削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
加筆・修正
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(10人の利用者による、間の17版が非表示)
37行目:
| 開始号 = 2018年No.7
| 終了号 =
| 巻数 = 既刊910(2021(20221131817日現在)
| 話数 =
}}
44行目:
|ウィキポータル=[[Portal:漫画|漫画]]
}}
『'''荒くれKNIGHT'''』(あらくれナイト)は、[[吉田聡]]による[[日本]]の[[漫画]]作品。[[1995年]]から[[2005年]]まで『[[ヤングキング]]』([[少年画報社]]刊)誌上で連載され、のち2006年1月16日号から同年12月26日号まで『月刊荒くれKNIGHTマガジン』誌上で連載再開された。本項2007年4月時点『荒くれKNIGHT』全28巻の総売上げ続編作品、また同作1000万部原作と記録して制作された[[OVA]]、および[[オリジナルビデオ]]・映画版につても記載す<ref>{{Cite news |url=http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2641 |title=ファンの前で明るい舞台挨拶!映画『荒くれKNIGHT』 |work=シネマトピックスオンライン |date=2007-04-26 |accessdate=2022-11-26 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20070515162843/http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2641 |archivedate=2007-05-15}}</ref>
 
本項では続編作品、また同作を原作として制作された[[OVA]]、および[[オリジナルビデオ]]・映画版についても記載する。
 
== 内容 ==
本作は[[暴走族]]「BIKEPACK‐輪蛇」の3代目リーダー・善波七五十を中心とした青少年達の青春を描いた群像劇であり、[[神奈川県]]の[[湘南]]海岸近辺、および周辺地域を舞台としている。
 
登場人物たちは[[暴走族]]・[[不良行為少年|ヤンキー]]が主となっているが、主人公の「善波七五十」率いる『輪蛇』は周囲から既存の暴走族とは一線を画する存在と目され、半ば伝説の存在として扱わ目されている。一方で輪蛇のメンバーたちは何らかの欠陥を抱えた者たちが大半であり、輪蛇を「(自分たちのような)弱虫たちが集まって生きていくために作り上げた聖なる結界」や「学校」にたとられいるほかおり、服部のように輪蛇から「卒業」して一人立ちしていくキャラクターもいる。喧嘩やチーム同士の抗争が頻発する点においては既存の暴走族と同じだが、基本的に輪蛇が抗争するのは「自分たちの走る道」を守るためであり、喧嘩をしたくてしているわけではなく喧嘩をせざるを得ないという状況(自分たちの性格も含めて)をどう克服していくかという点において苦悩している。
 
『[[湘南爆走族]]』の自己オマージュ的な作品であり『湘爆』を彷彿させるキャラクターが多数登場する。(本作と『湘爆』は完全に独立した別作品であり『湘爆』を知らない読者が楽しめないと言う事は全く無い)なお[[2006年]]に刊行された『月刊荒くれKNIGHTマガジン』には『湘爆』のアナザーストーリーが掲載された。
 
作品タイトルの『荒くれKNIGHT』は、もともと『湘南爆走族』の外伝の中の石川晃(いしかわあきら)が、心から仲間と呼べるチームのメンバーに出会う前、まだ荒くれていた中学時代を描いたエピソードタイトル『荒くれNIGHT』(コミックス『湘南爆走族 別巻』に収録)を発展させたもの。
92 ⟶ 94行目:
かつて「赤蛇」「青蛇」と呼ばれる2人の人物がリーダーを務め、[[南関東]]一帯に悪名を轟かせた最凶最悪の集団。他のチームへの襲撃・吸収を経て南関東全域を支配する巨大な組織へと成長を遂げて行く中で、主に抗争や犯罪の指揮を「青蛇」が、バイクや仲間内の相談事などを「赤蛇」が担う形をとり始め組織内部の二極化が進むこととなる。また巨大となった組織は支部同士で相打つ事態となるなど統率が取れなくなってゆく。
 
やがて、リーダーの1人である赤蛇が「走り」を基本とするメンバーを引き連れ「がらがら蛇」から分裂、チームを割って「輪蛇」を結成する。これを裏切り行為とした青蛇は「がらがら蛇」を率いて「輪蛇」の壊滅を図り、「輪蛇」も自らの自由を得るために「がらがら蛇」との抗争に応じ、「一年戦争」と呼ばれる抗争の果てに、ついに「がらがら蛇」は壊滅した。
 
