ページ「山寺宏一」と「仁木駅」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
テレビアニメ: 出演作品追加
 
編集の要約なし
 
1行目:
{{駅情報
{{pp-vandalism|small=yes}}
|社色= #2cb431
{{特殊文字|説明=[[Microsoftコードページ932]]([[はしご高]])、[[ハート (シンボル)|ハートマーク]]}}
|文字色=
{{声優
| = 山寺 宏一仁木駅
|画像= JR Hakodate-Main-Line Niki Station building.jpg
| ふりがな = やまでら こういち
|pxl= 300
| 画像ファイル = Yamadera Koichi.png
| 画像サイズ 説明= 駅舎(2018年9月)
|地図= {{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail|coord={{coord|43|9|14.84|N|140|46|15|E}}}}
| 画像コメント =
|よみがな= にき
| 本名 = 山寺 宏一<ref>{{Cite web|和書|url=https://eiga.com/person/74674/ |title=山寺宏一 |publisher=[[映画.com]] |accessdate=2019-10-18}}</ref><ref name="OUT199001">{{Cite journal|和書 |title=|date=1990-01 |journal=[[月刊OUT]] 魔神英雄伝ワタル 創界山救世主伝|page=101 |publisher=[[みのり書房]] |volume=1990年1月増刊号}}</ref><ref name="ニュータイプ">{{Cite journal|和書|date = 1993-09|title = Music|journal = [[月刊ニュータイプ]]|issue = 1993年9月号|page = 166|publisher = [[角川書店]]}}</ref>
|ローマ字= Niki
| 愛称 = やまちゃん<ref name="acrossprof">{{Cite web|和書|url=https://across-ent.com/talent/men/koichi_yamadera.html |title=山寺宏一 |publisher=アクロスエンタテインメント |accessdate=2017-01-10}}</ref>、バズーカ山寺{{R|acrossprof}}
|前の駅= S20 [[然別駅|然別]]
| 性別 = [[男性]]
|駅間A= 4.1
| 出生地 = {{JPN}}・[[宮城県]][[塩竈市]]<ref name="塩竈市">{{Cite web|和書|url=https://www.city.shiogama.miyagi.jp/seisaku/shise/joho/koho/2016/documents/2016-1-02.pdf|title=山 寺 宏 一 × 佐 藤 昭|publisher=塩竈市|accessdate=2020-01-31}}</ref>
|駅間B= 4.4
| 出身地 = {{JPN}}・宮城県<ref name="NHK">{{Cite web|和書|date=2023-01-06|url=https://www.nhk.or.jp/sendai-blog/culture/478165.html|title=宮城出身・山寺宏一さん 声優の原点は仙台での学生時代|publisher=NHK|accessdate=2023-05-23}}</ref><ref name="OUT">{{Cite journal|和書 |title=ジ・インタビュー 山寺宏一 |date=1990-01-01 |editor=鈴木倫太郎 |id=雑誌01587-1 |journal=[[月刊OUT]] |page=82-83 |publisher=[[みのり書房]] |volume=1990年1月号}}</ref>
|次の駅= [[余市駅|余市]] S18
| 死没地 =
|電報略号= ニキ
| 生年 = 1961
|駅番号= {{駅番号c|#ed1c23|S19}}
| 生月 = 6
|所属事業者= [[北海道旅客鉄道]](JR北海道)
| 生日 = 17
|所属路線= {{color|#ed1c23|■}}[[函館本線]]
|婚約者 =
|キロ程= 228.2
| 没年 =
|起点駅= [[函館駅|函館]]
| 没月 =
|所在地= [[北海道]][[余市郡]][[仁木町]]北町1丁目
| 没日 =
|座標= {{coord|43|9|14.84|N|140|46|15|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title}}
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref name="M93-3481">{{Cite web|和書|url=https://www.vip-times.co.jp/?talent_id=M93-3481 |title=山寺宏一 |work=日本タレント名鑑 |publisher=VIPタイムズ社 |accessdate=2017-01-09}}</ref>
|駅構造= [[地上駅]]
| 身長 =
|ホーム= 1面1線<ref name="zeneki11">{{Cite book|和書 |title =週刊 JR全駅・全車両基地 |publisher = [[朝日新聞出版]] |series=週刊朝日百科 |volume =11号 函館駅・大沼公園駅・倶知安駅ほか72駅 |date =2012-10-21 |page =25 }}</ref>
| 職業 = [[声優]]、[[タレント]]、[[ナレーター]]<ref name="タレントデータバンク">{{Cite web|和書|url=https://www.talent-databank.co.jp/search/profile/2000010141|title=山寺 宏一|publisher=タレントデータバンク|accessdate=2020-01-31}}</ref>、[[司会|司会者]]、[[ものまねタレント]]、[[俳優]]
|開業年月日= [[1902年]]([[明治]]35年)[[12月10日]]<ref name="停車場">{{Cite book|和書|author=石野哲(編)|title=停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ|publisher=[[JTB]]|date=1998-10-01|edition=初版|isbn=978-4-533-02980-6|pages=812-813}}</ref>
| 事務所 = [[アクロスエンタテインメント]]{{R|acrossprof}}
|廃止年月日=
| 配偶者 = [[かないみか]]{{R|ニュータイプ}}<ref name="シネマトゥディ20181003">{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2120693/full/|title=山寺宏一、2度目の離婚後初の公の場で“自虐” 1度目は寂しくて東京タワーを「毎日みていた」|publisher=シネマトゥディ|date=2018-10-03|accessdate=2020-01-31}}</ref><br>([[1993年]] - [[2006年]])<br>[[田中理恵 (声優)|田中理恵]]<ref>[https://ameblo.jp/rie-tanaka/entry-11280386177.html ご報告(田中理恵オフィシャルブログ「RieRie world」Powered by Ameba)]</ref><ref name="twitter214402210468085761" /><br>([[2012年]] - [[2018年]])<br>[[岡田ロビン翔子]]<ref name="Robin"/><br>([[2021年]] - )
|乗車人員=
| 著名な家族 = [[ストューカス・美香子]](義姉)
|乗降人員= 160
| 公式サイト = [https://across-ent.com/talent/men/koichi_yamadera.html 山寺宏一 - アクロスエンタテインメント]
|統計年度= 2014年
| 公称サイズ出典 = {{Cite web|和書|url=http://haikyo.or.jp/PROFILE/man/10285.html|title=山寺宏一|publisher=東京俳優生活協同組合|accessdate=2023-10-16|archiveurl=https://web.archive.org/web/20080310000413/http://haikyo.or.jp/PROFILE/man/10285.html|archivedate=2008-03-10}}
|乗換=
| ref2name = haikyo
| 身長2 備考= 176[[無人駅]]{{R|M93-3481公報84}}
| 体重 = 67
| 活動期間 =
| デビュー作 =
| 活動 = {{声優/活動
| 職種 = 声優
| 活動期間 = [[1985年]]<ref name="マイナビニュース20121223">{{Cite web|和書|url=https://news.mynavi.jp/article/20121223-yamaderazoroi/|title=「くだらなく見える物語の中で大切なメッセージがある」声優・山寺宏一が語る初の長編映画『かいけつゾロリ』|publisher=マイナビニュース|date=2012-12-23|accessdate=2020-01-31}}</ref> -
| ジャンル = {{hlist-comma|[[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]|[[ゲーム]]|[[吹き替え]]|[[ナレーション]]}}
| デビュー作 = 中川真二(『[[メガゾーン23]]』){{R|マイナビニュース20121223}}
}}{{声優/音楽活動
| 活動名義 =
| 活動期間 = [[1986年]] -
| ジャンル = {{hlist-comma|[[J-POP]]|[[アニメソング]]}}
| 職種 = [[歌手]]
| 担当楽器 =
| レーベル = {{plainlist|
* [[ユーメックス|FUTURE LAND]]
* [[ポリドール・レコード|ポリドール]]
* [[メルダック]]
* [[BMGビクター]]
* [[パイオニアLDC]]
* マジックアイランドレコード
}}
'''仁木駅'''(にきえき)は、[[北海道]][[余市郡]][[仁木町]]北町1丁目にある[[北海道旅客鉄道]](JR北海道)[[函館本線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[北海道旅客鉄道の駅ナンバリング・区間カラー|駅番号]]は'''S19'''。[[電報略号 (鉄道)|電報略号]]は'''ニキ'''。[[事務管理コード]]は▲130111<ref>{{Cite book|和書|title=停車場一覧 昭和41年3月現在|date=|year=1966|url=https://doi.org/10.11501/1873236|publisher=日本国有鉄道|language=ja|doi=10.11501/1873236|access-date=2022-12-10|editor=日本国有鉄道営業局総務課|page=215}}</ref>。
| 共同作業者 = [[バナナフリッターズ]]<ref name="声優事典">{{Cite book |和書 |author=小川びい |title=こだわり声優事典'97 |publisher=[[徳間書店]] |series=ロマンアルバム |page= 75|date=1997-03-10 |isbn=4-19-720012-9}}</ref>
| 影響 =
}}
{{声優/活動
| 職種 = タレント
| 活動期間 =
| ジャンル = {{hlist-comma|[[バラエティ番組]]|[[テレビドラマ]]|[[映画]]}}
}}}}
'''山寺 宏一'''(やまでら こういち、[[1961年]]〈[[昭和]]36年〉[[6月17日]]{{R|OUT199001|ニュータイプ|M93-3481|OUT|365日}} - )は、[[日本]]の[[声優]]、[[タレント]]、[[歌手]]、[[ナレーター]]{{R|タレントデータバンク}}、[[司会|司会者]]、[[俳優]]、[[ものまねタレント]]、[[ラジオパーソナリティ]]。[[宮城県]][[塩竈市]]生まれ、[[宮城県]]出身{{Refnest|group=注|過去のインタビューでは、かつての当記事で「[[塩竈市|塩竃市]]出身」と記載されていたことに触れており、「塩竃市'''出身'''」ではなく「塩竃市'''生まれ'''」であり、宮城県出身というのが一番正しいとのこと<ref name="teiou">{{Cite web|和書|url=https://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview/interview53/ |title=インタビュー ~吹替の現場から~|vol.53 山寺宏一|publisher=[[吹替の帝王]] |accessdate=2022-07-15|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200105060933/https://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview/interview53/ |archivedate=2020-01-05}}</ref>。}}{{R|M93-3481}}<ref name="wedge3">{{Cite web|和書|url=https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4602?page=3 |title=声優・山寺宏一 「七色の声を持つ男」の挑戦は終わらない - 3頁 |work=WEDGE Infinity |publisher=ウェッジ |date=2015-01-15 |accessdate=2017-01-10}}</ref>。[[アクロスエンタテインメント]]所属{{R|acrossprof}}。
 
== 歴史 ==
ジャンルを問わず様々な作品に出演し、幅広い役をこなすことから「七色の声を持つ男」と呼ばれる{{R|post}}<ref name="nanairo">{{Cite news |url=http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090823/trd0908230800001-n1.htm |title=【仕事人】七色の声を持つ声優・山寺宏一さん(48) 人間以外になれる醍醐味 |newspaper=MSN産経ニュース |publisher=産経新聞社 |date=2009-08-23 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20090826200247/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090823/trd0908230800001-n1.htm |archivedate=2009-08-26}}</ref>。また、声優としてだけでなくラジオパーソナリティーや俳優、タレントとしてもマルチに活動する{{R|nanairo}}<ref>[[ぴあ]]出版「ルパン三世アニメ全史ぴあ」ぴあ編集部著p.24より。</ref><ref>{{Cite web|和書|url = https://gaga.ne.jp/lionshonen/introduction/|title = Introduction |publisher = 映画『雄獅少年/ライオン少年』公式サイト |access-date = 2023-07-26}}</ref>。
[[ファイル:Niki eki.jpg|right|thumb|1976年の仁木駅と周囲約750m範囲。左下が倶知安方面。{{国土航空写真}}]]
{{VOICE Notice Hidden|冒頭部分に記載する代表作は、編集合戦誘発の原因となりますので、多数の出典で確認できるものに限ってください。[[プロジェクト:芸能人#記事の書き方]]にてガイドラインが制定されていますので、そちらも参照して下さい。}}
* [[1902年]]([[明治]]35年)[[12月10日]]:[[北海道鉄道 (初代)|北海道鉄道]] [[然別駅]] - [[蘭島駅]]間の開通に伴い、同線の駅として開業{{R|停車場}}。[[日本の鉄道駅#一般駅|一般駅]]{{R|停車場}}。
* [[1907年]](明治40年)[[7月1日]]:北海道鉄道の[[鉄道国有法|国有化]]に伴い、[[鉄道省|国有鉄道]]に移管{{R|停車場}}。
* [[1909年]](明治42年)[[10月12日]]:[[国鉄・JR線路名称一覧|国有鉄道線路名称制定]]に伴い、'''[[函館本線]]'''の駅となる。
* [[1949年]]([[昭和]]24年)[[6月1日]]:日本国有鉄道法施行に伴い、[[日本国有鉄道]](国鉄)に継承。
* [[1964年]](昭和39年):「仁木駅改築期成会」が発足<ref name=":0">{{Cite book|和書 |title=国鉄全駅大事典 |date=1980-04-30 |publisher=藤田書店 |url=https://dl.ndl.go.jp/pid/12065814 |editor-last=藤田 |editor-first=稔 |doi=10.11501/12065814 |page= |pages=810−811}}</ref>。
* [[1966年]](昭和41年)9月:鉄道利用債により駅舎改築竣工<ref>{{Cite news |和書|title=仁木、十勝清水駅舎が完成 |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通協力会 |date=1966-11-08 |page=2 }}</ref><ref name=":0" />。
* [[1972年]](昭和47年)[[3月15日]]:貨物扱い廃止{{R|停車場}}。
* [[1982年]](昭和57年)[[3月1日]]:[[日本の鉄道駅#業務委託駅|業務委託駅]]となる<ref>{{Cite news |title=1日から営業近代化を実施 札鉄局 |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通協力会 |date=1982-03-03 |page=1 }}</ref>。
* [[1984年]](昭和59年)
** [[2月1日]]:[[チッキ|荷物]]扱い廃止{{R|停車場}}。
** [[3月31日]]:[[無人駅]]となる<ref name="公報84">{{Cite news |title=「通報」●函館本線蘭越駅ほか29駅の駅員無配置について(旅客局) |newspaper=[[鉄道公報]] |publisher=[[日本国有鉄道]]総裁室文書課 |date=1984-03-31 |page=4 }}</ref>。運転業務・出札業務は継続。
* [[1986年]](昭和61年)[[11月1日]]:交換設備撤去、[[日本の鉄道駅#簡易委託駅|簡易委託駅]]となる。
* [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]]:[[国鉄分割民営化]]に伴い、[[北海道旅客鉄道]](JR北海道)の駅となる{{R|停車場}}。
* [[2007年]]([[平成]]19年)[[10月1日]]:[[北海道旅客鉄道の駅ナンバリング・区間カラー|駅ナンバリング]]を実施<ref>{{Cite press release|和書|title=駅番号表示(駅ナンバリング)を実施します|publisher=[[北海道旅客鉄道]]|date=2007-09-12|url=http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070912-3.pdf|format=PDF|accessdate=2014-09-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20070930015220/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070912-3.pdf|archivedate=2007-09-30}}</ref>。
* [[2013年]](平成25年)[[7月1日]]:簡易委託終了。再度無人駅となる。
 
== 経歴駅構造 ==
[[ファイル:JR Hakodate-Main-LIne Niki Station Platform.jpg|thumb|240px|ホーム(2017年8月)]]
=== 生い立ち ===
[[単式ホーム]]1面1線を有する[[地上駅]]{{R|zeneki11}}。かつては[[相対式ホーム]]2面4線を有した{{R|zeneki11}}。コンクリート造りの[[駅舎]]を持つ。
幼い頃から[[ものまね]]好きであったといい、ものまね番組をよく見ていたほか、自身も物心がついた頃にはものまねをしていたという<ref name="post">{{Cite news|author=津島令子 |title=「七色の声を持つ男」山寺宏一、声優になったきっかけ&原点を語る |publisher=テレ朝POST |date=2018-03-06 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-39088/ |accessdate=2022-07-16}}</ref>。
 
[[無人駅]]である{{R|zeneki11}}。[[2013年]](平成25年)[[6月30日]]までは[[日本の鉄道駅#簡易委託駅|簡易委託駅]]([[余市駅]]管理)であり、駅前商店で乗車券を発売していた。
幼少期は[[引っ込み思案]]な性格であったが、小学4年生ぐらいのある日、クラスの同級生から「(山寺は)色々な声を出すのが面白い」と言われたことで「他の人よりも色んな声が出せる」と気づき、周囲に動物の鳴き声の再現やモノマネなどを披露するようになった{{R|teiou|post}}。一方で、小さい頃は職業としての声優のことは無知であった{{R|post}}。
 
== 利用状況 ==
中学生時代は[[バスケットボール]]部に所属していたが、中学3年生の時に膝を壊す<ref name="VOICE CHRONICLE">織田信雄編「VOICE CHRONICLE〜声の年代記〜 第26回 山寺宏一」『[[アニメディア]] 2008年8月号』[[学習研究社]]、2008年8月1日、雑誌01579-08、128-129頁。</ref>。そのため、高校時代はバスケットボール部でマネージャーを務めたという{{R|wedge3}}。
乗車人員の推移は以下の通り。年間の値のみ判明している年度は日数割で算出した参考値を括弧書きで示す。出典が「乗降人員」となっているものについては1/2とした値を括弧書きで乗車人員の欄に示し、備考欄で元の値を示す。
 
また、「JR調査」については、当該の年度を最終年とする過去5年間の各調査日における平均である。
[[東北学院大学]][[経済学部]][[商学科]](現:[[経営学部]][[経営学科]])へ進学{{R|seigura1}}。[[落語研究会 (サークル活動)|落語研究会]]に所属し{{R|post}}<ref name="seigura1">{{Cite web|和書|url=http://seigura.com/senior/road/20131118_77/1.html |title=①すべての経験を活かすことができる声優という仕事に出会えて本当に幸せだと思っています |work=声グラWEB |publisher=主婦の友インフォス情報社 |date=2009-04-20 |accessdate=2013-06-27|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140330013722/http://seigura.com/senior/road/20131118_77/1.html|archivedate=2013-11-18}}</ref><ref name="wedge4">{{Cite web|和書|url=https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4602?page=4 |title=声優・山寺宏一 「七色の声を持つ男」の挑戦は終わらない - 4頁 |work=WEDGE Infinity |publisher=ウェッジ |date=2015-01-15 |accessdate=2017-01-10}}</ref>、「波慣家 文好」(はなれや ぶんこう)を名乗り会長を務めた{{R|NHK}}。本人曰く、この落研所属がすべての原点であり「入っていなかったら、声優の仕事をしていないと思います」とのこと{{R|teiou}}。
{| class="wikitable sortable" style="margin: 1em 0.2em; text-align: center; font-size: 80%;"
 
|+乗車人員推移
当初は就職活動に励み、縁のあった[[広告代理店]]から声がかかっていたものの、[[大学生協]]に偶然あった『声優になるためには』という書籍を読んだことで役者を目指そうと考える。同書籍に記載された劇団や事務所の中から、芝居も舞台も習うことができ「声優の仕事への道筋もある」と考えたことで、[[俳協養成所]]へ大学卒業後に上京し14期生として入所する{{R|OUT|seigura1}}。なお、親は当初「就職したほうが良いんじゃないか」と言ったが、最終的には「やるならやってみれば」と背中を押してくれたという{{R|post}}。
! rowspan="2" |年度
 
! colspan="3" |乗車人員(人)
同養成所卒業後は、養成所の先輩が旗揚げした舞台と並行し[[東京俳優生活協同組合]]に所属<ref name="seigura3">{{Cite web|和書|url=http://seigura.com/senior/road/20131118_77/1.html |title=③ 声優になるには②〜向上心も実力のうちです〜 |work=声グラWEB |publisher=主婦の友インフォス情報社 |date=2009-06-20 |accessdate=2017-01-10}}</ref>。
! rowspan="2" |出典
 
! rowspan="2" |備考
=== キャリア ===
[[1985年]]、OVA『[[メガゾーン23]]』の中川真二役で声優デビュー{{R|マイナビニュース20121223}}。[[1986年]]にテレビアニメ『[[ボスコアドベンチャー]]』のオッター役でアニメのレギュラーデビュー<ref name="スワッチのアニメ日記">{{Cite web|和書|url=https://www.ytv.co.jp/anime/suwa_wp/305.html|title=『アニメ村のステキな住民たち』アニ民112人目|work=スワッチのアニメ日記|publisher=[[日本テレビ]]|accessdate=2023-08-09}}</ref>。
 
デビューからしばらくはアニメの仕事が専らだったが、とある先輩の結婚式で披露した余興の芸が関係者の目に留まったことで、[[吹き替え]]にも出演するようになる。なお、吹き替えデビュー作は一言二言の役だったため失念したとのこと。[[1988年]]には『[[ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎]]』で初めて主演の吹き替えを行った{{R|teiou}}。
 
[[1993年]]5月23日、声優の[[かないみか]]と結婚<ref name="NT">[[月刊ニュータイプ]]編「かないみか」 『キャラクターボイスコレクション 女性編1』 [[角川書店]]、1994年12月25日、ISBN 4-04-852522-0、34-39頁。</ref>{{R|シネマトゥディ20181003}}。
 
[[1997年]]10月、[[テレビ東京]]系の子供向け[[バラエティー番組]]『[[おはスタ]]』のメイン司会者となる<ref name="sponichi20160307">{{Cite news|url= https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/03/07/kiji/K20160307012172600.html |title= 山寺宏一4・1「おはスタ」卒業を電撃発表「18年半幸せでした」|newspaper= Sponichi Annex |publisher= スポーツニッポン新聞社 |date= 2016-03-07 |accessdate= 2016-03-07 }}</ref>。[[2000年]]にはドラマ『[[合い言葉は勇気]]』で俳優としてデビュー<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/artist/30965|title=山寺宏一|publisher=お笑いナタリー|accessdate=2020-01-31}}</ref>。
 
[[2006年]]にかないとの離婚を表明{{R|シネマトゥディ20181003}}。
 
[[2008年]]4月、デビュー当初から所属した東京俳優生活協同組合を離れ、同組合の元マネージャーである藤崎敦が立ち上げた[[アクロスエンタテインメント]]へ移籍<ref>{{Cite web|和書|url=http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/cat5960803/index.html|title=山寺宏一より今週の一言 (2008年4月20日)|publisher=Hollywood Express|accessdate=2022-07-15|archiveurl=https://web.archive.org/web/20080514070230/http://hollywood-express.cocolog-nifty.com:80/blog/cat5960803/index.html|archivedate=2008-05-14}}</ref>。
 
=== 現在まで ===
[[2012年]]6月17日、[[Twitter]]にて声優の[[田中理恵 (声優)|田中理恵]]との結婚を報告<ref name="twitter214402210468085761">{{Twitter status|yamachanoha|214402210468085761}}</ref>。
 
[[2013年]]5月12日、出演の映画『[[あさひるばん]]』の撮影のため、一部のレギュラー番組を4週間ほど欠席することを発表<ref name="suzuki">{{Cite web|和書|date=2013-05-12|url=http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-50db-1.html|title=2013年5月12日 (日)|work=山寺宏一より今週の一言|author=山寺宏一|publisher=[[Hollywood Express]]|accessdate=2013-06-27 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140719185903/http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-50db-1.html |archivedate=2014-07-19}}</ref>。また、映画の役作りで髪を角刈りにした。
 
[[2016年]]3月、本人の「これからは若い世代に任せたい」という意思から長年務めた『おはスタ』のメイン司会者を降板することが発表され{{R|sponichi20160307}}、同年4月1日放送回をもって降板した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2069461/full/|title=山寺宏一、涙の『おはスタ』卒業 視聴者に19年分の感謝「世界一幸せ者です」|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2016-04-01}}</ref>。ただし、その後も派生番組『[[OHA OHA アニキ]]』のメイン司会担当や「レジェンドMC」としてゲスト出演するなど、『おはスタ』との関わりは続いている。
 
[[2017年]]1月9日、テレビ朝日にて放映された『人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙!3時間SP』では第1位にランクイン<ref>{{Cite web|和書|date=2017-01-09 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2084309/full/ |title=プロが選んだ『声優総選挙』1位は山寺宏一【全順位発表】 |publisher=ORICON NEWS |accessdate=2023-07-16}}</ref><ref>{{Cite web|和書|date=2017-01-09 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1483964110 |title=声優200人が本気で選んだ「声優総選挙2017」結果発表 |work=アニメイトタイムズ |publisher=アニメイト |accessdate=2023-07-16}}</ref>。
 
[[2018年]]8月3日、Twitterにて7月に田中と離婚をしたことを報告<ref>{{Cite news |title=山寺宏一、田中理恵との離婚報告「共に過ごした日々はかけがえのないもの」 |newspaper=ORICON NEWS |date=2018-08-03 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2116913/full/ |accessdate=2018-08-03}}</ref>。
 
[[2019年]]7月19日、男性声優として初めて音楽番組『[[ミュージックステーション]]』([[テレビ朝日]])に出演した<ref>[https://nijimen.net/topics/23824 『Mステ』90分スペシャルに山寺宏一さんが出演!『アラジン』の劇中歌「フレンド・ライク・ミー」を披露]、にじめん、2019年7月18日 20:30</ref>。
 
[[2021年]]6月14日、アイドルグループ「[[チャオ ベッラ チンクエッティ]]」の元メンバーで[[タレント]]の[[岡田ロビン翔子]]との結婚を発表した<ref name="Robin">{{Cite news|title=山寺宏一と岡田ロビン翔子が結婚を発表|url=https://www.oricon.co.jp/news/2196781/full/|work=ORICON NEWS|date=2021-06-14|accessdate=2021-06-14}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=山寺宏一 31歳下岡田ロビン翔子と3度目婚「結婚決意の彼女に感謝」 昨年3月までラジオで共演|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/14/0014415876.shtml|work=デイリー|date=2021-06-14|accessdate=2023-07-17}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202106150000519.html|title=岡田ロビン翔子「2回してもらった」山寺宏一のプロポーズ1回目は返事せず|publisher=日刊スポーツ|date=2021-06-15|accessdate=2021-06-15}}</ref>。
 
同年、第8回[[Yahoo!検索大賞]]声優部門で3位を獲得<ref>{{cite news|url=https://promo-search.yahoo.co.jp/news/special/searchaward_2021.html |title=Yahoo!検索大賞2021結果発表! 国民が選んだ今年の顔は?|publisher=Yahoo!JAPAN |accessdate=2024-07-09}}</ref>。
 
[[2022年]]に『マーダーズ・イン・ビルディング』で自身のキャリア初となる海外映画作品における日本語吹替版の制作を発案し、実現させた。また本作では吹替声優のキャスティングにも携わった{{R|Only Murders in the Building}}<ref>{{Cite news|url=https://dramanavi.net/articles/177084|title=山寺宏一発案・キャスティング協力!『マーダーズ・イン・ビルディング』シーズン1&2の日本語吹替版が一挙配信決定|newspaper=海外ドラマNAVI|date=2022-11-07|accessdate=2023-03-20}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://screenonline.jp/_ct/17564822|title=山寺宏一の熱い想いから実現!「マーダーズ・イン・ビルディング」日本語吹替版が9月より配信へ|newspaper=スクリーンオンライン|date=2022-08-22|accessdate=2023-03-20}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.fukikaeru.com/?p=18918|title=ミステリー・コメディ ドラマ 『マーダーズ・イン・ビルディング』吹替版、Disney+(ディズニープラス)にて独占配信!山寺宏一さんの発案・キャスティング協力によって制作された吹替版!|newspaper=ふきカエル大作戦 日本語吹替え専門|date=2022-09-14|accessdate=2023-03-20}}</ref>。
 
== 人物 ==
[[音域#人声の音域|声種]]は[[バリトン]]{{R|haikyo}}。
 
声の仕事をはじめ、俳優としてテレビドラマ・舞台へ出演するなど幅広い分野で活躍{{R|タレントデータバンク}}。
 
アニメでは『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の[[加持リョウジ]]役をはじめ、『[[ドラゴンボール超]]』の[[ビルス]]役、『[[カウボーイ・ビバップ]]』のスパイク・スピーゲル役、『[[それいけ!アンパンマン]]』ではレギュラーの[[めいけんチーズ]]役をはじめとする複数の役で出演。また洋画の吹替に数多く携わっており、[[ジム・キャリー]]や[[エディ・マーフィ]]、[[ウィル・スミス]](本人公認{{R|genie}}{{R|HOMINIS}}{{R|bibi}}{{R|Quick Timez}}<ref name="ciatr">{{Cite news|author=逢坂千里|title=映画「呪術廻戦 0」をあらすじネタバレ&考察!原作との違いやその後も解説|newspaper=ciatr[シアター]|publisher=株式会社viviane|date=2022-12-19|url=https://ciatr.jp/topics/317654?page=3|accessdate=2023-07-24}}</ref>)といったハリウッド俳優の吹き替えを担当<ref>{{Cite web|和書|url = https://news.radiko.jp/article/edit/42920/|title = 【山寺宏一編】radikoで聴ける声優のラジオ番組|publisher = radiko news(ラジコニュース) |date = 2020-07-01|access-date = 2022-08-15}}</ref><ref name="Jam">{{Cite web|和書|url = https://www.cinemacafe.net/article/2019/08/05/62873.html|title = 山寺宏一、ジャムおじさんの声を引き継ぐ 8月16日から登場|publisher = cinemacafe.net |date = 2019-08-05|access-date = 2022-10-09}}</ref>。[[テレビ東京]]系の[[子供向けバラエティー番組]]『[[おはスタ]]』のMCを18年半に渡り担当した。
 
宮城県が提唱するみやぎ夢大使に2002年から2012年まで就任、2013年からはみやぎ絆大使の1人である<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kohou/taishi.html |title=みやぎ絆大使 |publisher=宮城県 |accessdate=2017-01-10}}</ref>。2013年から宮城県塩竈市のしおがま文化大使に就任<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.city.shiogama.miyagi.jp/seisaku/shise/kekaku/bunka.html |title=しおがま文化大使 |publisher=塩竈市 |accessdate=2019-04-29}}</ref>。
 
ラジオパーソナリティーとしては「'''バズーカ山寺'''」と名乗ることが多く、一気に畳み掛けるような大きく弾けたしゃべりを披露する。『[[フィフス・エレメント]]』のDVD版吹き替えでは、山寺宏一名義で[[ゲイリー・オールドマン]]、バズーカ山寺名義で[[クリス・タッカー]]を担当した。
 
好きなアーティストは[[真心ブラザーズ]]、[[鈴木雅之 (歌手)|鈴木雅之]]{{R|suzuki}}。
 
[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]の球団創設以来のファンであり、ファンクラブ名誉会員となっている<ref>{{Cite news|title=田中将大の楽天復帰に芸人も歌手も歓喜 ファンクラブ名誉会員の声優は「涙がとまらん」
|publisher=New Road |date=2021-01-30 |url=https://www.new-road-media.com/article/article-680/ |accessdate=2022-07-16}}</ref>。
 
姉がいる<ref>{{Twitter status2|yamachanoha|1348886974493429762|2021年1月12日|accessdate=2023-10-19}}</ref>。
 
=== 声優仲間との関係 ===
{{出典の明記|section=1|date=2023年8月}}
同年代の[[古谷徹]]や[[水島裕 (声優)|水島裕]]、[[江原正士]]<ref>{{Cite video|和書| date = 2003-03-21 | title = 宇宙船レッド・ドワーフ号 DVD-BOX 声優インタビュー | medium = DVD | publisher = [[ブロードメディア|ブロードメディア・スタジオ]]}}</ref>、[[三ツ矢雄二]]、[[かないみか]]とは、プライベートでも仲が良く、よく遊びに行ったり、飲みに行ったりしている。また、山寺より年上である[[神谷明]]や、[[野沢雅子]]、[[羽佐間道夫]]<ref>{{Cite news|title=テレビ朝日映画部 圓井一夫インタビュー|newspaper=[[読売新聞]] 夕刊|date=1997-07-17}}</ref>とも仲が良い。
 
=== NOMORE 無断生成AI ===
2024年、[[梶裕貴]]ら他の有名声優26名と共同で、本人に無断で学習・生成される[[生成AI]]音声や映像に反対する有志の会として『NOMORE 無断生成AI』を結成し、啓発動画を公開した。声明文では「やった覚えのない朗読や歌、そして声そのものが、ネット上に公開され、時に販売」される現状への強い懸念が表明され、「平和的な認識のすり合わせのための議論を有識者も交えて行い、文化的なルール作り」を行うことを提言した<ref>{{Cite web|title=中尾隆聖ら声優26人『NOMORE 無断生成AI』訴える 「声は商売道具で、人生そのもの」 |url=https://news.ntv.co.jp/category/culture/a1031bd23be447fa89bb57bce7b10f22 |website=日テレnews |access-date=2024-10-16}}</ref>。
 
=== 評価 ===
新人時代の山寺の演技を見た野沢雅子は、「この子は絶対伸びる」と評価していた<ref name="nozawa">[https://www.cinematoday.jp/news/N0040657 「いよいよ来たか!!」山寺宏一、映画ドラえもん本編出演でやっと一人前!? - シネマトゥデイ]</ref>。
 
巧みに演じ分けることから「カメレオンのよう」と形容されることもあり<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.thecinema.jp/article/234 |title= 男たちのシネマ愛②愛すべき、味わい深い吹き替え映画(6) |publisher=ザ・シネマ |accessdate=2024-04-10 }}</ref>、[[押井守]]は「彼は8通りの声を出すし、20役を演じ分けて見せるんだよ。そのあまりの巧さが逆に彼の欠点となる。山寺自身の声が印象的ではないから、山寺の声を記憶できないんだよね」と評している<ref>[[徳間書店]]刊「立喰師、かく語りき。」[[押井守]]著p.38より。</ref>。
 
2021年9月に行われ、300人が投票に参加した「好きな男性声優ランキング」では2位を獲得した<ref>{{Cite web|和書|title=300人に聞いた!好きな男性声優ランキングベスト28!宮野真守、山寺宏一、神谷浩史...1位は?|url=https://saru.co.jp/tvmaga/voiceactor-men/|website=TVマガ|date=2021-09-09|accessdate=2021-10-09|language=ja}}</ref>。
 
その実力は[[ハリウッド]]でも高く評価されており、一例としては山寺の持ち役である俳優、[[ウィル・スミス]]は自身の声を吹き替える山寺の演技を見てからは「僕も君のように演技しておけば良かったと思うこともある」と絶賛しており、自身の吹替声優として大きな信頼を寄せていることを明かしている{{R|Edge Line}}<ref>{{Cite web|和書|title=山寺宏一の年収と事務所。出身高校と養成所、ハリウッドお墨付きの経歴まとめ|url=https://asuneta.com/archives/81146|website=アスネタ|date=2021-06-20|accessdate=2023-07-02|language=ja}}</ref>。
 
=== 受賞歴 ===
* 2000年 - 第38回[[ギャラクシー賞]]奨励賞(『[[合い言葉は勇気]]』 毛野智光 役)<ref name="houkon38th">{{Cite web|和書|url=https://www.houkon.jp/galaxy-award/%E7%AC%AC38%E5%9B%9E%EF%BC%882000%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89/ |title=第38回奨励賞受賞作品 |work=放送批評懇談会 |publisher=NPO放送批評懇談会 |accessdate=2017-01-10}}</ref>
* 2009年 - 第3回[[声優アワード]]富山敬賞<ref name="seiyuawards03">{{Cite web|和書|url=https://www.seiyuawards.jp/winning/winning_03/ |title=第三回声優アワード受賞者 |publisher=声優アワード |accessdate=2017-01-10}}</ref>
* 2013年 - [[ファミ通アワード#2013年度|ファミ通アワード2013]]キャラクターボイス賞(『[[The Last of Us]]』 ジョエル 役)<ref>{{Cite web|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000654.000007006.html |title=「ファミ通アワード2013」受賞作品発表 〜2013年のゲーム・オブ・ザ・イヤーは『モンスターハンター4』に決定〜 |publisher=PR TIMES |date=2014-04-25 |accessdate=2017-01-10}}</ref>
* 2015年 - [[日本映画批評家大賞#第24回(2014年度)|第24回日本映画批評家大賞]]アニメーション声優賞<ref>{{Cite web|和書|url=http://jmcao.org/awards.html#aw19 |title=第24回受賞作品 |work=日本映画批評家大賞 公式サイト |accessdate=2017-01-10}}</ref>
* 2020年 - 第14回声優アワード外国映画・ドラマ賞<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1583562852|title=「第十四回 声優アワード(2019年度)」受賞者一覧|accessdate=2020-03-07|date=2020-03-07|work=アニメイトタイムズ}}</ref>
 
== エピソード ==
=== 吹き替え ===
主な担当俳優に、[[ジム・キャリー]]や[[エディ・マーフィ]]、[[ウィル・スミス]]、[[マイク・マイヤーズ]]、[[クリス・タッカー]]、[[チャウ・シンチー]]([[周星馳]])、[[マイケル・キートン]]、[[クリス・プラット]]、[[ジョン・ハム (俳優)|ジョン・ハム]]、[[ウィル・フェレル]]、[[ジャン=クロード・ヴァン・ダム]]、[[ブラッド・ピット]]、[[ロビン・ウィリアムズ]]、[[トム・ハンクス]]、[[イドリス・エルバ]]、[[トニー・レオン]]([[梁朝偉]])などがある<ref name="shin-roku">{{cite news|url= https://www.thecinema.jp/special/shin-roku/ |title=ザ・シネマ新録吹き替え|publisher=ザ・シネマ|accessdate=2024-06-05}}</ref>。この内、ウィル・スミスとは複数回の対面を果たしている<ref name="Aladdin">{{Cite web|和書| url = https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/139267| title = ウィル・スミスの吹き替え声優・山寺宏一 感激とホロ苦の初対面| publisher = 東スポWeb| date = 2019-05-16| accessdate = 2019-05-18}}</ref><ref>{{Cite web|和書| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0111770 | title = ウィル・スミス、江原正士&山寺宏一のWウィル吹替に感服 | publisher = シネマトゥデイ| date = 2019-10-17| accessdate = 2020-03-06}}</ref>。過去には[[チャーリー・シーン]]、[[デンゼル・ワシントン]]、[[マイケル・J・フォックス]]、[[ウェズリー・スナイプス]]、[[トム・クルーズ]]、[[ゲイリー・オールドマン]]、[[メル・ギブソン]]、[[キアヌ・リーブス]]などの吹き替えも多く担当していた<ref>{{Cite web|和書| url = https://theriver.jp/aladdin-casts/| title = 実写映画『アラジン』キャスト、吹替声優まとめ ─ アラジン、ジャスミン、ジーニーやジャファーを演じたのは| publisher = THE RIVER編集部| accessdate = 2022-09-20}}</ref><ref>{{Cite web|和書| url = https://bbs.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=thread_detail&id=113152| title = 山寺宏一 - Find掲示板
| publisher = 週刊ベースボールONLINE| accessdate = 2022-10-08}}</ref>。
 
また、[[黒人]]俳優や[[アフリカ系アメリカ人]]俳優の吹き替えを担当する機会が多い{{R|teiou}}。
 
==== 俳優について ====
[[ジム・キャリー]]の吹き替えを[[フィックス]]で担当している声優として知られている<ref>{{Cite web|和書|date= 2019-12-30 |url=https://xn--n8jtc6ad0nv19pp9cstj8xjljc.net/dubbing/ |title=吹き替え声優になるには⁉︎映画や海外ドラマの声優がしたい人必見! |work=声優になりたい委員会 |accessdate=2023-08-12}}</ref>。山寺自身も「いろんなスターの吹替えをやらせてもらっていますが、一番占有率が高いのは何を隠そうジム・キャリーだと思っています」と自負しているといい、一番思い出に残っているジムの作品は最初に演じた[[1994年]]の『[[マスク (1994年の映画)|マスク]]』であり、次いで『[[マン・オン・ザ・ムーン]]』と『[[グリンチ (2000年の映画)|グリンチ]]』を挙げ、「吹替えをやった作品はどれも好きなんですけど、この三本は僕の中では特に気に入っている」としている<ref>[https://archive.li/2013.04.25-133428/http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/cat5960803/index.html 2008年12月20日 (土) 山寺宏一より今週の一言:Hollywood Express(2013年4月25日時点におけるアーカイブ)]</ref>。特に先述の『マスク』は吹き替えでの代表作として度々上げられており高い評価を得ている<ref>[https://www.ntv.co.jp/arashinishiyagare/contents/20121124.html 今夜の「嵐にしやがれ」は…声優:山寺宏一さん!]</ref>。山寺は『マスク』のジムについて「色んな面白い芝居をしているから、テクニックもなにも、彼と同じような芝居を同じような声でやれればいいなと思った」と回想し、”Cuban Pete”(「キューバン・ビート」)を歌うシーンは吹き替えられなかったことが心残りだという<ref name="Kingdom">[https://archive.ph/gzQrG 吹替王国#11 声優:山寺宏一(archive.todayによるアーカイブ)]</ref>。また「ジム・キャリーは同年代ということもあり、本当に好きな俳優なので、これからも演じていけたら嬉しい」と話している<ref name="onseiren">[https://onseiren.com/koeoto/volume-01 【声優】山寺宏一さん日本音声製作者連盟 - アニメ音響制作 外国映画・海外ドラマ]</ref>ほか「これだけは取られたくない」俳優として彼の名を上げている{{R| Kingdom}}。『[[ソニック・ザ・ムービー]]』で久々の担当となった際には同作のアフレコイベントにおいて「彼(ジム)が居てくれたおかげで自分は吹替をする声優としてある程度認めていただいたのかなと思っているんです」とジムへの感謝の気持ちを述べており、特別な想いがあると同時に「彼が活躍してくれないと困る」と思っていたことを明かしている<ref>{{Cite web|和書|date= 2020-06-17 |url=https://s.animeanime.jp/article/2020/06/17/54377.html |title= 「ソニック」山寺宏一、ジム・キャリーの怪演を見事に体現! 中村悠一と掛け合う本編映像が公開 |work=アニメ!アニメ! |accessdate=2023-02-06}}</ref>。また、山寺は『[[おはスタ]]』の取材を通じてジムと一度対面を果たしており<ref> [https://news.radiko.jp/article/station/TBS/32600/ 山寺宏一の忘れられない現場、オーディションでようやく勝ち取った役とは?(2019年6月24日) 提供:TBSラジオ「山形純菜 プレシャスサンデー」 - radiko news(ラジコニュース)]</ref><ref name="TBS32600">{{Cite web|和書|url = https://news.radiko.jp/article/station/TBS/32600/ |title = 山寺宏一の忘れられない現場、オーディションでようやく勝ち取った役とは??提供:TBSラジオ「山形純菜 プレシャスサンデー」|publisher = radiko news(ラジコニュース) |date = 2019-06-24|access-date = 2022-01-28}}</ref>、その際は共演者の[[レイモンド・ジョンソン]]が通訳を務め、お互いに『[[マスク (1994年の映画)|マスク]]』の原語版と日本語吹替版(ソフト版)のセリフを披露し合う一幕もあったという<ref name=":0">{{Citation|title=東京コミコン2023 12月9日(土)Day2 日髙のり子のボイスアクターズ・ステージ feat 山寺宏一|url=https://www.youtube.com/watch?v=6YvfP4fZcd0|language=ja-JP|access-date=2023-12-16}}</ref>。ジムの引退宣言(後に撤回)後には、「引退などと言わず、これからも唯一無二の演技で我々を楽しませて下さい。少なくとも僕が声優をやめるまでは」とコメントを寄せた{{R|JCsonic}}。
 
