|217.15
|nowrap|2024年{{0}}2月14日||nowrap|'''[[カモン・ミックス!]]'''||
|-
|3軸車
!nowrap|2
|257.90
|nowrap|2025年{{0}}2月14日||nowrap|'''[[ワタシ・プレミアム]]'''||GOODM!X PREMIUMとして発表
|}
 
=== ライブ映像作品 ===
{| class="wikitable" style="text-align:left;font-size:small;"
|+
! 曲名
! 作品名
|-
|4軸または5軸車
| '''カモン・ミックス!'''
|342.05
| Hello! Project ひなフェス 2024 (Blu-ray)
|-
|6軸以上の車両
|431.60
|-
|バイク
|95.00
|}
 
== 出演その他 ==
[[スーパースポーツ世界選手権]]で4回優勝したオートバイレーサーの[[ケナン・ソフォーグル]]は、橋が開通する直前の2016年6月30日の早朝に、バイクでの速度記録に挑戦するショーを行った。彼は1.5キロメートルの区間を26秒で走り抜け、使用した[[カワサキ・ニンジャH2]]の最高速度であるとメーカーが述べる時速400キロメートルに到達した<ref name="h3"/><ref name="yt1"/>。
=== コンサート ===
* Hello! Project ひなフェス 2024(2024年3月30日・31日、[[幕張メッセ]] 国際展示場9ホール)
 
通行量は普通車換算40,000台。
== 関連項目 ==
* [[ハロー!プロジェクト]]
* [[つぶグミ]]
 