その後、「がらがら蛇」の残党は輪蛇への復讐を狙って虎武羅へ寄生を図るなど様々な策謀をめぐらしていく。
 
=== 夜行蟲 ===
総長・足立が絶対的統治のもと暗躍し支配。横須賀に本部を置き三浦半島一帯をテリトリーしている。輪蛇・虎武羅と同様に組織の成り立ちには「がらがら蛇」が関係している。輪蛇壊滅・根絶やしを標榜し、宿命ともいえる輪蛇との因縁から度々抗争が勃発する。
横須賀のチーム。総長は足立。
三浦半島一帯をテリトリーにしている。輪蛇・虎武羅と同様に組織の成り立ちには「がらがら蛇」が関係している。
 
== 登場人物 ==
109 ⟶ 110行目:
: 性格は女好きで、98人の女と関係していたが、99人目で妻の雛子と出会い100人斬りは達成できていない。傍若無人を絵に描いたような性格だが、一方では仲間のことを誰よりも深く思っており、仲間たちが笑えるように気遣っている。「真夜中の太陽」という異名はそのような七五十の性格を表した言葉であり、暗い路地裏で燻っている仲間たちを明るく照らしているということからきている。七五十のアパートは中心メンバーの溜まり場になっていたが、高校復学とともに家族ともども実家に引っ越す。
; 春間 勇樹(はるま ゆうき)
: 善波と並ぶ本編のもう1人の主人公。物語は彼の一人称からスタートしてい。当初は輪蛇の下っぱ。通称「白骨街道のパシリ」。愛車は[[原動機付自転車|原付]]→[[ホンダ・CB400スーパーフォア|CB400SF]]→[[ヤマハ・マジェスティ|マジェスティ]]と乗り継いでいる。雛子の同級生だった姉を通じて善波と知り合い、憧れの輪蛇に入ることができた。当初は頼りない面もあったが、その持ち前の情熱で次第にチームの中でも存在感を示すようになり、4代目リーダーと目される存在になる。
: 性格は自ら「元気だけがとりえ」「善波さん愛」と言うような熱血漢。人間関係に力加減が出来ない性格からかつては友達が少なかったが、輪蛇加入以降は成長し、人望を得ている。
; 善波 雛子(ぜんば ひなこ)
115 ⟶ 116行目:
; 野呂 定治(のろ さだはる)
: 通称ノロ。愛車は[[BMW R100]]の[[サイドカー]]。身長195センチメートルの巨漢で「白骨街道の重戦車」の異名を持つ。
: 元々は[[ラグビーフットボール|ラグビー]]で「重戦車」の異名を持つ有望な[[フッカー]]であったが、一方で同級生を[[イジメ]]て学校から追い出すことを楽しみとするような歪んだ性格の持ち主であった。その後、輪蛇VS南部連合の際に喧嘩相手の七五十から木原の危機に呼び出されて輪蛇と縁を持ち、輪蛇に加入する。イジメについては七五十からさんざんにぶちのめされて矯正された。
: 性格はやや短絡的でチーム内でも先走る傾向にある。[[コンシューマーゲーム|ゲーム]]や[[カプセルトイ|ガチャガチャ]]が好きという子供っぽい面もある。春間が輪蛇へ加入した当初から、彼の教育係としてなにかと面倒を見てきたこともあり、親と喧嘩した際には当たり前のように春間の家に居候していたり、年末年始には毎年のように呼び出し共に過ごしたりするなど、春間とのエピソードが多く語られている。また、ラガーマン時代の親友とのエピソードを始め、彼に焦点を当てた話も、比較的多く描かれている。
: 元々は善波のケンカ相手だったが、善波に負けたのち、紆余曲折を経て輪蛇に入る。チームでは新メンバー加入の際のテスト役でもある。
124 ⟶ 125行目:
: 通称ケーゾー。愛車は[[MVアグスタ 750Sport]]。「白骨街道の道化師」の異名を持つ。
: 善波と同い年で同期のメンバー。輪蛇に入ったのは善波よりも前。明るい性格で人脈の広さでは輪蛇一。その人脈を使って情報収集に当たることが多く、三代目輪蛇では牧に次ぐ頭脳派。いつもストローをくわえている。[[ハゲ|おでこの後退]]を気にしている。実家は蕎麦屋を営んでおり、兄が店を継いでいる。作中では、ケーゾー本人も手伝っている姿が描かれている。また、ロックンローラーであり、エレキギターを弾く。
; 野口 日出男(のぐち ひでお)
: 通称ヒデオ。善波たちと同期のメンバー。「白骨街道の掃除人」の異名を持つ一方、「白骨街道のクズ」・「ただの悪人」などとも評される。よく入院する。
: 両親が離婚しており、長距離トラック運転手をしている父親と暮らしているが、ほとんどひとり暮らしに近い。泥棒や犯罪行為が得意で、[[ツーリング]]やレースの際も盗難車を使用する。善波に負けず劣らぬ女好きで、関係した女とは常にエロ写真やビデオを撮影して、関係を切るときやゆするときに使う。だが、子供や動物に優しく振舞う場面や[[ピアノ]]が弾けるなどの意外な一面も持つ。
153 ⟶ 154行目:
 