[[エディ・マーフィ]]については『[[ハーレム・ナイト]]』のソフト版{{Refnest|group=注|1990年7月発売の[[VHS]]に初収録。}}から数多くの作品で吹き替え、2010年以降は全ての出演作を担当し、ほぼ専属となっている。以前から特に「この人、絶対にやりたい」と思ってきた俳優だったものの、『[[48時間 (映画)|48時間]]』では「もうどうしていいか分からない」と苦心したことを後に明かしている{{R|teiou}}。また、エディ担当として山寺は比較的後発の存在であることから、自身に先駆け多く担当した[[下條アトム]]や[[富山敬]]を支持する声も根強いために、未だに自分がエディに合っているのか分からないと話したこともある<ref>{{Cite web|和書|date= 2018-03-07 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-39187/ |title= ベッキー、蒼井優、松岡茉優…「おはガール」に山寺宏一がした“あるお願い”とは? |work=テレ朝POST |accessdate=2021-01-02}}</ref>。しかし山寺はエディと同い歳であることや、長年担当してきたことなどから彼に対しても強い思い入れを持っており、『[[シュレック]]』シリーズでは原語版でエディが演じたドンキーの吹き替えを全作で担当。「“エディ・マーフィが日本語を喋れたらこうなるよね”と思ってもらえること」が目標であるとし、特にこのドンキー役は「器用に吹き替えているだけではダメだ!」と心掛けていた<ref>[https://md-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201012150009 名優・山寺宏一が10年目にして最終章を迎える『シュレック』に寄せる想い - チケットぴあ]</ref>。そして、製作会社[[ドリームワークス]]のCEO[[ジェフリー・カッツェンバーグ]]から「世界で最高のドンキー」とお墨付きをもらった際には「声優を始めた時、エディの作品をやるのが夢だったので、評価してもらえて嬉しいです」と喜びを語った<ref>{{Cite web|和書|url = https://moviewalker.jp/news/article/18063/ |title = 藤原紀香、美脚ドレスで『シュレック』をPR!劇団ひとりは「嫁も出てた」とおのろけ - 映画ニュース【Movie Walker/山崎伸子】 |publisher = Movie Walker |date = 2010-10-28|access-date = 2022-01-28}}</ref>。
 
[[ウィル・スミス]]は、『[[インデペンデンス・デイ]]』で初担当。来日したウィル・スミス本人から公認を受けている{{R|genie}}{{R|HOMINIS}}{{R|bibi}}{{R|Quick Timez}}{{R|ciatr}}。山寺は役作りをする上で当初、顔写真を見た際には「身体がデカいしマッチョなのにかわいい顔をしているので、もう少し声は高めかな」と思いつつも、その太い地声を聞いてギャップに驚き、マッチョな雰囲気を出すことを心がけたといい、動きや口調から[[ヒップホップ]]や[[ストリートダンス|ストリート]]系の「音楽畑の人」という印象を持ち、次世代の役者だと感じたという{{R|teiou}}。また、過去に顔マネをしていたことから自分の中で勝手な親しみを覚えていたといい「吹き替えを複数回やると、練習の時点でものすごく作品を見てその人の芝居を研究するので他人とは思えなくなって親近感が勝手に湧く」と話した<ref name="offer">{{Cite web|和書|url = https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/07/news051.html |title = 「(オファー)来なかったら声優やめるわ」 山寺宏一が明かす、再びの「アラジン」ジーニー吹替えに秘めた思い - のとほのか|publisher = ねとらぼ |date = 2019-06-07|access-date = 2022-01-28}}</ref>。元来よりウィルの吹き替え声優として名が通っていた山寺だが、[[2019年]]公開の『[[アラジン (2019年の映画)|アラジン]]』でウィル演ずるジーニーを吹き替えた際には、原作のアニメ版のジーニーを山寺が演じていることで「完璧なキャスティング」「山寺しかいない」というファンの声が殺到するなど大きな反響を起こし<ref>{{Cite web|和書|publisher= Rocketnews24 | url = https://rocketnews24.com/2019/03/26/1189586/ |title= 【朗報】実写版『アラジン』の声優は山寺宏一さんに決定! ネットの声「山ちゃんしかいない」「違和感なさすぎにも程がある」など|accessdate=2023-03-14}}</ref>、世間一般における「ウィル・スミスの吹き替えといえば山寺宏一」との認知がより一層高まったとされている<ref name="genie">{{Cite web|和書|publisher= アニメ!アニメ! | url = https://s.animeanime.jp/article/2021/05/21/61447.html |title= 「ディズニーの吹き替えといえば山寺宏一」になったワケ 実写版「アラジン」ウィル・スミス“お墨付き”って本当? |accessdate=2021-05-21}}</ref>。同作で吹き替えた際には、来日したウィルと初対面し感激したとのこと{{R|Aladdin}}。対談を行う中、山寺は「自分が吹き替えをしていることをどう思うか?」と質問し、ウィルは「僕はあなたの吹き替えが聞きたいよ」と答え、ウィル本人の要望で生アテレコを披露。本人から「まず誰かが演じ作り上げたものをあなたは違う言語でやらなきゃいけないんだよね。それは本当に難しいことだよ、本当にすごい」と絶賛され、2人はハイタッチした。お墨付きを貰った山寺もまた、「今後も機会があればウィルと同じ作品に携わりたい」と話した。この様子は[[日本テレビ|NTV]]の「[[news every.]]」、「[[Oha!4 NEWS LIVE]]」にてそれぞれ[[6月5日]](水)、[[6月11日]](火) に放映<ref name="yamaderaandsmith">{{Twitter status|yamachanoha|1135786827472707584}}</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20231126234013/https://datazoo.jp/tv/news+every./1268730 「news every.」 2019年6月5日(水)放送内容]</ref>。後に「憧れのスーパースターの1人。お会いして、ますますファンになりました。演技もさることながら、その人柄の良さに凄く感動しました」と語った<ref>{{Cite news |url=https://natalie.mu/eiga/news/344793 |title=江原正士VS山寺宏一!「ジェミニマン」で2人のウィル・スミスに声当てる |work=[[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]|publisher=ナターシャ |date=2019-08-24 |accessdate=2019-08-24}}</ref>{{R|realsound2019}}。一番好きなウィル・スミス出演作には「僕が声を演じさせていただきましたし、ウィル自身もこれまでの集大成だと仰っていたので」と『アラジン』を挙げている。また、直接会ってからは次第にウィルを他人とは思えなくなっていたことを明かしている<ref name="realsound2019">{{Cite news |url= https://realsound.jp/movie/2019/08/post-406482.html |title= 山寺宏一VS江原正士!? 『ジェミニマン』ウィル・スミスの日本語吹替版声優に |work= リアルサウンド映画部 |date=2019-08-24 |accessdate=2022-01-28}}</ref>。ウィルを吹き替える上で注意しているポイントについて問われた際には「本人が何を演じたいのか、どう演じてるいるか」をしっかり汲み取るように注意しつつ、ウィルの魅力の一つである太い地声を意識して、彼のイメージや体格に見合う様になるべく普段の自分の声より少し太めの響きのある声に仕立て上げ、あざとくない程度に演じることに気を付けていると話した。ただし、これはどの俳優を演じる時でも一緒で、ウィル・スミスだからということで特別には考えているわけではないという{{R|realsound2019}}。その後、ウィル本人とも交流が生まれ、『[[ジェミニマン (映画)|ジェミニマン]]』のジャパンプレミアカーペットイベントにおいてウィルと再び対面。両者は互いに親友であると認め合っており、「ウィル」「コウイチ」と呼び合う仲となった。ウィルは「僕も(山寺の吹き替えを観て)ああやって演技しておけばよかったと思うことがあるよ」と打ち明け、山寺を喜ばせる一幕もあった<ref name="Edge Line">{{Cite news |url= https://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/38388 |title= ウィル・スミス 山寺宏一の吹き替え観て「僕もああやって演技しておけばよかった」!「ジェミニマン」へ「できたものを観てビックリ!」|work=Edge Line|date=2019-10-19 |accessdate=2021-04-12}}</ref>。劇場アニメ『[[呪術廻戦 (アニメ)|劇場版 呪術廻戦 0]]』において敵キャラクターである[[呪術廻戦#ミゲル・オドゥオール|ミゲル]]を演じることが発表された際には、キャラクターの容姿やこれまでの山寺の実績も相まって「実質ウィル・スミス」などとネット上で話題を集めた<ref>{{Cite news |url= https://selvy.jp/jujutsukaisen-miguel/?page=3 |title= 【呪術廻戦】ミゲルの強さや実力まとめ!活躍や声優についても紹介(3ページ目)|work=Selvy|date=2022-09-05 |accessdate=2023-04-04}}</ref>。『[[フォーカス (2015年の映画)|フォーカス]]』では予告編のナレーションを担当した<ref>[https://web.archive.org/web/20150512113458/http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/cat5960803/index.html 山寺宏一より今週の一言(2015年5月12日時点におけるアーカイブ)]</ref>。
 
[[クリス・タッカー]]については「体はゴツいですが声は高い」と述べ、「声を張っているときはいいんですけど、シリアスなシーンもそれでやらなければならないので、声質をキープするのが大変でした。不自然に聞こえないようにしつつ、喜怒哀楽をすべて表さなきゃならない」と吹き替える上での難しさについて語った{{R| Kingdom}}。また、「[[ラッシュアワー (映画)|ラッシュアワー]]」シリーズでは、[[石丸博也]]の[[ジャッキー・チェン]]と絶妙な掛け合いを披露。山寺は本シリーズにおける石丸のジャッキーとの共演は大変光栄な出来事であったといい「(石丸のジャッキーは)[[フィックス|FIXの中のFIX]]ですからね!」と石丸の功績を讃えている。山寺は自身初のアニメレギュラー(「[[ボスコアドベンチャー]]」)で既に石丸と共演していたことや、石丸の吹き替えたジャッキー・チェンの映画を幼少期から聞いていたこともあり、「こうやってご一緒させていただけるとは思っていなかったので、すごく嬉しかった」と話している{{R| Kingdom}}。
 
[[テレビ朝日]]の『[[日曜洋画劇場]]』をはじめとした地上波の洋画番組の中で[[日本語吹き替え]]版制作が盛んに行われていた時代には[[ジャン=クロード・ヴァン・ダム]]の出演作品のテレビ放送版の吹き替えを専属で担当した<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20160806100853/https://www.fukikaeru.com/archives/review_1210.html |title=10月のおすすめ【ふきカエレビュー】ふきカエル大作戦!!(2016年8月6日時点でのアーカイブ) |publisher=吹替専門サイト ふきカエル大作戦‼︎|accessdate=2023-07-10}}</ref>。このキャスティングは[[テレビ東京]]の『[[木曜洋画劇場]]』でも踏襲され、『[[ノック・オフ]]』、『[[レジョネア 戦場の狼たち]]』、『[[ヴァン・ダム IN コヨーテ]]』、『[[レプリカント (映画)|レプリカント]]』など数多くの作品で吹き替えを担当し、同番組のプロデューサーからも「木曜洋画のヴァン・ダムは山寺宏一さんです」と評された<ref>{{Cite tweet|author=ダークボ|user=darkbo|number=1832399149456929129|title=ちなみにヴァンダム映画も何本か吹き替え&番宣作りましたよ。『ノックオフ』とか『レプリカント』とか。木曜洋画のヴァンダムは山寺宏一さんです。|date=2024-09-07|access-date=2024-12-20}}</ref>。後にプロデューサーは『ノック・オフ』におけるヴァン・ダムの軽薄なキャラクターに最初、芸達者な山寺が中々役に入り込めず悩んでいたエピソードが印象深かったと語っている<ref>{{Cite tweet|author=ダークボ|user=darkbo|number=116930355721814017|title=よろしく! 最初、ヴァンダムのチャラいキャラになかなか同期できなくてあの山寺さんが悩んでたのを思い出すなあ(笑)|date=2011-09-23|access-date=2024-12-20}}</ref>。洋画劇場の終焉により、テレビ局独自の吹き替え制作が少なくなった2010年代には山寺はヴァン・ダムを担当する機会は少なくなったものの、2012年の『[[エクスペンダブルズ2]]』では、[[ささきいさお]]の[[シルヴェスター・スタローン]]をはじめスターたちの吹き替えがファンに馴染み深いフィックス(専属)声優陣でキャスティングされた中で、山寺も久々にヴァン・ダムの吹き替えを担当した。なお、劇場公開版およびソフト収録版の吹き替えで山寺がヴァン・ダムを務めたのは本作が初めてとなった<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20121011174854/http://expendables2.jp/news/archives/34|title=日本語最強吹替版声優決定のお知らせ(2012年10月11日時点でのアーカイブ) |publisher=『エクスペンダブルズ2』オフィシャルサイト|accessdate=2023-07-10}}</ref>。ヴァン・ダムが一人二役で兄弟を演じた『[[ダブル・インパクト (映画)|ダブル・インパクト]]』のテレビ朝日(『[[日曜洋画劇場]]』)放送版では山寺がヴァン・ダム本人同様に一人二役で兄弟を吹き替えており、[[iTunes Store]]ではこちらの吹替が配信されている。
 
自身が担当した中でも気に入っている俳優の一人に、かつて多く吹き替えた[[トム・ハンクス]]を挙げている。「話が来た時はものすごく嬉しかった」と語ると同時に、現在ハンクスの吹き替えをほぼ専属で担当している[[江原正士]]については「江原さんが吹き替えされている声を聞くとトム・ハンクスが喋っているようにしか聞こえません(中略)それだけハマっている証拠だと思います」と評し敬意を表している<ref name="Geminimanimatetimes" >{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1571918073&p=2 |title= 映画『ジェミニマン』2人のウィル・スミスを演じる江原正士さん&山寺宏一さんインタビュー|おふたりが感じる吹き替えの魅力、そして“声の仕事”に対する想いとは?|date=2019-10-25|accessdate= 2021-01-26}}</ref>。また、ハンクスの代表作である『[[フォレスト・ガンプ/一期一会]]』を[[日本テレビ]]の「[[金曜ロードショー]]」放映時に山寺が吹き替えた際にはその再現度の高さから「演技が真に迫りすぎている」としてテレビ局に苦情が寄せられることもあったという<ref>[[WOWOW]]「シネマ・ポチョムキン」より</ref>。
 
『[[バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ]]』のソフト版をはじめ、いくつかの作品で[[マイケル・J・フォックス]]の吹き替えを担当。山寺とフォックスは同じ歳であり、同作は大好きな映画で吹き替えをやりたいと思っていたところにオファーが来たという。後年では、マイケルのことを「コメディもできてシリアスもできる素晴らしい俳優だった」と評した<ref name=":0"></ref> 。2020年の本シリーズのテレビ放映時には「作品は最高だが昔の自分の演技は恥ずかしい限り。でも当時にしか出来ない表現もあったろうかから良しとしよう」と回想し、改めて傑作の吹き替えを任される責任を感じたという<ref>{{Twitter status|yamachanoha|1276516094316969986}}</ref>。また、ドク役の[[青野武]]をはじめ、[[富山敬]]や[[谷口節]]と共演出来たことは財産であったとしている<ref>{{Twitter status|yamachanoha|1276537567639244802}}</ref>。同シリーズで自身の吹き替えたバージョンが放映される際に「テレビ朝日版(先輩にあたる[[三ツ矢雄二]]がマイケルを吹き替えた)の方が観たい」という声が殺到する件についても触れており、「長年放映されてきたのは三ツ矢さんのバージョンですからね」と世間の視聴者に理解を示しつつも、「公式版を吹き替えた俺の立場はどうなるんだ」と苦言も呈している<ref>{{YouTube|f-sHgKwaDMU|『〇〇やってみたい!!【日髙のり子のボイスアクターズ】#2 山寺宏一さんに10の質問!』}}</ref>。
 
[[デンゼル・ワシントン]]の初期作品を担当していた。『[[青いドレスの女]]』では後にデンゼルを専属で務めることになる[[大塚明夫]]が[[トム・サイズモア]]の吹き替えで出演していたが、その際デンゼルを吹き替えていた山寺の演技について大塚は「彼(デンゼル)の喋り癖を本当に上手につかまえている」と称賛しており、自身がデンゼルの吹き替えを務める際には山寺の演技を脳内でシミュレートした上で取り入れていたと明かすなど多大な影響を受けたと語っている。その経験から、近年デンゼルを務める際には「よく(山寺を差し置いて)俺にまわってくるな」と不思議に感じていると話していた<ref>{{Cite web2|url=https://natalie.mu/eiga/news/241468|title=山寺宏一と大塚明夫が対談、「吹替王国」収録で声優のテクニック掘り下げる|accessdate=2023-09-22}}</ref>。山寺自身もまた、『[[マルコムX (映画)|マルコムX]]』で黒人過激派のリーダーを演じる主役のデンゼルを吹き替えた際には苦労したといい、「とにかく全編が激しい演説シーンで、最後まで声が持つか心配であった」としつつも、結果的には良い仕上がりになっていたと感じ、思い出深い作品であるという{{R|onseiren}}。
 
[[クリス・プラット]]は『[[ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (映画)|ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー]]』の[[スター・ロード]]役で初担当<ref>{{Cite web |title=特殊任務の裏に隠された陰謀とは?クリス・プラット主演「ターミナル・リスト」山寺宏一ら吹替版ティザー予告 |url=https://www.cinemacafe.net/article/2022/05/22/78908.html |website=cinemacafe.net |date=2022-05-22 |access-date=2024-09-03 |language=ja}}</ref>。2017年に『[[ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス]]』のカーペット・イベントにてプラットと対面を果たしたほか<ref>{{Cite web|和書|title=山寺宏一、クリス・プラットとの初対面で緊張 「『俺の声をこんな眼鏡のおっさんが演じてる』と怒られたら…」 |url=https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1102700 |website=エンタメOVO(オーヴォ) |access-date=2023-01-30}}</ref>、『[[ジュラシック・ワールド]]』三部作の第1作目は[[ザ・シネマ]]で山寺による新録版が制作され、この際にはクリスのフィックス声優とも評された<ref>{{Cite web |title=25年1月シリーズ第6作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』CSベーシック初放送記念『ジュラシック・ワールド【ザ・シネマ新録版】』制作・放送決定! |url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000009513.html |website=プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES |date=2024-12-04 |access-date=2025-02-06 |language=ja-JP}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/602161|title=山寺宏一、ザ・シネマで「ジュラシック・ワールド」新録吹替 シリーズ6作も一挙放送|website=映画ナタリー|date=2024-12-04|accessdate=2024-12-04}}</ref>。
 
江原正士とはトム・ハンクスや[[ロビン・ウィリアムズ]]、エディ・マーフィ、ウィル・スミスなど共通の担当俳優が多く、テレビの洋画劇場で吹き替え新録がテレビ局ごとに頻繁に行われていたころ、同作品の別の吹き替え音源で同じ役を担当することも多かった。江原は山寺をライバル視しているかという質問に対して、「配役は上の人が決めるため、やりたいと思ったからやれるものじゃないので、当事者である役者同士は意識してないと思います」と答えており<ref name="interview5">{{Cite book |author=[[とり・みき]] |year=2004 |title=とり・みきの映画吹替王 |page=178-183 |publisher=[[洋泉社]] |isbn=4896918371 }}</ref>、山寺もまた「江原さんは大先輩。ライバルなんておこがましい」と答えている<ref>洋泉社『[[映画秘宝]]』、2002年9月。</ref>。これらのエピソードを踏まえて、『ジェミニマン』では”史上最強のスナイパー”と”23歳の若きクローン”の2つの世代を一人二役で演じ分けるウィル・スミスの日本語吹き替えに、江原と山寺が揃って登板した{{R|realsound2019}}{{R|Geminimanimatetimes}}。
 
また、上記のウィル・スミスやジム・キャリー、クリス・プラットのほか、[[チャウ・シンチー]]、[[マイク・マイヤーズ]]、[[クリストファー・ロイド]]とも対面を果たしている<ref>{{Cite web|和書|url=http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/cat5960803/index.html|title=山寺宏一より今週の一言 (2007年5月21日 )|publisher=Hollywood Express|accessdate=2022-07-15|archiveurl=https://web.archive.org/web/20080514070230/http://hollywood-express.cocolog-nifty.com:80/blog/cat5960803/index.html|archivedate=2008-05-14}}</ref>{{R|TBS32600}}<ref name=":0" />。
 
=== 出演作に関して ===
==== ディズニー作品 ====
ディズニー製作の作品では、[[ドナルドダック]]をはじめ『[[美女と野獣 (1991年の映画)|美女と野獣]]』の野獣や『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』の[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]、[[リロ・アンド・スティッチ|スティッチ]]など数多くの役を担当。「ディズニーの吹き替えといえば山寺宏一」といわれることもある<ref>{{Cite news|author=米田果織 |title=「ディズニーの吹き替えといえば山寺宏一」になったワケ 実写版「アラジン」ウィル・スミス“お墨付き”って本当? |publisher=アニメ!アニメ! |date=2021-05-21 |url=https://animeanime.jp/article/2021/05/21/61447.html |accessdate=2022-07-16}}</ref>。
 
[[ドナルドダック]]に関しては、その演技が[[ウォルト・ディズニー・カンパニー]]本社に認められており、自身の名前が刻まれた特製の腕時計とそれに使用されたドナルドの原画(描きおろし)が贈られている<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/last_week/last_week0312/index.html |title=3月12日放送のお宝 |website=「[[開運!なんでも鑑定団]]」 |publisher=[[テレビ東京]] |accessdate=2022-07-16|archiveurl=https://web.archive.org/web/20020725013526/http://www.tv-tokyo.co.jp:80/kantei/last_week/last_week0312/index.html |archivedate=2002-07-25}}</ref>。山寺はドナルドについて、声帯を使わず息を使って楽器のようなイメージで声を出しているといい、日本語では母音・子音などの関係から言いにくい言葉が多く苦労もあることから「何年やっていてもずっと難しいし、僕の強敵でもあります」と語っている<ref>{{Cite web|和書| url = https://thetv.jp/news/detail/137534/| title = 山寺宏一が明かす“ダックボイス”の秘密とは?「ダックテイルズ」小ネタも公開| publisher = WEBザテレビジョン| date = 2021-06-16| accessdate = 2018-02-16}}</ref>。また、ドナルド役のオーディションは、最初は複数の声優がオーディションを受けていたものの、最終的には山寺1人が残り6回ほど受けたことから、今までに受けた中でも忘れられないオーディションだと語った{{R| TBS32600}}。
 
スティッチに関しては、原語版でスティッチを演じている[[クリス・サンダース]]と同じ発声法で演じてほしいと注文されており、英語と日本語の違いもあることから未だに苦労している役だという<ref name="mantan-web">{{Cite web|和書| url = https://mantan-web.jp/article/20120615dog00m200058000c.html| title = 山寺宏一:10年目を迎えるスティッチ役に「いまだに苦労」| publisher = MANTANWEB| date = 2012-06-16| accessdate = 2018-02-16}}</ref>。
 
[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]については「人から褒められるキャラクターNo.1」であるといい、初担当から25年以上経った現在(2019年)でも「山ちゃん(山寺)の吹き替えしたなかで、ジーニーが一番好きです」と言われるため「ジーニーとは切っても切れない関係」だとしている。また「(原語版の)[[ロビン・ウィリアムズ]]がやりたい放題演じたジーニーを吹き替えるのは本当に大変でした。だからこそ声優の難しさも楽しさも教えてくれたのがジーニーだったんです」と語り、ジーニーは山寺にとって特別なキャラクターであることも明かしている<ref name="mrgenie">[https://moviewalker.jp/news/article/192150/ 日本の“Mr.ジーニー”こと山寺宏一が『アラジン』を通じて語る吹替えの心構えとは?(2019/6/1 21:00) 映画ニュース - MOVIE WALKER PRESS]</ref>。その後、実写化が決定した際には「俺、(オファー)来なかったら声優やめるわ」などと冗談交じりにラジオで話していたものの{{R|offer}}、実写版でジーニー役を演じるのは、多くの出演作で山寺が吹き替えを担当する[[ウィル・スミス]]であったと知り「(ウィル・スミスは)過去に吹き替えしたことあるぞ。自分にジーニーが回ってくる確率上がったかも!」 という気持ちが強まったという。実際にジーニー役に決まった時には「実は(オファーが)こなかったらどうしようという不安の方が、期待よりも大きかったんです。なのでオファーをいただいてよかったなとホッと胸をなでおろしました。そのくらい大切なキャラクターであり、作品なので」と当時の心境を告白している<ref name="hotgenie">[https://www.cinematoday.jp/news/N0109191.html 山寺宏一『アラジン』ジーニーへの熱い思い(2019年6月8日) - シネマトゥデイ]</ref>。
 
==== それいけ!アンパンマン ====
主な担当キャラクターは、めいけんチーズ(第1話より)、ジャムおじさん(2代目)、かまめしどん(1989年初登場より)、かびるんるん(1988年初登場より)、赤鼻のトナカイくん/ルドルフ(1988年初登場より)である。その他モブキャラクターや代役(ニガウリマン<ref group="注">本来はナガネギマンも兼任する大塚明夫が演じていたが、本人のスケジュールが合わなかった際に山寺がニガウリマンの代役を担当していた。</ref>など)も務めている。
 
『[[それいけ!アンパンマン]]』では、めいけんチーズ役に抜擢されて以降、放送が増すにつれて複数のキャラクターを兼任するようになり、近年では台本のあるページを開くと山寺の担当役の台詞がほとんどを占めている事もある<ref>{{Cite web |url=https://x.com/yamachanoha/status/1495606868802441217 |title=yamachanohaの2022年2月21日のツイート |access-date=2024-09-02}}</ref>。
 
山寺によると、放送開始にあたってのオーディションでは[[ばいきんまん]]役を受けたが、不合格となったことで最終的にチーズ役を担当することになったという<ref name="デ-20141113">{{Cite web|和書|url=https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/11/13/0007500099.shtml|title=山寺宏一 ばいきんまん声優に不合格|publisher=デイリースポーツ|date=2014-11-13|accessdate=2019-08-07}}</ref>。なお、ばいきんまん役となった[[中尾隆聖]]は後に「今オーディションをしたら山寺が受かっている」と語り、[[アンパンマン (キャラクター)|アンパンマン]]役の[[戸田恵子]]は「天下の山寺をイヌで使ってるのはうちの番組だけだよ」と話したという<ref>{{Cite web|和書|author=大野裕之 |url=https://honsuki.jp/series/souseiki/21062 |title=ばいきんまん声優・中尾隆聖が語る 愛される悪役の"声"の秘密(#3)|work=本がすき |publisher=光文社 |date=2019-07-29 |accessdate=2019-08-08}}</ref>。また、ばいきんまんにそっくりなキャラクター(バイキンマン、アカキンマン)の声を担当したことはある。
 
カバオくん役は放送初期から担当。当初は[[エキストラ]]のような役だったが、山寺のアイデアから「おぼっちゃま風のしゃべり方<ref name="toyo">{{Cite web|和書|url=https://toyokeizai.net/articles/-/285754?page=3|title=山寺宏一「同業者から見ても凄い」圧倒的な実力|work=東洋経済オンライン|publisher=東洋経済新報社|date=2019-07-20|accessdate=2019-08-08}}</ref>」となり、ガヤでのアドリブなど山寺の印象的な演技によって存在感が増したことで、メインキャラクターに昇格したという<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20220716093822/https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=189/episodeID=1340912/ |title=「世界一受けたい授業」 2020年2月22日(土)放送内容 |publisher=価格.com |accessdate=2022-07-16}}</ref>。
 
ジャムおじさん役は、長年担当していた[[増岡弘]]が高齢のため降板したことに伴い、2019年8月16日放送分より既に担当している役と兼任する形で引き継ぐことになった<ref name="日刊スポーツ20190805">{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201908050000869.html|title=ジャムおじさん後任の山寺宏一、チーズ含め4役以上|publisher=日刊スポーツ|date=2019-08-05|accessdate=2019-08-06}}</ref>。山寺は「増岡弘さんは演技だけでなく、そのお人柄も含めてジャムおじさんそのものです。代われる人などいません。でも30年以上、その優しさと温かさにふれてきた者の一人として、少しでも増岡さんのジャムおじさんに近づけるよう、精いっぱい務めさせて頂きます」とコメントし{{R|Jam}}{{R|日刊スポーツ20190805}}、戸田恵子は「山ちゃん以外の人は考えられない、増岡さんも安心されてました」とブログに綴っている<ref>{{Cite news|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2019/08/06/0012582992.shtml/2|title=アンパンマン戸田恵子、卒業のジャムおじさん・増岡へ「感謝、感謝、感謝」|work=デイリースポーツ online|publisher=神戸新聞社|date=2019-08-06|accessdate=2019-08-08}}</ref><ref name="ニッポン放送" />。その後、増岡は戸田のラジオ番組にゲスト出演した際に「まだ一度も見てはいない」としつつも、山寺のこれまでの姿勢から信頼して任せていると語り、「子供たちにジャムおじさんが変わったということが分からないように、それ以上になるように工夫をして、さらに進化したジャムおじさんにしてくださっているんだと思っています。僕よりはるかにいいと思う。よかったなあ……」と高く評価している<ref name="ニッポン放送">{{Cite web|和書|publisher=ニッポン放送 NEWS ONLINE|url=https://news.1242.com/article/206602|title=戸田恵子・増岡弘、新ジャムおじさん“山寺宏一”の声優魂に感服「本当の努力家」|accessdate=2020-02-08}}</ref>。
 
==== その他の作品 ====
『[[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター]]』には、キャリア初期にテレビシリーズやスペシャルなど140話以上ある中で80話以上に出演し端役を経験。2019年にはフランス制作による実写映画『[[シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション]]』で主人公の[[冴羽獠]]にあたるニッキー・ラーソン(演 - [[フィリップ・ラショー]])の吹き替えを担当。山寺は、最初オファーを受けた時「(アニメで獠の声を務めた)[[神谷明|神谷さん]]が獠をやらないのは、絶対におかしい」という考えから辞退しようとしたが、神谷本人から直々の後押しを受け担当することとなった<ref>[https://news.livedoor.com/article/detail/17443601/ “開拓者”神谷 明×山寺宏一だからこそ言えること] より</ref>。
 
『[[らんま1/2]]』に出演していた時、[[山口勝平]]はアニメは録り直しがきくわけであったことから、山口の最初の頃は「いいものを作りたいという思いから何カットもセリフを録り直してほしい」とお願いしていたと山口は語る<ref name="声優になるp67">{{Cite book|和書|author1=橋本崇宏|author2= 柳谷杞一郎|editor= 声優になる!マガジン編集部 |title=声優になる!夢が近づく!! ヒントが見える!! 人気声優たちのリアルインタビュー|chapter=interview_5 山口勝平さん|page=67|publisher=[[雷鳥社]]|isbn=978-4-8441-3507-4|date= 2008-08-01}}</ref>。その時、山寺は「いいのものにしたくて言っているのもわかるけど、録音監督がOKを出したものに対して録りなおしてくれという言葉を出すということは、お前はそれに対して責任をもって言っているのか? ただ自己満足でやり直したいというのだったらやめなさい。本当なら音響監督さんはお前のセリフの全部を録り直したいくらいなんだから」と言った{{R|声優になるp67}}。その時の言葉は2004年時点の山口も深く残り、デビューしてわりと早いうちに山寺に指摘してくれたのが「自分のために本当に良かった」と山口は語る{{R|声優になるp67}}。
 
1999年に発売されたPSゲーム『[[宇宙戦艦ヤマトシリーズ (PlayStation)#宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル|宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル]]』では原作者[[松本零士]]の推薦で1995年に死去した[[富山敬]]の後継として古代進役に抜擢され{{sfn|遥かなる星イスカンダル設定資料集|2000|p=109}}、以降は古代進役を多く担当。『特打ヒーローズ 宇宙戦艦ヤマト 〜タイピング拡散波動砲〜』では映像作品で富山が生前に声を演じたライブラリー音声に山寺の新録を繋ぎ合わせて作られている。その後、『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』では、古代進の仇敵、後に盟友となる[[デスラー総統]]に抜擢され「宇宙戦艦ヤマト2199でお話をいただいた時も、古代の役なのかなと思ったのですが、まさかの『デスラー』でした」と驚きのコメントを出している<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.oricon.co.jp/news/2012119/full/| title = 古代進演じた山寺宏一、『宇宙戦艦ヤマト2199』で「まさかのデスラー総統」にビックリ | publisher = ORICON NEWS| date = 2012-05-25| accessdate = 2017-02-20}}</ref>。また、本シリーズを皮切りに、富山の持ち役を数多く引き継ぐこととなった。
 
リメイク版『[[ヤッターマン (2008年のテレビアニメ)|ヤッターマン]]』においては、ナレーション・おだてブタの2役(富山の持ち役だった)に加え、ヤッターワンをはじめとする全てのヤッターメカやゲストキャラクターの声を演じている。劇中でもキャラクターから「山ちゃん」と呼ばれ、時折「本人」が2頭身のキャラクターとして登場することもあった。[[ヤッターマン (映画)|実写映画版]]でもナレーター・ヤッターワン・ヤッターキングの声を演じるほか、顔出しでも出演。アニメ劇場版においては、ナレーション・ヤッターキングなど、16の役の声を演じている。
 
『[[ポケットモンスター (劇場版)|劇場版ポケットモンスター]]』では、ゲスト声優として登場するのが恒例になっていた。ただし、あくまで声優としてではなく、タレントおよび『おはスタ』司会者の山寺宏一としてのゲスト出演とされる。『おはスタ』の司会降板後もこの流れは続き、2020年公開の『[[劇場版ポケットモンスター ココ]]』までの全ての作品に出演している<ref group="注">山寺はプロの声優であるが、3作目 – 18作目までは「『[[おはスタ]]』の司会者・やまちゃん」としてゲスト扱いで参加。1作目・2作目および『おはスタ』卒業後の19作目以降は山寺宏一としてゲスト参加。</ref>。
 
「七色の声を持つ男」といわれる山寺だが、実際には1作品で7役以上を務めたことが何度もあり、[[2017年]]の短編アニメ『[[彼岸島X]]』では、1人で50役(全登場キャラクターと一部効果音)を担当した<ref>{{Cite news|title=山寺宏一、1作品で最大50役に苦笑い 戦闘員、吸血鬼、焚き火まで「30数年やってこれ」 |publisher=ORICON NEWS |date=2021-02-23 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2185388/full/ |accessdate=2022-07-16}}</ref>。
 
=== タレント活動 ===
タレントとして、『おはスタ』をはじめとしたバラエティ番組のMCも数多く担当したが、中でも2001年には大物タレントの[[ビートたけし]]と[[所ジョージ]]の冠番組である『[[たけし・所のWA風がきた!]]』のMCを務めたことがある。
 
=== ものまねレパートリー ===
{{出典の明記|section=1|date=2023年8月}}
幼い頃からものまねが好きであり、[[ものまね番組]]には定期的に出演している{{R|post}}。
{{columns-list|3|
* [[阿部寛]]
* [[綾小路きみまろ]]
* [[秋川雅史]]
* [[アントニオ猪木]]
* [[アル・ジャロウ]]
* [[石井竜也]]
* [[稲垣潤一]]
* [[ウィル・スミス]]
* [[ウィリー・ネルソン]]
* [[梅沢富美男]]
* [[エディ・レッドメイン]]
* [[尾崎紀世彦]]
* [[尾崎豊]]
* [[大塚明夫]]
* [[大橋卓弥]]
* [[オノ・ヨーコ]]
* [[加山雄三]]
* [[河島英五]]
* [[GACKT]]
* [[桐谷健太]]
* [[銀河万丈]]
* [[久保田利伸]]
* [[熊倉一雄]]
* [[GReeeeN]]
* [[クインシー・ジョーンズ]]
* [[ケツメイシ]]
* [[ケニー・ロギンス]]
* [[ケニー・ロジャース (カントリー歌手)|ケニー・ロジャース]]
* [[甲本ヒロト]]
* [[郷ひろみ]]
* [[小杉十郎太]]
* [[小林克也]]
* [[コウメ太夫]]
* [[さかなクン]]
* [[さだまさし]]
* [[さとう宗幸]]
* [[ささきいさお]]
* [[ZAZY]]
* [[桜井和寿]]
* [[サシャ・バロン・コーエン]]
* [[湘南乃風]]
* [[子門真人]]
* [[ジャクソン5]]
* [[ジョン・レノン]]
* [[スガシカオ]]
* [[鈴木雅之 (歌手)|鈴木雅之]]
* [[スキャットマン・ジョン]]
* [[菅田将暉]]
* [[スティーヴィー・ワンダー]]
* [[スティーヴン・タイラー]]
* [[武内駿輔]]
* [[高橋ジョージ]]
* [[田島貴男]]
* [[谷村新司]]
* [[玉置浩二]]
* [[武田鉄矢]]
* [[竹原ピストル]]
* [[津田英佑]]
* [[所ジョージ]]
* [[富山敬]]
* [[トム・クルーズ]]
* [[中居正広]]
* [[中尾彬]]
* [[中村雅俊]]
* [[野田洋次郎]]
* [[ピエール瀧]]
* [[BEGIN (バンド)|比嘉栄昇]]
* [[HIKAKIN]]
* [[平泉成]]
* [[ヒュー・ジャックマン]]
* [[ピーボ・ブライソン]]
* [[ヒューイ・ルイス]]
* [[ビリー・ジョエル]]
* [[福山雅治]]
* [[藤岡弘、]]
* [[藤原基央]]
* [[藤巻亮太]]
* [[藤森慎吾]]
* [[ブルース・スプリングスティーン]]
* [[堀内賢雄]]
* [[マイク・マイヤーズ]]
* [[マイケル・ジャクソン]]
* [[松山千春]]
* [[みのもんた]]
* [[宮本浩次 (エレファントカシマシ)|宮本浩次]]
* [[宮沢和史]]
* [[美輪明宏]]
* [[水谷豊]]
* [[クリスタルキング|ムッシュ吉崎]]
* [[村井國夫]]
* [[もう中学生]]
* [[森山直太朗]]
* [[やしきたかじん]]
* [[矢沢永吉]]
* [[矢部浩之]]
* [[山崎まさよし]]
* [[矢野顕子]]
* [[八代亜紀]]
* [[横山剣]]
* [[米津玄師]]
* [[ラッセル・クロウ]]
* [[ライオネル・リッチー]]
* [[ルイ・アームストロング]]
* [[レイ・チャールズ]]
* [[若本規夫]]
}}
 
=== その他 ===
2000年には、声優ではなく”『おはスタ』のやまちゃん”として、共演の[[鴻口可南]]と共に映画『[[ゴジラ×メガギラス G消滅作戦]]』に出演した<ref name="東宝特撮映画大全集269">{{Harvnb|東宝特撮映画大全集|2012|p=269|loc=「『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』作品解説/俳優名鑑」}}</ref>。
 
[[2017年]][[5月31日]]の『[[The BAY☆LINE]]』にて、[[岡田ロビン翔子]]のプロデュースにより撮影した写真を「彼氏とデートなう。に使っていいよ。」という文を添えて[[Twitter]]にてツイートした結果、話題となり約20万リツイートの反響を呼ぶ。以降、[[橋本環奈]]、[[城田優]]など、多くの著名人が同様の呟きをする端緒となった。
 
タレントの声優起用に関して、2007年に「普段お会いすることが難しい方と知り合いになれたり、凄く刺激になることもある」としつつも、話題性や集客を優先した安易なキャスティングに対しては苦言を呈し、特に「シリーズ作品が劇場版になった際、ネームバリューだけでそれまでの声優陣を変えてしまうようなことはあってはならない{{Refnest|group=注|同時期に公開された『[[ザ・シンプソンズ MOVIE]]』を暗に示している。}}」と述べている<ref>{{Cite web|和書|date=2013-05-12|url=http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/cat5960803/index.html |title=2007年8月26日 (日)|work=山寺宏一より今週の一言|author=山寺宏一|publisher=[[Hollywood Express]]|accessdate=2022-07-16 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20071102150825/http://hollywood-express.cocolog-nifty.com:80/blog/cat5960803/index.html |archivedate=2007-11-02}}</ref>。
 
田中理恵との結婚を報告したツイートは、[[2012年]]に日本で最も多くリツイートされた{{R|twitter214402210468085761}}<ref>{{Cite web|和書|url=http://2012.twitter.com/ja/golden-tweets.html |title=TWITTERの2012年ゴールデンツイート |publisher=Twitter |accessdate=2012-12-14}}</ref>。
 