== 脚注 ==
{{Reflist脚注ヘルプ}}
{{Reflist|30em|refs=
<ref name="BridgeInformation">http://www.otoyolas.com.tr/wp-content/uploads/2013/05/2.jpg</ref>
<ref name="dw">{{cite web |url=http://www.dw.dk/uk/projects/izmit-bay-bridge |publisher=Dissing+Weitling architecture |title=Izmit Bay bridge |accessdate=2013-03-31 }}</ref>
<ref name="csm">[http://www.companiesandmarkets.com/Summary-Market-Report/turkey-infrastructure-report-q4-2009-155810.asp Turkey Infrastructure Report Q4 2009]</ref>
<ref name="sd1">{{cite news |url=http://www.sondakika.com/haber/haber-izmit-korfez-gecisi-asma-koprusu-nun-temeli-atildi-4480133/ |newspaper=Son Dakika |title=İzmit Körfez Geçişi Asma Köprüsü'nün Temeli Atıldı |date=2013-03-30 |language=Turkish |accessdate=2013-03-30 }}</ref>
<ref name="r1">{{cite news |url=http://www.radikal.com.tr/Radikal.aspx?aType=RadikalDetayV3&ArticleID=941404&CategoryID= |newspaper=Radikal |title=Bu otoyolla İzmir-İstanbul 3.5 saate iniyor |date=2009-06-20 |language=Turkish |accessdate=2013-03-31 }}</ref>
<ref name="r2">{{cite news |url=http://www.radikal.com.tr/Radikal.aspx?aType=RadikalDetayV3&ArticleID=1089237&CategoryID=80: |newspaper=Radikal |title=Körfez köprüsü dünya dördüncüsü olacak |date=2012-05-27 |language=Turkish |accessdate=2013-03-31 }}</ref>
<ref name="h1">{{cite news |url=http://www.hurriyet.com.tr/gundem/28517460.asp |newspaper=Hürriyet |title=Körfez Köprüsü'nde kablo koptu |date=2015-03-21 |language=Turkish |accessdate=2015-03-24 }}</ref>
<ref name="h2">{{cite news |url=http://www.hurriyet.com.tr/gundem/28529396.asp |newspaper=Hürriyet |title=Körfez Geçiş Köprüsü'nde çalışan Japon mühendis intihar etti |date=2015-03-23 |language=Turkish |accessdate=2015-03-24 }}</ref>
<ref name="h3">{{cite news |url=http://www.hurriyet.com.tr/kenan-sofuoglu-osmangazi-koprusunde-400-kilometre-hiza-ulasti-40124220 |newspaper=Hürriyet |title=Kenan Sofuoğlu, Osmangazi Köprüsü'nde 400 kilometre hıza ulaştı! |date=2016-06-30 |language=Turkish |accessdate=2016-07-01 }}</ref>
<ref name="ht1">{{cite news |url=http://www.haberturk.com/gundem/haber/1056995-izmit-korfez-gecis-koprusu-halati-koptu-japon-muhendis-intihar-etti |newspaper=Habertürk |title=İzmit Körfez Geçiş Köprüsü Halatı Koptu, Japon Mühendis İntihar Etti |date=2015-03-23 |language=Turkish |accessdate=2015-03-24 }}</ref>
<ref name="m1">{{cite news |url=http://www.milliyet.com.tr/dev-projenin-muhendisi-olu-bulundu/ekonomi/detay/2032639/default.htm |newspaper=Milliyet |title=Dev projenin mühendisi ölü bulundu |date=2015-03-23 |language=Turkish |accessdate=2015-03-24 }}</ref>
<ref name="tz1">{{cite news |url=http://www.todayszaman.com/national_japanese-engineer-commits-suicide-after-izmit-bridge-cable-snaps_376043.html |newspaper=Today's Zaman |title=Japanese engineer commits suicide after İzmit bridge cable snaps |date=2015-03-23 |accessdate=2015-03-24 }}</ref>
<ref name="yt1">{{cite web |url=https://www.youtube.com/watch?v=6_n7ru1e-rg// |title=Production Bike World Record 0-400 kmh in 26 sec. HD |accessdate=June 30, 2016 |date=July 1, 2016 }}</ref>
<ref name = "日経20150704">{{Cite web|和書| url = https://www.nikkei.com/article/DGXMZO88852660T00C15A7000000/ | title = 事故原因は部品材料の欠陥か、トルコ・イズミット橋 | date = 2015-07-04 | accessdate = 2016-07-02}}</ref>
<ref name = "朝日20160701">{{Cite web|和書| url = http://www.asahi.com/articles/ASJ714PQBJ71ULFA012.html | title = 世界4位のつり橋が完成 IHIがトルコで建設 | date = 2016-07-01 | accessdate = 2016-07-02}}</ref>
}}
 
== 外部リンク関連項目 ==
* [[ヤウズ・スルタン・セリム橋]]
* [https://www.kasugai.co.jp/goodmix/ つぶグミ×ハロー!プロジェクト GOODM!X第2弾] - [[春日井製菓]]
* {{Youtube|u=upfrontchannel|[[ップフロンブラシャチャンネル}}]]
* [[ファーティフ・スルタン・メフメト橋]]
* [[7月15日殉教者の橋]]
 
== 外部リンク ==
{{ハロー!プロジェクト}}
{{Commonscat|Osman Gazi Bridge}}
{{モーニング娘。}}
* {{Structurae|id=s0008107|title=Izmit Bay Bridge}}
{{アンジュルム}}
{{Juice=Juice}}
{{つばきファクトリー}}
{{BEYOOOOONDS}}
{{OCHA NORMA}}
{{idol-stub}}
{{DEFAULTSORT:くつとみつくす}}
 
{{デフォルトソート:おすまんかあすいいきよう}}
[[Category:ハロー!プロジェクトのユニット]]
[[Category:日本トルコ女性アイドルグループ道路橋]]
[[Category:ハロー!プロジェクのポップ・グープコの有料橋]]
[[Category:2024年に結成した音楽グープコの吊橋]]
[[Category:7組の音楽グループ名を冠した橋]]
[[Category:海上橋]]
[[Category:コジャエリ県]]
[[Category:ヤロヴァ県]]
[[Category:マルマラ海]]
[[Category:土木学会田中賞]]