== 荒くれKNIGHT 黒い残響 完結編 ==
『[[ヤングチャンピオン]]』([[秋田書店]]刊)誌上で[[2007年]]No.20(2007年[[9月25日]]号)から2016年No.6(2016年2月23日発売)<ref>{{Cite web|和書|title=「荒くれKNIGHT」の過去を描いた「黒い残響完結編」がYCで終幕|url=https://natalie.mu/comic/news/177135|website=コミックナタリー|accessdate=2021-01-24|publisher=Natasha|date=2016年2月23日 }}</ref>まで連載。
 
大鳥大悟を主人公とし、虎武羅の過去を描く外伝作品。
 
=== あらすじ ===
春間を中心に四代目・輪蛇が形成されつつある中、春間のライバルを自認する井脇は、自身がナンバー2を務めていたローグスを離脱し己が進むべき道を見失っていた。井脇はローグスが手本としていた虎武羅に加入するも迷走は収まらなかった。そんな井脇の嘆願を受け稲垣は虎武羅の黎明期について話し始める…<ref>{{Cite web|和書|title=「荒くれKNIGHT」の過去を描いた「黒い残響完結編」がYCで終幕|url=https://natalie.mu/comic/news/177135|website=コミックナタリー|accessdate=2021-01-24|publisher=Natasha|date=2016年2月23日}}</ref>。
 
「がらがら蛇」から「輪蛇」が割って出たことにより勃発した「一年戦争」の末期。潰し屋「花鳥風月」の「鳥」こと大鳥大悟は輪蛇を潰す計画の一環として虎武羅に近づくがチームの中心人物・根岸に感銘を受け、後の「輪蛇」二代目リーダー木原篤をはじめとする様々な人々との出会いの中で次第にその考え・生き方を変えていく。
219 ⟶ 220行目:
: 元「がらがら蛇」四天王の1人で、「青組」のリーダー。大鳥を輪蛇にぶつけ共倒れを狙うが、最後は大鳥と戦い敗北した。美濃原が自分よりも正しい方法で輪蛇への落とし前をつけようとしていることを知り、最後の四天王である「黒組」のリーダー二道の情報を残して姿を消した。
; 二道(にどう)
: 元「がらがら蛇」四天王の1人で、「黒組」のリーダー。青蛇を旗頭とする「蟲」(後の夜行蟲)を設立し育て、輪蛇ではなく虎武羅を潰すために暗躍する。
 
==== 関連人物 ====
229 ⟶ 230行目:
== 荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー ==
{{節スタブ}}
『黒い残響 完結編』完結後、『ヤングチャンピオン』誌上で2018年No.7から連載されている<ref>{{Cite web|和書|title=真夜中の太陽、再び!吉田聡「荒くれKNIGHT」新章がヤンチャンで開幕|url=https://natalie.mu/comic/news/273366|website=コミックナタリー|accessdate=2021-01-24|publisher=Natasha|date=2018年3月13日}}</ref>。
 