社会現象となったアニメ『[[鬼滅の刃 (アニメ)|鬼滅の刃]]』のファンである。[[TBSラジオ]]『[[爆笑問題の日曜サンデー]]』でのゲスト出演時に[[太田光]]から同作について尋ねられると「チッ!と思いましたよね、可愛い後輩が主役ですから、素晴らしいと思って」と、主人公の[[竈門炭治郎]]を演じた[[花江夏樹]]に触れ、後輩思いな一面を見せつつ、自身も出演を熱望していたと告白。「いつか出られるんじゃないかと思って、全部見たんですけど。自分が出ていないものは滅多に見ないのに。『頼むから俺を出せと言ってくれ!花江』と後輩に言ったりしてね」と冗談を交えつつ「見たら面白いなと思って、凄いなと思いました」と作品を絶賛<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/07/kiji/20211107s00041000530000c.html|title=山寺宏一 「鬼滅の刃」出演密かに狙っていた?「『頼むから俺を出せと言ってくれ!花江』と言ったりして」|publisher=スポニチ |accessdate=2022-05-14}}</ref>。[[関智一]]と対談した際には「鬼滅出られますかね?」と真剣な表情で[[鬼滅の刃#不死川実弥|不死川実弥]]役の関に訴えかけていた(また、この際には『[[アナと雪の女王]]』における[[ピエール瀧]]降板後の[[アナと雪の女王#キャラクター|オラフ]]役を狙っていたことも明かしている)<ref>{{Cite web|和書|url=https://news.nicovideo.jp/watch/nw8665817|title=山寺宏一(59)めっちゃ鬼滅の刃に出たがっている事が判明、抱腹絶倒と話題に|publisher=ニコニコニュース |accessdate=2022-05-14}}</ref>。この他に、チーズ役でレギュラー出演している『[[それいけ!アンパンマン]]』の劇中においては『[[紅蓮華 (LiSAの曲)|紅蓮華]]』のサビ部分と酷似した鼻歌を披露していた<ref>{{Cite web|和書|url=https://numan.tokyo/anime/MPP7p/|title=『鬼滅の刃』ブームは“アンパンマン”の世界にまで広がっていた!?鼻歌をよく聞くと… |publisher=numan |accessdate=2022-05-14}}</ref>。2023年の『刀鍛冶の里編』にて憎珀天役で念願の出演を果たした<ref name="zohakuten"/>。
 
== 出演 ==
'''太字'''はメインキャラクター。
=== テレビアニメ ===
{{dl2
| 1986年 |
* [[ドリモグだァ!!]](クッキー、モグラ、男)
* [[ボスコアドベンチャー]](1986年 - 1987年、'''オッター'''<ref name="jiten">{{Cite book|和書|year=1996|title=声優事典 第二版|pages=312 - 314|publisher=[[キネマ旬報社]]||isbn = 4-87376-160-3 }}</ref>)
| 1987年 |
* [[赤い光弾ジリオン]](ガードック、ナビゲーターA、マーシー、ノーザ兵、ノーザ軍参謀、参謀A)
* [[エスパー魔美]](部下A、生徒B、ディレクター、男C、カビ)
* [[仮面の忍者 赤影]](1987年 - 1988年、カラクリ富蔵、上州屋、闇天竺、忍者)
* [[きまぐれオレンジ☆ロード]](警官)
* [[ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第3シリーズ)|ゲゲゲの鬼太郎(第3作)]](記者)
* [[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター]](1987年 - 1988年、阿部、殺し屋<ref name="jiten" />、スカンク<ref name="jiten" />、深町警部、銀狐<ref name="jiten" />、マスター 他) - 2シリーズ{{Ras|第1作(1987年)<!-- 1987-07-27 -->、第2作『2』(1988年)}}
* [[SLIPPY DANDY]]('''スリッピー ダンディー''')
* [[北斗の拳2]](村人、修羅、部下)
* [[マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ]](ドリルクラッシャー{{R|バトルハッカーズ}})
* [[ミスター味っ子]](1987年 - 1989年、玉川、司会者、味吉隆男〈3代目〉、陽子忠 他)
| 1988年 |
* [[いきなりダゴン]](パイロット)
* [[F-エフ]](松浦ヒロシ)
* [[美味しんぼ]](1988年 - 1989年、社員E、司会者、店員B)
* [[新グリム名作劇場]](二本尾の狐、長男)
* [[それいけ!アンパンマン]](1988年 - 、'''ジャムおじさん'''〈2代目〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://news.mynavi.jp/article/20190805-872119/|title=マスオ&ジャムおじさん声優・増岡弘が卒業 高齢で本人から申し出|publisher=マイナビニュース|date=2019-08-05|accessdate=2019-08-05}}</ref>、'''チーズ'''<ref name="jiten" />、'''カバオくん'''、'''かまめしどん'''<ref name="jiten" /> 他<ref>{{Twitter status2|yamachanoha|1527106806211923969|4=山寺宏一の2022年5月19日のツイート|5=2022-05-20}}</ref>)<!-- 台本ツイート、および本編クレジットに合わせ、役名は「ジャムおじさん→チーズ→他」としています -->
* [[超音戦士ボーグマン]]('''ダスト・ジード'''<ref name="jiten" />、'''サンダー'''<ref name="jiten" />)
* [[ついでにとんちんかん]](古沢今日四郎)
* [[どんどんドメルとロン]](ポリス)
* [[ビックリマン (アニメ)|ビックリマン]](ヘイコウ鬼)
* [[ビリ犬]](お巡りさん、犬)
* [[魔神英雄伝ワタル]](1988年 - 1989年、'''渡部クラマ'''<ref name="jiten" /><ref>{{Cite web|和書|url=http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/wataru1/character/04.html|title =キャラクター|publisher=魔神英雄伝ワタル|accessdate=2020-12-07}}</ref>、ビビデ・セイキマ・ツー<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/wataru1/character/13.html|title =キャラクター|publisher=魔神英雄伝ワタル|accessdate=2020-12-07}}</ref>、ウマシカ、ニオー・オトート<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/wataru1/character/15.html|title =キャラクター|publisher=魔神英雄伝ワタル|accessdate=2020-12-07}}</ref>)
* [[名門!第三野球部]](京本直哉<ref name="jiten" />)
* [[燃える!お兄さん]](先生A、酢張丹悦楠)
| 1989年 |
* [[おぼっちゃまくん]](雪男)
* [[機動警察パトレイバー]](ハイカーC)
* [[たいむとらぶるトンデケマン!]](ツタンカーメン)
* [[天空戦記シュラト]](1989年 - 1990年、'''龍王リョウマ'''<ref name="jiten" />{{R|天空戦記シュラト}}、'''ナレーション'''{{R|天空戦記シュラト}})
* [[ピーターパンの冒険]](チェッコ、ナナ)
* [[魔動王グランゾート]]('''シャマン''')
* [[らんま1/2]](1989年 - 1992年、'''[[響良牙]]''' / '''Pちゃん'''<ref name="jiten" />、呪泉郷ガイド<ref name="jiten" />) - 2シリーズ{{Ras|第1期(1989年)、第2期『熱闘編』(1989年 - 1992年)}}
| 1990年 |
* [[アイドル天使ようこそようこ]](蔵人、第一、サイクル・ジャクソン)
* [[キャッ党忍伝てやんでえ]](1990年 - 1991年、'''カラ丸'''{{R|キャッ党忍伝てやんでえ}}、バカ之進、フンコロガシ5号、トメキチ、[[サンタクロース]])
* [[それいけ!アンパンマン みなみの海をすくえ!]]('''チーズ'''、かまめしどん)
* [[ふしぎの海のナディア]](エアトン<ref name="jiten" />)
* [[魔神英雄伝ワタル2]](1990年 - 1991年、司会者、'''渡部クラマ'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/wataru2/character/10.html|title =キャラクター|publisher=魔神英雄伝ワタル2|accessdate=2020-12-07}}</ref>)
* [[勇者エクスカイザー]](1990年 - 1991年、'''徳田オサム'''{{R|エクスカイザー}})
| 1991年 |
* [[ドラゴンボールZ]]('''[[天津飯 (ドラゴンボール)|天津飯]]'''<ref name="jiten" />〈代役〉)
| 1992年 |
* [[あしたへフリーキック]](ウーゴ)
* [[お〜い!竜馬]]([[近藤勇]])
* [[元気爆発ガンバルガー]](バナナーン)
* [[スーパーヅガン]](1992年 - 1993年、'''織田信太郎'''<ref name="jiten" />、玄人、宇米、金子)
| 1993年 |
* [[熱血最強ゴウザウラー]](監督)
| 1994年 |
* [[勇者警察ジェイデッカー]](ミルアミーゴ)<ref group="注">ミルアミーゴが変装していたウノ、パン屋のおやじ、おそうじおばさん、犬男の声も担当し、エンディングではそのキャラクター全ての声の出演として山寺がクレジットされている。</ref>
| 1995年 |
* [[新世紀エヴァンゲリオン]]('''[[加持リョウジ]]''')
| 1997年 |
* [[学級王ヤマザキ]](山寺)
* [[シティーハンター グッド・バイ・マイ・スイート・ハート]]('''武藤武明'''{{R|GBMSH}})
| 1998年 |
* [[カウボーイビバップ]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime.eiga.com/program/102481/|title=カウボーイビバップ : 作品情報|publisher=アニメハック|accessdate=2020-12-03}}</ref>('''スパイク・スピーゲル''')
* [[男はつらいよ#テレビアニメ|男はつらいよ 寅次郎忘れな草]]('''寅さん'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://eiken-anime.jp/works/%e7%94%b7%e3%81%af%e3%81%a4%e3%82%89%e3%81%84%e3%82%88%ef%bd%9e%e5%af%85%e6%ac%a1%e9%83%8e%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%81%aa%e8%8d%89%ef%bd%9e/| title = 男はつらいよ 〜寅次郎忘れな草〜| publisher = エイケン オフィシャルサイト| accessdate = 2021-10-27}}</ref>)
* [[どっきりドクター]]('''錦小路はるか'''{{R|どっきりドクター}})
* [[はれときどきぶた (テレビアニメ)|はれときどきぶた]](山ちゃん)
* [[ポケットモンスター (1997-2002年のアニメ)|ポケットモンスター]]([[カモネギ]])
* [[ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜]]('''マイケル・スズキ'''<ref>{{Cite news | url = https://web.archive.org/web/20140826192625/http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=464| title = ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜| newspaper = | publisher = トムス・エンタテインメント| date = | accessdate = 2016-05-02}}</ref>、'''ゴンドウ''')
| 1999年 |
* [[アレクサンダー戦記]]('''ダリウス三世''')
* [[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]](ボス)
| 2000年 |
* [[週刊ストーリーランド]](2000年 - 2001年、ノロ、橋本ケンタロウ〈男声〉)
* [[陽だまりの樹]]('''[[手塚良仙|手塚良庵]]'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://tezukaosamu.net/jp/anime/50.html| title = 陽だまりの樹| publisher = 手塚治虫公式サイト| accessdate = 2016-06-30}}</ref>)
| 2001年 |
* [[だぁ!だぁ!だぁ!]](ユズヒコ)
* [[パラッパラッパー]](幸運にも)
| 2002年 |
* [[攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX]]('''[[トグサ]]'''、[[笑い男 (攻殻機動隊)|笑い男]]〈アオイ〉、ベビールース、番犬ロボット)
* [[釣りバカ日誌]](2002年 - 2003年、'''浜崎伝助'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/tsuribaka/| title = 釣りバカ日誌| publisher = 東映アニメーション | accessdate = 2022-10-24}}</ref>)
| 2003年 |
* [[アストロボーイ・鉄腕アトム]](沼田)
* [[ギャラクシーエンジェル (アニメ)|ギャラクシーエンジェル]](ハリー大佐)
* [[SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK]]('''[[ハーロック]]''')
* [[高橋留美子劇場 人魚の森]]('''湧太''')
* [[デ・ジ・キャラットにょ]](山ちゃん)
* [[はじめの一歩|はじめの一歩 シリーズ]](2003年 - 2014年、'''真田一機'''、[[猫田銀八]]〈2代目〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://mantan-web.jp/article/20140227dog00m200067000c.html|title=故・永井一郎さん : 「はじめの一歩」猫田役の後任に山寺宏一|publisher=毎日新聞デジタル|accessdate=2014-02-28}}</ref>) - 1シリーズ + 特別編{{Ras|TVスペシャル『Champion Road』(2003年4月18日)、第3期『Rising』(2014年)}}
* [[ルパン三世 お宝返却大作戦!!]]('''ラッツ'''{{R|お宝返却大作戦!!}})
| 2004年 |
* [[かいけつゾロリ]](2004年 - 2005年、'''ゾロリ''')
* [[攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG]]('''トグサ''')
* [[サムライチャンプルー]](永光)
| 2005年 |
* [[アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル]](ゲイル)
* [[Xenosaga THE ANIMATION]](ガイナン・クーカイ、アルベド・ピアソラ)
* [[ハチミツとクローバー]](ローマイヤ先輩 chapter.L)
* [[まじめにふまじめ かいけつゾロリ]](2005年 - 2007年、'''ゾロリ''')
* [[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]](2005年 - 2025年、羽賀響輔、平正輝、[[名探偵コナンの登場人物#赤井務武|赤井務武]]<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[週刊少年ジャンプ]]|date=2022-07-25|issue=34|title=尾田栄一郎との対談|publisher=[[集英社]]|asin=B0B5RH3G45}}</ref>)
| 2006年 |
* [[ああっ女神さまっ それぞれの翼]](トルバドール)
* [[蒼天の拳]]('''霞拳志郎'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20171208122328/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/12455| title = 蒼天の拳| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2017-03-13}}</ref>)
| 2007年 |
* [[大江戸ロケット]]('''銀次郎'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/2007-2006/works_tv_ooedorocket.html| title = 大江戸ロケット| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-05-22}}</ref>、たぬきのひでお、管制官)
| 2008年 |
* [[アリソンとリリア]]('''カー・ベネディクト'''<ref>{{Cite web|和書| url = http://allison-web.net/staff_cast.html| title = スタッフ&キャスト| publisher = TVアニメーション「アリソンとリリア」公式サイト| date = | accessdate = 2016-06-07}}</ref>)
* [[イナズマイレブン (アニメ)|イナズマイレブン]](2008年 - 2009年、野部流来人、二階堂修吾、音村楽也)
* [[スティッチ!]](2008年 - 2015年、'''スティッチ'''、ユウナのお父さん、ナレーション) - 3シリーズ + 特別編2作品{{Ras|第1シリーズ(2008年 - 2009年)、第2シリーズ『〜いたずらエイリアンの大冒険〜』(2009年 - 2010年)、第3シリーズ『〜ずっと最高のトモダチ〜』(2010年 - 2011年)、特別編『スティッチと砂の惑星』(2012年)、特別編『スティッチ!パーフェクト・メモリー』(2015年)}}
* [[ミチコとハッチン]](ダニエラ)
* [[ヤッターマン (2008年のテレビアニメ)|ヤッターマン(第2作)]]('''ナレーション〈山ちゃん〉'''、'''ヤッターワン'''、おだてブタ、トーク番組司会、[[東国原英夫|東国原知事]]、モアイ、[[美川憲一]] 他)
| 2009年 |
* [[川の光]]('''お父さん''')
* [[銀魂 (アニメ)|銀魂]](2009年 - 2018年、吉田松陽<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.bn-pictures.co.jp/gintama/character/04.php |title=その他|人物紹介 |publisher=[[バンダイナムコピクチャーズ]] |work=銀魂公式サイト |accessdate=2023-03-20}}</ref> / 虚) - 4シリーズ{{Ras|第1期(2009年)、第2期延長戦『銀魂’延長戦』(2013年)、第3期『銀魂゚』(2016年)、第4期『銀魂.』(2017年 - 2018年)}}
* [[鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST]](アイザック・マクドゥーガル)
* [[ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊#ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 時と闇をめぐる最後の冒険|ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 時と闇をめぐる最後の冒険]](ナレーション)
| 2011年 |
* [[アップルシード XIII]]('''ブリアレオス''')
* [[ルパン三世]](2011年 - 2022年、'''[[銭形幸一|銭形警部]]'''<ref name="ルパン111202">{{Cite news | url = http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20111202/index.html| title = ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜| newspaper = | publisher = 金曜ロードショー| date = | accessdate = 2016-05-02|archiveurl=https://web.archive.org/web/20111104150839/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20111202/index.html|archivedate=2011-11-04}}</ref>〈2代目〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://hochi.news/articles/20191204-OHT1T50063.html|title=2代目銭形警部の山寺宏一、「その凛とした声と演技に興奮」石川五ェ門の井上真樹夫さん追悼|work=[[スポーツ報知]]|date=2019-12-04|accessdate=2020-09-23}}</ref> / モニエタ、波越警部) - 4シリーズ + 6作品{{Ras|『[[ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜|永遠のMermaid]]』{{R|ルパン111202}}<!-- 2011-12-02 -->(2011年)、『[[LUPIN the Third -峰不二子という女-|峰不二子という女]]』<ref>{{Cite news | url = https://web.archive.org/web/20140826230745/http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=431| title = LUPIN the Third -峰不二子という女-| newspaper = | publisher = トムス・エンタテインメント| date = | accessdate = 2016-05-02}}</ref><!-- 2012-04-04 -->『[[ルパン三世 東方見聞録 〜アナザーページ〜|東方見聞録]]』<ref>{{Cite news | url = http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20121102/index.html| title = ルパン三世 東方見聞録〜アナザーページ〜| newspaper = | publisher = ルパン三世 東方見聞録〜アナザーページ〜 - 金曜ロードSHOW!| date = | accessdate = 2016-05-02|archiveurl=https://web.archive.org/web/20121018002408/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20121102/index.html|archivedate=2012-10-18}}</ref><!-- 2012-11-02 -->(2012年)、『[[ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜|princess of the breeze]]』<ref>{{Cite web|和書|publisher=金曜ロードSHOW!|title=ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜|url=http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20131115/index.html|accessdate=2013-10-28|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131029053902/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20131115/index.html|archivedate=2013-10-29}}</ref><!-- 2013-11-15 -->(2013年)、『[[ルパン三世 (2015年TVシリーズ)|PART4]]』<!-- 2015-10-01 -->(2015年)、『[[ルパン三世 イタリアン・ゲーム|イタリアン・ゲーム]]』<ref>{{Cite web|和書|work=アニメ「ルパン三世」公式サイト|url=http://lupin-new-season.jp/|title=Cast & Staff|accessdate=2015-08-09}}</ref><ref>{{Cite web|和書|work=金曜ロードSHOW!|url=https://kinro.jointv.jp/lineup/160108|title=ルパン三世 イタリアン・ゲーム|accessdate=2015-12-14|archiveurl=https://web.archive.org/web/20151222151629/https://kinro.jointv.jp/lineup/160108|archivedate=2015-12-22}}</ref><!-- 2016-01-08 -->(2016年)、『[[ルパン三世 PART5|PART5]]』<!-- 2018-04-04 -->(2018年)、『[[ルパン三世 グッバイ・パートナー|グッバイ・パートナー]]』<ref>{{Cite web|和書|work=ルパン三世 グッバイ・パートナー|title=キャスト/スタッフ|url=https://kinro.jointv.jp/lineup/20190125|accessdate=2018-12-26}}</ref><!-- 2019-01-25 -->『[[ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト|プリズン・オブ・ザ・パスト]]』<ref>{{Cite news|title=テレビも映画も新作登場!「ルパン祭り 2019」金曜ロードSHOW!で2週連続放送決定!&初の3DCG映画公開!|newspaper=金曜ロードシネマクラブ|date=2019-10-20|url= https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20191018|accessdate=2019-10-20|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191018133535/https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20191018|archivedate=2019-10-18}}</ref><!-- 2019-11-29 -->(2019年)、『[[ルパン三世 PART6|PART6]]』<ref>{{Cite web|和書|url=http://lupin-pt6.com/staff/|title=STAFF|website=TVアニメ『ルパン三世 PART6』公式サイト|accessdate=2021-09-27}}</ref><!-- 2021-10-10 -->(2021年 - 2022年)}}<!-- 2011-12-02 -->
| 2012年 |
* [[あらしのよるに 〜ひみつのともだち〜]](ギロ、バリー、ナレーション)
* [[ソードアート・オンライン (アニメ)|ソードアート・オンライン]](2011年 - 2020年、'''茅場晶彦''') - 3シリーズ + 特別編{{Ras|第1期(2012年)、特別編『Extra Edition』(2013年12月31日)、第3期前半『アリシゼーション』(2018年)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第2クール(2020年)}}
* [[HUNTER×HUNTER (2011年のアニメ)|HUNTER×HUNTER(第2作)]](シルバ=ゾルディック)
| 2013年 |
* [[宇宙戦艦ヤマト2199]]('''[[デスラー|アベルト・デスラー]]'''<ref>{{Cite web|和書| url = http://yamato2199.net/character_desler.html| title = キャラクター| publisher = 宇宙戦艦ヤマト2199公式サイト| accessdate = 2016-06-03}}</ref>)※2012年劇場先行公開
* [[義風堂々!! 兼続と慶次]]([[織田信長]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://gifuu.jp/06cast/index.html |title=キャスト |work=アニメ「義風堂々!!」公式サイト |accessdate=2013-10-22 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20130912070851/http://gifuu.jp/06cast/index.html |archivedate=2013-09-12}}</ref>)
| 2014年 |
* [[監督不行届]]('''[[庵野秀明|カントクくん]]'''、その他<ref>{{Cite web|和書|title=監督不行届 Flashアニメ化!!!|url=http://www.fuyukitodoki.com/|accessdate=2014-03-17}}</ref>)
* [[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]](ジュライ・飛鳥・ミスルギ<ref>{{Cite web|和書|publisher=クロスアンジュ 天使と竜の輪舞|title=CHARACTER|url=http://crossange.com/character/jurai/|accessdate=2014-09-24}}</ref>)
* [[スペース☆ダンディ]](トン・ジョラボルタ<ref>{{Cite web|和書|publisher=『スペース☆ダンディ』公式サイト|url=http://space-dandy.com/episode/22/|title=EPISODE22|accessdate=2014-08-25}}</ref>)
* [[シャーロックホームズ]]('''シャーロック・ホームズ''')
* [[信長協奏曲]](ヤング)
* [[ふうせんいぬティニー]](2014年 - 2016年、ナレーション、ホエル王) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2014年 - 2015年)、第2期『セカンドシーズン』(2015年 - 2016年)}}
* [[ポケットモンスター XY|ポケットモンスター XY 特別編 最強メガシンカ 〜Act I〜]](ルイ)
* [[魔法少女大戦]]('''タケスズメ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=アニメ!アニメ!|title=GAINAX制作「魔法少女大戦」 都道府県擬人化プロジェクトのキャスト・スタッフ明らかに|url=https://animeanime.jp/article/2013/12/31/16917.html|accessdate=2013-12-31}}</ref>)
| 2015年 |
* [[今、ふたりの道]]('''佐藤芳雄'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.pref.miyagi.jp/release/ho20150219-4.html |title=復興情報発信アニメ「今、ふたりの道」を制作しました!「アニメの仕事の今を知る!アニメ業界セミナー」にて先行試写(情報産業振興室) |publisher=[[宮城県]] |accessdate=2015-03-05 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20150315040431/http://www.pref.miyagi.jp/release/ho20150219-4.html |archivedate=2015-03-15}}</ref>)
* [[ケイオスドラゴン 赤竜戦役]](阿ギト<ref>{{Cite web|和書|url=http://chaosdragon.red/staff.php |title=STAFF & CAST |work=TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』公式サイト |accessdate=2015-05-29 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20150715150459/http://chaosdragon.red/staff.php |archivedate=2015-07-15}}</ref>)
* [[ドラゴンボール超]](2015年 - 2018年、'''ビルス'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[東映アニメーション]]|work=ドラゴンボール超|url=https://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/14.html|title=キャラクター|accessdate=2015-06-15}}</ref>)
* [[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]](コラソン / ドンキホーテ・ロシナンテ<ref>{{Cite web|和書|publisher=ONE PIECE.com|url=http://one-piece.com/news/detail/20150702_2495|title=ローの過去に深く関わる人物「コラソン」のキャストは山寺宏一さんに決定!7月5日(日)放送より本格登場!|accessdate=2015-07-02}}</ref>)
| 2016年 |
* [[コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜]](鷲巣雄星)
* [[斉木楠雄のΨ難]](2016年 - 2018年、斉木熊五郎<ref>{{Cite web|和書|work=TVアニメ「斉木楠雄のΨ難」公式サイト|url=https://www.saikikusuo.com/cast/|title=キャスト|accessdate=2016-09-26}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2016年)、第2期(2018年)}}
* [[終末のイゼッタ]](オットー<ref>{{Cite web|和書|work=オリジナルTVアニメ「終末のイゼッタ」公式サイト|title=STAFF / CAST|url=http://izetta.jp/staff.html|accessdate=2016-09-02}}</ref>)
* [[昭和元禄落語心中]](2016年 - 2017年、'''助六'''<ref>{{Cite web|和書|work=アニメ「昭和元禄落語心中」ティザーサイト|url=http://rakugo-shinju-anime.jp/|title=TVアニメ「昭和元禄落語心中」2016年1月よりMBSほか“アニメイズム”枠にて放送決定!|accessdate=2015-08-07}}</ref>)
* [[ねこねこ日本史]](2016年 - 2021年、'''ナレーション'''、黒子) - 5シリーズ{{Ras|第1期(2016年 - 2017年)、第2期(2017年 - 2018年)、第3期(2018年 - 2019年)、第4期(2019年 - 2020年)、第5期(2020年 - 2021年)}}
* [[ポケットモンスター XY&Z]](ルイ)
| 2017年 |
* [[龍の歯医者]]('''悟堂ヨ世夫'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=NHKオンライン|work=NHKアニメワールド 龍の歯医者|url=https://www.nhk.or.jp/anime/ryu/#4|title=キャラクター|accessdate=2016-12-16}}</ref>)<!-- 2017-02-18 -->
* [[鬼平 (アニメ)|鬼平]](又太郎)<!-- 2017-04-04 -->
| 2018年 |
* [[蒼天の拳 REGENESIS]]('''霞拳志郎'''<ref>{{Cite web|和書|work=蒼天の拳 REGENESIS|title=STAFF&CAST|url=http://www.souten-regenesis.com/staffcast|accessdate=2018-01-25}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2018年)<!-- 2018-04-10 -->、第2期(2018年)}}
* [[魔法少女 俺]](改造人間二剛 / 藤本二剛)<ref>{{Cite web|和書|work=TVアニメ「魔法少女 俺」公式サイト|url=http://magicalgirl-ore.com/news/index00200000.html|title=豪華キャスト出演決定!|date=2018-04-01|accessdate=2018-04-01}}</ref><!-- 2018-04-30 -->
* [[レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜]](2018年 - 2019年、'''エルシャール・レイトン'''<ref>{{Cite web|和書| title = 本日舞台挨拶を行い、花澤香菜さん、足立佳奈さん、日野晃博さんが登壇し、番組の新規情報について発表致しました! | work = TVアニメ「レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜」 | url = https://www.layton-anime.jp/news-base/20180329-212 | accessdate = 2018-03-29}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://moca-news.net/article/20190323/2019032310000e_/01/|title=3月24日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第49話より、あらすじ・先行場面カットが公開|publisher=moca-モカ-|date=2019-03-23|accessdate=2019-03-23}}</ref>)<!-- 2018-06-10 -->
* [[ポケットモンスター サン&ムーン]](2018年 - 2019年、ディア)<!-- 2018-12-09 -->
* [[ひもてはうす]](紐手いぶき<ref>{{Cite web|和書|date= 2018-12-14|url= http://himotehouse.com/news/794/|title= TVアニメ『ひもてはうす』追加キャスト発表!紐手いぶき役に山寺宏一さん|work= TVアニメ『ひもてはうす』公式サイト|accessdate=2018-12-19}}</ref> / リビングの鎧)<!-- 2018-12-23 -->
| 2019年 |
* [[新幹線変形ロボ シンカリオン#テレビアニメ第1期|新幹線変形ロボ シンカリオン]](東スバル<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.shinkalion.com/news/1709/|title=人気声優・山寺宏一さんの出演が決定!!|work=新幹線変形ロボ シンカリオン|accessdate=2018-11-22}}</ref>)<!-- 2019-01-12 -->
* [[KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-]](太刀花菊右衛門〈菊也〉<ref>{{Cite web|和書|work=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|url=https://natalie.mu/comic/news/319965|title=キンプリTVアニメは4月開始!ゲスト声優発表、ユキノジョウとタイガの幼少期も|date=2019-02-14|accessdate=2019-02-14}}</ref>)<!-- 2019-04-23 -->
* [[キャロル&チューズデイ]](デスモンド<ref>{{Cite web|和書|url=http://caroleandtuesday.com/chara/desmond.html|title=Character|work= TVアニメ「キャロル&チューズデイ」公式サイト|accessdate=2019-07-31}}</ref>)<!-- 2019-08-01 -->
* [[ちびまる子ちゃん]](露天商のおじさん<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=コミックナタリー|url=https://natalie.mu/comic/news/352207|title=「ちびまる子ちゃん」ゲスト声優まつりで田中真弓、山寺宏一が番組初出演|date=2019-10-20|accessdate=2019-10-20}}</ref>)<!-- 2019-11-10 -->
* [[ポケットモンスター (2019年のアニメ)|ポケットモンスター]](2019年 - 2022年、[[ミュウ]])<!-- 2019-11-17 -->
| 2020年 |
* [[Bラッパーズ ストリート]](プーケッツ神)<!-- 2020-02-06 -->
* [[僕のヒーローアカデミア (アニメ)|僕のヒーローアカデミア]](2020年 - 2024年、ジェントル・クリミナル<ref>{{Cite web|和書|url=http://heroaca.com/character.html|title=CHARACTER|work=TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』|accessdate=2020-02-08}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第4期(2020年)<!-- 2020-02-15 -->、第7期(2024年)<!-- 2024-09-07 -->}}
* [[もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ]](2020年 - 2022年、'''ゾロリ'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.zorori.jp/character/#character|title=ゾロリ|キャラクター|work=アニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』公式サイト|accessdate=2020-02-13}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/466710|title=「かいけつゾロリ」第3シリーズのOP聴けるPV公開、冒険家の女の子ミラ役に悠木碧|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-02-22|accessdate=2022-02-22}}</ref>) - 3シリーズ{{Ras|第1シリーズ<!-- 2020-04-05 -->(2020年)、第2シリーズ<!-- 2021-04-02 -->(2021年)、第3シリーズ<!-- 2022-04-06 -->(2022年)}}
* [[ハクション大魔王2020]]('''ハクション大魔王'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.ytv.co.jp/hakushon2020/cast/|title=キャスト・スタッフ|work=ハクション大魔王2020|publisher=読売テレビ|accessdate=2020-04-04}}</ref>)<!-- 2020-04-11 -->
* [[LISTENERS リスナーズ]](ケヴィン・ヴァレンタイン<ref>{{Cite web|和書|url=https://listeners.rocks/#staffcast|title=STAFF / CAST |work=LISTENERS|accessdate=2020-02-01}}</ref>)<!-- 2020-04-18 -->
| 2021年 |
* [[いたずらぐまのグル〜ミ〜]]('''グル〜ミ〜'''<ref>{{Cite web|和書|title=いたずらぐまのグル〜ミ〜:人気キャラクターが2021年4月にテレビアニメ化 グル〜ミ〜役に山寺宏一 花江夏樹が飼い主・ピティーくんに |url=https://mantan-web.jp/article/20201228dog00m200018000c.html|work=まんたんウェブ|date=2020-12-28|accessdate=2020-12-28}}</ref>、ベビーグル〜ミ〜)<!-- 2021-04-12 -->
* [[MARS RED]]('''山上徳一'''<ref>{{Cite web|和書|title=CHARACTER |url=https://marsred.tv/#homeCharacter |work=MARS RED 公式アニメサイト |accessdate=2020-11-01}}</ref>)<!-- 2021-04-13 -->
| 2022年 |
* [[BLEACH 千年血戦篇]](キルゲ・オピー<ref>{{Cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20220806dog00m200010000c.html|title=BLEACH 千年血戦篇:豪華追加キャスト 山下大輝、瀬戸麻沙美、松岡禎丞、山寺宏一 田中秀幸、前野智昭も|newspaper=まんたんウェブ|publisher=MANTAN|date=2022-08-07|accessdate=2022-08-07}}</ref>)<!-- 2022-10-18 -->
* [[ポプテピピック|ポプテピピック TVアニメーション作品第ニシリーズ]]('''ポプ子'''、'''ピピ美'''、ヘルシェイク矢野 他〈第7話Bパート〉<ref>{{Cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20221113dog00m200000000c.html|title=ポプテピピック第2期:第7話 AC部がスケッチブックで“高速紙芝居” Bパートで山寺宏一が全キャラ演じる|newspaper=まんたんウェブ|publisher=MANTAN|date=2022-11-13|accessdate=2022-11-13}}</ref><!--マネージャー、ナレーター、司会者、審査員、主語抜けプリンス、ラーメン店主、急に出てきて助言言うやつ -->)<!-- 2022-11-13 -->
* [[アークナイツ]](2022年 - 2023年、'''ウェイ・イェンウ'''<ref>{{Cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20221014dog00m200042000c.html|title=アークナイツ:テレビアニメ「黎明前奏/PRELUDE TO DAWN」に麻倉もも、小林千晃、山寺宏一 7種のビジュアルも公開|newspaper=まんたんウェブ|publisher=MANTAN|date=2022-10-14|accessdate=2022-10-14}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1695199564|newspaper=アニメイトタイムズ|publisher=アニメイト|title=秋アニメ『アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』10月6日より放送開始! MYTH&ROID、ReoNaによる主題歌を使用した本PVが公開!|date=2023-09-20|accessdate=2023-09-20}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期『【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』(2022年)<!-- 2022-11-19 -->、第2期『【冬隠帰路/PERISH IN FROST】』(2023年)<!-- 2023-10-28 -->}}
| 2023年 |
* ポケットモンスター めざせポケモンマスター 特別編(ナレーター)<!-- 2023-01-06 -->
* [[ゴー!ゴー!びーくるずー]]('''ガオにぃ'''<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/515247|title=タカラトミーの玩具発アニメ「アニアキングダム」&「びーくるずー」4月スタート|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-03-03|accessdate=2023-03-03}}</ref>)<!-- 2023-04-02 -->
* [[鬼滅の刃 刀鍛冶の里編]](憎珀天<ref name="zohakuten">{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2279867/full/|title=『鬼滅の刃』新キャスト発表 憎珀天役は山寺宏一|newspaper=ORICON NEWS|publisher=ORICON|date=2023-05-21|accessdate=2023-05-21}}</ref>)<!-- 2023-05-21 -->
* [[マイホームヒーロー]](志野<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/509912|title=アニメ「マイホームヒーロー」キービジュ公開、半グレ組織のトップ・志野役は山寺宏一|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-01-23|accessdate=2023-01-23}}</ref>)<!-- 2023-06-18 -->
| 2024年 |
* [[異修羅]](2024年 - 2025年{{ep|21}}<!-- 2025-03-05 -->、'''音斬りシャルク'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://ishura-anime.com/staffcast.html|title=STAFF&CAST|website=TVアニメ『異修羅』公式サイト|accessdate=2023-07-16}}</ref><ref name="natalie533172">{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/533172|title=アニメ「異修羅」スケルトンの傭兵・シャルクは山寺宏一、2024年1月に放送開始|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-07-16|accessdate=2023-07-17}}</ref>{{ep|2}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2024年)<!-- 2024-01-10 -->、第2期(2025年)<!-- 2025-03-05 #21 -->}}
* [[夜桜さんちの大作戦]]('''夜桜百'''{{ep|14}})<!-- 2024-07-07 -->
* [[らんま1/2 (2024)]](呪泉郷ガイド{{R|ranma2024}}{{ep|1}}、'''響良牙'''<ref name="ranma2024">{{Cite web|和書|url=https://ranma-pr.com/character/|title=キャラクター|website=完全新作的アニメ「らんま1/2」公式サイト|accessdate=2024-10-03}}</ref>{{ep|4}})<!-- 2024-10-06 -->
| 2025年 |
* [[TO BE HERO X]]('''トラ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/591065|title=アニメ「TO BE HERO X」来年放送 ヒーロー役に花江夏樹、宮野真守、中村悠一ら|website=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-09-16|accessdate=2024-09-16}}</ref>)<!-- 2025 -->
* [[LAZARUS ラザロ]]('''スキナー'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/595914|title=渡辺信一郎監督の新アニメ「LAZARUS ラザロ」2025年放送!宮野真守らキャスト発表|website=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-10-19|accessdate=2024-10-19}}</ref>)<!-- 2025 -->
* [[ユア・フォルマ]](ナポロフ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.yourforma-anime.com/#caststaff|title=CAST/STAFF|website=TVアニメ「ユア・フォルマ」|accessdate=2025-03-20}}</ref>)<!-- 2025-04 -->
}}
 
