削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
m 経歴: 新情報追加
 
(4人の利用者による、間の11版が非表示)
1行目:
{{複数の問題
|特筆性=2024年5月24日 (金) 15:39 (UTC)|分野=人物
|存命人物の出典明記=2024年5月30日 (木) 15:53 (UTC)
|精度=2024年5月30日 (木) 15:53 (UTC)
}}
{{Infobox プロレスラー
| 名前 = 畑 浩和
18 ⟶ 23行目:
| 引退 = [[1989年]]
}}
 
'''畑 浩和'''(はた ひろかず、[[1964年]][[12月15日]] - )は、[[新日本プロレス]]に所属していた元[[プロレスラー]]。[[大阪府]][[大阪市]]出身。
 
== 経歴 ==
[[大阪府立箕面高等学校]]在学中よりプロレスラーを志し、1983年[[新日本プロレス]]の入門テストを受けて合格した<ref>『'89プロレス・オールスターSUPERカタログ』(1989年、日本スポーツ出版社){{要ページ番号|date=2024-05-31}}</ref>。
 
1984年4月10日、佐原市民体育館における[[佐野巧真|佐野直喜]]戦でデビュー。
 
1987年、佐野とともにメキシコに遠征。後に浅井嘉浩(現[[ウルティモ・ドラゴン]])と合流し、「ラ・テルシア・オリエンタル(東洋人トリオ)」として、メキシコ州トリオ王座に就くなどして活躍した。
 
また、グアテマラで単身「ブシドー」というマスクマンに変身。アストロ・デ・オロを破り、UWAインターコンチネンタル・ライト・ヘビー級王座を獲得。
 
1989年、佐野と共に凱旋帰国したが、怪我のために思うような活躍が出来ず、1990年に引退。
 
2007年、ウルティモ・ドラゴン引退興行に姿を見せた<ref>{{Cite web|和書 |url=https://npn.co.jp/article/detail/73583955 |title=ウルティモ・ドラゴン興行 ウルティモがデビュー20周年で超美技ラ・ケブラーダを披露 |publisher=[[リアルライブ]] |accessdate=2024-05-25}}</ref>。
 
2023年、佐野が経営する京都の焼肉店に来店している<ref>[https://twitter.com/1159chikiruna/status/1689663881923424256 佐野巧真のX(旧Twitter)]</ref>。
 
== 得意技 ==
*ダブルリスト・スープレックス・ホールド
*ローリング・バックアタック
 
== 出典 ==
{{Reflist}}
 
{{デフォルトソート:はた ひろかす}}
[[Category:日本のプロレスラー]]
[[Category:新日本プロレスに所属したプロレスラー]]
[[Category:大阪府出身のスポーツ選手]]
[[Category:大阪市出身の人物]]
[[Category:1969年生]]
[[Category:存命人物]]