=== あらすじ(リメンバー・トゥモロー) ===
282 ⟶ 283行目:
;秋田書店
* 『荒くれKNIGHT』、秋田書店〈少年チャンピオンコミックス〉、全28巻。少年画報社刊単行本の再編集。
*# 2008年10月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214916|title=荒くれKNIGHT 第1巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21491-9}}
*# 2008年10月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214924|title=荒くれKNIGHT 第2巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21492-6}}
*# 2008年11月7日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214932|title=荒くれKNIGHT 第3巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21493-3}}
*# 2008年11月7日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214940|title=荒くれKNIGHT 第4巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21494-0}}
*# 2008年12月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214959|title=荒くれKNIGHT 第5巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21495-7}}
*# 2008年12月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214967|title=荒くれKNIGHT 第6巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21496-4}}
*# 2009年1月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214975|title=荒くれKNIGHT 第7巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21497-1}}
*# 2009年1月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214983|title=荒くれKNIGHT 第8巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21498-8}}
*# 2009年2月6日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253214991|title=荒くれKNIGHT 第9巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21499-5}}
*# 2009年2月6日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215009|title=荒くれKNIGHT 第10巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21500-8}}
*# 2009年3月6日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215017|title=荒くれKNIGHT 第11巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21501-5}}
*# 2009年3月6日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215025|title=荒くれKNIGHT 第12巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21502-2}}
*# 2009年4月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215033|title=荒くれKNIGHT 第13巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21503-9}}
*# 2009年4月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215041|title=荒くれKNIGHT 第14巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21504-6}}
*# 2009年5月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/425321505X|title=荒くれKNIGHT 第15巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21505-3}}
*# 2009年5月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215068|title=荒くれKNIGHT 第16巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21506-0}}
*# 2009年6月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215076|title=荒くれKNIGHT 第17巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21507-7}}
*# 2009年6月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215084|title=荒くれKNIGHT 第18巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21508-4}}
*# 2009年7月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215092|title=荒くれKNIGHT 第19巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21509-1}}
*# 2009年7月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215106|title=荒くれKNIGHT 第20巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21510-7}}
*# 2009年8月7日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215262|title=荒くれKNIGHT 第21巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21526-8}}
*# 2009年8月7日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215270|title=荒くれKNIGHT 第22巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21527-5}}
*# 2009年9月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215289|title=荒くれKNIGHT 第23巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21528-2}}
*# 2009年9月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215297|title=荒くれKNIGHT 第24巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21529-9}}
*# 2009年10月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215300|title=荒くれKNIGHT 第25巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21530-5}}
*# 2009年10月8日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215815|title=荒くれKNIGHT 第26巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21581-7}}
*# 2009年11月6日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215823|title=荒くれKNIGHT 第27巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21582-4}}
*# 2009年11月6日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253215831|title=荒くれKNIGHT 第28巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-21583-1}}
* 『荒くれKNIGHTキャラクターブック THE BIBLE OF KNIGHTS-荒くれたちの聖典-』
**2009年7月20日発売、{{ISBN2|978-4-253-21490-2}}
**単行本未収録エピソード「荒くれKNIGHT外伝 あなたがくれた風II」収載<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/series/2436|title=荒くれKNIGHTキャラクターブック|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>。
* 『荒くれKNIGHT 黒い残響完結編』、秋田書店〈ヤングチャンピオンコミックス〉、全20巻
*# 2008年7月18日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149731|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第1巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14973-0}}
*# 2008年12月19日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/425314974X|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第2巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14974-7}}
*# 2009年6月19日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149758|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第3巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14975-4}}
*# 2009年12月18日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149766|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第4巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14976-1}}
*# 2010年5月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149774|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第5巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14977-8}}
*# 2010年10月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149782|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第6巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14978-5}}
*# 2011年4月6日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149790|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第7巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14979-2}}
*# 2011年9月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149804|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第8巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14980-8}}
*# 2012年1月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149898|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第9巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14989-1}}
*# 2012年6月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253149901|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第10巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14990-7}}
*# 2012年11月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151264|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第11巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15126-9}}
*# 2013年4月19日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151272|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第12巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15127-6}}
*# 2013年11月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151280|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第13巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15128-3}}
*# 2014年4月18日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151299|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第14巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15129-0}}
*# 2014年10月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151302|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第15巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15130-6}}
*# 2015年3月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151310|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第16巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15131-3}}
*# 2015年7月17日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151329|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第17巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15132-0}}
*# 2015年10月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151337|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第18巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15133-7}}
*# 2016年2月19日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151345|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第19巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15098-9}}
*# 2016年3月18日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253151353|title=荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第19巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-15135-1}}
* 『荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー』、秋田書店〈ヤングチャンピオンコミックス〉、既刊910(2021(20221131817日現在)
*# 2018年11月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253141862|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第1巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14186-4}}
*# 2019年5月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253141870|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第2巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14187-1}}
*# 2019年9月19日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253141889|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第3巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14188-8}}
*# 2020年2月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253141897|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第4巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14189-5}}
*# 2020年8月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253146317|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第5巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14631-9}}
*# 2020年11月20日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253146325|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第6巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14632-6}}
*# 2021年3月18日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253146589|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第7巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-03-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14658-6}}
*# 2021年7月19日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253146597|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第8巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-07-19}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14659-3}}
*# 2021年11月18日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253146600|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第9巻|publisher=秋田書店|accessdate=2021-11-18}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14660-9}}
*# 2022年3月17日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253146619|title=荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 第10巻|publisher=秋田書店|accessdate=2022-03-17}}</ref>、{{ISBN2|978-4-253-14661-6}}
 