=== 劇場アニメ ===
{{dl2
| 1986年 |
* [[キャプテン翼 (アニメ)|キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ]](ビクトリーノ<ref name="jiten" /><ref>{{Cite web|和書|url=https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C410072|title=キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ|publisher=メディア芸術データベース|accessdate=2022-09-29}}</ref>)
| 1987年 |
* [[ルパン三世 風魔一族の陰謀]](警官B<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180219031538/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/2338| title = ルパン三世 風魔一族の陰謀| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-08-05}}</ref>)
| 1988年 |
* [[エスパー魔美 星空のダンシングドール]](男A)
* [[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]([[機動戦士ガンダム 逆襲のシャアの登場人物#ギュネイ・ガス|ギュネイ・ガス]]<ref name="jiten" />{{R|逆襲のシャア}})
* [[きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい]](講師<ref name="jiten" />)
| 1989年 |
* [[宇宙皇子]](釣<ref name="jiten" />)
* [[ヴイナス戦記]](ジェフ<ref name="jiten" />)
* [[ギャラガ (映画)|ギャラガ HYPER PSYCHIC GEO GARAGA]](クロメンゴーヌ)
* [[機動戦士SDガンダム|機動戦士SDガンダムの逆襲]]
* 機動戦士SDガンダム 嵐を呼ぶ学園祭([[ランバ・ラル]]<ref name="jiten" />)
* [[SD戦国伝 武者七人衆編|SD戦国伝 暴終空城の章]](武者斎胡頑駄無)
* [[それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙]]('''チーズ'''{{R|キラキラ星のなみだ}})
* [[ファイブスター物語]](男B)
* [[魔女の宅急便 (1989年の映画)|魔女の宅急便]](おソノの亭主<ref name="jiten" />、警官<ref name="jiten" />)
| 1990年 |
* [[それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲]]('''チーズ'''{{R|ばいきんまんの逆襲}}、かまめしどん{{R|ばいきんまんの逆襲}})
* [[それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲#おむすびまん|おむすびまん]](たぬきおに{{R|おむすびまん}})
* [[御先祖様万々歳!|MAROKO 麿子]](多々良伴内{{R|MAROKO 麿子}})
* [[本気!]]('''白銀本気'''〈2代目〉)
| 1991年 |
* [[ユメミと銀のバラ騎士団|月光のピアス ユメミと銀のバラ騎士団]](魔王子)
* [[それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん]]('''チーズ'''{{R|とべ!とべ!ちびごん}})
* [[それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん#それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー|それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー]]('''チーズ'''{{R|ドキドキカレンダー}})
* [[らんま1/2 中国寝崑崙大決戦! 掟やぶりの激闘篇!!]]('''響良牙'''<ref name="jiten" />)
| 1992年 |
* [[サイレントメビウス|サイレントメビウス2]](相田那智)
* [[それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ]]('''チーズ'''{{R|つみき城のひみつ}}、ガランガラ大臣{{R|つみき城のひみつ}})
* [[それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ#それいけ!アンパンマン アンパンマンとゆかいな仲間たち|それいけ!アンパンマン アンパンマンとゆかいな仲間たち]]('''チーズ'''{{R|ゆかいな仲間たち}})
* [[走れメロス (映画)|走れメロス]]('''メロス''')
* [[らんま1/2 決戦桃幻郷! 花嫁を奪りもどせ!!]]('''響良牙''')
| 1993年 |
* [[獣兵衛忍風帖]]('''牙神獣兵衛'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/1994-1993/works_movie_jyubei.html| title = 獣兵衛忍風帖| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-06-24}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険]]('''チーズ'''{{R|恐竜ノッシーの大冒険}})
| 1994年 |
* [[それいけ!アンパンマン リリカル☆マジカルまほうの学校]]('''チーズ'''{{R|リリカル★マジカルまほうの学校}})
* [[それいけ!アンパンマン リリカル☆マジカルまほうの学校#それいけ!アンパンマン みんな集まれ! アンパンマンワールド|それいけ!アンパンマン みんな集まれ! アンパンマンワールド]]('''チーズ'''{{R|アンパンマンワールド}})
* [[ダークサイド・ブルース]](炎血)
* [[らんま1/2 超無差別決戦! 乱馬チームVS伝説の鳳凰]]('''良牙''')
| 1995年 |
* [[GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊]]('''[[トグサ]]''')
* [[それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!!]]('''チーズ'''{{R|ゆうれい船をやっつけろ!!}})
* [[MEMORIES (映画)|MEMORIES「彼女の想いで」]]('''ミゲル''')
| 1996年 |
* [[APO APOワールド ジャイアント馬場90分一本勝負]]('''[[ジャイアント馬場]]''')
* [[X (漫画)|X -エックス-]]('''有栖川空汰'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/1997-1994/works_movie_x.html| title = X(エックス)| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-06-16}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴]]('''チーズ'''{{R|空とぶ絵本とガラスの靴}}、かまめしどん{{R|空とぶ絵本とガラスの靴}})
* [[それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴#それいけ!アンパンマン ばいきんまんと3ばいパンチ|それいけ!アンパンマン ばいきんまんと3ばいパンチ]]('''チーズ'''{{R|ばいきんまんと3ばいパンチ}}、'''アカキンマン'''{{R|ばいきんまんと3ばいパンチ}})
| 1997年 |
* [[キューティーハニーF|劇場版 キューティーハニーF]](ロベルト)
* [[新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生]](加持リョウジ)
* [[新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に]](加持リョウジ)
* [[それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド]]('''チーズ'''、かまめしどん)
* [[それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド#それいけ!アンパンマン ぼくらはヒーロー|それいけ!アンパンマン ぼくらはヒーロー]]('''チーズ''')
| 1998年 |
* [[機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]('''北辰''')
* [[銀河鉄道999 (アニメ)|銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー]]('''ハーロック'''<ref>{{Cite web|和書| url=https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/movie/999_eternal/character/ | title=銀河鉄道999 エターナルファンタジー|キャラクター/キャスト| publisher=東映アニメーション| accessdate=2022-11-30}}</ref>、機関車[[C62]])
* [[クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦]](バレル)
* [[劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲]]('''ミュウ''')
* [[新世紀エヴァンゲリオン|新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)2 / Air / まごころを、君に]](加持リョウジ)
* [[それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に]]('''チーズ'''、カバ夫)
* [[それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に#それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間|それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間]]('''チーズ''')
| 1999年 |
* [[劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕]]('''[[ルギア]]''')
* [[ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?]]('''[[ザ・ドラえもんズ|ジェドーラ]]''')
* [[それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき]]('''チーズ'''、ピカール爺さん)
* [[それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき#それいけ!アンパンマン アンパンマンとたのしい仲間たち|それいけ!アンパンマン アンパンマンとたのしい仲間たち]]('''チーズ'''、かまめしどん)
| 2000年 |
* [[アレクサンダー戦記|アレクサンダー戦記劇場版]]('''ダリウスIII世''')
* [[劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI]](デイビット)
* [[それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ]]('''チーズ'''、カバ夫)
* [[それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ#それいけ!アンパンマン やきそばパンマンとブラックサボテンマン|それいけ!アンパンマン やきそばパンマンとブラックサボテンマン]](チーズ)
| 2001年 |
* [[吸血鬼ハンターD|VAMPIRE HUNTER D]]('''マイエル=リンク'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/2002-2001/works_movie_vampirehunterd.html| title = VAMPIRE HUNTER D| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-06-24}}</ref>)
* [[カウボーイビバップ|カウボーイビバップ 天国の扉]]('''スパイク'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20170429000226/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/7614| title = COWBOY BEBOP 天国の扉| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-08-19}}</ref>)
* [[劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇]](ハンター)
* [[サクラ大戦 活動写真]](ブレント・ファーロング<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180302164008/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/7692| title = サクラ大戦 活動写真| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-20}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン ゴミラの星]]('''チーズ'''、かまめしどん、カバ夫)
| 2002年 |
* [[劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス]](ロッシ)
* [[千年女優]](鍵の君<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.madhouse.co.jp/works/2003-2002/works_movie_sennen.html| title = 千年女優| publisher = マッドハウス | accessdate = 2016-06-07}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ]]('''チーズ'''、カバ夫)
* [[それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ#それいけ!アンパンマン 鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん|それいけ!アンパンマン 鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん]]('''チーズ'''、'''かまめしどん''')
| 2003年 |
* [[劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ]]('''バトラー''')
* [[それいけ!アンパンマン ルビーの願い]]('''チーズ'''、カバ夫)
* [[それいけ!アンパンマン ルビーの願い#それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫|それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫]]('''チーズ''')
* [[東京ゴッドファーザーズ]](タクシー運転手)
| 2004年 |
* [[イノセンス]]('''トグサ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.allcinema.net/cinema/240800|title=映画アニメ イノセンス (2004)|publisher=[[allcinema]]|accessdate=2024-10-31}}</ref>)
* [[劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス]](ロンド博士)
* [[それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ]]('''チーズ'''、カバ夫)
* [[それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ#それいけ!アンパンマン つきことしらたま〜ときめきダンシング〜|それいけ!アンパンマン つきことしらたま〜ときめきダンシング〜]]('''チーズ''')
| 2005年 |
* [[あらしのよるに]](バリー)
* [[劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ]](アーロン)
* [[それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険#それいけ!アンパンマン くろゆき姫とモテモテばいきんまん|それいけ!アンパンマン くろゆき姫とモテモテばいきんまん]]('''チーズ''')
* [[名探偵コナン 水平線上の陰謀]](日下ひろなり<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180303110145/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/9323| title = 名探偵コナン 水平線上の陰謀| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-08-15}}</ref>)
| 2006年 |
* [[アタゴオル|アタゴオルは猫の森]]('''ナゾノ・ヒデヨシ''')
* [[劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ]]('''ジャッキー''')
* [[それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ#それいけ!アンパンマン コキンちゃんとあおいなみだ|それいけ!アンパンマン コキンちゃんとあおいなみだ]]('''チーズ''')
* [[超劇場版ケロロ軍曹]](ゾロリ)
* [[パプリカ (2006年の映画)|パプリカ]](小山内守雄)
* [[まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん]]('''ゾロリ''')
| 2007年 |
* [[真救世主伝説 北斗の拳|真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章]](ナレーション)
* [[アップルシード#EX MACHINA|EX MACHINA -エクスマキナ-]]('''ブリアレオス・ヘカトンケイレス'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180306202428/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/10214| title = APPLESEED EX MACHINA| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-11-26}}</ref>)
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&amp;パール ディアルガVSパルキアVSダークライ]](アルベルト男爵)
* [[ストレンヂア 無皇刃譚]]('''羅狼'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180301164606/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/10129| title = ストレンヂア 無皇刃譚 SWORD OF THE STRANGER| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-10-01}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン#それいけ!アンパンマン ホラーマンとホラ・ホラコ|それいけ!アンパンマン ホラーマンとホラ・ホラコ]]('''チーズ''')
| 2008年 |
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ]]('''ムゲン''')
* [[GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊|GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0]]('''トグサ''')
* [[それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ#それいけ!アンパンマン ヒヤヒヤヒヤリコとばぶ・ばぶばいきんまん|それいけ!アンパンマン ヒヤヒヤヒヤリコとばぶ・ばぶばいきんまん]]('''チーズ''')
* [[HIGHLANDER ハイランダー 〜ディレクターズカット版〜]]('''マルカス・オクタビウス''')
| 2009年 |
* [[宇宙戦艦ヤマト 復活篇]]('''[[古代進]]'''<ref>{{Cite web|和書| url = http://yamato2009.jp/cast_staff.html| title = キャスト&スタッフ| publisher = 劇場用アニメーション映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」公式サイト| accessdate = 2016-06-02}}</ref>)
* [[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破]](加持リョウジ)
* [[クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国]]('''四膳守''')
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ]]('''ギシン''')
* [[それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星#それいけ!アンパンマン ばいきんまんvsバイキンマン!?|それいけ!アンパンマン ばいきんまんvsバイキンマン!?]]('''チーズ''')
* [[ヤッターマン (2008年のテレビアニメ)#劇場版|劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!]](ヤッターメカ、'''ナレーション''')
* [[よなよなペンギン]](大天使)
* [[レイトン教授と永遠の歌姫]](ピエール・スターバック<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20170420144821/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/11345| title = レイトン教授と永遠の歌姫| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-10-02}}</ref>)
| 2010年 |
* [[劇場版 銀魂 新訳紅桜篇]](吉田松陽、ワーさん、ナーさん)
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク]](グーン)
* [[それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌#それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ|それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ]]('''チーズ''')
| 2011年 |
* [[アップルシード|劇場リミックス版 アップルシード XIII 〜遺言〜]]('''ブリアレオス''')
* 劇場リミックス版 アップルシード XIII 〜預言〜('''ブリアレオス''')
* [[映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花]](ブラックホール)
* [[劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム・白き英雄 レシラム]](モーモント)
* [[それいけ!アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星#それいけ!アンパンマン うたって てあそび! アンパンマンともりのたから|それいけ!アンパンマン うたって てあそび! アンパンマンともりのたから]]('''チーズ''')
* [[friends もののけ島のナキ]]('''青鬼・グンジョー''')
| 2012年 |
* [[それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島#それいけ!アンパンマン リズムでてあそび アンパンマンとふしぎなパラソル|それいけ!アンパンマン リズムでてあそび アンパンマンとふしぎなパラソル]]('''チーズ''')
* 映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!('''ゾロリ'''、ゾロンド・ロン)
* [[劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ]]([[コバルオン]])
* [[ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜]](シャーマン)
* [[放課後ミッドナイターズ]]('''キュンストレーキ'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20171206140024/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/17971| title = 放課後ミッドナイターズ| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-04}}</ref>)
* [[マジック・ツリーハウス#アニメ映画|マジック・ツリーハウス]](パパ)
* [[ももへの手紙]](カワ)
| 2013年 |
* 映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご('''ゾロリ''')
* [[劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ]](時間泥棒)
* [[劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒]]('''赤い[[ゲノセクト]]''')
* [[SHORT PEACE|SHORT PEACE「九十九」]]('''男'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=映画『SHORT PEACE』オフィシャルサイト|title=STAFF&CAST|url=http://shortpeace-movie.com/jp/|accessdate=2013-06-02}}</ref>)
* [[ドラゴンボールZ 神と神]]('''ビルス'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://mantan-web.jp/article/20121202dog00m200021000c.html |title=[ドラゴンボールZ]新作劇場版の声優に山寺宏一と森田成一 |work=まんたんウェブ |publisher=MANTAN |accessdate=2017-01-10}}</ref><ref>{{Cite web|和書|work=劇場版『ドラゴンボールZ 神と神』|url=http://www.dragonball2013.com/|title=公式サイト|accessdate=2022-10-25}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン とばせ! 希望のハンカチ]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン とばせ! 希望のハンカチ#それいけ!アンパンマン みんなでてあそび アンパンマンといたずらオバケ|それいけ!アンパンマン みんなでてあそび アンパンマンといたずらオバケ]]('''チーズ''')
* [[ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE]]('''銭形警部'''<ref>{{Cite news | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/conan/640301.html| title = ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE| newspaper = | publisher = トムス・エンタテイメント| date = | accessdate = 2022-05-24}}</ref>)
| 2014年 |
* 奇魂侍('''斬児'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.cucuri.co.jp/kushimitama.html#chara|title=キャラクター/声優|work=アニメ「奇魂侍」| accessdate=2016-03-23}}</ref>)
* [[聖闘士星矢 Legend of Sanctuary]](双子座のサガ<ref>{{Cite web|和書|url=http://saintseiya2014.com/news/ |title=キャスト発表会見レポート! |work=映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』|accessdate=2014-03-04 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140625120936/http://saintseiya2014.com/news/ |archivedate=2014-06-25}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い#それいけ!アンパンマン たのしくてあそび ママになったコキンちゃん!?|それいけ!アンパンマン たのしくてあそび ママになったコキンちゃん!?]]('''チーズ''')
* [[ポケモン・ザ・ムービー XY 破壊の繭とディアンシー]](ライオット)
* [[LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標]]('''銭形警部'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1395337729 |title=『峰不二子という女』から2年――アニメ『LUPIN THE III RD 次元大介の墓標』2014年初夏、新宿バルト9にて期間限定で特別上映! |work=アニメイトタイムズ |publisher=animateLAB |accessdate=2017-01-10}}</ref>)
| 2015年 |
* 映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち('''ゾロリ''')
* [[それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ]]('''チーズ''')
* [[それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ#それいけ!アンパンマン リズムでうたおう!アンパンマン夏まつり|それいけ!アンパンマン リズムでうたおう!アンパンマン夏まつり]]('''チーズ''')
* [[ドラゴンボールZ 復活の「F」]]('''ビルス'''<ref>{{Cite web|和書|work=劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』|url=http://www.dragonball2015.com/|title=公式サイト|accessdate=2014-12-07}}</ref>)
* [[ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ]]('''[[フーパ]]〈ときはなたれしすがた〉''')
* [[夕やけだん団]]('''コトブキ'''<ref>{{Cite web|和書|work=夕やけだん団|url=http://www.yuyake-dandan.jp/staff.html|title=スタッフ紹介|accessdate=2015-04-02}}</ref>)
| 2016年 |
* [[ファイナルファンタジーXV|KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV]](タイタス・ドラットー<ref>{{Cite web|和書| url = http://kingsglaive-jp.com/character/| title = character| publisher = KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV公式サイト| accessdate = 2016-06-17}}</ref>)
* [[コードギアス 亡国のアキト]] 最終章「愛シキモノタチヘ」(シンの父、髑髏)
* [[それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ]]('''チーズ''')
* [[ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ]](ジャービス)
* [[モンスターストライク|モンスターストライク THE MOVIE]]('''ゲノム'''<ref>{{Cite web|和書|work=モンスターストライク(モンスト)THE MOVIE 公式サイト|url=http://anime-movie.monster-strike.com/news/|title=NEWS|accessdate=2016-10-14}}</ref>)
| 2017年 |
* [[LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門]]('''銭形警部'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.lupin-3rd.net/goemon-ishikawa/|title=映画『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』公式サイト|accessdate=2016-09-09}}</ref>)<!-- 2017-02-04 -->
* [[劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-]](茅場晶彦<ref>{{Cite web|和書|work=劇場版 ソードアート・オンライン –オーディナル・スケール- 公式サイト|url=http://sao-movie.net/character/|title=CHARACTER -キャラクター-|accessdate=2016-07-03}}</ref>)<!-- 2017-02-18 -->
* [[KING OF PRISM -PRIDE the HERO-]](太刀花菊右衛門)<!-- 2017-06-10 -->
* [[それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!]]('''チーズ''')<!-- 2017-07-01 -->
* [[劇場版ポケットモンスター キミにきめた!]]([[マーシャドー]])<!-- 2017-07-15 -->
* [[レゴニンジャゴー ザ・ムービー]](ブラックガーマドン)<!-- 2017-09-30 -->
* 映画かいけつゾロリ ZZのひみつ('''ゾロリ'''、ゾロンド・ロン)<!-- 2017-11-25 -->
| 2018年 |
* [[ニンジャバットマン]]('''[[バットマン (架空の人物)|バットマン]]'''<ref>{{Cite web|和書| title = バットマンが戦国時代で剣を振るう?叶姉妹も「突っ込みどころ満載」と魅力語る | work = コミックナタリー| publisher = ナターシャ | date = 2017-12-01 | url = https://natalie.mu/comic/news/259231 | accessdate = 2017-12-01}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星]]('''チーズ''')<!-- 2018-06-30 -->
* [[劇場版ポケットモンスター みんなの物語]](オリバー市長、[[ゼラオラ]]<ref>{{Twitter status|pokemon_movie|1007095313142861824|accessdate=2024-06-15}} </ref>) <!-- 2018-07-13 -->
* [[若おかみは小学生! (映画)|若おかみは小学生!]](木瀬文太<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.waka-okami.jp/movie/character&cast/|title=キャスト/キャラクター|work=映画「若おかみは小学生!」公式サイト|accessdate=2018-09-23}}</ref>)<!-- 2018-09-21 -->
* [[モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ]]('''センジュ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime-movie.monster-strike.com/2018/character/|title=CHARACTER|work=モンスト映画公式「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」|accessdate=2020-11-24}}</ref>)<!-- 2018-10-05 -->
* [[魔法少女リリカルなのは Detonation]](フィル・マクスウェル〈所長〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nanoha.com/archive7/caststaff.html|title=CAST&STAFF|work=魔法少女リリカルなのは Detonation 公式サイト|accessdate=2020-11-18}}</ref>)<!-- 2018-10-19 -->
* [[ドラゴンボール超 ブロリー]]('''ビルス''')<!-- 2018-12-14 -->
| 2019年 |
* [[劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ|劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉]]('''御国真司'''<ref>{{Cite web|和書|work=劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉公式サイト|url=https://cityhunter-movie.com/staffcast/|title=CAST/STAFF|accessdate=2018-12-13}}</ref>)<!-- 2019-02-08 -->
* [[それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫]]('''チーズ''') <!-- 2019-06-28 -->
* [[ミュウツーの逆襲 EVOLUTION]]('''ミュウ'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://natalie.mu/comic/news/327435| title = 「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」に小林幸子&山寺宏一、名シーン入りの予告映像| date = 2019-04-11| website = コミックナタリー| publisher = ナターシャ| accessdate = 2019-04-11}}</ref>) <!-- 2019-07-12 -->
* [[ドラゴンクエスト ユア・ストーリー]](スラりん<ref>{{Cite web|和書|url=https://dq-movie.com/news/index.html#news0003||work=映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト|title=豪華ボイスキャストの役名解禁!|accessdate=2019-05-14}}</ref>) <!-- 2019-08-02 -->
* [[二ノ国]]('''バルトン・ロッグス'''<ref>{{Cite news|date=2019-02-28|publisher=ナターシャ|work=コミックナタリー|url=https://natalie.mu/comic/news/321885|title=映画「二ノ国」追加キャストに宮野真守、津田健次郎、坂本真綾、山寺宏一、梶裕貴|accessdate=2019-02-28}}</ref>)<!-- 2019-08-23 -->
* [[ルパン三世 THE FIRST]]('''銭形警部'''<ref>{{Cite web|和書|work=映画『ルパン三世 THE FIRST』公式サイト|url=https://lupin-3rd-movie.com/about.html|title=ABOUT THE MOVIE|accessdate=2019-10-02}}</ref>)<!-- 2019-12-06 -->
* [[劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X]](東スバル)<!-- 2019-12-27-->
| 2020年 |
* [[映画 ねこねこ日本史 〜龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!〜]]('''ヤッちゃん'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://neco-neco-movie.com/staffcast/|title= スタッフ・キャスト|work= 映画「ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!」公式サイト|accessdate=2020-03-15}}</ref>)<!-- 2020-02-22 -->
* [[泣きたい私は猫をかぶる]]('''猫店主'''<ref>{{Cite web|和書|date=2020-03-10|url=https://nakineko-movie.com/news/?id=5|title=追加キャストの山寺宏一、小木博明(おぎやはぎ)、主題歌を担当するヨルシカからコメントが到着!|work=映画「泣きたい私は猫をかぶる」公式サイト{{!}}6月5日(金)全国ロードショー|accessdate=2020-03-10}}</ref>)<!-- 2020-06-18 -->
* [[劇場版BEM〜BECOME HUMAN〜]](マンストール<ref>{{Cite web|和書|work=アニメイトタイムズ|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1596156580|title=2020年秋全国公開の『劇場版 BEM〜BECOME HUMAN〜』ゲスト声優に山寺宏一さん、水樹奈々さん、高木渉さん、伊藤静さんが出演決定&コメント到着!|accessdate=2020-07-31}}</ref>)<!-- 2020-10-02 -->
* [[モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け]]('''クインステラ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime-movie.monster-strike.com/2020/staff/|title=CAST/STAFF|work=劇場版モンスト「ルシファー 絶望の夜明け」公式サイト|accessdate=2020-11-09}}</ref>)<!-- 2020-11-06 -->
* [[君は彼方]]('''ギーモン'''<ref>{{Cite web|和書|title=山寺宏一&大谷育江が2人1役!?|url=https://www.kimikana.jp/news05.html|website=映画『君は彼方』|date=2020-08-25|accessdate=2020-08-25}}</ref>)<!-- 2020-11-27 -->
* [[劇場版ポケットモンスター ココ]](ゼッド<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/eiga/news/389816 |title= 上白石萌歌、中村勘九郎が「ポケットモンスター ココ」参加、少年とポケモン役に |newspaper= [[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]] |publisher= ナターシャ |date= 2020-07-31 |accessdate= 2020-07-31}}</ref>)<!-- 2020-12-25 -->
| 2021年 |
* [[銀魂 THE FINAL]](吉田松陽 / 虚)<!-- 2021-01-08 -->
* [[シン・エヴァンゲリオン劇場版|シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇]](加持リョウジ<ref>『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』映画パンフレット 山寺宏一インタビューページより。</ref>)<!-- 2021-03-08 -->
* [[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]](ハンドリー・ヨクサン<ref>{{Cite web|和書|url=http://gundam-hathaway.net/character.html|title=CHARACTER|work=『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト|accessdate=2021-02-16}}</ref>)<!-- 2021-06-11 -->
* [[それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国]]('''ジャムおじさん'''、'''チーズ''')<!-- 2021-06-25 -->
* [[サイダーのように言葉が湧き上がる]]('''フジヤマ'''<ref>{{Cite web|和書|work=劇場版オリジナルアニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』公式サイト|url=http://cider-kotoba.jp/#comment|title=COMMENT|accessdate=2020-02-06}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/366096|title=市川染五郎×杉咲花「サイコト」に山寺宏一、潘めぐみ、花江夏樹、梅原裕一郎ら|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-02-06|accessdate=2020-02-07}}</ref>、トム)<!-- 2021-07-22 -->
* [[劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア]](茅場晶彦)<!-- 2021-10-30 -->
* [[EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション]](デューイ・ノヴァク<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/440213|title=映画「エウレカセブン」キービジュ&新たな特報が到着、公開日は11月26日に|website=[[コミックナタリー]]|date=2021-08-10|accessdate=2021-08-10}}</ref>)<!-- 2021-11-26 -->
* [[劇場版 呪術廻戦 0]](ミゲル<ref>{{Cite web|和書|url=https://jujutsukaisen-movie.jp/character/|title=CHARACTER|website=『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト|accessdate=2021-11-26}}</ref>)<!-- 2021-12-24 -->
| 2022年 |
* [[DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-]](バレンスキー教授<ref>{{Cite web|和書|url=https://eiga.com/movie/92197/|title=DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く|publisher=映画.com|accessdate=2021-10-21}}</ref>)<!-- 2022-02-25 -->
* [[ドラゴンボール超 スーパーヒーロー]](ビルス)<!-- 2022-06-11 -->
* [[それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ〜るカーニバル]]('''ジャムおじさん'''、'''チーズ''')<!-- 2022-06-24 -->
* 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう('''ゾロリ''')<!-- 2022-12-09 -->
| 2023年 |
* [[それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント]]('''ジャムおじさん'''、'''チーズ''')<!-- 2023-06-30 -->
| 2024年 |
* [[BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-]](転法輪<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/549551|title=谷口悟朗のアニメ映画「BLOODY ESCAPE」予告映像とキャストが一挙に解禁|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-11-17|accessdate=2023-11-17}}</ref>)<!-- 2024-01-05 -->
* [[それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン]]('''ジャムおじさん'''、'''チーズ''')<!-- 2023-06-28 -->
}}
 
=== OVA ===
{{dl2
| 1985年 |
* [[メガゾーン23]](中川真二)
| 1987年 |
* [[ダーティペア (アニメ)|ダーティペア]](スヌーク)
* [[たいまんぶるうす|たいまんぶるうす 清水直人編]](仁)
* [[バブルガムクライシス]](ファーゴ)
| 1988年 |
* [[エースをねらえ!|エースをねらえ!2]]
* [[ガイ -妖魔覚醒-]]('''ガイ''')
* [[機甲猟兵メロウリンク]](ボルフ)
* [[最終教師|恐怖のバイオ人間 最終教師]](コンビニエンス店長)
* [[ガルフォース|テンリトル ガルフォース]](しょのらけんにち)
* [[哭きの竜]](平松)
* [[レイナ剣狼伝説]](ヴェルト・ザルク)
| 1989年 |
* [[アッセンブル・インサート]]('''部下参'''〈河森〉)
* [[ARIEL (小説)|ARIEL]](1989年 - 1991年、デモノバ<ref name="jiten" />)
* [[華星夜曲]](男A)
* [[寒月一凍悪霊斬り 神州魑魅変異聞|寒月一凍悪霊斬り]](カワラ版売り)
* [[機動戦士SDガンダム|機動戦士SDガンダム MARK-III]](武者精太頑駄無、武者仁宇頑駄、初代将頑駄無、新殺駆)
* [[強殖装甲ガイバー]](ゼルブブス<ref name="jiten" />)
* [[虚無戦史MIROKU]]([[服部半蔵]])
* [[御先祖様万々歳!]](多々良伴内)
* [[真魔神英雄伝ワタル 魔神山編]]('''渡部クラマ'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/ova1/character/04.html|title =キャラクター|publisher=真魔神英雄伝ワタル 魔神山編|accessdate=2020-12-07}}</ref>)
* [[恋子の毎日|青春夫婦物語 恋子の毎日]](マツ)
* [[超音戦士ボーグマン|ザ・ボーグマン ラストバトル]]('''カーチス・火鷹''')
* [[超獣機神ダンクーガ]]-白熱の終章-(アベル<ref name="jiten" />)
* [[朱鷺色怪魔]]('''雷雷''')
* [[風魔の小次郎]](琳彪)
* [[ぶっちぎり]](桐山大介)
* [[ゴクウ|MIDNIGHT EYE ゴクウ]](検死官)
* [[メガゾーン23|メガゾーン23 PARTIII]](シオン<ref name="jiten" />)
* 燃える!お兄さん(ダック・ニコルソン<ref name="jiten" />)
| 1990年 |
* [[ガッデム]]('''轟源''')
* [[ゴルゴ13]](サム・シャイアン)
* サムとチップのはちゃめちゃ大レース(ダチョノスケ)
* 超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN('''サンダー''')
* [[THE八犬伝]]('''犬山道節'''<ref name="jiten" />)
* [[しあわせのかたち]]('''こいつ''')
* [[魔神英雄伝ワタル 創界山英雄伝説]]('''渡部クラマ''')
* [[CBキャラ 永井豪ワールド]](1990年 - 1991年、あしゅら男爵〈男〉)
* [[NINETEEN 19]](川原和也)
* [[レイナ剣狼伝説|ライトニングトラップ レイナ&ライカ]](ザリック)
* [[らんま1/2|らんま1/2 熱闘歌合戦]]('''響良牙''' /''' Pちゃん'''、呪泉郷ガイド)
| 1991年 |
* くまのおいしゃさん
* [[サムライダー]]('''マサオ''')
* [[帝都物語]]('''鳴滝順一''')
* [[天空戦記シュラト 創世への暗闘]]('''龍王リョウマ''')
* [[DETONATORオーガン]]('''真道トモル'''、'''オーガン''')
* [[人魚シリーズ|人魚の森]]('''湧太'''<ref name="jiten" />)
* [[夢枕獏 とわいらいと劇場|夢枕獏 とわいらいと劇場〜夢蜉蝣〜]]('''壬生'''<ref name="jiten" />)
| 1992年 |
* [[愛物語|愛物語 9 Love Stories]] 「時間よ止まれ」(昇一)
* [[OZ (樹なつみの漫画)|OZ]]('''オーティス・ネイト''')
* ガイ SECOND TARGET -黄金の女神編-('''ガイ''')
* [[グリーンレジェンド乱]]('''チミン''')
* [[ハード&ルーズ|ハード&ルーズ 〜私立探偵・土岐正造トラブル・ノート〜]](田代<ref name="jiten" />)
* [[宝島 (テレビアニメ)|宝島メモリアル 夕凪と呼ばれた男]](ジム・ホーキンズ<ref name="jiten" />)
* [[東京BABYLON|東京BABYLON A SAVE FOR TOKYO CITY STORY]](山川刑事)
| 1993年 |
* [[雲界の迷宮ZEGUY]]('''[[土方歳三]]'''<ref name="jiten" />)
* [[お江戸はねむれない!]]('''菊之助'''<ref name="jiten" /><ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/1993-1992/works_ova_oedo.html| title = お江戸はねむれない!| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-06-13}}</ref>)
* [[THE八犬伝|THE 八犬伝 〜新章〜]]('''犬山道節''')
* [[魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語]](1993年 - 1994年、'''渡部クラマ'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/ova2/character/05.html|title =キャラクター|publisher=魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語|accessdate=2020-12-07}}</ref>)
* 超音戦士ボーグマン2 -新世紀2058-(妖魔使いマスター)
* [[超時空世紀オーガス02]]('''マニング'''<ref name="jiten" />)
* [[どチンピラ]]('''海藤仁''')
* [[人魚シリーズ|人魚の傷]]('''湧太''')
* [[妖世紀水滸伝]]('''羽村良''')
* らんま1/2 シャンプー豹変! 反転宝珠の禍('''響良牙''')
* らんま1/2 天道家 すくらんぶるクリスマス('''響良牙''' / '''Pちゃん''')
| 1994年 |
* [[おたくの星座]]('''男'''<ref name="jiten" />)
* [[銀河英雄伝説 (アニメ)|銀河英雄伝説]](ブルーノ・フォン・シルヴァーベルヒ)
* [[Compiler]]('''五十嵐那智'''<ref name="jiten" />)
* [[七都市物語|七都市物語 〜北極海戦線〜]]('''アルマリック・アスヴァール'''<ref name="jiten" />)
* [[爆炎CAMPUSガードレス]]('''地龍'''<ref name="jiten" />、ナレーション)
* [[妖怪画談|水木しげるの妖怪画談]](語り)
* [[幽幻怪社]]('''狩野功蔵''')
* らんま1/2 学園に吹く嵐! アダルトチェンジひな子先生('''響良牙''')
* らんま1/2 道を継ぐ者('''響良牙''' /''' Pちゃん''')
* らんま1/2 SPECIAL('''響良牙''' / '''Pちゃん''')
* [[ワイルド7]]('''八百''')
| 1995年 |
* [[アイドル防衛隊ハミングバード]](矢島)
* [[真・女神転生 東京黙示録]]('''久鬼武彦''')
* [[秘境探検ファム&イーリー]]('''ミゲル''')
* [[妖精姫レーン]]('''宝田ゴウ''')
* らんま1/2 SUPER('''響良牙''' / '''Pちゃん''')
| 1996年 |
* [[覚悟のススメ]]('''葉隠覚悟''')
* [[シャーマニックプリンセス]]('''華月''')
* [[特務戦隊シャインズマン]]('''山寺省吾''' / シャインズマングレー)
| 1997年 |
* [[貯金戦士キャッシュマン]]('''キャッシュマン''' / '''チャパット''')
* [[ヴァンパイア (ゲーム)|ヴァンパイアハンター The Animated Series]]([[ザベル・ザロック|ザベル=ザロック]])
* [[フォトン (OVA)|フォトン]]('''パパチャアリーノ・ナナダン''')
| 1998年 |
* [[火聖旅団 ダナサイト999.9]]([[ハーロック]])
* [[クイーン・エメラルダス]]([[トチロー|大山トチロー]])
* [[ジオブリーダーズ]](入江)
* [[バトルアスリーテス大運動会]](キャスター)
| 1999年 |
* [[最遊記シリーズ|最遊記]]('''沙悟浄''')
* [[太陽の船 ソルビアンカ]](サンチョ)
* [[ニーベルングの指環 (漫画)|ハーロック・サーガ ニーベルングの指環〜ラインの黄金〜]]('''ハーロック''' / '''大山トチロー''')
| 2003年 |
* [[ハートカクテル|ハートカクテルアゲイン]]
| 2006年 |
* [[攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society]]('''トグサ''')
| 2007年 |
* [[シルバニアファミリー]](くるみリスお父さん)
* [[茄子 スーツケースの渡り鳥]]('''ジャン・ルイージ・チョッチ''')
| 2010年 |
* [[らんま1/2 悪夢!春眠香]]('''響良牙''')
| 2011年 |
* [[戦場のヴァルキュリア3|戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡]]('''ダハウ'''<ref>{{Cite web|和書| url = http://a1p.jp/works/valkyria3-anime/| title = 戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡| publisher = A-1 Pictures| accessdate = 2016-05-20}}</ref>)
| 2012年 |
* [[ルパン三世 Master File]](ナレーション<ref>{{Cite news| url = http://www.lupin-3rd.net/sakuhin_ova.html| title = 作品データ| newspaper = | publisher = ルパン三世NETWORK| date = | accessdate = 2016-05-02| archiveurl = https://web.archive.org/web/20160420200256/http://www.lupin-3rd.net/sakuhin_ova.html| archivedate = 2016年4月20日| deadlinkdate = 2017年10月}}</ref>)
| 2017年 |
* [[宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち]]('''デスラー'''<ref>{{Cite book|和書 |year=2017 |title=「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇」劇場パンフレット |publisher=[[バンダイビジュアル]] |page=20}}</ref>)※[[非映画コンテンツ|ODS]]作品
| 2018年 |
* [[ルパン三世 ルパンは今も燃えているか?]]('''銭形警部''')
}}
 
=== Webアニメ ===
{{dl2
| 2000年代 |
* [[幕末機関説 いろはにほへと]](2006年、'''[[坂本龍馬]]''')
* [[めぐみ (漫画)#アニメ|めぐみ]](2008年、'''[[横田滋]]'''<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.rachi.go.jp/jp/megumi/gaiyou.html| title = アニメ「めぐみ」| publisher = 日本国政府:北朝鮮による日本人拉致問題 | accessdate = 2016-06-15}}</ref>)
* [[ヤッターマン (2008年のテレビアニメ)#ヤッターマン×トウシバ|ヤッターマン×トウシバ]](2009年、ナレーション、ヤッターメカ関連、おだてブタ等のコクピットメカ)
| 2010年代 |
* [[日本アニメ(ーター)見本市]](2014年 - 2016年)
* [[彼岸島|彼岸島X]](2017年、'''[[彼岸島の登場人物#主人公とその仲間たち|宮本明]]''' 他)
| 2020年代 |
* [[スーパードラゴンボールヒーローズ|スーパードラゴンボールヒーローズ 宇宙創成編プロモーションアニメ]](2020年、ビルス)<!-- 2020-03-05 -->
* [[攻殻機動隊 SAC 2045]](2020年 - 2022年、'''トグサ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.ghostintheshell-sac2045.jp/staffcast|title=STAFF&CAST|work=『攻殻機動隊 SAC_2045』公式サイト|accessdate=2020-01-27}}</ref>) - 2シリーズ<!-- 2020-04-23 -->
* [[魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸]](2020年、渡部クラマ)<!-- 2020-11-20 -->
* [[エデン (アニメ)|エデン]](2021年、'''ゼロ'''<ref>{{Cite news|publisher=アニメイト|work=アニメイトタイムズ|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1603767069|title=Netflixオリジナルアニメシリーズ「エデン」2021年5月 Netflixにて全世界独占配信決定! 出演声優陣は高野麻里佳さん、伊藤健太郎さん、氷上恭子さん、山寺宏一さんらが発表!|date=2020-10-27|accessdate=2020-10-27}}</ref>)<!-- 2021-05-27 -->
* [[グラップラー刃牙#第3作『範馬刃牙』|範馬刃牙]](2021年、リップ<ref name="baki">{{Cite web|和書|url=https://baki-anime.jp/hb/cast-staff|title=CAST&STAFF|work=アニメ「範馬刃牙」公式サイト|accessdate=2021-09-02}}</ref>、トゥース{{R|baki}}、タング{{R|baki}})<!-- 2021-09-30 -->
* [[もっと!まじめにふまじめ_かいけつゾロリ#ミニコーナー|もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ ゾロリのへや]](2022年、'''ゾロリ''')<!-- 2022-04-06 -->
* [[もっと!まじめにふまじめ_かいけつゾロリ#Webアニメ|かいけつゾロリと水のおひめさま]](2022年、'''ゾロリ''')<!-- 2022-07-12 -->
* [[ルパン三世VSキャッツ・アイ]](2023年、'''銭形警部'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.lupin-vs-catseye.com/#StaffCast|title=STAFF&CAST|website=アニメ『ルパン三世VSキャッツ・アイ』公式サイト|accessdate=2023-01-28}}</ref>)<!-- 2023-01-27 -->
* [[Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない]](2023年、項羽)<!-- 2023-02-21 -->
* [[名探偵ピカチュウ 〜華麗なるモーニングルーティン〜]](2023年、'''ピカチュウ'''<ref>{{Cite news|和書|url=https://mantan-web.jp/article/20231025dog00m200054000c.html|title=名探偵ピカチュウ:新作ショートアニメ「華麗なるモーニングルーティン」公開 ポリゴン・ピクチュアズ制作|newspaper=MANTANWEB|publisher=MANTAN|date=2023-10-25|accessdate=2023-10-26}}</ref>)<!-- 2023-10-25 -->
* [[PLUTO]](2023年、'''ノース2号'''<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/531180|title=アニメ「PLUTO」10月26日配信、PV公開 山寺宏一・宮野真守・関俊彦ら出演|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-07-02|accessdate=2023-07-02}}</ref>)<!-- 2023-10- -->
* [[世界の終わりに柴犬と]](吹き替え企画) - (2023年、'''ハルさん''')
* [[ヤクザと目つきの悪い女刑事の話]]([[世界の終わりに柴犬と|せか柴]]コラボアニメ) - (2023年、轟蛍一〈ハルさん〉)
}}
 
=== ゲーム ===
{{dl2
| 1990年 |
* [[らんま1/2]] シリーズ(1990年 - 1996年、響良牙 / Pちゃん、呪泉郷ガイド) - 9作品{{Ras|『[[らんま1/2 (PCエンジン)|PCエンジン版]]』(1990年)、『[[らんま1/2 とらわれの花嫁|とらわれの花嫁]]』(1991年)、『[[らんま1/2 打倒、元祖無差別格闘流!|打倒、元祖無差別格闘流!]]』『[[らんま1/2 町内激闘篇|町内激闘篇]]』『[[らんま1/2 爆烈乱闘篇|爆烈乱闘篇]]』(1992年)、『[[らんま1/2 白蘭愛歌|白蘭愛歌]]』(1993年)、『[[らんま1/2 超技乱舞篇|超技乱舞篇]]』(1994年)、『奥義邪暗拳』(1995年)、『バトルルネッサンス』(1996年)}}
| 1992年 |
* [[改造町人シュビビンマン3 -異界のプリンセス-]]('''太助'''<ref name="jiten" />)
* [[DETONATORオーガン|デトネイター・オーガン]]('''真道トモル''' / '''オーガン'''<ref name="jiten" />)
| 1993年 |
* [[天外魔境 風雲カブキ伝]](満月のウンギエ、モースフィール祭司)
| 1994年 |
* [[エメラルドドラゴン]](ヤマン)※[[PCエンジン]]版
* [[3×3 EYES|3×3EYES 〜三只眼變成〜]](サーレス)※PCエンジン版
| 1995年 |
* [[:en:Logos Panic|ロゴスパニック ごあいさつ]]
| 1996年 |
* [[新スーパーロボット大戦]](ギュネイ・ガス)
* [[ワルキューレの伝説 外伝 ローザの冒険]](ナレーション、ムラム・スメ、サンザーA・B・C)
| 1997年 |
* OUTLIVE Be Eliminate Yesterday('''アイ=ノーデンス''')
* [[イーハトーヴォ物語|BSイーハトーヴォ物語]]
* [[エイブ・ア・ゴーゴー]]('''エイブ''')
* [[覚悟のススメ]]('''覚悟''')
* [[がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜]]
* [[新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド]]('''加持リョウジ''')
* [[テイルズ オブ デスティニー]]('''ジョニー・シデン'''、バティスタ・ディエゴ)
* [[天外魔境 第四の黙示録]](火門、狂楽のスカルビート)
| 1998年 |
* [[SDガンダム GGENERATION]](1998年 - 2016年、[[機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…#マスター・ピース・レイヤー|マスター・P・レイヤー]]、[[ガンダム・センチネル#ジョッシュ・オフショー|ジョッシュ・オフショー]]、ギュネイ・ガス) - 13作品{{Ras|『GGENERATION』<!-- 1998-08-06 -->(1998年)、『ZERO』<!-- 1999-08-12 -->(1999年)、『F』<!-- 2000-08-03 -->(2000年)、『F.I.F』<!-- 2001-05-02 -->(2001年)、『NEO』<!-- 2002-11-28 -->(2002年)、『SEED』<!-- 2004-02-19 -->(2004年)、『PORTABLE』<!-- 2006-08-03 -->(2006年)、『SPIRITS』<!-- 2007-11-29 -->(2007年)、『WARS』<!-- 2009-08-06 -->(2009年)、『WORLD』<!-- 2011-02-24 -->『3D』<!-- 2011-12-22 -->(2011年)、『OVER WORLD』<!-- 2012-09-27 -->(2012年)、『GENESIS』<!-- 2016-11-22 -->(2016年)}}
* カウボーイビバップ(スパイク・スピーゲル)
* [[ストリートファイターZERO|ストリートファイターZERO3]]([[コーディー (ファイナルファイト)|コーディー]]<ref name="zero3">{{Cite book|和書|date=1998-11-30|title=[[ALL ABOUTシリーズ|ALL ABOUT]] ストリートファイターZERO3|page=403|publisher=[[電波新聞社]]}}</ref>、[[マイク・バイソン|バイソン]]<ref name="zero3"/>)
* [[機動戦士ガンダム ギレンの野望|機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜]](マスター・P・レイヤー)
* [[ゲーム天国|GUNばれ!ゲーム天国]](ポーク)
* ジャーニーマン・プロジェクト3 レガシー・オブ・タイム(アーサー)
* [[ジャスティス学園|私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES]](風間醍醐)
* [[新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たち]]('''加持リョウジ''')
* [[双界儀]]('''我舞要''')
* [[ブレイヴフェンサー 武蔵伝]](エド、ヤクイニック国王<ref>{{Cite book|和書|chapter=CHAPTER 1 人の巻 20人の『武蔵伝』声優 DATA FILE |date=1998-09-14 |editor=[[浜村弘一]] |isbn=4-7572-0190-7 |page=43 |publisher=[[アスペクト]] |title=BRAVE FENCER 武蔵伝 解体真書}}</ref>)
| 1999年 |
* 宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル('''[[古代進]]''')
* おはスタ やまちゃん&レイモンド
* たまごDEパズル(ゲーム実況)※バズーカ山寺名義
* [[ジャスティス学園|私立ジャスティス学園 熱血青春日記2]](風間醍醐)
* [[新世紀エヴァンゲリオン (NINTENDO64)|新世紀エヴァンゲリオン]]('''加持リョウジ''')※[[NINTENDO 64]]版
* [[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]](ギュネイ・ガス)
* [[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]](1999年 - 2018年、ミュウ、マーシャドー) - 6作品{{Ras|『[[ニンテンドーオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ|大乱闘スマッシュブラザーズ]]』(1999年)、『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|DX]]』(2001年)、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|X]]』(2008年)、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|for 3DS]]』『for Wii U』(2014年)、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SPECIAL]]』(2018年)}}
* [[トロンにコブン]](シタッパー)<!-- 1999-07-22 -->
| 2000年 |
* ゲイルガンナー('''グレイブ・アクセル''')
* [[コスモウォーリアー零]]('''ヤング・ハーロック'''、グレートサムライ・トチロー)
* さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち('''古代進'''、[[ミーくん|ミー君]])
* [[Dance Dance Revolution|おはスタ Dance Dance Revolution]]
* [[カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000]](マイク・バイソン)
* CARRIER(ジャック・イーグルフェザー)
* [[スーパーロボット大戦α]](ギュネイ・ガス)
* [[pop'n music|pop'n music DISNEY TUNES]]([[ドナルドダック]])
| 2001年 |
* アドベンチャーオブ東京ディズニーシー 〜失われた宝石の秘密([[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]、セバスチャン)
* [[カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000|カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000 PRO]](マイク・バイソン)
* [[CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001]](マイク・バイソン)
* [[機甲兵団 J-PHOENIX]]('''グレンリーダー''')
* スーパーロボット大戦α for Dreamcast(ギュネイ・ガス)
* [[松本零士999 〜Story of Galaxy Express 999〜]]([[大山トチロー|トチロー]])
| 2002年 |
* [[機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記]]([[機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑の登場人物#リド・ウォルフ|リド・ウォルフ]])
* [[機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles]]([[機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY#ユウ・カジマ|ユウ・カジマ]]、マスター・P・レイヤー)
* [[機甲兵団 J-PHOENIX|機甲兵団 J-PHOENIX バーストタクティス]]('''グレンリーダー''')
* [[キングダム ハーツ]]('''ドナルドダック'''、[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]、セバスチャン、[[野獣 (美女と野獣)|ビースト]]、ムーシュー)
* [[GetBackers-奪還屋-|GetBackers -奪還屋-〜奪われた無限城〜]]('''筧十兵衛''')
* [[スーパーロボット大戦IMPACT]](ギュネイ・ガス、[[UFOロボ グレンダイザー|宇門大介 / デューク・フリード]]、アベル)
* [[ゼノサーガ エピソードI[力への意志]]](ガイナン・クーカイ、アルベド・ピアソラ)
* Disney Sports:Soccer(ドナルドダック)
* ディズニーのマジカルパーク(ドナルドダック)
* [[テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2]]
* [[ハリー・ポッターと秘密の部屋]]([[ギルデロイ・ロックハート]])
| 2003年 |
* [[機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙]](ユウ・カジマ)
* SUNRISE WORLD WAR Fromサンライズ英雄譚(スパイク、ギュネイ、クラマ)
* [[新世紀エヴァンゲリオン2]]('''加持リョウジ''')
* [[第2次スーパーロボット大戦α]](ギュネイ・ガス)
* [[ドラッグオンドラグーン]]('''レオナール''')
* [[武刃街]](雷震龍〈レイ・ジェンロン〉)
| 2004年 |
* [[宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶]]('''古代進'''、大山歳郎、ミーくん)
* [[かいけつゾロリ|かいけつゾロリ めざせ!いたずらキング]]('''ゾロリ''')
* [[キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ]](ドナルドダック、ジーニー、ビースト)
* [[攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (ゲーム)|攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX]]('''トグサ''')
* [[スーパーロボット大戦MX]](宇門大介 / デューク・フリード、北辰)
* [[ゼノサーガ フリークス]](ガイナン・クーカイ、アルベド・ピアソラ)
* [[ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]]](ガイナン・クーカイ、アルベド・ピアソラ)
| 2005年 |
* [[宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲]]('''古代進'''、大山歳郎、ミーくん)
* [[宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊]]('''古代進'''、大山歳郎、ミーくん)
* [[カウボーイビバップ 追憶の夜曲]]('''スパイク・スピーゲル''')
* [[キングダム ハーツII]]('''ドナルドダック'''、ジーニー、セバスチャン、ビースト、ムーシュー、スティッチ)
* [[攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-]]('''トグサ''')
* スーパーロボット大戦MX ポータブル(宇門大介 / デューク・フリード、北辰)
* [[テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3]]
* [[ローグギャラクシー]]('''砂漠の爪''' / '''ミゼル''')
| 2006年 |
* [[機動戦士ガンダム クライマックスU.C.]]('''ギュネイ・ガス''')
* [[新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド|新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編]]('''加持リョウジ''')
* [[新世紀エヴァンゲリオン2|新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-]]('''加持リョウジ''')
* [[シークレット オブ エヴァンゲリオン]]('''加持リョウジ''')
* [[ゼノサーガI・II]](ガイナン・クーカイ、アルベド・ピアソラ)
* [[ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]]](ガイナン・クーカイ、アルベド・ピアソラ)
* [[テイルズ オブ デスティニー]]('''ジョニー・シデン''')※[[PlayStation 2]]リメイク版
| 2007年 |
* [[ああっ女神さまっ]](トルバドール)
* [[Another Century's Episode|Another Century's Episode 3 THE FINAL]](北辰、ギュネイ・ガス)
* [[キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ|キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ]]('''ドナルドダック'''、ジーニー、ビースト、ムーシュー)
* [[名探偵エヴァンゲリオン]]('''加持リョウジ''')
* [[シークレット オブ エヴァンゲリオン|シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル]]('''加持リョウジ''')
* [[ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔]](ジェイム)
* [[BINGO PARTY PIRATES]](司会)
* [[ファイナルファンタジーIV]]('''カイン・ハイウインド''')※[[ニンテンドーDS]]版
* [[マリオカート アーケードグランプリ2]](実況アナウンサー)
| 2008年 |
* [[ガンダム無双2]](ギュネイ・ガス)
* [[スーパーロボット大戦A|スーパーロボット大戦A PORTABLE]](宇門大介 / デューク・フリード)
* [[スーパーロボット大戦Z]](宇門大介 / デューク・フリード)
* [[ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン]](ヤッターワン、おだてブタ、ナレーション)
* ヤッターマンDS2 ビックリドッキリアニマル大冒険(ヤッターワン、ヤッターペリカン、おだてブタ、ナレーション)
| 2009年 |
* [[Wiiの間]](一部番組のナレーション)
* [[キングダム ハーツ 358/2 Days]](ドナルドダック)
* [[キングダム ハーツ コーデッド]]('''ドナルドダック''')
* [[SEGA×BLEACHプロジェクト|BLEACH DS 4th フレイムブリンガー]]('''緋願花''')
| 2010年 |
* [[アンパンマン にこにこパーティ]](めいけんチーズ、かまめしどん、アオキンマン)
* [[キングダム ハーツ コーデッド|キングダム ハーツ Re:コーデッド]]('''ドナルドダック''')
* [[キングダム ハーツ バース バイ スリープ]](ドナルドダック、ジャック、試作品626号〈スティッチ〉)
* [[ザ・サード バースデイ]](カイル・マディガン)
* [[龍が如く4 伝説を継ぐもの]]('''[[秋山駿 (龍が如くシリーズ)|秋山駿]]''')
| 2011年 |
* [[イナズマイレブン ストライカーズ]](2011年 - 2012年、音村楽也) - 3作品{{Ras|『ストライカーズ』『2012エクストリーム』(2011年)、『GO 2013』(2012年)}}
* [[キャサリン (ゲーム)|キャサリン]]('''ヴィンセント・ブルックス''')
* [[戦場のヴァルキュリア3]](ダハウ)
* [[TERA (オンラインゲーム)|TERA - The Exiled Realm of Arborea]]('''エルリオン・クベル''')
* [[ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー]]('''カイン・ハイウインド''')
* [[FRONTIER GATE]](フォルカー)
* [[みんなのGOLF 6]](アクセル)
* [[龍が如く OF THE END]]('''秋山駿''')
| 2012年 |
* [[キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]]]('''ドナルドダック''')
* [[ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜|ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜3DS]](シャーマン)
* [[バイナリー ドメイン]]('''ダン・マーシャル'''、秋山駿)
* [[龍が如く5 夢、叶えし者]]('''秋山駿'''<ref>[https://ryu-ga-gotoku.com/five/ 『龍が如く5 夢、叶えし者』公式サイト]</ref>)
| 2013年 |
* [[キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス]]('''ドナルドダック'''、ジーニー、セバスチャン、ビースト、ムーシュー)
* [[ガンダム無双#真・ガンダム無双|真・ガンダム無双]](ギュネイ・ガス)
* [[The Last of Us]]('''ジョエル'''<ref>{{Cite journal|和書 |editor=[[浜村弘一]] |title=読者が選ぶ 期待の新作トップ30ランクインソフト情報 The Last of Us(ラスト・オブ・アス) |journal=[[週刊ファミ通]]|issue=2013年4月4・11日合併号 |pages=290 |publisher=[[エンターブレイン]] |date=2013-03-21}}</ref>)
* [[ドラゴンボールヒーローズ]](2013年 - 2017年、ビルス) - 5作品{{Ras|『ヒーローズ』『アルティメットミッション』(2013年)、『アルティメットミッション2』(2014年)、『[[スーパードラゴンボールヒーローズ]]』(2016年)、『アルティメットミッションX』(2017年)}}
* [[ボーイフレンド(仮)]]<ref>{{Cite web|和書|title=ボーイフレンド(仮)|url=http://bf.amebagames.com/|accessdate=2013-10-25}}</ref>(高村英嗣)
| 2014年 |
* [[機動戦士ガンダム サイドストーリーズ]](マスター・P・レイヤー)
* [[キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス]]('''ドナルドダック'''、セバスチャン、ビースト、ジーニー、ムーシュー、スティッチ/試作品626号、ジャック)
* コアマスターズ(ロードカムイ<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[GMOゲームポット]]|url=http://www.coremasters.jp/index.aspx|title=コアマスターズ 公式サイト|accessdate=2014-03-01}}</ref>)
* [[神撃のバハムート]](ポルトス<ref>{{Twitter status|bahamut_cygames|541857617174220800}}</ref>)
* [[スーパーヒーロージェネレーション]]([[ヤクト・ドーガ#ギュネイ・ガス機|ヤクト・ドーガ]])
* [[ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド]](ラルフ)
* [[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 / 天獄篇]](2014年 - 2015年、ギュネイ・ガス、加持リョウジ) - 2作品
* [[FREEDOM WARS フリーダムウォーズ]]<ref>{{Cite web|和書|publisher=ファミ通.com|url=https://www.famitsu.com/news/201403/04049124.html|title=【先出し週刊ファミ通】『フリーダムウォーズ』のヒロイン&ライバル判明! 豪華声優陣も!(2014年3月6日発売号)|accessdate=2014-03-05}}</ref>('''サイモン''')
* [[MURDERED 魂の呼ぶ声]]('''ロナン・オコナー'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=電撃オンライン|url=https://dengekionline.com/elem/000/000/840/840081/|title=『MURDERED 魂の呼ぶ声』の発売日7月17日に決定。主演・山寺宏一さんによる日本語プロモ動画も公開!|accessdate=2014-04-17}}</ref>)
* [[龍が如く 維新!]]([[木戸孝允|新堀松輔]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://ryu-ga-gotoku.com/ishin/char.html|title=『龍が如く 維新!』キャラクター配役を大公開!|publisher=『龍が如く 維新!』公式サイト|accessdate=2013-09-04}}</ref> / 桂小五郎)
* [[LEGO ムービー#テレビゲーム|レゴ ムービー ザ・ゲーム]]('''[[バットマン]]'''、'''おしごと大王'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=レゴ®ムービー ザ・ゲーム【公式サイト】|url=http://wwws.warnerbros.co.jp/game/legogame/legomovie/characters.php|title=CHARACTERS|accessdate=2014-08-11}}</ref>)
| 2015年 |
* [[ドラゴンボール ゼノバース]](ビルス)<!-- 2015-02-05 -->
* [[ドラゴンボールZ 超究極武闘伝]](ビルス)<!-- 2015-06-11 -->
* [[ドラゴンズドグマ オンライン]](レオ)<!-- 2015-08-31 -->
* [[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス]](2015年 - 2016年、ギュネイ・ガス) - 2作品{{Ras|『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フォース|フォース]]』(2015年)<!-- 2015-12-23 -->、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON|マキシブースト ON]]』(2016年)<!-- 2016-03-09 -->}}
| 2016年 |
* [[League of Legends]](ザック)<!-- 2015-03-01 -->
* [[夢王国と眠れる100人の王子様]](ビッキー<ref>{{Cite web|和書|publisher=アスキー・メディアワークス|work=電撃オンライン|url=https://dengekionline.com/elem/000/001/246/1246951/|title=『夢100』新CM放送記念で新王子様・ビッキー(声優:山寺宏一)が全員もらえる! 発表会もレポ|date=2016-03-29|accessdate=2016-03-29}}</ref>)<!-- 2016-03-31 -->
*[[ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン-]](オーディン<ref>{{Cite web|和書|publisher=アスキー・メディアワークス|work=電撃オンライン|url=https://dengekionline.com/elem/000/001/257/1257469/|title=『ヴァルキリーアナトミア』主神オーディンを演じるのは山寺宏一さん|date=2016-04-16|accessdate=2016-04-16}}</ref>)<!-- 2016-04-28 -->
*[[討鬼伝|討鬼伝2]](時継<ref>{{Cite web|和書|publisher=コーエーテクモゲームス|work=討鬼伝2|url=https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/character_m02.html|title=キャラクター|accessdate=2016-07-14}}</ref>)<!-- 2016-07-28 -->
* [[ドラゴンボールフュージョンズ]](ビルス)<!-- 2016-08-04 -->
* [[ドラゴンボール ゼノバース2]](ビルス)<!-- 2016-11-02 -->
* [[ファイナルファンタジーXV]](タイタス・ドラットー)<!-- 2016-11-29 -->
* [[龍が如く6 命の詩。]]('''秋山駿'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[セガ]]|work=龍が如く6 命の詩。|url=https://ryu-ga-gotoku.com/six/cast/?page=akiyama|title=CAST|accessdate=2016-07-28}}</ref>)<!-- 2016-12-08 -->
* ONE PIECE トレジャークルーズ(コラソン / ドンキホーテ・ロシナンテ)
* [[モンスターストライク]](2016年 - 2022年、ゲノム、アカシャ、センジュ、加持リョウジ、クインステラ、吉田松陽 / 虚、ドナルドダック、ミゲル)
| 2017年 |
* [[ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期]](モノダム、モノスケ、モノタロウ、モノファニー、モノキッド<ref>{{Cite web|和書|work=ファミ通.com|url=https://www.famitsu.com/news/201610/18118371.html|title=【先出し週刊ファミ通】『ニューダンガンロンパV3』各キャラクターの声優判明! “嘘”を使った議論や“パニック議論”の詳細も(2016年10月20日発売号)|accessdate=2016-10-18}}</ref>)<!-- 2017-01-12 -->
* [[スーパーロボット大戦V]](北辰、アベルト・デスラー)<!-- 2017-02-23 -->
* [[無双☆スターズ]](時継<ref>{{Cite journal|和書 |editor=坂本武郎 |title=続報 無双☆スターズ |journal=週刊ファミ通 |issue=2017年2月16日号 |page=45 |publisher=[[KADOKAWA|カドカワ]] |date=2017-02-02}}</ref>)<!-- 2017-03-30 -->
* [[ガンダムバーサス]](ギュネイ・ガス、マスター・ピース・レイヤー)<!-- 2017-07-06 -->
* [[レゴニンジャゴー ザ・ムービー|レゴニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム]](ブラックガーマドン)
| 2018年 |
* [[ディシディア ファイナルファンタジー (アーケードゲーム)|ディシディア ファイナルファンタジー NT]](カイン・ハイウインド<ref>{{Cite web|和書|work=ディシディア ファイナルファンタジー NT|url=http://www.jp.square-enix.com/dffnt/characters/cain/|title=CHARACTERS|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|accessdate=2017-12-27}}</ref>)<!-- 2018-01-11 -->
* [[銀魂乱舞]](吉田松陽 / 虚)<!-- 2018-01-18 -->
* [[ドラゴンボール ファイターズ]](ビルス)<!-- 2018-02-01 -->
* [[グランブルーファンタジー]](メタトロン<ref>{{Twitter status2|granbluefantasy|1134293451531382785|4=グランブルーファンタジーの2019年5月31日のツイート|5=2019-05-31}}</ref>)<!-- 2018-02-28 -->
* [[北斗が如く]](ナレーション)<!-- 2018-03-08 -->
* [[スーパーロボット大戦X]](渡部クラマ)<!-- 2018-03-29 -->
* [[斉木楠雄のΨ難 妄想暴走 Ψキックバトル]](斉木熊五郎)<!-- 2018-04-16 -->
* [[ファンタジーライフ|ファンタジーライフ オンライン]]<!-- 2018-07-23 -->
* [[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2]](2018年 - 2023年、ギュネイ・ガス) - 3作品{{Ras|『エクストリームバーサス2』(2018年)<!-- 2018-10-30 -->、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト|クロスブースト]]』(2021年)<!-- 2021-03-10 -->、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト|オーバーブースト]]』(2023年)<!-- 2023-06-28 -->}}
* [[龍が如く ONLINE]](秋山駿)<!-- 2018-11-21 -->
* [[Fate/Grand Order]](項羽)<!-- 2018-11-27 -->
* [[√Letter ルートレター|√Letter ルートレター Last Answer]]('''中村貴之'''〈'''マックス'''〉<ref>{{Cite web|和書|publisher=角川ゲームス|work=『√Letter ルートレター Last Answer』 公式サイト|url=http://www.r-letter.com/lastanswer/index.php#la-character|title=ラストアンサー|accessdate=2018-10-07}}</ref>)<!-- 2018-12-20 -->
| 2019年 |
* HUNTER×HUNTER グリードアドベンチャー(シルバ=ゾルディック)
* [[キングダム ハーツIII]](ドナルド)<!-- 2019-01-25 -->
* キャサリン・フルボディ('''ヴィンセント・ブルックス'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[アトラス (ゲーム会社)|アトラス]]|work=キャサリン・フルボディ|url=http://fullbody.jp|title=CHARACTER|accessdate=2017-12-27}}</ref>)<!-- 2019-02-14 -->
* [[白猫プロジェクト]](ケンセイ・ライゴウ<ref>{{Cite web|和書|url=https://wiki.famitsu.com/shironeko/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%A4|title=【白猫】ケンセイの評価とおすすめ武器|work=白猫プロジェクト公式攻略データベース|accessdate=2019-06-29}}</ref>)
* [[スーパーロボット大戦T]](ギュネイ・ガス、スパイク・スピーゲル、北辰、大山トチロー)<!-- 2019-03-20 -->
* [[スーパーロボット大戦X-Ω]](2019年 - 2020年、デューク・フリード、北辰)<!-- 2019-03-31 -->
* ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜(レノン<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[セガゲームス]]|work=ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜|url=https://wonder-gravity.sega.jp|title=Character|accessdate=2018-04-04}}</ref>)<!-- 2019-04-01 -->
* [[スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション]](ビルス)<!-- 2019-04-04 -->
* [[スーパーロボット大戦DD]](2019年 - 2024年、ギュネイ・ガス、デューク・フリード、北辰、シャマン)<!-- 2019-10-30 -->
| 2020年 |
* [[ドラゴンボールZ カカロット]](ビルス)<!-- 2020-01-16 -->
* [[テイルズ オブ ザ レイズ]](ジョニー・シデン)<!-- 2020-05-28 -->
* [[The Last of Us Part II]](ジョエル・ミラー)<!-- 2020-06-19 -->
* [[キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー]](ドナルドダック)<!-- 2020-11-11 -->
* [[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]](2020年 - 2024年、霞拳志郎)<!-- 2020-12-31 -->
| 2021年 |
* [[共闘ことばRPG コトダマン]](2021年 - 2023年、シルバ=ゾルディック、虚<ref>{{Cite web|和書|url=https://kotodaman.jp/special/gintama_2nd/|title=【公式】TVアニメ『銀魂』×コトダマン コラボ第2弾特設サイト|work=【公式】共闘ことばRPG コトダマン|publisher=[[XFLAG]]|accessdate=2022-02-22}}</ref>、加持リョウジ<ref>{{Cite web|和書|url=https://kotodaman.jp/info/detail/076190VBB8QRuThnM3.html|title=「エヴァンゲリオン」コラボ 第2弾開催!!|work=【公式】共闘ことばRPG コトダマン|date=2022-03-30| accessdate=2022-03-31}}</ref>、ミゲル<ref>{{Cite web|和書|url=https://kotodaman.jp/info/detail/076253DwlI2o1sIF.html|title=『コトダマン』×『呪術廻戦』コラボ開催!!|work=【公式】共闘ことばRPG コトダマン|date=2022-04-20| accessdate=2022-04-23}}</ref>、半天狗<ref>{{Cite web|和書|url=https://kotodaman.jp/info/detail/077823kjkvyYc2Jh86.html|title=「コトダマン」×アニメ「鬼滅の刃」第2弾 開催!!|work=【公式】共闘ことばRPG コトダマン|publisher=[[MIXI]]|date=2023-10-09|accessdate=2023-10-22}}</ref>)<!-- 2021-01-06 -->
* MARS RED 〜彼ハ誰時ノ詩〜('''山上徳一'''<ref>{{Cite web|和書|work=MARS RED 〜彼ハ誰時ノ詩〜 公式サイト|url=https://marsred-game.net|title=CHARACTER|accessdate=2021-02-19}}</ref>)<!-- 2021-05-20 -->
* 機動戦隊アイアンサーガ(スパイク・スピーゲル<ref>{{Twitter status2|ironsaga_staff|1420685533768994817|4=機動戦隊アイアンサーガの2021年7月29日のツイート|5=2021-12-05}}</ref>)<!-- 2021-07-31 -->
* [[SINoALICE -シノアリス-]](バットマン<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.4gamer.net/games/371/G037176/20210916105/|title=「SINoALICE」×「DC」コラボが開幕。バットマンやジョーカーらが参戦|work=[[4Gamer.net]]|date=2021-09-16|accessdate=2021-09-17}}</ref>)<!-- 2021-09-16 -->
* [[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]](2021年 - 2024年、ギュネイ・ガス<ref>{{Twitter status2|gundam_uce|1838522703932002598|4=【UCE】機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEの2024年9月24日のツイート|5=2024年9月24日}}</ref>)<!-- 2021-11-30 - 2024-10-04 -->
| 2022年 |
* ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界〜(キャプテン・バレンタイン<ref>{{Cite web|和書|work=4Gamer.net|url=https://www.4gamer.net/games/576/G057611/20211210002/|title=「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界〜」のストーリートレイラー公開|date=2022-12-10|accessdate=2022-02-06}}</ref>)<!-- 2022-03-25 -->
* [[妖怪ウォッチ ぷにぷに]](響良牙、加持リョウジ)<!-- 2022-05-01 -->
* [[コードギアス|コードギアス Genesic Re;CODE]]([[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]<ref>{{Twitter status2|geass_gr|1526087551978815488|4=コードギアス Genesic Re;CODE公式の2022年5月16日のツイート|5=2022-05-16}}</ref>)<!-- 2022-05-17 -->
* [[SDガンダム バトルアライアンス]](ギュネイ・ガス)<!-- 2022-08-25 -->
* [[機動戦士ガンダム アーセナルベース]](ギュネイ・ガス)<!-- 2022-11-24 -->
* [[コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ]](2022年 - 2023年、シュナイゼル・エル・ブリタニア〈2代目〉)<!-- 2022-11-24 -->
* [[僕のヒーローアカデミア#モバイルゲーム|僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT]](ジェントル・クリミナル<ref>{{Twitter status2|heroaca_ui|1599644990350577664|2022年12月5日|accessdate=2025-01-07}}</ref>)<!-- 2022-12-06 -->
| 2023年 |
* ONE PIECE ODYSSEY(ドンキホーテ・ロシナンテ)<!-- 2023-01-12 -->
* 龍が如く 維新! 極(新堀松輔<ref>{{Cite web|和書|url=https://ryu-ga-gotoku.com/Ishin_kiwami/cast/|title=出演|work=『龍が如く 維新!極』公式サイト|publisher=[[セガ]]|accessdate=2022-09-14}}</ref>)<!-- 2023-02-22 -->
* [[帰ってきた 名探偵ピカチュウ]]('''[[ピカチュウ]]'''<ref>{{Cite web2|url=https://www.pokemon.co.jp/ex/detective_pikachu/ja/character/|title=登場人物|work=『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』公式サイト|publisher=[[ポケモン (企業)|株式会社ポケモン]]|accessdate=2023-08-08}}</ref> / ハリー・グッドマン)<!-- 2023-10-06 -->
* [[人生ゲーム|人生ゲーム for Nintendo Switch]](ハラン・バンジョー<ref>{{Cite web2|url=https://www.famitsu.com/news/202308/09312683.html|title=『人生ゲーム for Nintendo Switch』MCを務めるキャラクターを山寺宏一、花澤香菜が演じる。盤の人生ゲームがそのまま遊べるモードも|website=[[ファミ通.com]]|date=2023-08-09|accessdate=2024-08-18}}</ref>)<!-- 2023-10-06 -->
* [[マブラヴ:ディメンションズ]](トグサ<ref>{{Twitter status2|Muvluv_DMS|1721852495776145730|4=マブラヴ:ディメンションズ【公式】の2023年11月7日のツイート|5=2023-11-08}}</ref>)<!-- 2023-11-15 -->
| 2024年 |
* [[金色のガッシュベル!!|金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち]]([[キッドとナゾナゾ博士|ナゾナゾ博士]]<ref>{{Cite web2|url=https://zatchbell-towakizu.jp/cast/|title=CAST(キャスト)|work=スマホ向けゲーム『金色のガッシュベル!!永遠の絆の仲間たち』(トワキズ)公式サイト|publisher=[[NEOWIZ]]|accessdate=2024-01-13}}</ref>)<!-- 2024-01-17 -->
* [[龍が如く8]](秋山駿)<!-- 2024-01-26 -->
* [[グランブルーファンタジー リリンク]](ガランツァ<ref>{{Cite web|和書|url=https://relink.granbluefantasy.jp/characters/detail/?chara=gallanza|title=CHARACTER|work=GRANBLUE FANTASY: Relink|publisher=[[Cygames]]|accessdate=2023-12-24}}</ref>)<!-- 2024-02-01 -->
* [[ファイナルファンタジーVII リバース]](ディオ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/character/dio.html|title=FINAL FANTASY VII REBIRTH CHARACTER|publisher=SQUARE ENIX|accessdate=2023-12-12}}</ref>)<!-- 2024-02-29 -->
* [[ドラゴンボール Sparking! ZERO]](ビルス)<!--2024-10-10-->
}}
 
=== ドラマCD ===
*ああっ女神さまっ 特典王+(トルバドール<ref name="jiten" />)
*[[アリソンとリリア#ドラマCD|アリソンとリリア ドラマCDI 〜アリソンとヴィル Another Story〜]](カー・ベネディクト)
**[[アリソンとリリア#ドラマCD|アリソンとリリア ドラマCDII 〜リリアとトレイズ Another Story〜]]
*[[若木未生|イズミ幻戦記]](如月士郎)
*[[X (漫画)|X CHARACTER FILE1 YUZURIHA & SORATA]]('''有栖川空汰''')
*[[王都妖奇譚]]シリーズ('''藤原将之''')
**王都妖奇譚
**王都妖奇譚〜妖星〜(前編)
**王都妖奇譚〜妖星〜(後編)
*風色の組曲〜第二楽章〜シリーズ('''天地王じん''')
**風色の組曲〜第二楽章〜春の声
**風色の組曲〜第二楽章〜仔象の行進
**風色の組曲〜第二楽章〜大地の声
*[[ガイア・ギア]](メッサー・メット)
*[[黒いチューリップ (漫画)|黒いチューリップ]]('''Dr.八巻''')
**黒いチューリップ 恋の奴隷試写会!(Dr.八巻)
*[[原獣文書]]('''村上静馬''')
*恋の診察室(黒沼竜一)
**恋の診察室 2〜診療時間〜(黒沼竜一)
*[[COMBINATION]]('''羽柴茂光''')
**COMBINATION
**COMBINATION F(A/U)N BOOK SPECIAL CD EDITION
*[[最遊記シリーズ|最遊記 ドラマCD]]('''沙悟浄''')
**最遊記1
**最遊記2
**最遊記オリジナル・サウンドトラック〈ドラマ編〉
*[[サクヤ×アヤセシリーズ 標的]]('''アヤセ''')※カセット
*THE八犬伝オリジナルサウンドトラック(〈ドラマ編〉'''犬山道節''')
**THE八犬伝〜新章〜八犬士の超こわ〜〜いはなし
*[[しあわせのかたち|しあわせのかたち 水晶の滑鼠]]('''コイツ''')
**しあわせのかたち 番外編
*幸せはこんなカタチでやってくる('''堤圭司''')
*[[JANE (漫画)|JANE]]('''ラシード・C・ジャクス''')
**JANE〜オフェリアナイト〜
**UNOFFICIAL MISSION 2
*[[stigma (漫画)|stigma]]('''ストーク''')
*[[西洋骨董洋菓子店]]('''橘圭一郎''')
*[[ゼノサーガシリーズ|ゼノサーガOUTER FILE]](ガイナン・クーカイ)
*超音戦士ボーグマン A Midsummer Night's Dream('''ダスト・ジード'''、サンダー)
*テイルズ オブ デスティニーシリーズ (ジョニー・シデン)
**Tales of Destiny 地上編 Vol.2(1998年12月19日、MACM-1027)
**Tales of Destiny 地上編 Vol.3(1999年1月23日、MACM-1028)
**Tales of Destiny 天上編 Vol.3(1999年8月28日、MACM-1048)
**テイルズ オブ デスティニー PROUST-FORGOTTEN CHRONICLE(1999年12月22日、MACM-1092)
*[[天外魔境 風雲カブキ伝#CD|CDドラマ 天外魔境(1) 風雲カブキ伝 アメリケン異聞 凱旋公開!カブキ伝顛末記]](満月のウンギエ)
*天空戦記シュラトシリーズ('''龍王リョウマ''')
**天空戦記シュラト 天山瞑楽
**天空戦記シュラト異聞 上海小夜曲(陸軍第十三軍司令部付将校・リョウマ、ナレーション)
**天空戦記シュラト SOUL LOVERS ONLY!
**天空戦記シュラト 八部衆 THE WORLD
**天空戦記シュラト Celestial warrious Battle for GENESIS
*デトネイター・オーガン('''トモル''')
*トーキョー・ガーディアン・イメージアルバム('''嘉数建城''')
*[[特務戦隊シャインズマン]]('''山寺省吾''')
*[[20面相におねがい!!]]シリーズ(明智茂貴)
**20面相におねがい!! SHINING STAR<ref name="jiten" />
**20面相におねがい!! 恋ほど素敵なミュージカルはない
* [[ムッシュ・ピエール|ピエールと魔法の杖]](ナレーション)
*不帰の迷宮-THE GREAT MAZE OF OVERKILL('''ココ''')
*不思議の国の少年アリス(狼男)
*[[ブルボンの封印]](アドリアン・モーリス)
*[[星へ行く船]](山仲真吾)※カセット文庫
*冒険ラジオムービー1 アフリカのダイヤモンド('''円城寺達馬''')
**冒険ラジオムービー2 天空回廊 カトマンドウ(円城寺達馬)
**冒険ラジオムービー3 はるかなるインカ 太陽と月の伝説(円城寺達馬)
*僕のロミオ・僕のジュリエット(Aジ)※カセット文庫
*[[魔神英雄伝ワタルシリーズ]]
**[[魔神英雄伝ワタル]](渡部クラマ)※カセット
**[[魔神英雄伝ワタル2]](渡部クラマ)※カセット
**[[魔神英雄伝ワタル (ラジオ)#CDシネマ 魔神英雄伝ワタル4|魔神英雄伝ワタル4 CDシネマ2「小さな恋の海火子」]](渡部クラマ)
**魔神英雄伝ワタル4 CDシネマ4「ワタル&クラマ オン ステージ」('''渡部クラマ'''、ワシントン、怪盗マスカドーレ、安城カズキ、赤鼻の金蔵、茶店の親父 他)
**魔神英雄伝ワタル4 CDシネマ5「創界山パラダイス」(渡部クラマ)
*[[サウンドピクチャーボックス ミュウツーの誕生|ミュウツーの誕生]]([[ミュウ]])
*[[もう一人のマリオネット]]('''神真之''')
*[[モンスターメーカー#ドラマCD|モンスターメーカー ドラマCD 魔剣デスデリバーを探せ!]](マリオン)
*テレビ東京アニメ キャプテン翼 / 世界大決戦!Jr.ワールドカップ オリジナル・サウンドトラック(1986年)(〈ドラマ編〉ラモン・ビクトリーノ)
*妖精姫レーン('''宝田ゴウ''')
*流星皇子TOMMY(流星皇帝DADDY、ずっぽん導師)
*わちふぃーるど物語〜ダヤンのおいしい夢 イメージ・アルバム(バク)
*白魔の惑星 ※カセット文庫
*紅伝説(風王早手)
*天翔凰・輪廻転生篇シリーズ('''幸村直人'''〈晃月〉)
**天翔凰・輪廻転生篇1「再会」
**天翔凰・輪廻転生篇2「宿命」
**天翔凰・輪廻転生篇3「回帰」
*聖痕者ユウ 薔薇のストレンジャー('''祭貴優''')※カセットブック
*カルとブラの大冒険 夢みる帝司に御用心(ディアブラリィ)※カセットブック
*フォトン「のドラマその1」('''パパチャアリーノ・ナナダン''')
**フォトン「のドラマその2」
*機動戦艦ナデシコ 特別篇 -The prince of darkness- / Special Episode(北辰)
*[[モスラ|モスラ '61]](クラーク・ネルソン)
*[[ろくでなしBLUES#CDブック|ろくでなしBLUES]]('''前田太尊''')※CDブック
 
=== ラジオドラマ ===
*[[エメラルドドラゴン]](ヤマン)([[文化放送]])
*[[OZ (樹なつみの漫画)|OZ]]('''オーティス・ネイト少尉''')(1993年2月15日、NHKFM [[青春アドベンチャー]])
*[[X (漫画)|X キャラクターファイル]]('''有栖川空汰''')(TBSラジオ ミッドナイト☆あすかちゃんねる)
*[[キル・ゾーン]](エイゼン)(ニッポン放送「カフェ・デ・ゲルゲ」)
*[[AKB48]]の"わたしたちの物語"(2010年8月14日、NHKFM、脚本:北阪昌人)
*[[あさひるばん|あさひるばん ビギニング]](阪元雷蔵〈監督〉)(文化放送)<ref>{{Cite web|和書|publisher=映画『あさひるばん』公式サイト|title=ニュース ラジオドラマ『あさひるばん ビギニング』オンエア!|url=http://asahiruban.jp/radio/|accessdate=2013-10-31}}</ref>
 
=== 朗読CD ===
*やさしく聞ける日本の名作
**虞美人草(夏目漱石)
**屁のやうな歌(金子光晴)
**家(島崎藤村)
**人間失格(太宰治)
**山の音(川端康成)
**富嶽百景(太宰治)
**春と修羅(宮沢賢治)
*名作を読もう
**三四郎(夏目漱石)
**セロひきのゴーシュ(宮沢賢治)
 