== 映像作品 ==
397 ⟶ 399行目:
* 1999年 「新・湘南爆走族 荒くれKNIGHT 3」[[押尾学]]主演
* 1999年 「新・湘南爆走族 荒くれKNIGHT 4」押尾学主演
 
映画の続編のオリジナルビデオ版は、下記[[#映画]]を参照。
 
=== 映画 ===
;「荒くれKNIGHT 最凶暴走族「がらがら蛇」VS湘南最強BIKEPACK「輪蛇」」<ref>{{Cite web|和書|title=城田優と安田美沙子、双方のブログで「いいお付き合い」と報告。|url=https://www.narinari.com/Nd/20090110948.html|website=ナリナリドットコム|date=2009-01-20|accessdate=2024-10-27|language=ja}}</ref>
:[[2007年]][[4月28日]]公開<ref>{{Cite web|和書|title=『荒くれKNIGHT』作品情報|url=https://www.cinemacafe.net/movies/18990/|website=cinemacafe.net|accessdate=2021-01-24|language=ja}}</ref>。配給「トルネード・フィルム」([[2008年]][[1月25日]]、ポニーキャニオンより「荒くれKNIGHT~襲名編~」という題名でDVDが発売された<ref>{{Cite web|和書|title=映画 荒くれKNIGHT(2007)- allcinema|url=https://www.allcinema.net/cinema/327556|website=allcinema|accessdate=2024-10-27|language=ja}}</ref>)
;「荒くれKNIGHT~激闘編~」
:[[2007年]][[9月19日]]DVD発売。販売元「[[ポニーキャニオン]]」。劇場公開の無いオリジナルビデオだが、続編であるため併記する
=== 「荒くれKNIGHT 最凶暴走族「がらがら蛇」VS湘南最強BIKEPACK「輪蛇」」 ===
[[2007年]][[4月28日]]公開<ref>{{Cite web|title=『荒くれKNIGHT』作品情報|url=https://www.cinemacafe.net/movies/18990/|website=cinemacafe.net|accessdate=2021-01-24|language=ja}}</ref>。配給「トルネード・フィルム」([[2008年]][[1月25日]]、ポニーキャニオンより「荒くれKNIGHT~襲名編~」という題名でDVDが発売された。
 
; キャスト
* 善波七五十:[[城田優]]
450 ⟶ 453行目:
{{ヤングチャンピオン連載中}}
{{DEFAULTSORT:あらくれないと}}
[[Category:吉田聡の漫画作品]]
[[Category:漫画作品 あ|らくれないと]]
[[Category:1995年の漫画]]
[[Category:ヤングキング]]
[[Category:不良少年・不良少女を主人公とした漫画作品]]
[[Category:オートバイを題材した漫画作品]]
[[Category:暴走族を題材とした漫画作品]]
[[Category:日本の青春映画]]
[[Category:漫画を原作とする映画作品]]