=== 吹き替え ===
==== 担当俳優 ====
{{dl2
| [[アダム・サンドラー]] |
*[[チャックとラリー おかしな偽装結婚!?]]('''チャック・ルヴィーン''')
*[[モンスター・ホテル]]('''ドラキュラ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.allcinema.net/cinema/342918 |title=モンスター・ホテル |work=allcinema |publisher=スティングレイ |accessdate=2017-01-10}}</ref>)
**[[モンスター・ホテル2]]('''ドラキュラ''')
**[[モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!]]('''ドラキュラ''')
| [[イドリス・エルバ]] |
*[[キャッツ (映画)|キャッツ]](マキャヴィティ<ref>{{Cite web|和書|work=アニメイトタイムズ|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1578309928|title=映画『キャッツ』日本語吹き替え版 第三弾キャスト発表! 山寺宏一さん、宮野真守さん、沢城みゆきさん、山路和弘さんらよりコメント到着|accessdate=2020-01-08}}</ref>)
*[[ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結]]('''ロバート・デュボア''' / '''ブラッドスポート'''<ref>{{Cite web|和書|work=まんたんウェブ|url=https://mantan-web.jp/article/20210623dog00m200004000c.html|title=ザ・スーサイド・スクワッド:日本語吹き替え版に東條加那子、山寺宏一、悠木碧、宮野真守 豪華声優集結|date=2021-06-23|accessdate=2021-06-23}}</ref>)
*[[ワイルド・スピード/スーパーコンボ]](ブリクストン<ref>{{Cite news|publisher=アニメイト|work=アニメイトタイムズ|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1562833363|title=最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』日本語吹替え版に山寺宏一さん&沢城みゆきさんがシリーズ初参加! 豪華声優陣のコメントも到着!|date=2019-07-12|accessdate=2019-07-12}}</ref>)
| [[ヴァル・キルマー]] |
*アット・ファースト・サイトあなたが見えなくても(バージル)
*[[ドアーズ (1991年の映画)|ドアーズ]]('''[[ジム・モリソン]]''')
*[[トップ・シークレット (映画)|トップ・シークレット]](ニック・リバース)※テレビ朝日版
| [[ウィル・スミス]]('''本人公認'''{{R|genie}}<ref name="HOMINIS">{{Cite web|和書|publisher= HOMINIS| url = https://hominis.media/category/voiceActor/post7090/|title= 石田彰、浪川大輔らのアニメとはひと味違う、吹き替えならではの演技を堪能!|date=2021-03-18|accessdate= 2021-05-30}}</ref><ref>{{cite news|url=https://magmix.jp/post/112536|title=まさかの対談お断りも? 海外スターと吹替声優のエピソード 本人が「鏡を見ているよう」|work=マグミクス|date=2022-09-27|accessdate=2022-10-08}}</ref><ref name="bibi">{{Cite news |url= https://bibi-star.jp/posts/15967?page=3 |title= 【銀魂】吉田松陽の声優は山寺宏一!実写版映画にも出演?演じたキャラや出演作も紹介(3ページ目)|work=BiBi|date=2020-08-02 |accessdate=2023-04-30}}</ref><ref name ="Quick Timez">{{Cite news |url= https://quick-timez.com/2021/06/15/yamaderakouihihurin9202/|title= 山寺宏一に早くも不倫疑惑?元妻・田中理恵の言動や過去の匂わせ行為に波紋|work=[[Quick Timez]]|date=2021-06-15 |accessdate=2023-06-28}}</ref>{{R|ciatr}}) |
*[[アイ・アム・レジェンド]]('''ロバート・ネビル''')※テレビ朝日版
*[[アイ,ロボット]]('''デル・スプーナー''')※ソフト版
*[[アラジン (2019年の映画)|アラジン]]('''[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=映画ナタリー| url = https://amp.natalie.mu/eiga/news/325334|title=山寺宏一、実写版「アラジン」でもジーニーに声当てる「大切で特別な存在」|accessdate=2019-03-26}}</ref>)
* Undawn(トレイ・ジョーンズ)
* [[インデペンデンス・デイ]]('''スティーブン・ヒラー大尉'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20130607114109/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130621/index.html| title = インデペンデンス・デイ| publisher = 金曜ロードSHOW!| accessdate = 2016-07-13}}</ref>)※ソフト版、テレビ朝日版(日本語吹替完全版Blu-rayBOX収録)
* [[宇宙の奇石|奇跡の星]]('''本人''')※全20回、NHK版<ref>{{Cite web|和書|title=奇跡の星|url=https://www.nhk.jp/p/ts/7R1LV3J1Y5/|publisher=NHK|accessdate=2022-12-20}}</ref>
* [[ジェミニマン (映画)|ジェミニマン]]('''ジュニア'''<ref>{{Cite news |url=https://natalie.mu/eiga/news/344793 |title=江原正士VS山寺宏一!「ジェミニマン」で2人のウィル・スミスに声当てる |work=映画ナタリー|publisher=ナターシャ |date=2019-08-24 |accessdate=2019-08-24}}</ref>)
| [[ウィル・フェレル]] |
*[[奥さまは魔女 (映画)|奥さまは魔女]]('''ジャック''')
*[[おさるのジョージ/Curious George]]('''テッド〈黄色い帽子のおじさん〉''')
*[[俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-]]('''ブレナン・ハフ''')
*[[主人公は僕だった]]('''ハロルド・クリック''')
*[[タラデガ・ナイト オーバルの狼]]('''リッキー・ボビー''')
*[[メガマインド]]('''メガマインド''')
*[[LEGO ムービー|LEGO® ムービー]]('''おしごと大王'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000022-rbb-ent |title=トム・クルーズと峰不二子が共演!? レゴ映画に声優大集結……鈴木おさむ監修 |work=Yahoo!ニュース |agency=RBB TODAY |publisher=Yahoo Japan |accessdate=2014-01-18 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140201160220/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000022-rbb-ent |archivedate=2014-02-01}}</ref>)
**[[レゴ ムービー 2|レゴ® ムービー2]](おしごと社長)
| [[ウェズリー・スナイプス]] |
*[[ザ・ファン (映画)|ザ・ファン]](ボビー・レイバーン)※ソフト版
*[[ニュー・ジャック・シティ]]('''ニーノ・ブラウン''')※ソフト版
*[[ハード・プレイ]]('''ビリー''')
*[[パッセンジャー57]]('''ジョン・カッター''')※ソフト版
*[[メジャーリーグ (映画)|メジャーリーグ]]('''ウィリー・メイズ・ヘイズ''')※日本テレビ版
*[[マネートレイン (1995年の映画)|マネートレイン]]('''ジョン'''<ref>[https://web.archive.org/web/20160501045121/http://blog2.wowow.co.jp/hollywoodexpress/20091004_post_753.html 山寺宏一より今週の一言 2009/10/04 19:54](アーカイブ)</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20160501055538/http://blog2.wowow.co.jp/hollywoodexpress/20100307_post_840.html 山寺宏一より今週の一言 2010/03/07 17:32](アーカイブ)</ref>)
*[[ライジング・サン (1993年の映画)|ライジング・サン]](ウェップ・スミス<ref name="jiten" />)
| [[ウディ・ハレルソン]] |
*ハンガー・ゲームシリーズ(ヘイミッチ・アバーナシー)
**[[ハンガー・ゲーム (映画)|ハンガー・ゲーム]]<ref name="movie.com">{{Cite web|和書|publisher=映画ニュース - 映画.com|url=https://eiga.com/news/20120831/1/|title=「ハンガー・ゲーム」吹き替えに神谷浩史、中村悠一、山寺宏一ら豪華声優陣|accessdate=2012-08-31}}</ref>
**[[ハンガー・ゲーム2]]
**[[ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス]]
**[[ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション]]
*[[マネー・トレイン]]('''チャーリー''')※フジテレビ版
| [[エディ・マーフィ]] |
*[[アイ・スパイ]]('''ケリー・ロビンソン''')
*[[ゴールデン・チャイルド]]('''チャンドラー・ジャレル''')※テレビ朝日版、配信版
* [[サッポロビール]] ビーンズコーヒー CM(本人)
*[[ジャックはしゃべれま1,000]]('''ジャック・マッコール''')
*[[シュレックシリーズ]]('''ドンキー''')
**[[シュレック (映画)|シュレック]]
**[[シュレック2]]
**[[シュレック3]]
**[[シュレック フォーエバー]]
**シュレック 泥んこコレクション
**[[シュレックの愉快なクリスマス]]
*[[ショウタイム (映画)|ショウタイム]]('''トレイ・セラーズ''')※テレビ朝日版
*[[大逆転]]('''ビリー・バレンタイン''')※テレビ朝日版
*[[チャーリーと14人のキッズ]]('''チャーリー・ヒントン''')
*[[ドクター・ドリトル]]('''ジョン・ドリトル''')※日本テレビ版
**[[ドクター・ドリトル2]]('''ジョン・ドリトル''')※テレビ朝日版
*[[トランスフォーマー/ロストエイジ]](バンブルビーのラジオから流れるエディ・マーフィの声)
*[[ドリームガールズ (映画)|ドリームガールズ]]('''ジェームス・“サンダー”・アーリー''')
*[[ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合]]('''シャーマン・クランプ、バディ・ラヴ、クランプ家の面々''')※日本テレビ版
**[[ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々]]('''シャーマン・クランプ、バディ・ラヴ、クランプ家の面々''')※フジテレビ版
*[[ネゴシエーター (1997年の映画)|ネゴシエーター]]('''スコット・ローパー''')※ソフト版、テレビ朝日版
*[[ハーレム・ナイト]]('''クイック''')※ソフト版<ref group="注">初めてマーフィの吹き替えを担当した作品</ref>
*ビバリーヒルズ・コップシリーズ('''アクセル・フォーリー''')
**[[ビバリーヒルズ・コップ]] ※配信版
**[[ビバリーヒルズ・コップ2]] ※テレビ朝日版、配信版
**[[ビバリーヒルズ・コップ3]] ※テレビ朝日版
**[[ビバリーヒルズ・コップ: アクセル・フォーリー]]<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0143659|title=山寺宏一30年ぶり!『ビバリーヒルズ・コップ』第4弾吹替声優に懐かしのメンバー勢ぞろい|website=シネマトゥデイ|date=2024-06-25|accessdate=2024-06-25}}</ref>
*[[ブーメラン (映画)|ブーメラン]]('''マーカス'''<ref name="jiten" />)※ソフト版
*[[ペントハウス (映画)|ペントハウス]]('''スライド''')
*[[ホーンテッドマンション (2003年の映画)|ホーンテッドマンション]]('''ジム・エヴァース''')
*[[星の王子 ニューヨークへ行く]]('''アキーム王子''')※日本テレビ版
**[[星の王子 ニューヨークへ行く2]]('''アキーム王子''' 他<ref>{{Cite web|和書|work=THE RIVER|url=https://theriver.jp/coming-2-america-jp-trailer/|title=エディ・マーフィー『星の王子ニューヨークへ行く 2』予告編&吹替版情報が公開 ─ アキーム王子役に山寺宏一|accessdate=2021-02-05}}</ref>)
*[[ホワイトハウス狂騒曲]]('''トーマス・ジェファーソン・ジョンソン''')※ソフト版、日本テレビ版
*[[マッド・ファット・ワイフ]]('''ノービット・ライス、ラスプーシャ・ラティモア、Mr.ウォン''')
*[[ムーラン (1998年の映画)|ムーラン]]('''ムーシュー''')
* [[ルディ・レイ・ムーア (映画)|ルディ・レイ・ムーア]]('''ルディ・レイ・ムーア''')
* ユー・ピープル 〜僕らはこんなに違うけど〜(アクバー・モハメド)
*[[48時間 (映画)|48時間]]('''レジー・ハモンド'''<ref name="jiten" />)※日本テレビ版、テレビ朝日版、配信版
**[[48時間PART2/帰って来たふたり]]('''レジー・ハモンド''')※ソフト版、日本テレビ版、テレビ朝日版
| [[キアヌ・リーブス]] |
*[[スピード (映画)|スピード]]('''ジャック・トラヴェン'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20120925061129/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20120928/index.html| title = スピード| publisher = 金曜ロードSHOW!| accessdate = 2016-08-04}}</ref>)※ソフト版
*[[雲の中で散歩]](ポール・サットン)
*[[チェーン・リアクション]]('''エディ・カサリビッチ''')※ソフト版
* [[DC がんばれ!スーパーペット]](バットマン<ref>{{Cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0131465|title=声優界のスーパーヒーロー大集結!『DC がんばれ!スーパーペット』追加声優12名発表|newspaper=シネマトゥデイ|date=2022-07-26|accessdate=2022-07-26}}</ref>)
| [[クリス・タッカー]] |
*[[AIR/エア]](ハワード・ホワイト)
*[[ビリー・リンの永遠の一日]](アルバート)
*[[フィフス・エレメント]]('''ルビー・ロッド''')※VHS・DVD版、日本テレビ版<ref group="注">日本テレビ版ではルビー・ロッド役のみ。VHS・DVD版ではバズーカ山寺名義でルビー・ロッド役を、[[ゲイリー・オールドマン]]が演じるゾーグ役を山寺宏一名義で掛持ち。</ref>
*ラッシュアワーシリーズ('''ジェームズ・カーター''')
**[[ラッシュアワー (映画)|ラッシュアワー]]※ソフト版
**[[ラッシュアワー2]]
**[[ラッシュアワー3]]
*[[ランナウェイ (1997年の映画)|ランナウェイ]]('''フランクリン・ハチェット''')
| [[クリス・プラット]] |
*[[ジュラシック・ワールド]]('''オーウェン・グレイディ'''<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/602161|title=山寺宏一、ザ・シネマで「ジュラシック・ワールド」新録吹替 シリーズ6作も一挙放送|website=映画ナタリー|date=2024-12-04|accessdate=2024-12-04}}</ref>)※ザ・シネマ版
*[[ターミナル・リスト]]('''ジェームズ・リース'''<ref>{{Cite news|url=https://theriver.jp/terminal-list-teaser/|title=クリス・プラット「ターミナル・リスト」ティザー予告が公開、吹替は山寺宏一に ─ パトリック・シュワルツェネッガー&テイラー・キッチュら豪華共演|newspaper=THE RIVER|date=2022-05-20|accessdate=2022-05-23}}</ref>)
*[[トゥモロー・ウォー]]('''ダン・フォレスター'''<ref>{{Cite web|和書|work=マイナビニュース|url=https://news.mynavi.jp/article/20210701-koichi_yamadera/|title=山寺宏一「60代はくよくよせずに…」 還暦の決意と仕事の流儀|accessdate=2021-07-01}}</ref>)
*[[マーベル・シネマティック・ユニバース]]([[スター・ロード|'''ピーター・クイル''' / '''スター・ロード''']])
**[[ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (映画)|ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー]]
**[[ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス]]<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/222671|title=「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」続編、山寺宏一や加藤浩次ら吹替キャスト続投|work=映画ナタリー|date=2017-03-01|accessdate=2017-03-01}}</ref>
**[[アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー]]<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/276260|title=「アベンジャーズ」ガーディアンズ役山寺宏一、加藤浩次、遠藤憲一、秋元才加が続投|work=映画ナタリー|date=2018-04-03|accessdate=2018-04-03}}</ref>
**[[アベンジャーズ/エンドゲーム]]<ref>{{cite news|url=https://www.fukikaeru.com/?p=11706|title=アベンジャーズ/エンドゲーム|work=ふきカエル大作戦!!|date=2019-05-09|accessdate=2019-05-09}}</ref>
**[[ソー:ラブ&サンダー]]<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/479985|title=「ソー:ラブ&サンダー」日本版声優発表、“神殺し”ゴア役は子安武人|work=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-06-02|accessdate=2022-06-02}}</ref>
**[[ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル]]<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/502536|title=マーベルファンの悠木碧が「GotG ホリデー・スペシャル」日本版声優に|newspaper=映画ナタリー|date=2022-11-24|accessdate=2022-11-24}}</ref>
**[[ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3]]<ref>{{Cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0135724|title=『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』吹替キャスト続投決定!山寺宏一「自分の代表作にしたい」|newspaper=シネマトゥデイ|date=2023-03-16|accessdate=2023-03-16}}</ref>
| [[クリストファー・ロイド]] |
*全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー(本人)
*[[バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ]]('''ドク''')※BSジャパン版、日本テレビ版<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0146846|title=山寺宏一、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』新吹替版でドクに!過去にはマーティだった|website=シネマトゥデイ|date=2025-01-10|accessdate=2025-01-10}}</ref>
**[[バック・トゥ・ザ・フューチャー]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0064401|title=『バック・トゥ・ザ・フューチャー』宮川一朗太&山寺宏一が吹き替えで初共演!|publisher=シネマトゥデイ|accessdate=2014-07-04}}</ref>
**[[バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2]]<ref name=fukikae>{{Cite web|和書|url=https://www.fukikaeru.com/?p=9389|title=ダークボのふきカエ偏愛録|accessdate=2018-06-01}}</ref>
**[[バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3]]<ref name=fukikae/>
| [[ゲイリー・オールドマン]] |
*[[蜘蛛女]]('''ジャック・グリマルディ''')※テレビ朝日版
*[[告発 (映画)|告発]]('''ミルトン・グレン''')
*[[フィフス・エレメント]]('''ゾーグ''')※VHS・DVD版、Blu-ray版<ref group="注">VHS・DVD版では[[クリス・タッカー]]が演じるルビー・ロッド役と掛持ち。</ref>
*[[レオン (映画)|レオン]]('''ノーマン・スタンスフィールド''')※Blu-ray版
| [[ジム・キャリー]] |
*[[イエスマン “YES”は人生のパスワード]]('''カール・アレン''')
*[[エース・ベンチュラ]]('''エース・ベンチュラ'''<ref>{{Cite web|url=https://eiga.com/news/20241210/22/|title=「TIME タイム」新録吹替版、2025年1月31日放送 浪川大輔が続投、新キャストに折井あゆみ、加瀬康之ら|website=映画.com|date=2024-12-10|accessdate=2024-12-11}}</ref>)※スターチャンネル版
*[[キック・アス/ジャスティス・フォーエバー]]('''サル・バートリーニ''' / '''スターズ・アンド・ストライプス大佐''')
*[[グリンチ (2000年の映画)|グリンチ]]('''[[グリンチ]]''')※ソフト版、NHK版
*[[ジム・キャリーはMr.ダマー]]('''ロイド・クリスマス''')
**[[帰ってきたMr.ダマー バカMAX!]]
*[[ジム・キャリーinロングウェイ・ホーム]](ティム・カーター)※VHS版
*[[ソニック・ザ・ムービー]]('''[[ドクター・エッグマン|ドクター・ロボトニック]]''')<ref>{{Cite web|和書|title=『ソニック・ザ・ムービー』ソニック吹替は俳優・中川大志 ─ 悪役ジム・キャリーは山寺宏一、相棒は中村悠一、井上麻里奈も登場|url=https://theriver.jp/sonic-dubbed-cast/|website=THE RIVER|date=2020-01-21|accessdate=2020-01-21}}</ref>
** [[ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ]]('''ドクター・ロボトニック'''<ref>{{Cite web|和書|title= 「ソニック・ザ・ムービー」新作が夏に公開、吹替は中川大志、山寺宏一が続投 |url= https://natalie.mu/eiga/news/456997 |website=映画ナタリー|date=2021-12-10|accessdate=2021-12-10}}</ref>)
**[[ソニック×シャドウ TOKYO MISSION]]('''ドクター・ロボトニック'''、ジェラルド・ロボトニック<ref name="JCsonic">{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0146049|title=中川大志らが続投!ハリウッド実写版『ソニック』シリーズ最新作、吹替版キャストが一挙発表|website=シネマトゥデイ|date=2024-11-20|accessdate=2024-11-20}}</ref>)
*[[空飛ぶペンギン]]('''トム・ポッパー''')
*[[Disney's クリスマス・キャロル]]('''スクルージ''')
*[[ディック&ジェーン 復讐は最高!]]('''ディック・ハーパー''')
*[[ナンバー23]]('''ウォルター・スパロウ''')
*[[ブルース・オールマイティ]]('''ブルース・ノーラン''')
*[[マスク (1994年の映画)|マスク]]('''スタンリー・イプキス''')※ソフト版、日本テレビ版、機内上映版1<ref group="注">VHS版は山寺初のキャリーの吹き替え</ref>
*[[マン・オン・ザ・ムーン]]('''アンディ・カウフマン''')
*[[ライアー ライアー]]('''フレッチャー・リード''')※VHS・旧DVD版
*[[レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語]]('''オラフ公爵''')
| [[ジャン=クロード・ヴァン・ダム]] |
*[[ヴァン・ダム IN コヨーテ]]('''エディ・ロマックス''')※テレビ東京版
*[[エクスペンダブルズ2]]('''ジャン・ヴィラン''')
*[[サドン・デス (映画)|サドン・デス]]('''ダレン・マッコード''')※テレビ朝日版
*[[タイムコップ]]('''マックス・ウォーカー''')※テレビ朝日版
*[[ダブル・インパクト (映画)|ダブル・インパクト]]('''チャド''' / '''アレックス''')※テレビ朝日版([[iTunes Store]]で配信)
*[[ダブルチーム (映画)|ダブルチーム]]('''ジャック・クィン''')※テレビ朝日版
*[[ノック・オフ]]('''マーカス・レイ''')※テレビ東京版
*[[ボディ・ターゲット]]('''サム''')※テレビ朝日版
*[[マキシマム・リスク]]('''アラン・モロー''' / '''ミカエル・スヴァロフ''')※テレビ朝日版
*[[ユニバーサル・ソルジャー]]('''ルーク・デブロー''')※テレビ朝日版
*[[レジョネア 戦場の狼たち]]('''アラン・ルフェーブル''')※テレビ東京版
*[[レプリカント (映画)|レプリカント]]('''レプリカント / ギャレット''')※テレビ東京版
| [[ジョン・トラボルタ]] |
*ベイビー・トークシリーズ('''ジェームズ''')※日本テレビ版
**[[ベイビー・トーク]]
**[[リトル★ダイナマイツ/ベイビー・トークTOO]]
*[[ヘアスプレー (2007年の映画)|ヘアスプレー]]('''エドナ・ターンブラッド''')
| [[ジョン・ハム (俳優)|ジョン・ハム]] |
*[[グッド・オーメンズ (テレビドラマ)|グッド・オーメンズ]]([[ガブリエル]])
*ビトウィーン・トゥ・ファーンズ: ザ・ムービー(本人)
*[[ベイルート (映画)|ベイルート]]('''メイソン・スカイルズ''')
*[[ホテル・エルロワイヤル]](ララミー)
*[[マッドメン (テレビドラマ)|MAD MEN]]('''ドン・ドレイパー''')
*[[ヤング・ドクター]]('''シニア・ドクター''')
| [[スティーヴ・ブシェミ]] |
*[[スパイキッズ2 失われた夢の島]]('''ロメロ''')
**[[スパイキッズ3-D:ゲームオーバー]]('''ロメロ''')
*[[シャーロットのおくりもの (2006年の映画)|シャーロットのおくりもの]]('''ネズミのテンプルトン''')
*[[ボス・ベイビー]](フランシス・フランシス<ref>{{Cite web|和書|publisher=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/257655|title=ムロツヨシ&芳根京子「ボス・ベイビー」で吹替初挑戦!宮野真守、山寺宏一も参加|accessdate=2017-11-22}}</ref>)※劇場公開版
| [[チャウ・シンチー]] |
*[[カンフーハッスル]]('''シン''')
*[[少林サッカー]]('''シン''')※日本公開版、インターナショナル版
*[[ミラクル7号]]('''ティー''')
*西遊記2 〜妖怪の逆襲〜(映画館の清掃員)
| [[チャーリー・シーン]] |
*[[ウォール街 (映画)|ウォール街]]('''バド・フォックス''')※テレビ朝日版
*[[キング・オブ・ハーレー]]('''ダン・サンソン''')※VHS版
*[[三銃士 (1993年の映画)|三銃士]]('''[[アラミス]]''')※ソフト版
*[[処刑ライダー]]('''ジェイク''')※テレビ朝日版(DVD収録)
*[[ターミナル・ベロシティ]]('''ディッチ・ブロディ''')※ソフト版
*[[プレッシャー/壊れた男]]('''ライル・ワイルダー''')※VHS版
*[[ホット・ショット (映画)|ホット・ショット]]('''トッパー・ハーレー'''<ref name="jiten" />)※ソフト版
**[[ホット・ショット2]]('''トッパー・ハーレー''')※ソフト版
*[[ルーキー (映画)|ルーキー]]('''デヴィッド・アッカーマン'''<ref name="jiten" />)※TBS版
| [[チャールズ・チャップリン|チャーリー・チャップリン]] |
*[[午前一時|チャップリンの午前一時]]('''酔っ払い''')※スター・チャンネル版
*[[チャップリンの消防夫|チャップリンの消防士]]('''消防士''')※スター・チャンネル版
*[[チャップリンの冒険]]('''脱獄囚''')※スター・チャンネル版
*[[独裁者 (映画)|独裁者]]('''独裁者ヒンケル'''、'''ユダヤ人の床屋''')※Blu-ray版
| [[デンゼル・ワシントン]] |
*[[青いドレスの女]]('''エゼキエル・“イージー”・ローリンス''')
*[[ザ・ハリケーン (映画)|ザ・ハリケーン]]('''[[ルービン・カーター]]''')※日本テレビ版
*[[クリムゾン・タイド]]('''ロン・ハンター少佐''')※日本テレビ版
*[[遠い夜明け]]('''スティーヴ・ビコ''')※日本テレビ版
*[[マルコムX (映画)|マルコムX]]('''[[マルコムX]]'''<ref name="jiten" />)
| [[梁朝偉|トニー・レオン]] |
*[[ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌]](トニー)※ソフト版
*[[レッドクリフ]] PartI([[周瑜]])
**レッドクリフ Part II -未来への最終決戦-(周瑜)
| [[トム・クルーズ]] |
*[[オースティン・パワーズ ゴールドメンバー]]<ref group="注">オースティン・パワーズ役の[[マイク・マイヤーズ]]と掛け持ち</ref>
*[[ザ・エージェント]]('''ジェリー・マグワイア''')※ソフト版
*[[7月4日に生まれて]]('''ロン・コーヴィック'''<ref name="jiten" />)※テレビ朝日版
*[[マグノリア (映画)|マグノリア]]('''フランク・T・J・マッキー''')
*[[レインマン]]('''チャーリー・バビット'''<ref name="jiten" />)※TBS版
| [[トム・ハンクス]] |
*[[アポロ13]]('''[[ジム・ラヴェル]]''')※日本テレビ版
*[[おはスタ]](本人)※ボイスオーバー
*[[グリーンマイル (映画)|グリーンマイル]](ポール・エッジコム)※バラエティ番組にてワンシーンのみ
*[[すべてをあなたに (映画)|すべてをあなたに]](ミスター・ホワイト)
* 続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画(本人)
*[[ターナー&フーチ/すてきな相棒]]('''スコット・ターナー'''<ref name="jiten" />)※TBS版
*[[トイ・ストーリー]]('''[[ウッディ・プライド]]'''<ref>『別冊映画秘宝 吹替洋画劇場』[[洋泉社]]、2003年6月</ref>)※初回収録版
*[[フォレスト・ガンプ/一期一会]]('''フォレスト・ガンプ'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.wowow.co.jp/detail/011281 | title = フォレスト・ガンプ/一期一会 |publisher=WOWOW |date=2016-06-24 |accessdate=2016-07-31}}</ref>)※日本テレビ版
*[[プライベート・ライアン]]('''ジョン・H・ミラー大尉''')※テレビ朝日版
*[[メイフィールドの怪人たち]]('''レイ・ピーターソン''')※テレビ朝日版
*[[めぐり逢えたら]]('''サム・ボールドウィン''')※ソフト版
| [[ピーター・ディンクレイジ]] |
*[[アングリーバード (映画)|アングリーバード]](マイティ・イーグル)
**[[アングリーバード2]]<ref>{{Cite web|和書|work=アニメ!アニメ!|url=https://animeanime.jp/article/2019/10/25/49200.html|title=「アングリーバード2」2020年1月公開! 竹達彩奈が洋画吹替初挑戦、コメントも到着|accessdate=2019-10-27}}</ref>
*[[ウィキッド ふたりの魔女]](ディラモンド教授<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/609114|title=映画「ウィキッド」日本語吹替の新キャスト9名発表 海宝直人、田村芽実、入野自由ら参加|website=映画ナタリー|date=2025-01-27|accessdate=2025-01-27}}</ref>)
| [[ブラッド・ピット]] |
*[[悪の法則]]('''ウェストリー''')
*[[アド・アストラ (映画)|アド・アストラ]]('''ロイ・マクブライド''')
*[[イングロリアス・バスターズ]]('''アルド・レイン中尉''')
*[[カリフォルニア (映画)|カリフォルニア]]('''アーリー・グレイス''')
*[[ザ・メキシカン]]('''ジェリー・ウェルバック''')※ソフト版
*[[ジャッキー・コーガン]]('''ジャッキー・コーガン''')
*[[白い帽子の女]]('''ローランド''')
*[[スパイ・ゲーム]]('''トム・ビショップ''')※ソフト版
*[[セブン・イヤーズ・イン・チベット]]('''[[ハインリヒ・ハラー]]''')※ソフト版
*[[トロイ (映画)|トロイ]]('''[[アキレウス]]''')※テレビ朝日版
*[[ファイト・クラブ (映画)|ファイト・クラブ]]('''タイラー・ダーデン''')※ソフト版
*[[ベンジャミン・バトン 数奇な人生]]('''ベンジャミン・バトン''')
*[[Mr.&Mrs. スミス]]('''ジョン・スミス''')※ソフト版、テレビ朝日版
| [[マーティン・ショート]] |
*[[キャプテン・ロン]](マーティン・ハーヴェイ)
*[[トレジャー・プラネット]]('''ベン''')
*ピュア・ラック(ユジーン・プロクター)
*マーダーズ・イン・ビルディング('''オリバー'''<ref name="Only Murders in the Building">{{Cite news|url=https://eiga.com/news/20220822/6/|title=山寺宏一、初めて日本語吹替版制作を提案! 自らキャスティングした「マーダーズ・イン・ビルディング」豪華声優陣は?|newspaper=映画.com|date=2022-08-22|accessdate=2022-09-16}}</ref>)
| [[マーティン・ローレンス]] |
*[[ナショナル・セキュリティ]](アール)
*バッドボーイズシリーズ('''マーカス・バーネット''')
**[[バッドボーイズ (1995年の映画)|バッドボーイズ]] ※ソフト版
**[[バッドボーイズ2バッド]] ※ソフト版
**[[バッドボーイズ フォー・ライフ]]<ref>{{Cite web|和書|work=シネマズ|url=https://cinema.ne.jp/article/detail/44723|title=ウィル・スミス『バッドボーイズ フォー・ライフ』4月29日(水)ブルーレイ&DVD発売!|accessdate=2020-03-20}}</ref>
**[[バッドボーイズ RIDE OR DIE]]<ref>{{Cite web|url=https://www.sonypictures.jp/he/2115639|title=バッドボーイズ RIDE OR DIE|website=ソニー・ピクチャーズ公式|accessdate=2024-08-07}}</ref>
| [[マイク・マイヤーズ]] |
*[[ウェインズ・ワールド]]('''ウェイン・キャンベル''')
**[[ウェインズ・ワールド2]]('''ウェイン・キャンベル''')
*[[オースティン・パワーズ]] シリーズ('''オースティン・パワーズ''' / '''Dr.イーブル''' / '''ファット・バスタード''' / '''ゴールド・メンバー''')
**オースティン・パワーズ
**オースティン・パワーズ:デラックス
**オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
| [[マイケル・キートン]] |
*[[ガン・ホー (1986年の映画)|ガン・ホー]]('''ハント・スティーブンソン''')※フジテレビ版
* [[ザ・フラッシュ (映画)|ザ・フラッシュ]]([[バットマン (架空の人物)|'''ブルース・ウェイン''' / '''バットマン''']]<ref>{{Cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0136761|title=細谷佳正がフラッシュ、山寺宏一&小原雅人がバットマン再演!『ザ・フラッシュ』日本版声優決定|newspaper=シネマトゥデイ|date=2023-05-12|accessdate=2023-05-12}}</ref>)
*[[ジャッキー・ブラウン]](レイ・ニコレット)
*[[バットマン (映画)|バットマン]]('''ブルース・ウェイン''' / '''バットマン''')※テレビ朝日版・WOWOW追加録音部分
**[[バットマン・リターンズ]]('''ブルース・ウェイン''' / '''バットマン''')※テレビ朝日版
* [[ビートルジュース ビートルジュース]]('''ビートルジュース'''<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/588376|title=「ビートルジュース」山寺宏一が8時間の特殊メイク、坂本真綾・沢城みゆきらと“全身吹替”|website=映画ナタリー|date=2024-08-28|accessdate=2024-08-28}}</ref>)
* [[ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ]]('''[[レイ・クロック]]'''<ref>{{cite news|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/201901/23480_201901032300.html|title=新春シネマ『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』無料TV初!吹替版新録|publisher=BSテレ東|accessdate=2019-01-04}}</ref>)※BSテレ東版
* [[マイ・ライフ (映画)|マイ・ライフ]]('''ボブ・ジョーンズ''')※日本テレビ版
| [[マイケル・J・フォックス]] |
*[[ガッテン!]](本人)※ボイスオーバー
*[[ドク・ハリウッド]]('''ベン・ストーン'''<ref name="jiten" />)※ソフト版
*[[バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ]]('''マーティ・マクフライ''')※ソフト版<ref name="jiten" />
**[[バック・トゥ・ザ・フューチャー]]
**[[バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2]]
**[[バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3]]
*[[ハード・ウェイ]]('''ニック・ラング'''<ref name="jiten" />)※ソフト版
*[[摩天楼はバラ色に]]('''ブラントリー・フォスター''' / '''カールトン・ウィットフィールド''')※TBS版
*ライフwithマイキー('''マイキー''')
| [[マシュー・モディーン]] |
*ハード・リボルバー 堕ちた恋人たち(ヘンリー)※ビデオ版
*[[パシフィック・ハイツ]](ドイレク・グッドマン)※ビデオ版
*[[メンフィス・ベル (1990年の映画)|メンフィス・ベル]](デニス・ディアボーン大尉)※ビデオ版
| [[マット・ディロン]] |
*[[最高の恋人 (映画)|最高の恋人]]('''ガス''')
*[[ビューティフル・ガールズ]]('''ウィリー''')
*レベル・反逆者 ※TV版
| [[フィリップ・ラショー]] |
*シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(トニー)
*[[シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション]]('''ニッキー・ラーソン'''<ref>{{Cite web|和書|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/348174|title=山寺宏一と沢城みゆきがフランス版「シティーハンター」で吹替、神谷明も太鼓判|accessdate=2019-09-19}}</ref>)
*[[バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー]]('''セドリック・ドゥジモン''' / '''バッドマン''')
| [[メル・ギブソン]] |
*[[陰謀のセオリー]]('''ジェリー・フレッチャー''')※テレビ朝日版
*[[フォーエヴァー・ヤング 時を超えた告白]]('''ダニエル''')※テレビ朝日版
*[[ブレイブ・ハート]]('''ウィリアム・ウォレス''')※テレビ朝日版
*[[マッドマックス2]]('''マックス・ロカタンスキー''')※テレビ朝日版(BD収録)
| [[ロビン・ウィリアムズ]] |
*[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]('''[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]''')
**[[アラジン完結編 盗賊王の伝説]]('''ジーニー''')
**[[ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-]](ジーニー)
*[[ジャック (映画)|ジャック]]('''ジャック''')※ソフト版
*[[ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊]](ラモン / ラブレイス)
*[[ファーザーズ・デイ]]('''デイル・パトリー''')
*[[フラバー]]('''フィリップ・ブレイナード''')
*[[ミセス・ダウト]]('''ダニエル・ヒラード''')※ソフト版、テレビ朝日版
*[[ロボッツ]]('''フェンダー''')
}}
 
==== 映画 ====
*[[アイアンマン (映画)|アイアンマン]]('''ジェームズ・“ローディ”・ローズ'''〈[[テレンス・ハワード]]〉)※テレビ朝日版
**[[アイアンマン2]]('''ジェームズ・“ローディ”・ローズ''' / '''ウォーマシン'''〈[[ドン・チードル]]〉<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou_2012/bk/data/01736.html| title = アイアンマン2| publisher = 日曜洋画劇場| accessdate = 2016-09-06}}</ref>)※テレビ朝日版
*[[愛の選択 (映画)|愛の選択]]('''ビクター'''〈[[キャンベル・スコット]]〉<ref name="jiten" /><ref>[http://www.jtnews.jp/cgi-bin/rv_1096.html 愛の選択] みんなのシネマレビュー 2011.12.18 07:33 (UTC) 閲覧</ref><ref>{{ASIN|B000793DB2|title=愛の選択DVD}} 2011.12.18 07:35 (UTC) 閲覧</ref>)
*[[アヴァロン (映画)|アヴァロン]](スタンナ〈バルトウォミエイ・シフィデルスキ〉)
*[[アラビアのロレンス]]('''トーマス・エドワード・ロレンス'''〈[[ピーター・オトゥール]]〉)※テレビ東京版
*暗黒英雄伝(ヨーク〈[[アンディ・ラウ]]〉)
*[[アストロ・コップ/地球クライシス2050]](ジョー・ブロディ〈[[マイケル・パレ]]〉)※VHS版
*[[アンタッチャブル (映画)|アンタッチャブル]]('''[[エリオット・ネス]]'''〈[[ケヴィン・コスナー]]〉)※テレビ朝日版
*[[アンブレイカブル]]('''イライジャ・プライス'''〈[[サミュエル・L・ジャクソン]]〉)※テレビ東京版
*[[イースターラビットのキャンディ工場]]('''イービー'''〈[[ラッセル・ブランド]]〉)
*[[いまを生きる]](ノックス・オーバーストリート〈[[ジョシュ・チャールズ]]〉)※ソフト版
*INSIDE インサイド('''マーティ・ストレイドム'''〈[[エリック・ストルツ]]〉)
*ヴァージニア(アレックス〈[[ジュリアン・サンズ]]〉)※テレビ東京版
*[[ウエスト・サイド物語 (映画)|ウエスト・サイド物語]](ベルナルド〈[[ジョージ・チャキリス]]〉)※TBS新版
*[[海の上のピアニスト]](ダニー・ブードマン〈[[ビル・ナン]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=http://enterjam.com/?p=258235|title=映画 『海の上のピアニスト』 世界を感動に包み込んだ海の上の奇跡が、色鮮やかな4K デジタル修復版︕ 日本初公開となるイタリア完全版と共に日本初のブルーレイ化︕ 4K デジタル修復版に合わせて日本語吹き替えキャストが⼀新︕ 日野聡さんほか豪華声優陣からコメント到着︕ 2020 年10 月21 日(水)よりデジタル先⾏配信 2020 年11 月18 日 (水)ブルーレイ発売|work=エンタージャム|accessdate=2020-09-18}}</ref>)※BD版
*[[エア★アメリカ]]('''ビリー・コヴィントン'''〈[[ロバート・ダウニー・Jr]]〉)※日本テレビ版
*[[エベレスト 3D]]('''スコット・フィッシャー'''〈[[ジェイク・ジレンホール]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://realsound.jp/movie/2015/10/post-243.html |title=石丸謙二郎、小山力也、山寺宏一ら『エベレスト 3D』日本語吹き替え版キャストに決定|publisher=リアルサウンド|accessdate=2015-10-04}}</ref>)
*[[エボリューション (映画)|エボリューション]](ハリー〈[[オーランド・ジョーンズ]]〉)※日本テレビ版
*[[オーバー・ザ・トップ]](リンカーン・ホーク〈[[シルヴェスター・スタローン]]〉)※機内上映版
* [[鬼ママを殺せ]](レスター〈[[ブランフォード・マルサリス]]〉)※機内上映版
*[[キスへのプレリュード]](ピーター〈[[アレック・ボールドウィン]]〉<ref name="jiten" />)※VHS版
*[[キャット・ピープル]](オリヴァー・イェーツ〈[[ジョン・ハード]]〉)※テレビ朝日版
*[[ギャング (1981年の映画)|ギャング]](マイケル・ラスカー〈[[ブライアン・ベンベン]]〉)※フジテレビ版
*[[キングピン/ストライクへの道]](イシュマエル〈[[ランディ・クエイド]]〉)※VHS版
*[[空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎]](瓜翁〈[[成泰シェン|チェン・タイシェン]]〉<ref>{{Cite web|和書|work=映画『空海-KU-KAI-』公式サイト|url=http://ku-kai-movie.jp|title=NEWS|accessdate=2017-12-11}}</ref>)
*[[グラディエーターII 英雄を呼ぶ声]]('''アカシウス'''〈[[ペドロ・パスカル]]〉<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0145926|title=武内駿輔『グラディエーターII』主人公声優に決定 大塚明夫、山寺宏一、沢海陽子、宮野真守、梶裕貴が吹替版に集結|website=シネマトゥデイ|date=2024-11-12|accessdate=2024-11-12}}</ref>)
*[[グリーン・ホーネット (映画)|グリーン・ホーネット]]([[グリーン・ホーネット|'''ブリット・リード''' / '''グリーン・ホーネット''']]〈[[セス・ローゲン]]〉)
*[[グリーンマイル (映画)|グリーンマイル]](パーシー・ウェットモア〈[[ダグ・ハッチソン]]〉)※フジテレビ版
*クリエイター([[ヴィンセント・スパーノ]])※日本テレビ版
*[[グリフターズ/詐欺師たち]](ロイ・ディロン〈[[ジョン・キューザック]]〉)※VHS版
*[[グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説]]([[ターザン|'''ターザン''' / '''ジョン・クレイトン''']]〈[[クリストファー・ランバート]]〉)※TBS版
*[[グレムリン (映画)|グレムリン]](ロッキン・リッキー・リアルトの声)※フジテレビ版
*[[グレムリン2 新・種・誕・生]]('''ダニエル・クランプ'''〈[[ジョン・グローヴァー]]〉<ref name="jiten" />)※ソフト版
*[[クローサー (2004年の映画)|クローサー]]('''ラリー'''〈[[クライヴ・オーウェン]]〉)
*[[ゴースト・イン・ザ・シェル (映画)|ゴースト・イン・ザ・シェル]]('''[[トグサ]]'''〈[[チン・ハン (シンガポールの俳優)|チン・ハン]]〉)<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=コミックナタリー|url=https://natalie.mu/comic/news/223925|title=押井守版アニメ「攻殻機動隊」の声優陣、ハリウッド版の吹替キャストに決定|date=2017-03-10|accessdate=2017-03-10}}</ref>
*[[ゴーリキー・パーク]]
*[[荒野の七人]]('''ヴィン'''〈[[スティーブ・マックイーン|スティーヴ・マックイーン]]〉)※スター・チャンネル版
*[[ゴッドファーザー]]・サガ('''[[マイケル・コルレオーネ]]'''〈[[アル・パチーノ]]〉)※テレビ東京版
*コップ・ベイビー('''クロモフ警部''' / '''おっさんベイビー'''〈セルゲイ・ガルマッシュ〉)
*殺しのナイフ ジャック・ザ・リッパー(リック〈[[ジェームズ・スペイダー]]〉<ref name="jiten" />)※テレビ東京版
*[[コンクリート・ウォー]](ジョン・ロンバルディ〈ボビー・ディ・シッコ〉)
*[[コンフェッション (2002年の映画)|コンフェッション]]('''チャック・バリス'''〈[[サム・ロックウェル]]〉)
*[[13デイズ]]([[ジョン・F・ケネディ]]〈[[ブルース・グリーンウッド]]〉)※テレビ朝日版
*[[西遊記 〜はじまりのはじまり〜]](孫悟空〈ホアン・ボー〉<ref>{{Cite web|和書|publisher=アニメイトTV|url=https://eiga.com/news/20120831/1/|title=11月21日公開の映画『西遊記〜はじまりのはじまり〜』、孫悟空役の吹替キャストに山寺宏一さんが決定! 茶風林さん・神谷浩史さん・野沢雅子さんら豪華声優陣の出演も発表!|accessdate=2014-10-08}}</ref>)
**西遊記2 〜妖怪の逆襲〜(孫悟空〈ケニー・リン〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/242562|title=チャウ・シンチー製作「西遊記2」、櫻井孝宏や山寺宏一ら吹替キャスト発表|work=ナタリー|accessdate=2017-07-28}}</ref>)
*[[ザ・エージェント]](ロッド・ティドウェル〈[[キューバ・グッディングJr.]]〉)※日本テレビ版
*[[ザ・フライ2 二世誕生]](マーティン・ブランドル〈エリック・ストルツ〉)※ソフト版
*[[ザ・フラッシュ#『超音速ヒーロー ザ・フラッシュ』|ザ・フラッシュ/超音速のSF新ヒーロー誕生!]]([[フラッシュ (DCコミックス)|'''バリー・アレン''' / '''フラッシュ''']]〈[[ジョン・ウェズリー・シップ]]〉)※テレビ朝日版
**[[ザ・フラッシュ#『超音速ヒーロー ザ・フラッシュ』|ザ・フラッシュ2/超音速のSFヒーローに謎の怪人が逆襲]]('''バリー・アレン''' / '''フラッシュ'''〈ジョン・ウェズリー・シップ〉)※テレビ朝日版
*[[ザ・ロック (映画)|ザ・ロック]]('''スタンリー・グッドスピード'''〈[[ニコラス・ケイジ]]〉)※テレビ朝日版
*[[幸せの向う側]](ジャック・ソーンダース〈ジョン・ハード〉)
*[[シェーン]]('''シェーン'''〈[[アラン・ラッド]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=24967|title=シェーン[新録・完全吹替版] |publisher=[[スター・チャンネル]] |accessdate=2016-06-19}}</ref>)※スター・チャンネル版
*[[シェイクダウン (映画)|シェイクダウン]](ローランド・ダルトン〈[[ピーター・ウェラー]]〉※テレビ朝日版
*[[ジェイコブス・ラダー (1990年の映画)|ジェイコブズ・ラダー]]('''ジェイコブ・シンガー'''〈[[ティム・ロビンス]]〉)※ソフト版
*[[処刑リスト|地獄のヒットターゲット]](フランク・デサルボ〈レオ・ロッシ〉<ref name="jiten" />)
*[[シャークボーイ&マグマガール 3-D]](エレクトリシダッド先生、エレキ魔王、氷の女王の父、トッポロ、アイスマン〈[[ジョージ・ロペス]]〉)
*[[シャイン (映画)|シャイン]](デビッド・ヘルフゴット〈[[ジェフリー・ラッシュ]]〉)
*ジャッジメント/推定有罪(ボビー〈[[ブレンダン・フレイザー]]〉<ref name="jiten" />)
*[[ジャンヌ・ダルク (映画)|ジャンヌ・ダルク]]([[シャルル7世 (フランス王)|シャルル7世]]〈[[ジョン・マルコヴィッチ]]〉)※日本テレビ版
*[[10人の泥棒たち]]('''マカオ・パク'''〈[[キム・ユンソク]]〉)
*[[スーパーマンIV|スーパーマンⅣ 最強の敵]]
*[[スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲]]('''[[ハン・ソロ]]'''〈[[ハリソン・フォード]]〉)※テレビ朝日版
*[[スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!]](デビッド・マーカス博士〈メリット・バトリック〉)※日本テレビ
*[[スティング (映画)|スティング]]('''ジョニー・フッカー'''〈[[ロバート・レッドフォード]]〉)※テレビ朝日版
*[[素晴らしき日]]('''ジャック・テイラー'''〈[[ジョージ・クルーニー]]〉)※ソフト版
*[[スペース・ジャム]]('''[[マイケル・ジョーダン]]''')
*[[スマーフ (映画)|スマーフ]]('''ガーガメル'''〈[[ハンク・アザリア]]〉)
*[[スマーフ2 アイドル救出大作戦!]](ガーガメル〈ハンク・アザリア〉)
*[[スリーサム]](スチュアート〈[[スティーヴン・ボールドウィン]]〉)
*[[スリーメン&リトルレディ]](マイケル〈[[スティーヴ・グッテンバーグ]]〉<ref name="jiten" />)※ソフト版
*[[青春の輝き (映画)|青春の輝き]](デヴィッド・グリーン〈[[ブレンダン・フレイザー]]〉)
*[[ソラリス (映画)|ソラリス]]('''クリス・ケルヴィン'''〈ジョージ・クルーニー〉)
*[[ダーク・ハーフ (映画)|ダーク・ハーフ]](サッド・ボーモント / ジョージ・スターク〈[[ティモシー・ハットン]]〉)
*ターザン ニューヨークへ行く('''ターザン'''〈ジョー・ララ〉<ref name="jiten" />)
*[[タイタニック (1997年の映画)|タイタニック]]('''キャルドン・ホックリー'''〈[[ビリー・ゼイン]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.wowow.co.jp/detail/012685 |title=タイタニック |publisher=WOWOW |date=2016-06-24 |accessdate=2016-07-27}}</ref>) VHS・DVD版
*[[ダイ・ハード]](アーガイル〈デヴロー・ホワイト〉、フリッツ)※機内上映版
*[[007 消されたライセンス]]('''[[ジェームズ・ボンド]]'''〈[[ティモシー・ダルトン]]〉)※テレビ朝日版
*小さい魔女とワルプルギスの夜(カラスのアブラクサス<ref>{{Cite web|和書|work=エンタメステーション|date=2019-08-08|url=https://entertainmentstation.jp/news/506937|title=『パディントン』のスタジオが手掛ける映画『小さい魔女とワルプルギスの夜』が11月15日公開! 予告編、ポスタービジュアル、吹替キャストも解禁|accessdate=2019-08-08}}</ref>)
*[[チャーリー (映画)|チャーリー]]('''[[チャールズ・チャップリン|チャーリー・チャップリン]]'''〈ロバート・ダウニー・Jr〉)
*[[TINA ティナ]]([[アイク・ターナー]]〈[[ローレンス・フィッシュバーン]]〉)
*[[テロリスト・ゲーム2/危険な標的]]('''マイケル・グラハム'''〈[[ピアース・ブロスナン]]〉)※VHS・旧DVD版
*[[天使とデート]](ジム・サンダース〈[[マイケル・E・ナイト]]〉<ref name="jiten" />)※TBS版
*[[天地創造 (映画)|天地創造]](3人の天使たち〈ピーター・オトゥール〉)※テレビ朝日版
*[[トータル・フィアーズ]]('''[[ジャック・ライアン]]'''〈[[ベン・アフレック]]〉)※フジテレビ版
*[[トゥルー・ロマンス]]('''クラレンス・ウォリー'''〈[[クリスチャン・スレーター]]〉)※日本テレビ版、テレビ東京版
*[[ドッジボール (映画)|ドッジボール]](ホワイト・グッドマン〈[[ベン・スティラー]]〉)
*[[トッツィー]]('''マイケル・ドーシー''' / '''ドロシー・マイケルズ'''〈[[ダスティン・ホフマン]]〉)※ソフト版
*[[ナイトアイズ 危険な肉体]]('''ウィル'''〈[[アンドリュー・スティーヴンス]]〉)※テレビ東京版
*バーニーズ あぶない!?ウィークエンド(ラリー・ウィルソン〈[[アンドリュー・マッカーシー]]〉)
*[[バタリアン|バタリアン2]](トム〈[[ダナ・アシュブルック]]〉)※日本テレビ版
*[[バック・イン・ザ・USSR (映画)|バック・イン・ザ・USSR]](アーチャー〈[[フランク・ホエーリー]]〉)※VHS版
*[[バックマン家の人々]](ネイサン〈[[リック・モラニス]]〉)※VHS版
*[[800万の死にざま]](エンジェル〈[[アンディ・ガルシア]]〉※TBS版
*[[パラダイス・アーミー]](エルモ〈[[ジャッジ・ラインホルド]]〉)※フジテレビ版
*[[パルプ・フィクション]](ブッチ・クリッジ〈[[ブルース・ウィリス]]〉)
*[[ヴァン・ヘルシング (映画)|ヴァン・ヘルシング]]('''[[ヴァン・ヘルシング]]'''〈[[ヒュー・ジャックマン]]〉)※テレビ朝日版
*ヒー・セッド・シー・セッド(ダン〈[[ケヴィン・ベーコン]]〉)
*[[ピクセル (2015年の映画)|ピクセル]]([[マックス・ヘッドルーム|宇宙人マックス]]〈[[マット・フリューワー]]〉)
*[[ビッグ・ガン]]('''トニー・アルゼンタ'''〈[[アラン・ドロン]]〉)※2014年新録版
*[[ビバリーヒルズ・コップ]]([[デトロイト]]の警官など端役)※テレビ朝日版
*[[評決のとき]]('''ジェイク・ブリガンス'''〈[[マシュー・マコノヒー]]〉)※ソフト版
*[[ファイティング・キッズ]](ショートカット)
*[[ファミリー (1983年の映画)|ファミリー]]
*[[フィッシャー・キング]](キャバレー・シンガー〈[[マイケル・ジェッター]]〉)
*[[フィラデルフィア・エクスペリメント]](デビッド〈マイケル・パレ〉<ref name="jiten" />)※テレビ朝日版
*[[フェラーリ (映画)|フェラーリ]]('''[[エンツォ・フェラーリ]]'''〈[[アダム・ドライバー]]〉<ref>{{Cite web|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001925.000031422.html|title=映画『フェラーリ』Blu-ray&DVD 2024年12月20日(金)発売!吹替キャスト決定!|website=PR TIMES|date=2024-11-01|accessdate=2024-11-01}}</ref>)
*[[プリティ・ウーマン]]('''エドワード・ルイス'''〈[[リチャード・ギア]]〉<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20110205104443/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20110204/index.html| title = プリティ・ウーマン| publisher = 金曜ロードSHOW!| accessdate = 2016-07-15}}</ref>)※テレビ朝日版
*[[ブルーベルベット]]('''ジェフリー・ボーモント'''〈[[カイル・マクラクラン]]〉)※テレビ東京版
*[[ブルドッグ (2003年の映画)|ブルドッグ]]('''ショーン・ヴェッター'''〈[[ヴィン・ディーゼル]]〉)※テレビ東京版
*[[ブルワース]]('''ブルワース'''〈[[ウォーレン・ベイティ]]〉)
*ブロンド・ターゲット 美人検事VS戦慄の殺人コップ(レミー〈[[デニス・クエイド]]〉)※テレビ東京版
*[[ペット・セマタリー]](パスコー〈ブラッド・クリーンフィスト〉)※ソフト版
*[[ヘブンズ・プリズナー]](デイヴ・ロビショー〈アレック・ボールドウィン〉)※VHS版
*[[ホーム・アローン2]](マーヴ・マーチャント〈[[ダニエル・スターン]]〉)※テレビ朝日版
*[[暴走特急]](トラヴィス・デイン〈[[エリック・ボゴシアン]]〉)※ソフト版
*[[ボウリング・フォー・コロンバイン]]([[マイケル・ムーア]])※テレビ東京版
*[[星の王子 ニューヨークへ行く]](セミ〈[[アーセニオ・ホール]]〉<ref name="jiten" />)※ソフト版
*[[ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習]]('''ボラット'''〈[[サシャ・バロン・コーエン]]〉)
** 続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画
*ボニー&クライド(クライド・バロー〈ダナ・アシュブロック〉)
*ボンバー・ライダーズ(グレイディ・ウェストフォール〈[[ジョン・ステイモス]]〉)
*マイ・フレンド・フランケン(ジェイ〈クリストファー・バーンズ〉)
*[[マイ・ブルー・ヘブン (映画)|マイ・ブルー・ヘブン]](バーニー・クーパースミス〈リック・モラニス〉)
*[[マペットのクリスマス・キャロル]]([[カーミット]]、[[サム (マペット)|サム]]、ピーター、[[ビーカー (マペット)|ビーカー]] 他)
*[[マペットの宝島]](カーミット、サム)
*ミスティック・ピザ(チャールズ〈アダム・ストーク〉)
*[[未知との遭遇]]('''ロイ・ニアリー'''〈[[リチャード・ドレイファス]]〉)※テレビ朝日新版
*[[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)#ミュータント・ニンジャ・タートルズ2|ミュータント・ニンジャ・タートルズ2]]('''レオナルド''')※劇場公開版
*[[名探偵ピカチュウ (映画)|名探偵ピカチュウ]](2019年、[[ミュウツー]]<ref>{{cite news|url=https://web.archive.org/web/20190503085427/https://movie-news.jp/meitantei-pikachu/2019/05/03/pikachu/|title=名探偵ピカチュウの日本語吹替えは西島秀俊!|work=映画「名探偵ピカチュウ」公式サイト|accessdate=2019-05-03}}</ref>)<!-- 2019-05-03 -->
*[[メタル・ブルー]](バリョネフ少佐〈マーク・イヴァニル〉<ref name="jiten" />)
*[[メリー・ポピンズ]]('''バート'''、'''ミスター・ドース・シニア'''/歌と台詞〈どちらも[[ディック・ヴァン・ダイク]]〉)※ソフト版
*[[ヤングガン2]]('''ビリー・ザ・キッド'''〈[[エミリオ・エステベス]]〉)※VHS版
*[[ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎]]('''シャーロック・ホームズ'''〈ニコラス・ロウ〉)※フジテレビ版
*[[U-571]]('''アンドリュー・タイラー大尉'''〈マシュー・マコノヒー〉)※テレビ朝日新版
*[[ライフ・イズ・ビューティフル]](グイド〈[[ロベルト・ベニーニ]]〉)※テレビ朝日版
*[[ラスト・ボーイスカウト]](ジミー・ディックス〈[[デイモン・ウェイアンズ]]〉)※ソフト版
*[[ランド・オブ・ザ・デッド]](アンカー)
*[[リービング・ラスベガス]]('''ベン・サンダーソン'''〈ニコラス・ケイジ〉)
*[[リバー・ランズ・スルー・イット]]('''ノーマン・マクリーン'''〈[[クレイグ・シェイファー]]〉)
*[[ルームメイト (1992年の映画)|ルームメイト]](サム〈[[スティーヴン・ウェバー]]〉)※ソフト版
*[[レーシング・ストライプス]](ノーラン〈ブルース・グリーンウッド〉)※ソフト版
*[[レザボア・ドッグス]](DJ K-ビリー〈[[スティーヴン・ライト (俳優)|スティーブン・ライト]]〉)
*[[レディ・プレイヤー1]](オグデン・モロー〈[[サイモン・ペッグ]]〉<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.fukikaeru.com/?p=9125| title = レディ・プレイヤー1| publisher = ふきカエル大作戦!!| date = 2018-04-13| accessdate = 2018-04-27}}</ref>)
*[[恋愛専科 (映画)|恋愛専科]]([[トロイ・ドナヒュー]])※テレビ東京版
*[[ロード・オブ・ザ・リング (映画シリーズ)|ロード・オブ・ザ・リングシリーズ]]('''[[エオメル]]'''〈[[カール・アーバン]]〉)
**[[ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔]]
**[[ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還]]
*[[ローマの休日]](マリオ・デラーニ〈パオロ・カルリーニ〉)※ソフト版
*[[ロケッティア]]('''クリフ・シーコード'''〈[[ビリー・キャンベル|ビル・キャンベル]]〉<ref name="jiten" />)※ソフト版
*[[ロジャー・ラビット]]('''[[ロジャー・ラビット (架空のキャラクター)|ロジャー・ラビット]]'''<ref name="jiten" />、ドナルドダック)※ソフト版、機内版
**おなかが大変!
**ローラー・コースター・ラビット
**キャンプは楽しい
*[[ROCK YOU!]](ジェフリー・チョーサー〈[[ポール・ベタニー]]〉)※日本テレビ版
*[[ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ]](ジミー〈[[トリート・ウィリアムス]]〉)※VHS版
 
==== ドラマ ====
*悪魔の嵐(マイケル〈[[ティモシー・デイリー]]〉)
*[[アボンリーへの道]] 第4シーズン 11話「行方不明のジョナサン」(ジェラルド・ヤング〈ジョナサン・レイブンハースト・ブラックウェル〉)
*[[アリー my Love|アリーmyラブ]]
**第3シーズン12話(デニス)
**第5シーズン18話〜(ウィルソン・ジェイド)
*[[インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険]](T・E・ロレンス〈ジョセフ・ベネット〉)
*[[宇宙船レッド・ドワーフ号]](キャット〈ダニー・ジョン=ジュールス〉)
*[[ウルトラマンG]](ロイド・ワイルダー副隊長〈[[リック・アダムス (俳優)|リック・アダムス]]〉)
*うわさの刑事テキーラとボネッティ 12話「ヤダネー 2枚目は!」(チャド・ライデール〈ジョン・ディアクーノ〉<ref name="jiten" />)
*[[カウボーイビバップ (テレビドラマ)|カウボーイビバップ]]('''スパイク・スピーゲル'''〈[[ジョン・チョー]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0126465|title=実写版「カウボーイビバップ」吹き替えにオリジナル声優!スパイク役は山寺宏一!|website=シネマトゥデイ|date=2021-10-13|accessdate=2021-10-13}}</ref>)
*ザ・ギャング (マイケル・ラスカー〈[[ブライアン・ベンベン]]〉)
*ザ・ケープ 漆黒のヒーロー('''ヴィンス・ファラデー'''〈[[デビッド・ライオンズ|デヴィッド・ライオンズ]]〉)
* [[The Last of Us (テレビドラマ)|THE LAST OF US]]('''ジョエル'''〈ペドロ・パスカル〉<ref>{{Cite news|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1673586058|title=オリジナルドラマ『THE LAST OF US』日本語吹替版制作決定! 2023年2月13日より配信開始! 山寺宏一さん、潘めぐみさんなどゲーム版のキャストが続投!|newspaper=アニメイトタイムズ|publisher=アニメイト|date=2023-01-13|accessdate=2023-01-13}}</ref>)<!-- 2023-02-13 -->
*[[刑事コロンボ|新・刑事コロンボ 殺人講義]](クーパー・レッドマン〈[[ゲイリー・ハーシュバーガー]]〉)
*[[弁護士ペリーメイスン|新・弁護士ペリー・メイスン]](クリス・フルマー<ref name="jiten" />)
*スーパーフォース(ザック・ストーン / スーパーフォース〈ケン・オーラント〉)
*[[セサミストリート: 世界の国からハッピーニューイヤー]]([[グローバー (セサミストリート)|グローバー]]、フーフリック、オスカーのパパ、ボブ〈[[ボブ・マグラス]]〉)※スペシャル版
*[[ダークエンジェル (テレビドラマ)|ダークエンジェル]](ローガン〈[[マイケル・ウェザリー]]〉)※テレビ朝日版
*[[タイムマシーンにお願い]] 第1シーズン 8話「改造車でぶっとばせ!!」(ボブ〈ケビン・ブレア〉<ref name="jiten" />)
*[[ザ・フラッシュ#『超音速ヒーロー ザ・フラッシュ』|超音速ヒーロー ザ・フラッシュ]]('''バリー・アレン''' / '''フラッシュ'''〈ジョン・ウェズリー・シップ〉<ref name="jiten" />)※日本テレビ版
*[[ハウス・オブ・カード 野望の階段]](ギャレット・ウォーカー〈ミシェル・ギル〉)
*[[バンド・オブ・ブラザース]](ルイス・ニクソン大尉〈[[ロン・リビングストン]]〉)
*[[ブラインドスポット タトゥーの女]]('''カート・ウェラー'''〈[[サリバン・ステイプルトン]]〉)
*[[フルハウス (1987年のテレビドラマ)|フルハウス]]('''ジョーイ・グラッドストーン'''〈[[デイブ・クーリエ]]〉<ref name="jiten" />)
**[[フラーハウス]]
*[[北京バイオリン]](阿輝〔アフェイ〕)
*[[ボニーとクライド]](クライド〈ダナアシュ・ブロック〉)TV映画
*マイ・フレンド・フランケン(VHS版) ※TV映画
*[[マックス・ヘッドルーム]](マックス・ヘッドルーム〈[[マット・フリューワー]]〉)
*[[ミッキーマウス60周年記念]](ドナルドダック、ロジャー・ラビット)
 
==== アニメ ====
*[[アーリーマン 〜ダグと仲間のキックオフ!〜]](ブライアン<ref>{{Cite web|和書|publisher=|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/282748|title=梶裕貴がアードマン新作「アーリーマン」に参戦、ヒロイン役は沢城みゆき|date=2018-05-18|accessdate=2018-05-21}}</ref>)
*[[アイス・エイジシリーズ]]('''マニー''')
**[[アイス・エイジ (映画)|アイス・エイジ]]
**[[アイス・エイジ2]]
**[[アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの]]
**[[アイス・エイジ クリスマス]]
**[[アイス・エイジ4/パイレーツ大冒険]]
**[[アイス・エイジ5/止めろ! 惑星大衝突]]
**[[アイス・エイジ バックの大冒険]]
*afterworld アフターワールド('''ラッセル・シューメーカー''')
*[[ATOM (映画)|ATOM]](オーリン)
*アニメゴーストバスターズ(スライマー)
*アラジンシリーズ('''[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]''')
**[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]
**[[アラジン ジャファーの逆襲]]
**[[アラジンの大冒険]]
**[[アラジン完結編 盗賊王の伝説]]
* [[ウィッシュ (映画)|ウィッシュ]]('''バレンティノ'''<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/548091|title=山寺宏一「ウィッシュ」に子ヤギ・バレンティノ役で参加、どんなときもヒロインの味方|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-11-07|accessdate=2023-11-07}}</ref>)<!-- 2023-12-15 -->
*[[ウッディー・ウッドペッカー]]('''ウッディー・ウッドペッカー''')※オリジナルビデオ版
*[[X-メン|X-MEN]]('''サイクロプス'''<ref name="jiten" />)
*[[おさるのジョージ2/ゆかいな大冒険!]]('''テッド〈黄色い帽子のおじさん〉''')
*[[おやゆび姫 サンベリーナ]]('''ジャキモ''')
*[[怪盗グルーシリーズ]]
**[[怪盗グルーの月泥棒 3D]]('''ベクター'''<!-- 〈声:[[ジェイソン・シーゲル]]〉 -->)
**[[怪盗グルーのミニオン危機一発]](フロイド・イーグル・サン<!-- 〈声:[[ケン・チョン]]〉 -->)
**[[ミニオンズ]](VNCスポークスマン)
**ミニオンズ:アルバイト大作戦(アシスタント)
**[[怪盗グルーのミニオン大脱走]](フリッツ<!-- 〈声:[[スティーヴ・クーガン]]〉 --><ref>{{Cite web|和書|work=映画『怪盗グルー3』|url=http://minions.jp/news/2017/06/22/gru0622/|title=松山ケンイチに加え、超豪華吹替えキャストが大集結!!いとうあさこ、山寺宏一、宮野真守、福山潤 日本語吹替版 追加キャスト発表!!!|date=2017-06-22|accessdate=2017-06-22}}</ref>)
**ミニオンのミニミニ脱走(茶ひげ看守<ref>{{cite news|url=https://www.fukikaeru.com/?p=10677|title=話題のふきカエ ミニオンのミニミニ脱走|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2018-12-07|accessdate=2018-12-22}}</ref>)
**ミニオンの月世界('''ベクター'''<!-- 〈声:ジェイソン・シーゲル〉 --><ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaekingdom.com/post-24830/|title=ミニオンの月世界 -日本語吹き替え版|website=吹替キングダム|date=2024-03-25|accessdate=2024-03-29}}</ref>)
*[[恐竜大行進]](ドゥイーブ)
*[[クイア・ダック ザ・ムービー]]('''クイア・ダック''')
*[[グリンチ (2018年の映画)|グリンチ]](バーソロミュー<ref>{{cite news|url=https://www.fukikaeru.com/?p=10674|title=話題のふきカエ グリンチ|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2018-12-07|accessdate=2018-12-22}}</ref>)
*[[クワック・パック]]('''ドナルドダック''')
*交通戦争裁判(タイヤ工場)
*[[サーフズ・アップ (映画)|サーフズ・アップ]]('''レジー'''<!-- 〈声:[[ジェームズ・ウッズ]]〉 -->)
*[[ザ・シンプソンズ]]「[[マイケルがやって来た!]]」(リオン・コーパウスキー:[[マイケル・ジャクソン]])
*[[三人の騎士]]('''ドナルドダック''')
*[[シュガー・ラッシュ]]('''ラルフ'''<!-- 〈声:[[ジョン・C・ライリー]]〉 -->)
**[[シュガー・ラッシュ:オンライン]]('''ラルフ''')<ref>{{cite news|url=https://www.fukikaeru.com/?p=10747|title=話題のふきカエ シュガー・ラッシュ:オンライン|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2018-12-16|accessdate=2018-12-22}}</ref>
*シュレックシリーズ('''ドンキー''')
** ドリームワークス ハロウィーン・コレクション
** ドリームワークス ハロウィーン・コレクション2
** ドリームワークス ホリデイ・コレクション
* [[SING/シング]]('''マイク'''<!-- 〈声:[[セス・マクファーレン]]〉 --><ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/218662|title=長澤まさみ、大橋卓弥、トレエン斎藤、大地真央ら10名が「SING」吹替版に参加|date=2017-01-30|accessdate=2017-01-30}}</ref>)
* [[SING/シング: ネクストステージ]](クラウス・キッケンクローバー<!-- 〈声:アダム・バクストン〉 --><ref>{{Cite web|和書|title=山寺宏一&大塚明夫&林原めぐみ、新たな夢への挑戦を彩る『SING』新キャラ発表 |url=https://www.cinemacafe.net/article/2022/01/31/77031.html |website=cinemacafe.net |accessdate=2022-01-31 |language=ja}}</ref>)
*シンデレラシリーズ('''ジャック''')
**[[シンデレラ (アニメ映画)|シンデレラ]]※BVHE版
**[[シンデレラII]]
**[[シンデレラIII 戻された時計の針]]
*[[タイニー・トゥーンズ]]('''プラッキー・ダック'''<ref name="jiten" />)
*[[ダックテイルズ]]('''[[ドナルドダック]]'''<ref>{{Cite web|和書|work=ウレぴあ総研|url=https://ure.pia.co.jp/articles/-/149319|title=【ディズニー】「ダックテイルズ」声優 ヒューイ代永翼、デューイ永塚拓馬、ルーイ小林大紀に決定! 【撮り下ろし写真&インタビュー】|date=2018-01-16|accessdate=2018-01-18}}</ref>)
*[[チップとデールの大作戦]]('''[[チップとデール|デール]]'''<ref name="jiten" />)※テレビ東京版
*[[ウォルト・ディズニー・カンパニー|ディズニー]] 各作品('''ドナルドダック'''、ミッキー孤児たち)※BVHE版
{{seealso|ディズニーの短編映画}}<!--全ての作品を上げるときりがないのでリスト記事へのリンクとしています-->
*となかいロビー 炎のランナー('''ロビー''')
**となかいロビー2 伝説の勇者('''ロビー''')
*[[とび★うおーず]]('''マックリル教授''')
*[[ドンキーコング (アニメ)|ドンキーコング]]('''[[ドンキーコング (ゲームキャラクター・2代目)|ドンキーコング]]''')
*[[パワーパフガールズ|パワーパフガールズ・ムービー]](ハ-チャチャチャ、ハッピー・ワーピー)
*[[ハウス・オブ・マウス]]('''[[ドナルドダック]]'''、'''マイク'''、ムーシュー、ジーニー、[[野獣 (美女と野獣)|野獣]]、エアコン)
*[[バットマン (アニメ)|バットマン]](OPナレーション)
*美女と野獣シリーズ('''野獣''')
**[[美女と野獣 (アニメ映画)|美女と野獣]]<ref name="jiten" />
**[[美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント]]
**[[美女と野獣 ベルのファンタジーワールド]]
*[[101匹わんちゃんII パッチのはじめての冒険]]('''サンダーボルト''')
* [[ペット (映画)|ペット]](オゾン<!-- 〈声:スティーヴ・クーガン〉 --><ref>{{Cite web|和書|work=映画「ペット」|url=http://blog.eigafan.com/pet/2016/02/web.html|title=バナナマン&佐藤栞里、日本語吹替え予告WEB解禁! 沢城みゆき、銀河万丈、中尾隆聖、豪華声優陣も参加決定!!|accessdate=2016-02-26}}</ref>)
*[[ポパイ|ポパイの大冒険〜海にひそむ謎を追え!〜]]('''ポパイ''')
*[[ホワット・イフ...?]](ピーター・クイル)<!-- 2021-08-18 -->
*[[マスク・アニメーション]]('''スタンリー・イプキス''' / '''マスク''')
*[[マダガスカル2]](モトモト<!-- 〈声:[[ウィル・アイ・アム]]〉 -->)
*[[ミッキーのマジカル・クリスマス 雪の日のゆかいなパーティー]](ドナルドダック、野獣)
*[[ミッキーマウスとロードレーサーズ]](ドナルドダック)
*ミッキーマウスミックスアドベンチャー(ドナルドダック)
*[[ムーラン2]]('''ムーシュー''')
*メイシー(ナレーション)
*[[モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!]]('''ドラキュラ'''<!-- 〈声:ブライアン・ハル〉 -->)
*[[ライオン・キング3 ハクナ・マタタ]](ジーニー、ドナルドダック、スティッチ、動物たち)
* 雄獅少年/ライオン少年(チアン<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/516935|title=中国発CGアニメ「雄獅少年」の日本語吹替版に花江夏樹、桜田ひよりら参加|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-03-17|accessdate=2023-03-17}}</ref>)<!-- 2023-05-26 -->
*[[リトルフット]](リトルフットのおじいちゃん)※劇場公開版
*リトル・マーメイド 各作品('''セバスチャン'''〈3代目〉)
**[[リトル・マーメイドII Return to The Sea]]
**[[リトル・マーメイドIII はじまりの物語]]
*リロ・アンド・スティッチ 各作品('''スティッチ''')
**[[リロ・アンド・スティッチ]]
**[[リロ・アンド・スティッチ|スティッチ!ザ・ムービー]]
**[[リロ・アンド・スティッチ|リロ アンド スティッチ ザ・シリーズ]]
**[[リロ・アンド・スティッチ|リロ・アンド・スティッチ 2]]
**[[リロ・アンド・スティッチ|リロイ・アンド・スティッチ]]('''リロイ''')
*リンカーン物語(リンカーン〈青年時代〉)
*[[LEGO ムービー|LEGO® ムービー]](バットマン)
** [[レゴ ムービー 2|レゴ® ムービー2]]('''バットマン'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0105742|title=『レゴムービー2』森川智之・沢城みゆき・山寺宏一の吹替版続投が決定!|publisher=シネマトゥディ|date=2018-12-21|accessdate=2018-12-21}}</ref>)
*[[レゴニンジャゴー ザ・ムービー]](ガーマドン卿)
*LEGO® バットマン:ザ・ムービー 〈ヒーロー大集合〉('''バットマン''' / '''ブルース・ウェイン''')
*[[LEGO スーパー・ヒーローズ:ジャスティス・リーグ〈クローンとの戦い〉]]('''バットマン''' / '''バットザロ''')
*[[LEGO スーパー・ヒーローズ:ジャスティス・リーグ〈悪の軍団誕生〉]]('''バットマン''')
*[[LEGO スーパー・ヒーローズ:ジャスティス・リーグ〈ゴッサム大脱出〉]]('''バットマン''')
*[[レゴバットマン ザ・ムービー]]('''バットマン''')
*[[ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い]](ターグ将軍<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0145374|title=『ロード・オブ・ザ・リング』新作映画、大塚芳忠・山寺宏一・勝部演之らシリーズ再参加!吹替版新キャスト10名発表|website=シネマトゥデイ|date=2024-10-11|accessdate=2024-10-12}}</ref>)
*[[ロラックスおじさんの秘密の種]]('''オヘア''')
*[[ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-]](ドナルドダック、野獣、ジーニー、スティッチ、ラルフ)
*[[ワンダフルデイズ (映画)|ワンダフルデイズ]]('''スハ''')
*[[わんぱくダック夢冒険]]('''ナレーション'''、バーガー・ビーグル、ビーバップ・ビーグル)※テレビ東京版、バンダイ版
**[[わんぱくダック夢冒険|ダックテイル]]('''ドナルドダック''')※WOWOW版
**ダックテイルズ(ドナルドダック)
 
==== その他吹き替え ====
*刑事エデン(エデン役) TV
*サンデリーナ
*DISTANT JUSTICE 復讐は俺がやる ※[[東映Vシネマ|東映Vアメリカ]]
*野獣特攻隊
*シャバッシュ・インディア (吹替え:山寺宏一)(DVD 2009年12月16日発売)
*タクシー&ザ・シティー (ドライバー)(BS朝日)
*地獄小甲子園(キャラクター全役)(映画[[地獄甲子園]] スーパートルネードBOX 特典映像)
 
=== 特撮 ===
{{dl2
| 2000年代 |
* [[爆竜戦隊アバレンジャー]](2003年、浜崎伝助の声)
| 2010年代 |
* [[獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ]](2014年、ティラノサウルスの声<ref>{{Cite web|和書|url=https://eiga.com/movie/79506/|title=獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ : 作品情報|publisher=映画.com|accessdate=2020-01-31}}</ref>)
* [[劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!]](2017年、ガピヤ星人サデスの声<ref>{{Cite web|和書|publisher=円谷プロ|work=ウルトラマンオーブ 公式サイト|url=https://m-78.jp/orb/news/2132/|title=『劇場版 ウルトラマンオーブ』に山寺宏一、ジャングルポケットら豪華声優陣が出演!主題歌はDa-iCE「TWO AS ONE」に決定!前売券12/10(土)より発売開始!|date=2016-12-09|accessdate=2016-12-09}}</ref>)
* [[仮面ライダーゼロワン]](2019年 - 2020年、ナレーション<ref>{{Cite news|newspaper=MANTANWEB|url=https://mantan-web.jp/article/20190717dog00m200009000c.html |title=仮面ライダーゼロワン:山寺宏一がナレーション 日髙のり子がAIの音声担当|date=2019-07-17|accessdate=2019-07-17}}</ref>)
| 2020年代 |
* [[劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME]](2020年、ナレーション)
* [[シン・ウルトラマン]](2022年、[[ゾフィー (ウルトラシリーズ)#ゾーフィ|ゾーフィ]]の声<ref>{{Cite book|和書|title= 「シン・ウルトラマン」パンフレット|author= 株式会社東宝ステラ|year= 2022-05-13|page=38 |publisher=東宝株式会社映像事業部}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/483186|title=「シン・ウルトラマン」ゾーフィの声は山寺宏一、ゾーフィ&ゼットンの名場面集も|newspaper=映画ナタリー|date=2022-06-27|accessdate=2022-06-27}}</ref>)<!-- 2022-05-13 -->
* [[ウルトラファイト#派生作品|シン・ウルトラファイト]](2022年、実況<ref>{{Twitter status2|tsuburayaprod|1525294916725010432|4=円谷プロダクションの2022年5月14日のツイート|5=2022-05-17}}</ref>)<!-- 2022-05-14 -->
}}
 
=== ナレーション ===
<!-- 単発の担当などは不要です。レギュラー担当または期間担当のみ。 -->
* [[ポップジャム|ポップジャム'93/'94→POP JAM→POP JAM DX.]](2006年7月まで)
* [[未来創造堂]](主にシアター創造堂)
* シネマ・アトラクション〜シネマ・シネマ・シネマ〜[[Hollywood Express]] ※[[WOWOW]]で放映されている映画情報番組
* [[奇跡の地球物語〜近未来創造サイエンス]](2009年10月4日 - 2014年9月28日、[[テレビ朝日]])
* [[マチャミの名曲100選 心に残るこの一曲「あの時聴いた、歌ったのはこんな歌」]]
* [[歌え!ヒット・ヒット]]
* [[チャンネル☆ロック!]]
* [[世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!!]]
* [[木曜洋画劇場]] 予告編ナレーション
* [[ザ・マジックアワー]] 予告編ナレーション
* レンタルビデオ店[[ゲオ]](TVCM) - ナレーション
* [[恋するTV すごキュン]](フジテレビ)
* [[囚われつかじ〜13人の容疑者〜]](WOWOW)
* [[金曜ロードショー]] 予告編ナレーション(日本テレビ)
* テリーの実話ナイト!([[TBSテレビ|TBS]])
* 楽天わしづかみ(スカイ・ASports+、ナレーション)
* ディズニー・オン・アイス2011
* PHRMAKER(プロモーションDVDナレーション)
* 未来設計・MRI総合ライフケア
* [[櫻井・有吉 THE夜会]](2016年4月7日 - 、TBS)
* [[ガッテン!]](2016年4月13日 - 2022年2月2日、NHK総合)<ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2068624/full/|title=山瀬まみ、21年レギュラー『ためしてガッテン』卒業で涙|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-03-16|accessdate=2016-03-17}}</ref>
* [[あしたの内村!!]](2022年4月18日 - 2023年3月20日、フジテレビ)
 
=== テレビドラマ ===
*[[妻たちの危険な関係]](1986年、日本テレビ) - ギャルソン 役
*[[合い言葉は勇気]](2000年、フジテレビ) - 毛野智光 役
*[[トトの世界〜最後の野生児〜]](2001年、NHK) - 宮垣編集長 役
*[[キテレツ大百科#テレビドラマ|キテレツ]](2002年、NHK) - 木手英太郎 役
*[[ヨイショの男]](2002年、TBS) - 松永信也 役(ナレーションも兼任)
*[[サイコドクター]](2002年、日本テレビ) - 力石 役
*[[ブルーもしくはブルー|ブルーもしくはブルー 〜もう一人の私〜]](2003年、NHK) - 緑川和夫 役
*[[ミニモニ。でブレーメンの音楽隊]]([[ドラマ愛の詩]])(2004年、NHK) - 栗村有人 役
*[[仔犬のワルツ]](2004年、日本テレビ) - 今井勝之 役
*[[火消し屋小町]](2004年、NHK) - 東ママ 役
*[[喰いタン (テレビドラマ)|喰いタン]](2006年、日本テレビ)
*[[女子アナ一直線!]](2007年、テレビ東京)第10話ゲスト
*[[鹿男あをによし#テレビドラマ|鹿男あをによし]](2008年、フジテレビ) - 鹿 役(声の出演)
*[[上海タイフーン]](2008年、NHK総合) - 城山丈一 役
*[[霧の旗#2010年版|松本清張生誕100年スペシャルドラマ『霧の旗』]](2010年、日本テレビ) - 堀田弁護士 役(声の出演)
*[[MM9|MM9-MONSTER MAGNITUDE-]](2010年、MBS)第8話・「密着!気特対24時」のナレーション
*トライエイジ 第二夜 金田一一家三代の物語 (2011年2月10日、NHK BS-hi) - 本居長世 役
*[[SPECシリーズのエピソード一覧#スペシャルドラマ『SPEC〜翔〜』|SPEC〜翔〜]](2012年4月1日、TBS) - 御前会議のメンバー 役
*[[ふるさと (嵐の曲)#テレビドラマ|特集ドラマ はじまりの歌]](2013年9月23日、NHK) - 宮田悦郎 役
*[[オリエント急行殺人事件 (2015年のテレビドラマ)|オリエント急行殺人事件]] 第2夜(2015年1月12日、フジテレビ) - パインさん 役
*[[エンジェル・ハート#テレビドラマ|エンジェル・ハート]](2015年10月 - 12月、日本テレビ) - ホーリー 役<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.oricon.co.jp/news/2059062/full/ |title= 三浦翔平、実写『エンジェル・ハート』で暗殺者に ほか出演者も発表 |publisher= ORICON STYLE |date= 2015-09-13 |accessdate= 2015-09-13 }}</ref>
*[[銭形警部 (テレビドラマ)|銭形警部]](2017年2月10日、日本テレビ) - 渕上丈三郎 役<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.ntv.co.jp/zenigata/chart/index.html| title = 相関図| publisher = 銭形警部公式サイト| date = 2017-01-11| accessdate = 2017-01-26}}</ref>
*[[吾輩の部屋である#テレビドラマ|吾輩の部屋である]](2017年9月 - 11月、日本テレビ) - ビンたち 役(声の出演)
*[[連続テレビ小説]](NHK)
**[[半分、青い。]]第48回(2018年5月26日) - 医師 役<ref>[https://twitter.com/asadora_nhk/status/1000153308185747458 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」さんのツイート 16:15 - 2018年5月25日]</ref>
**[[なつぞら]]第64回(2019年6月13日) - 豊富遊声 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://mantan-web.jp/article/20190607dog00m200058000c.html|title=山寺宏一:“声優”役で「なつぞら」出演 「半分、青い。」に続く朝ドラ|publisher=MANTANWEB(まんたんウェブ)|date=2019-06-08|accessdate=2019-06-08}}</ref>
**[[おかえりモネ]](2021年9月28日 - ) - 遠藤克敏 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/27/kiji/20210926s00041000451000c.html|title=【明日9月28日のおかえりモネ】第97話 山寺宏一&茅島みずき&佃典彦が初登場!百音、自身を売り込み |publisher=Sponichi Annex |date=2021-09-27|accessdate=2021-09-28}}</ref>
**[[あんぱん (2025年のテレビドラマ)|あんぱん]](2025年前期放送予定) - 座間晴斗 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/599829|title=「あんぱん」追加キャストに高橋文哉、志田彩良、ソニン、瀧内公美、山寺宏一|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-11-18|accessdate=2024-11-18}}</ref>
*[[24時間テレビ 「愛は地球を救う」|24時間テレビ41「愛は地球を救う」]]ドラマスペシャル 『[[ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語]]』(2018年8月25日、日本テレビ)ナレーション(晩年の[[石ノ森章太郎]]) 役
*[[ミストレス〜女たちの秘密〜]](2019年) - 樹里パパ
*[[世にも奇妙な物語 雨の特別編 (2019年)|世にも奇妙な物語 雨の特別編]]『永遠のヒーロー』(2019年6月8日、フジテレビ) - マスターカイザー、ゲルゲルゲ、手下1、手下2、手下3、手下4、手下5、手下6、手下7、ナレーション 役(声の出演)
*[[声春っ!]](2021年、日本テレビ) - 大俵玄米 役<ref name="cast">{{Cite web|和書|title=人物紹介 |url=https://www.ntv.co.jp/koeharu/character/ |website=声春っ!公式サイト |publisher=日本テレビ |accessdate=2023-07-17}}</ref>
*[[真犯人フラグ]](2021年10月10日、日本テレビ) - 劇中アニメ『シベツ』キョウゴク 役(声の出演)
*[[大河ドラマ]] [[鎌倉殿の13人]](2022年、NHK) - [[慈円]] 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2237923/full/|title=【鎌倉殿の13人】追加キャスト4人発表 山寺宏一、山谷花純、北香那、山本千尋|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-06-09|accessdate=2022-06-09}}</ref>
*[[弁護士ソドム]] 第6話(2023年6月9日、テレビ東京) - 戸部譲 役<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20230518-2682460/|title=山寺宏一、福士蒼汰との共演に感じた「スケールの大きさ」山下美月の透明感にも驚き|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2023-05-18|accessdate=2023-05-18}}</ref>
*[[藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ#Season2|藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2]]「[[3万3千平米]]」(2024年4月28日、[[NHK BS]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/566139|title=「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン2放送、キャストに浜野謙太、渡辺大知ら|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-03-22|accessdate=2024-03-22}}</ref>
 
=== 実写映画 ===
*[[トーキング・ヘッド]](1992年) - 大塚 役
* [[ゴジラ]]シリーズ
**[[ゴジラ×メガギラス G消滅作戦]](2000年) - 本人 役{{R|365日}}
**[[ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃]](2001年) - TVプロデューサー 役{{R|365日}}
**[[ゴジラ FINAL WARS]](2004年)ナレーション{{R|365日}}
*[[みんなのいえ]](2001年) - 青沼菊馬 役
*[[Movie Box-ing]]〜自転少年〜(2003年) - お父さん 役
*[[THE 有頂天ホテル]](2006年) - ダブダブ 役(声の出演)
*[[立喰師列伝]](2006年) - ナレーション、フランクフルトの辰 役(声の出演)
*[[ヒトリマケ]](2008年)
*[[ヤッターマン (映画)|ヤッターマン]](2009年) - ナレーション、ヤッターワン 役(声の出演)、ヤッターキング 役(声の出演)、遊園地の従業員 役(顔出し)
*[[20世紀少年 (映画)|20世紀少年]] - コンチ(今野裕一) 役
**第2章 最後の希望(2009年)
**最終章 ぼくらの旗(2009年)
*[[28 1/2 妄想の巨人]](2010年)劇中コメント協力
*[[Wonderful World (映画)|ワンダフルワールド]](2010年) - 木崎潤一郎 役
*[[劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル]](2010年) - バスの車掌 役
*[[奇巌城#映画『ルパンの奇巌城』|ルパンの奇巌城]](2011年) - '''[[アルセーヌ・ルパン]]''' 役
*[[地獄甲子園#映画第2作|デッドボール]](2011年) - アナウンサー 役
*[[神☆ヴォイス]](2011年) - 久保寺辰之進 役<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|コミックナタリー]]|url=https://natalie.mu/comic/news/54256|title=映画「神☆ヴォイス」に森久保&浪川出演、あの大御所も|accessdate=2011-08-04}}</ref>
*[[ステキな金縛り]](2011年)声の出演
*[[劇場版 SPEC〜天〜]](2012年) - 御前会議のメンバー 役
*[[清須会議 (小説)|清須会議]](2013年)声の出演
*[[あさひるばん]](2013年) - 坂東欽三 役
*[[ヌイグルマーZ]](2014年) - デ・パルザ 役、チャーリー 役(声)
*[[瀬戸内海賊物語]](2014年)声の出演
*ゆめはるか(2014年12月13日、ベストブレーン)
*[[ギャラクシー街道]](2015年) - さまざまな声
*[[銀魂 (実写)|銀魂]](2017年) - 吉田松陽 役(声の出演)
* [[記憶にございません!]](2019年)声の出演
* [[アキラとあきら#映画|アキラとあきら]](2022年)<ref>{{Cite web2|url=https://eiga.com/news/20220416/1/|title=竹内涼真×横浜流星「アキラとあきら」映像初公開 上白石萌歌、江口洋介ら総勢22人の豪華キャスト発表|website=映画.com|publisher=カカクコム|date=2022-04-16|accessdate=2022-04-16}}</ref>
* [[その声のあなたへ]](2022年9月30日)<ref>{{Cite web|和書|url=https://sonokoe.com/|title=CAST|work=その声のあなたへ|公式サイト|accessdate=2022-08-13}}</ref>
 
=== 顔出しテレビ番組(バラエティなど) ===
<!-- 単発のゲスト出演は不要。レギュラー番組のみ記述をお願いします。「プロジェクト:芸能人」参照 -->
*[[ものまねグランプリ]]
*[[オールスター感謝祭]](2002年9月28日 解答者)
*[[シャル・ウィ・ダンス? (テレビ番組)|シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜]]
*[[めちゃ×2イケてるッ!|めちゃ<sup>2</sup>イケてるッ!]](「[[爆烈お父さん]]」・「[[七人のしりとり侍|しりとり侍]]」ゲスト)
*[[ものまねバトル]](MC) - MCではあるが、尾崎豊、ルイ・アームストロング、玉置浩二などのものまねも披露している。
*アクトリーグ 芸能プロダクション対抗トーナメント(フジテレビ)(ナビゲーター)
*[[タモリ倶楽部]]
*鋼の錬金術師スペシャル番組「鋼の錬金術師」徹底解明!!〜賢者の石を求めて〜(2003年10月2日)(司会)
*アニマックス開局10周年記念特別番組 テレビアニメ45年史 なんでアニメはおもしろい!?
*行け!行け!東京ムービー([[アニマックス]])
*[[踊る!さんま御殿!!]]
*[[開運!なんでも鑑定団]]
*輝け!!県-1 G.P(フジテレビ)
*[[サタスマ]]
*史上最強のオークョン(BSフジ)
*世界超密着TV! ワレワレハ地球人ダ!!(フジテレビ)
*[[ものまねバトル|超豪華!史上最強ものまねバトル大賞]](日本テレビ)
*東映アニメヒーロー大集合! PART-II 〜テレビアニメ編〜(司会)
*[[メレンゲの気持ち]]
*RCドック([[BSフジ]])(MC)
*[[おはスタ]](MC)(1997年10月1日 - 2016年4月1日)<ref name="山寺宏一のTV出演情報">{{Oricon TV|213269|山寺宏一}}</ref>
**ゲスト出演(2020年7月31日<ref group="注">「[[明日をつくろう]]」の合唱企画に参加のためVTR出演。</ref>)
*[[声♥遊倶楽部]](MC)
*[[サキよみ ジャンBANG!]](MC)
*[[たけし・所のWA風がきた!]](テレビ朝日)(前期MC)
*映画魔術師(日本テレビ)(MC)
*史上最大のショッピングショー(BSフジ)(MC)
*[[M-1グランプリ|オートバックスM-1グランプリ2002]](2002年12月29日NHK、[[吉本興業]]主催)(MC)
*[[所さんの日本ジツワ銀行]]
*今週のJ:COM(MC)
*美女JAZZ(MC、BSジャパン)
*[[OHA OHA アニキ]](テレビ東京、2016年10月 - 2018年3月) - MC <ref>{{cite news|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/04/kiji/K20161004013471420.html|title=山寺宏一 テレ東MC復帰!今度は“大人の、深夜のおはスタ”|newspaper=スポニチアネックス|date=2016-10-04|accessdate=2016-10-04}}</ref><ref name="山寺宏一のTV出演情報"/>
*[[雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!]](テレビ朝日、2018年4月28日) - [[東北楽天ゴールデンイーグルス]]芸人
*[[NET BUZZ]](NHK)
*[[グッド!モーニング (テレビ番組)]](テレビ朝日、2023年4月3日から出演予定) - みんなのエンタメなど。
 
=== WebTV ===
*滝口順平さん追悼特別番組 羽佐間道夫・野沢雅子・山寺宏一が語る『これが声優だべぇ〜』(2011年11月1日、ニコニコLIVE)
*声優のホンネ シーズン2〈第2回:大塚明夫×山寺宏一〉(2021年11月19日、[[ファミリー劇場|ファミリー劇場CLUB]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fami-geki.com/seiyu-honne/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=seiyunohonne_tw|title=声優のホンネ|publisher=ファミリー劇場|accessdate=2021-11-02}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://animeanime.jp/article/2021/10/08/64443.html|title=田中真弓×山口勝平、大塚明夫×山寺宏一がお酒を飲んでぶっちゃけトーク!「声優のホンネ」シーズン2決定|publisher=アニメ!アニメ!|data=2021-10-08|accessdate=2021-11-02}}</ref>
 
=== ラジオ ===
<!-- 単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ。 -->
※は[[インターネットラジオ|インターネット配信]]。
* JAPAN DANCE SCRAMBLE([[ベイエフエム|bayfm]])
* JAPAN RENTAL LEAGUE HOT30(bayfm)
* [[BAY LINE 7300]](1993年 - 2009年、bayfm)
* [[BAY LINE GO!GO!]](2009年 - 2015年、bayfm)
* [[The BAY☆LINE]](2015年 - 2020年3月、bayfm)
::bayfmで27年、バズーカ山寺名義で「水曜ベイライン」を担当した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sanspo.com/article/20200325-776DY5VXOFJAVFPE5CTWFORRM4/?outputType=amp|title=山寺宏一、27年間DJ務めた「The BAY☆LINE」卒業|website=[[サンケイスポーツ|サンスポ]]|work=[[産経デジタル]]|date=2020-03-25|accessdate=2023-07-17}}</ref>。
* [[山寺宏一のGAP SYSTEM]](1994年 - 1997年、[[東海ラジオ放送|東海ラジオ]]・[[ラジオ大阪]]・[[青森放送]])
* 電リクパラダイス 山ちゃん・志穂のサンデーバズーカ!!([[TBSラジオ]])
* [[はいぱぁナイト]](1994年 - 1995年、[[京都放送|KBS京都]])
* バズーカ山寺のうたきんダイナマイト!!(1997年、TBSラジオ)
* [[OHA-OHA NIGHT]](2001年 - 2005年、[[ニッポン放送]]ほか)
* [[Keep On Smiling]](2代目DJ、2011年 - 2018年、[[エフエム大阪|FM OSAKA]]制作[[全国FM放送協議会|JFN]]26局ネット)
* [[AKB48の"私たちの物語"]](2011年 - 2019年、[[NHK-FM放送|NHK-FM]])
* BANANA FRITTERS A-Go-Go!!!(2017年、[[超!A&G+]]※)
* The 45 Vibes(2017年 - 、bayfm) - 山寺宏一名義
* [[New Normal Life 〜優しさであふれる毎日を〜]](2022年4月 - 2024年9月、[[エフエム大阪|FM大阪]]制作・JFN9局ネット)<ref>{{Cite web|和書|url=https://twitter.com/fmosaka851/status/1514886089013489664 | title=FM大阪公式Twitter | publisher= |date=2022-4-15 | accessdate=2023-07-17 }}</ref>
 
=== ラジオ・企画CD ===
{|class="wikitable" style="font-size:small"
|-
!年間
!発売日
!1日平均
!タイトル
!JR調査
!規格品番
|-
|1990年3月21日
|獣神英雄伝ワタライガー 今宵はここまで
|KICA-6
|-
|1990年7月1日
|声優コレクション Vol.1 『Message』
|PLCA-808
|-
|1991年2月25日
|おしゃれ(秘)指令レッツゴー声優大作戦
|SHCU-1001
|-
|1991年9月21日
|[[山寺宏一のGAP SYSTEM|GAP SYSTEM 時代の申し子]]
|VAD-1021
|-
|1991年10月25日
|新おしゃれ(秘)指令 クラブ・ロワイヤル
|SHCU-1008
|-
|1992年3月21日
|山寺宏一 GAP SYSTEM2 山寺を買え!
|VAD-1022
|-
|1993年1月21日
|バナナフリッターズ CLAIR DE LUNE Vol.1
|MECH-36001〜2
|-
|1993年2月21日
|バナナフリッターズ CLAIR DE LUNE Vol.2
|MECH-36003〜4
|-
|1993年3月21日
|バナナフリッターズ CLAIR DE LUNE Vol.3
|MECH-36005〜6
|-
|1993年7月21日
|GAP SYSTEM3 ツボをおさえた男
|VAD-1023
|-
|1993年9月21日
|Radioマガジン1 山寺宏一&かないみか
|CRCP-15012
|-
|1993年10月27日
|おしゃれ(秘)セッション 番外編 平和自動車教習所昼下がりのクランク
|PICA-1023
|-
|1994年11月23日
|SUPER GAP SYSTEM 快適な世紀末
|BVCH-614
|-
|1995年5月24日
|GAP SYSTEM SUPER LIGHT
|BVCR-1534
|-
|1995年9月21日
|GAP SYSTEM MENTHOL
|BVCH-1508
|-
|1995年11月22日
|SUPER GAP SYSTEM うしろめたい気持ち
|BVCH-625
|-
|1997年11月25日
|声優グランプリ スペシャルCD'97<br />主婦の友社 「声優グランプリ」Vol.14 1997年12月号付録
|OPTC-0006
|-
|1998年11月25日
|声優グランプリ スペシャルCD クリスマスバージョン<br />主婦の友社 「声優グランプリ」Vol.20 1999年1月号付録
|OPTC-0008
|-
|1999年11月26日
|声優グランプリSpecial CD 5th Anniversary<br />主婦の友社 「声優グランプリ」Vol.26 2000年1月号付録
|OPTC-0010
|-
|1999年12月18日
|Radio Tales Ring D.P DJCD
|MACM-1091
|-
|1978年(昭和53年)
|
|457.0
|声優グランプリSpecial CD スパークリングサマー!ボーカルコレクション<br />主婦の友社 「声優グランプリ」付録
|
|<ref name=":0" />
|-
|2000年9月10日
|月刊声優グランプリSpecial CD エモーショナルハート大放送!!<br />主婦の友社 「声優グランプリ」2000年10月号付録
|SIJ-0001
|}
 
=== CM ===
*[[アスキー (企業)|アスキー]]・[[ファミ通]](ナレーション)
*[[安楽亭]](家族の父親役で顔出し、ナレーション)
**安楽亭・企業CM ご一緒に/ ノリノリ家族篇
**安楽亭・炭火焼肉
*[[麒麟麦酒]]・KIRINチューハイ氷結
*[[ウォルト・ディズニー・カンパニー#主要事業部門|ディズニー映画作品]]多数(ナレーション)
*[[ポケットモンスター (劇場版)|劇場版ポケットモンスター]]各作品(ナレーション)
*[[興和]]([[一般用医薬品|OTC医薬品]]・ヘルスケア商品のCMナレーション、ウナコーワクールのCMには自ら出演)
**興和・バンテリン
**興和・コルゲンコーワ クスリ
*[[トヨタ自動車]]
**[[トヨタ・ラクティス|ラクティス]]
**「"Made in 東北" 〜東北の仲間と作るトヨタ〜」
*[[ハウス食品]]/こくまろカレー(家族の父親役で顔出し、ナレーション)
*[[カプコン]]・[[ビューティフル ジョー]]
*カプコン・[[ロックマン5 ブルースの罠!?]]
* [[ケムコ]]・[[P-マン]]
*[[ハドソン]]・[[天外魔境 風雲カブキ伝]](満月のウンギエ)
*[[バンダイナムコゲームス]]・ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX(ビルス)
*[[理研ビタミン]]・ノンオイルスーパードレッシング(ナレーション。CMには「BAY LINE GO!GO!」で共演する[[関根麻里]]が出演)
*[[日本マクドナルド]]・[[ハッピーセット|マクドナルドハッピーセット]](2000年 - )([[ドナルド・マクドナルド]])
*[[森永製菓]]・ウィダーインゼリー
*[[伊藤園]]・おーいお茶 海外旅行篇
*[[三洋電機]]・サンヨーエアコン CLOVER 北風よ篇
*ドナルド ワッキーキングダムファイナル 強制終了!篇(オリエンタルランド)
*[[ドール]]・ドール・スィーティオ どちらでしょう/おいしさの理由篇
*日本養鶏協会
*[[P&G]]・プリングルス・ホット&スパイシー 韓国篇
*カネボウ食品
**ベルミーコーヒー アメリカン・セミブラックDX 連続テレビラジオドラマ ルパン三世篇
**ベルミーコーヒー アメリカン・セミブラックDX 連続テレビラジオドラマ アタックNo.1篇
**ベルミーコーヒー アメリカン・セミブラックDX 連続テレビラジオドラマ あしたのジョー篇
**ベルミーコーヒー アメリカン・セミブラックDX 連続テレビラジオドラマ ハリスの旋風篇
*KING RECORDS・CDアルバム「林原めぐみ feel well」(カウボーイビバップ友情出演 スパイク)
*ケロッグ チョコワ(メルビン)
*映画『[[告白 (2010年の映画)|告白]]』(ナレーション)
*[[池田模範堂]] ムヒのきずぐすり液(それいけ!アンパンマンタイアップ時)(カバオくん)
*[[ジャポニカ学習帳]]
*月刊コミックゼノン(公式サイトのCMナレーション)
*ディズニーハロウィーン
*[[アサヒ飲料]]・「[[三ツ矢サイダー]]」「三ツ矢サイダー オールゼロ」(2011年 - )(歌のみ。「[[幸せなら手をたたこう]]」の替え歌を歌唱。CM出演は[[北川景子]]、[[瀧本美織]]、[[向井理]]、[[田中将大]])
*[[山崎製パン]]・[[ミニパンシリーズ|薄皮つぶあんぱん]](ナレーション)
*理研ビタミン株式会社・リケンのノンオイル(ナレーション)
*[[LGYankees]] 5thアルバム「[[GO! GO! LGYankees!!!]]」(ナレーション)
*[[任天堂]]
**[[星のカービィ64]]
**[[ドンキーコング リターンズ|ドンキーコング リターンズ 3D]](ドンキーコングの声、ナレーション)
**ミッキーのレーシングチャレンジUSA
*映画『[[最強のふたり]]』(ナレーション)
*映画『[[ラストスタンド]]』(ナレーション)
*[[東北学院大学]](ナレーション。「声:卒業生 山寺宏一」とクレジットあり)
*[[名取市]] 閖上地区プロモーション「移住!定住!ユリアゲッツ!!」<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=Wo1YNDgoDJI 移住! 定住! ユリアゲッツ!! 宮城県名取市閖上(ゆりあげ)] - YouTube</ref>
*[[スクウェア・エニックス]]・[[ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君]](ナレーション)
*[[スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団]](ナレーション)
*[[パズドラ]]・[[スーパーマリオブラザーズ]]エディション(ナレーション)
*[[セガ]]・『[[ファンタシースターオンライン2]]』(ナレーションのみ。CM出演は[[劇団ひとり]])
*映画『[[ピクセル (2015年の映画)|ピクセル]]』(ナレーション)
*映画『ニンジャバットマン』×『[[ポプテピピック]]』コラボCM(ポプ子〈バットマン〉)
*[[サントリー]]『サントリー生ビール』「追いかけて生きる人」篇(銭形警部の声)
*[[高速 (企業)|高速]]・高速PR篇(おとどけチータくん)<ref>{{Cite press release|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000118990.html |title=高速と同じ宮城県出身の声優・山寺宏一が着ぐるみ姿で高速で商品紹介するTVCM公開! |publisher=高速 |date=2024-03-08 |accessdate=2024-03-10}}</ref>
 
=== 舞台 ===
{{dl2
| 1990年 |
* [[トリックすたあ]]公演『天国からきたバットマン』(2月)
| 1991年 |
* トリックすたあ公演『THE. 新撰組』心もとない俺たちに…いつかロックンロール(3月21日 - 24日、Space107)土方歳三 役
* The Star Spangled Girl(1991年6月27日 - 7月3日、[[東京芸術劇場]] / 7月27日・28日、[[KBSホール (日本)|KBSホール]]、小ホール)アンディ 役
| 1992年 |
* [[魔神英雄伝ワタル (ラジオ)|魔神英雄伝ワタル3 メモリアル・ライブ 〜See You Again〜]](3月28日)
| 1993年 |
* トリックすたあ公演『FIRST・STEP』もう一度歩き始める為に(3月20日 - 21日、Space Zero)戸山タケル 役
* [[魔神英雄伝ワタルシリーズ|魔神英雄伝ワタル W復活祭 60分間世界一周!]](8月29日)クラマ 役
* トリックすたあ公演『トリックすたあ秋の祭典』(10月2日 - 3日、[[青山円形劇場]])
| 1994年 |
* トリックすたあ公演『THE DOOR』開けてみないか…勇気をだして…(3月23日 - 28日、Space 107)桃井太郎 役
| 1995年 |
* [[劇団岸野組]]公演『[[夢盗人 石川五右衛門]]』-五月場所-(5月17日 - 23日、[[本多劇場]])トク 役
| 1996年 |
* 81ドラマティックカンパニー公演 ミュージカル『ハッピーライド』(5月19日 - 26日、東京芸術劇場小ホール / 5月31日 - 6月2日、大阪近鉄小劇場)井本良彦、沢南役(二役)
| 2000年 |
* WAKUプロデュース『[[れ・り・びぃ 〜Let it be〜]]』「switch」(1月15日 - 20日)相川千春 役
| 2003年 |
* すたあトリック公演『サイキックドリーマー』(10月16日 - 19日、新宿スペース107)声の出演
| 2005年 |
* パルコ・プロデュース公演『[[12人の優しい日本人]]』(11月30日 - 12月30日、[[PARCO劇場]] / 2006年1月6日 - 29日、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ)陪審員12号 役
| 2006年 |
* [http://www.heikemonogatari.jp/ 平家物語の夕べ]「倶梨伽羅落」(10月1日、紀尾井ホール)
* 恐いモノ見たさびっくり大会 太紀ちゃん祭り Vol.7 花も嵐も踏み越えて・PART2 "GOOD BETTER BEST"(10月15日、六行会ホール)
* パルコ・プロデュース [[LOVE 30 〜女と男と物語〜]](11月3日 - 15日、[[PARCO劇場]])
* マスクプレイミュージカル「ロビンフットの大冒険」アーサー 役(声の出演)
* マスクプレイミュージカル「まじめにふまじめかいけつゾロリ」ゾロリ 役(声の出演)
| 2007年 |
* 小堺一機&山寺宏一LIVE「不定期ライブマン★コミック君!!〜もじゃメガネ君登場!〜」(11月21日 - 25日、東京品川プリンスホテル クラブeX)
* [[ラヴ・レターズ (戯曲)|LOVE LETTERS]](8月10日、PARCO劇場)アンディ 役
| 2009年 |
* ミュージカルコメディー『[[作者をせかす六人の主人公たち]]』(2月11日 - 15日、東京芸術劇場中ホール)作者 役
* [[東京サンシャインボーイズ]]公演「returns」(3月18日 - 29日、[[THEATER/TOPS]])ナレーション
* [[サウンドシアター|音楽朗読劇]]『[[HYPNAGOGIA]] ヒプナゴギア』(10月15日 - 19日、アサヒアートスクエアー)ピアニスト 役
*『おしゃべりなレストラン 〜ア・ラ・カルト リニューアルオープン 準備中〜』(12月19日 - 20日、青山円形劇場)
| 2010年 |
* 劇団岸野組1990プロジェクト公演『森の石松外伝4〜誰かが誰かを狙ってる〜』(6月5日、銀座・[[博品館劇場]])ゲストシンガー
* 青山円形劇場プロデュース『ア・ラ・カルト2』〜役者と音楽家のいるレストラン(12月18・19日、こどもの城 青山円形劇場
| 2011年 |
* [[サウンドシアター|Sound Theatre]](新感覚•音楽朗読劇)『[[HYPNAGOGIA]] ヒプナゴギア』(3月12日 - 13日、[[コレド日本橋]])ピアニスト 役
* 青山円形劇場プロデュース『ア・ラ・カルト2』〜役者と音楽家のいるレストラン(16日・18日、こどもの城 青山円形劇場)
| 2012年 |
* Sound Theatre『MERMAID BLOOD(マーメイド ブラッド)』(6月2日 - 3日、日本橋三井ホール)
* Sound Theatre『Cross Road〜悪魔のバイオリニスト〜』(9月22日 - 23日)執事のアルマンド 役
| 2014年 |
* Sound Theatre『THANATOS』(5月31日 - 6月1日、日本橋三井ホール)デイヴィッド・スウェイン 役
| 2019年 |
* [[ヒプノシスマイク#舞台|『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.1-]](11月15日 - 12月1日、[[品川プリンスホテル]] ステラボール)ナレーション
| 2021年 |
* READPIA朗読劇『[[妖怪大戦争 ガーディアンズ#朗読劇|風の聲 〜妖怪大戦争 外伝〜]]』(7月3日 - 4日、[[ところざわサクラタウン]]ジャパンパビリオン ホールA)語り部
| 2024年 |
* ミュージカル『CROSS ROAD〜悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ〜』再演(4月22日 - 5月12日、[[シアタークリエ]] / 5月17日 - 19日、[[新歌舞伎座 (大阪)|新歌舞伎座]] / 5月24日 - 26日、[[博多座]]) - アルマンド 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/551943|title=藤沢文翁の「CROSS ROAD」再演に中川晃教・相葉裕樹ら続投、新キャストに木内健人ら|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-12-06|accessdate=2023-12-06}}</ref>
* ノサカラボ『TASTE OF SOUND WAVE Reading with Live music Sherlock Holmes 4』(7月13日 - 14日、[[Otemachi One|大手町三井ホール]]) - シャーロック・ホームズ 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/569571|title=ノサカラボの音楽朗読劇「シャーロック・ホームズ」第4弾に谷山紀章・細谷佳正・大塚明夫ら|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-04-16|accessdate=2024-04-16}}</ref>
| 2025年 |
* ノサカラボ Reading Echoes『Fiend/Friend in 20faces』(1月30日 - 2月2日、[[東急歌舞伎町タワー#劇場|THEATER MILANO-Za]] / 2月6日 - 9日、[[COOL JAPAN PARK OSAKA#ホール|COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール]]) - '''[[怪人二十面相]] / 遠藤平吉''' 役([[山口勝平]]とWキャスト)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/595221|title=佐久間大介、ノサカラボの朗読劇「Fiend/Friend in 20faces」で山寺宏一・山口勝平らと共演|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-10-15|accessdate=2024-10-15}}</ref>
}}
* 『平家物語 -胡蝶の被斬-』(2025年3月14日 - 17日、[[新国立劇場]])<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/stage/news/604466|title=麻実れい・榎木淳弥・緒方恵美ら共演、小林靖子×朴璐美×森山開次の「平家物語 -胡蝶の被斬-」|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-12-20|accessdate=2024-12-20}}</ref>
 
=== 声優口演 ===
*『声優口演〜アテレコ ライブ イン サイレント ムービー〜』(2006年10月22日、映画「犬の生活」 監督・主演:チャールズ・チャップリン、口演:山寺宏一)
*『第20回東京国際映画祭 声優口演 ライブ with 山下洋輔』(2007年10月21日、映画「犬の生活」、口演:山寺宏一)
*『[[したまちコメディ映画祭in台東|声優口演inしたコメ]]』(2008年9月14日、チャールズ・チャップリン「犬の生活」、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ 〜いま、無声映画を甦させる〜』(2008年10月11日、映画「犬の生活」、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ』(2009年8月15日 - 16日)
*『[[したまちコメディ映画祭in台東|声優口演ライブinしたコメ 2009]]』(2009年9月25日、「チャップリンの冒険」、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブwith山下洋輔』(2009年10月3日、チャップリン「犬の生活」、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ in 下関』(2010年7月25日、海のホール(大ホール)、チャップリン「犬の生活」、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ in したコメ2010』(2010年9月19日、チャップリン「犬の生活」、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ in したコメ2011』(2011年9月18日、不忍池水上音楽堂、「チャップリンの犬の生活」、口演:山寺宏一)
*『声優講演ライブ in 山元』(2012年6月10日、中央公民館2階の大ホール、チャップリンの犬の生活、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ in したコメ2012』(2012年9月16日、東京 上野恩賜公園野外ステージ不忍池水上音楽堂、チャップリンの午前一時、口演:山寺宏一、シーフキャッチャー〈ゲスト〉)
*『声優口演ライブ in 明石』(2012年11月24日、兵庫県 明石市民会館大ホール、チャップリンの犬の生活、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ in 新歌舞伎座』(2012年12月23日、大阪市・新歌舞伎座)
*『チャップリン・ザ・ワールド声優口演SPECIAL〜ヴォイス・オブ・チャップリン〜』(2013年3月29日 - 30日、赤坂ACTシアター〈29日ゲスト 出演〉)
*『声優口演ライブ in 宮城2013』(2013年6月1日、多賀城市民会館小ホール&塩竈市 遊ホール、チャップリンの犬の生活、口演:山寺宏一)
*『声優口演ライブ in したコメ2013』(2013年9月15日、東京 上野恩賜公園野外ステージ不忍池水上音楽堂)
*『声優口演ライブ in 新歌舞伎座』(2013年11月30日、大阪市・新歌舞伎座)
 
=== 人形劇 ===
*[[連続人形活劇 新・三銃士]](2009年10月12日 - 2010年5月28日、[[日本放送協会|NHK]])[[アトス (ダルタニャン物語)|アトス]]、プランシェ、ロシュフォール、ルイ13世、パトリック、オルレアン公
*[[シャーロック ホームズ (人形劇)|シャーロック ホームズ]](2014年、NHK)[[シャーロック・ホームズ]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.nhk.or.jp/sh15/ |title=キャラクター&キャスト |publisher=日本放送協会 |accessdate=2014-03-06 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140704152656/http://www.nhk.or.jp/sh15/ |archivedate=2014-07-04}}</ref>
 
=== その他コンテンツ ===
*[[CR魔神英雄伝ワタル]](2014年、渡部クラマ)
*CRヤッターマン(2015年、ナレーション)
*[[ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル]] No.27 「声優 二木陽次」(honto+2017年3月号)
* [[チンプイ]] エリさまのグッドラック(2025年、ワンダユウ)<ref>{{Cite web|和書|url=https://fujiko-museum.com/blog/?p=35817/|title=「Fシアター」最新作、公開決定!|website=藤子・F・不二雄ミュージアム公式ブログ|date=2025-3-5|accessdate=2025-3-5}}</ref>
 
== ディスコグラフィ ==
{{See2|バナナフリッターズでの活動については「[[バナナフリッターズ]]」}}
=== シングル ===
{|class="wikitable" style="font-size:small"
!発売日
!タイトル
![[規格品番]]
|-
|1990年8月22日
|GLORY DAYS
|TYTY-5131
|-
|1991年12月21日
|My Dear Girl
|PODH-1063
|-
|1996年2月21日
|つかれた
|BVDR-1084
|-
|2000年2月19日
|ウタウ
|MLCS-1013
|}
 
=== アルバム ===
{|class="wikitable" style="font-size:small"
!発売日
!タイトル
!規格品番
|-
|1992年12月16日
|[[BREATH (山寺宏一のアルバム)|BREATH]]
|TYCY-5272
|-
|1998年11月26日
|[[CUBE/9|CUBE/9 キュウブンノキュウブ]]
|MLCN-3006
|}
 
=== タイアップ曲 ===
{|class="wikitable" style="font-size:small;"
! 楽曲 !! タイアップ
|-
| My Dear Girl || [[OVA]]『[[DETONATORオーガン]]』イメージソング
|}
 
=== キャラクターソング ===
{{VOICE Notice Hidden|
◆ 「キャラクター(声優名)」で統一してください。
◆ 当記事の声優のみ「キャラクター('''声優名''')」としてください。
◆ ユニットの場合は{{Vau}}を用います。使い方は[[Template:Vau]]を参照。}}
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! 発売日 !! 商品名 !! style="width:30%"|歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
|{{nobr|1986年11月21日}}
|ボスコアドベンチャー 音楽編
|フローク([[中原茂]])、タッティ([[石丸博也]])、オッター('''山寺宏一''')、アプリコット姫([[皆口裕子]])
|「ボスコアドベンチャー」
|テレビアニメ『[[ボスコアドベンチャー]]』挿入歌
|-
|rowspan="2"|1990年11月21日
|rowspan="2"|乱馬的企画音盤II らんま1/2 歌暦(平成3年度版)
|響良牙('''山寺宏一''')
|「拝啓 あかねさん」
|rowspan="7"|テレビアニメ『[[らんま1/2]]』関連曲
|-
|[[乱馬的歌劇団御一行様]]
|「キャラクターズ・クリスマス」
|-
|rowspan="4"|1991年12月4日
|rowspan="4"|らんま1/2 格闘歌かるた
|響良牙('''山寺宏一''')
|「【う】プレゼント」<br />「【に】いったいここは、何処なんだ!」
|-
|呪泉郷案内人
|「【し】呪泉郷よいとこ」
|-
|良牙&案内人
|「【ち】チャイナからの手紙」
|-
<!--|天道あかね
|「【め】ねぇPちゃん」-->
|-
|rowspan="2"|乱馬的歌劇団御一行様
|「【ん】乱馬ダ☆Ranma'92」
|-
|1992年10月21日
|らんま1/2 熱闘歌合戦
|「乱馬ダ☆RANMA(カーテン・コール・ヴァージョン)」
|-
|1993年7月21日
|天外魔境 風雲カブキ伝 オリジナル・サウンドトラック
|満月のウンギエ('''山寺宏一''')
|「満月のウンギエ」
|ゲーム『[[天外魔境 風雲カブキ伝]]』劇中歌
|-
|1994年1月26日
|空と大地の間で/狼は夢を見ない
|犬山道節('''山寺宏一''')
|「狼は夢を見ない」
|OVA『[[THE八犬伝|THE八犬伝〜新章〜]]』関連曲
|-
|1994年2月23日
|THE八犬伝 〜新章〜 音楽篇 Vol.1
|THE八犬士(関俊彦、山口勝平、日髙のり子、大塚明夫、西村智博、'''山寺宏一'''、玄田哲章、高山みなみ)
|「迷いの船出」
|OVA『THE八犬伝〜新章〜』オープニングテーマ
|-
|1994年6月22日
|魔神英雄伝ワタル3 ヴォーカル・コレクション2
|渡部クラマ('''山寺宏一''')
|「青い月」
|ラジオドラマ『[[魔神英雄伝ワタル3]]』関連曲
|-
|1994年10月21日
|爆炎CAMPUSガードレス 徹底攻略公式ガイドCD4
|地龍先輩('''山寺宏一''')
|「地龍組曲「わが祖国」」
|OVA『[[爆炎CAMPUSガードレス]]』関連曲
|-
|1995年4月26日
|『THE八犬伝〜新章〜ベストアルバム』
|犬山道節('''山寺宏一''')
|「忠:狼は夢を見ない」
|OVA『THE八犬伝〜新章〜』関連曲
|-
|rowspan="2"|1995年11月1日
|rowspan="2"|『それいけ!アンパンマン ベストヒット'96』
|かまめしどん('''山寺宏一''')
|「山育ちかまめしどん」
|rowspan="2"|テレビアニメ『[[それいけ!アンパンマン]]』挿入歌
|-
|アンパンマン(戸田恵子)、ばいきんまん(中尾隆聖)、ジャムおじさん(増岡弘)、バタコさん(佐久間レイ)、めいけんチーズ('''山寺宏一''')、ドキンちゃん(鶴ひろみ)、しょくぱんまん(島本須美)、カレーパンマン(柳沢三千代)、メロンパンナ(かないみか)、てんどんまん(坂本千夏)、カツドンマン(三ツ矢雄二)、かまめしどん('''山寺宏一''')、ホラーマン(肘付兼太)
|「すすめ!アンパンマン号」
|-
|1996年5月1日
|秘境探検ファム&イーリー ソングコレクション
|ミゲル('''山寺宏一''')
|「千人と戦った男」
|OVA『[[秘境探検ファム&イーリー]]』関連曲
|-
|1997年5月25日
|原獣文書
|村上静馬('''山寺宏一''')
|「そして冒険は始まった」
|ドラマCD『[[原獣文書]]』オープニングテーマ
|-
|1999年12月29日
|JANE UNOFFICIAL MISSION 2
|ラシード・C・ジャクス(山寺宏一)
|「Amazing Grace(Space Mix)」
|漫画『[[JANE (漫画)|JANE]]』関連曲
|-
|rowspan="2"|2000年3月18日
|rowspan="2"|[[明日になったら…]]
|rowspan="2"|ドンキー('''山寺宏一''')&ディディー(林原めぐみ)
|「明日になったら…」
|テレビアニメ『[[ドンキーコング (アニメ)|ドンキーコング]]』オープニングテーマ
|-
|「バナナ天国」
|テレビアニメ『ドンキーコング』エンディングテーマ
|-
|2002年7月24日
|[[またここであいましょう]]
|[[GLAY]](セリフ:Dr.MOOG('''山寺宏一''')、[[緑川光]]、[[西田裕美]])
|「GIANT STRONG FAUST SUPER STAR」
|
<!-- |-
|2003年12月21日
|それいけ!アンパンマン ベストヒット'04
|「アンパンマン音頭」「どんぶりまんトリオ」「たんたんたぬきおに」
|-->
|-
|2017年(平成29年)
|rowspan="2"|2004年2月25日
|rowspan="2"|それいけ!アンパンマン大全集 もっともっとアンパンマンソングス2
|てんどんまん(坂本千夏)、カツドンマン(三ツ矢雄二)、かまめしどん('''山寺宏一''')
|「どんぶりまんトリオ うきうき歌」
|rowspan="2"|テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』挿入歌
|-
|たぬきおに('''山寺宏一''')
|「たんたんたぬきおに」
|-
|2004年3月24日
|ハッスル
|かいけつゾロリ('''山寺宏一''')
|「ハッスル」
|テレビアニメ『[[かいけつゾロリ]]』オープニングテーマ
|-
|2005年4月22日
|あじゃぱー
|かいけつゾロリ('''山寺宏一''')、イシシ(愛河里花子)、ノシシ([[くまいもとこ]])
|「あじゃぱー」
|rowspan="2"|テレビアニメ『[[まじめにふまじめ かいけつゾロリ]]』オープニングテーマ
|-
|2006年5月26日
|ゼッコーチョー!
|ゾロリ('''山寺宏一''')
|「ゼッコーチョー!」
|-
|2006年7月
|CDブック かいけつゾロリ ゆめのハッスル歌謡ショー
|
|
|105.2
|<ref>{{Cite web|和書 |url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block6/2_shiribesi.pdf |title=函館線 長万部・小樽間の状況について |format=PDF |page=4 |website=[http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai.htm 函館線(函館・小樽間)について(北海道新幹線並行在来線対策協議会)] |work=[第6回ブロック会議(令和元年7月~8月)] |publisher=北海道 |date=2019-07-22 |accessdate=2021-05-04 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20210503155250/http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block6/2_shiribesi.pdf |archivedate=2021-05-03}}</ref>
|
|-
|2018年(平成30年)
|2008年6月25日
|ドロンボー伝説'08
|ドロンボー([[小原乃梨子]]・[[八奈見乗児]]・[[たてかべ和也]])、なげきブタ('''山寺宏一''')
|「ドロンボーのなげき唄'08」
|テレビアニメ『[[ヤッターマン (2008年のテレビアニメ)|ヤッターマン]]』関連曲
|-
|-
|2009年10月28日
|ソクラの憂鬱 〜アニメ「セナトレックの盾」主題歌〜
|テクマクジャンクション(セリフ:ハル〈'''山寺宏一'''〉)
|「ソクラの憂鬱」<br />「永遠のシェルター」
|
|}
 
=== その他参加楽曲 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! 発売日 !! 商品名 !! style="width:30%"|歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
|1988年9月4日
|超音戦士ボーグマンII/SONIC SOLDIER BORGMAN
|'''山寺宏一'''
|「ボーグ・ゲット・オン」
|テレビアニメ『[[超音戦士ボーグマン]]』関連曲
|-
|{{nobr|1989年11月15日}}
|朱鷺色怪魔3 〜怪魔再来編〜
|rowspan="2"|[[鈴宮和由]]、'''山寺宏一'''
|「SECRET CITY」
|rowspan="2"|OVA『[[朱鷺色怪魔]]』主題歌
|-
|1989年
|朱鷺色怪魔4 〜終章〜龍王蒼雷編〜
|「蒼き聖者」
|-
|1989年1月11日
|超音戦士ボーグマンIII THE LAST GIG OF THE WORLD
|'''山寺宏一'''
|「BATTLE FLOWER」
|テレビアニメ『超音戦士ボーグマン』関連曲
|-
|1990年1月25日
|御先祖様万々歳!オリジナルサウンドトラック
|山寺宏一、[[鷲尾真知子]]
|「興信所は愛を信じない」
|OVA『[[御先祖様万々歳!]]』挿入歌
|-
|rowspan="2"|1990年2月5日
|rowspan="2"|『天空戦記シュラト 曼陀羅・華〜遥かなる国の者たちへ〜』
|[[水谷優子]]、[[林原めぐみ]]、[[井上和彦 (声優)|井上和彦]]、[[島本須美]]、[[関俊彦]]、'''山寺宏一'''、[[堀内賢雄]]、[[子安武人]]
|「光ある世界へ」
|rowspan="2"|テレビアニメ『[[天空戦記シュラト]]』関連曲
|-
|'''山寺宏一'''、堀内賢雄
|「稲妻の友情」
|-
|rowspan="2"|1990年7月1日
|rowspan="2"|Message 声優コレクション Vol.1
|[[塩沢兼人]]、[[田中真弓]]、[[堀川りょう|堀川亮]]、[[山口勝平]]、'''山寺宏一'''、GALLOP
|「サマー・パラダイス」
|
|97.4
|-
|<ref>{{Cite web|和書 |url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block7/1_shiribeshi.pdf |title=函館線 長万部・小樽間の状況について |format=PDF |page=4 |website=[http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai.htm 函館線(函館・小樽間)について(北海道新幹線並行在来線対策協議会)] |work=[第7回ブロック会議(令和2年8月)] |publisher=北海道 |date=2020-08-26 |accessdate=2021-05-04 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20210421031022/http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/skt/heizai/block7/1_shiribeshi.pdf |archivedate=2021-04-21}}</ref>
|rowspan="3"|'''山寺宏一'''
|「夏休みの図書館」
|
|-
|1990年9月5日
|『超音戦士ボーグマン A Midsummer Night's Dream』
|「シンデレラMy Girl」
|テレビアニメ『超音戦士ボーグマン』関連曲
|-
|rowspan="3"|1990年11月21日
|rowspan="2"|[[EVERYBODY'S CHRISTMAS]]
|「12月のまぼろし」
|
|-
|フューチャーランド・スパークリング・アーティスツ<ref name="メンバー">[[山口勝平]]、[[富沢美智恵]]、[[関俊彦]]、[[水谷優子]]、[[子安武人]]、[[本多知恵子]]、[[日髙のり子]]、[[鷹森淑乃]]、[[草尾毅]]、[[横山智佐]]、'''山寺宏一'''</ref>
|「EVERYBODY'S CHRISTMAS」
|
|-
|魔神英雄伝ワタル2 超激闘編 音楽篇1
|rowspan="5"|'''山寺宏一'''
|「野性の翼」
|テレビアニメ『[[魔神英雄伝ワタル2]]』関連曲
|-
|1990年12月5日
|天空戦記シュラト 八部衆 THE WORLD
|「Truth」
|テレビアニメ『天空戦記シュラト』関連曲
|-
|1990年12月21日
|キャッ党忍伝てやんでえ 猫座千秋楽公演
|「BLACK FIGHT」
|テレビアニメ『[[キャッ党忍伝てやんでえ]]』関連曲
|-
|1991年2月25日
|おしゃれ(秘)指令 レッツゴー声優大作戦
|「BROKEN TIME-BROKEN HEART」
|
|-
|rowspan="2"|1991年3月27日
|rowspan="2"|『超音戦士ボーグマン/REALLY THE LAST GIG OF THE WORLD』
|「Traps In The Night」<br />「明日への誓い」<br />「二人だけの入り江」
|rowspan="2"|テレビアニメ『超音戦士ボーグマン』関連曲
|-
|[[松本保典]]、[[鷹森淑乃]]、山寺宏一、[[松井菜桜子]]
|「青春のモニュメント」
|-
|1991年7月21日
|20面相におねがい!!恋ほど素敵なミュージカルはない
|'''山寺宏一'''
|「言葉にしなくちゃ」
|ドラマCD『[[20面相におねがい!!]]』関連曲
|-
|rowspan="2"|1991年11月27日
|rowspan="2"|今夜は絶対カーニバル!!
|オルケスタテル パララ パラダイス
|「お好きにパラダイス」
|rowspan="2"|テレビアニメ『[[あしたへフリーキック]]』関連曲
|-
|rowspan="2"|'''山寺宏一'''
|「You don't know my feeling 〜もう一つのWedding night」
|-
|rowspan="2"|1992年5月21日
|rowspan="2"|もう一人のマリオネット オリジナル・アルバム
|「COOL DOWN」<br />「喝采(Standing Ovation)」
|rowspan="2"|ドラマCD『[[もう一人のマリオネット]]』関連曲
|-
|山寺宏一、鈴木香織
|「えらばれた神話」
|-
|1992年9月25日
|紅伝説
|'''山寺宏一'''
|「風雲の悲劇〜風王早手のテーマ」
|漫画『紅伝説』イメージソング
|-
|1993年9月21日
|Radioマガジン1 山寺宏一&かないみか
|山寺宏一&かないみか
|「LOVE IS EVERYTHING」
|
|-
|1993年9月21日
|天翔凰 輪廻転生篇1「再会」
|rowspan="2"|'''山寺宏一'''
|「If We Are 〜運命の扉〜」
|CDコミックス『天翔凰』オープニングテーマ
|-
|1993年12月17日
|アラジン オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラック 日本語版
|「フレンド・ライク・ミー(ボクは大親友)」<br />「アリ王子のお通り」
|アニメ映画『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』挿入歌
|-
|1994年8月25日
|幽幻怪社 音楽篇
|松本梨香、'''山寺宏一'''
|「しあわせの絶頂」
|OVA『[[幽幻怪社]]』関連曲
|-
|rowspan="2"|1994年11月30日
|rowspan="2"|黒いチューリップ 恋の奴隷 試写会!
|菊池正美、'''山寺宏一'''
|「八王子決戦!」
|rowspan="2"|ドラマCD『[[黒いチューリップ (漫画)|黒いチューリップ 恋の奴隷 試写会!]]』関連曲
|-
|rowspan="4"|'''山寺宏一'''
|「八巻より愛をこめて」
|-
|1995年3月1日
|幸せはこんなカタチでやってくる
|「SNOW」<br />「WITH」
|ドラマCD『幸せはこんなカタチでやってくる』関連曲
|-
|1995年11月17日
|東京ディズニーランド FEEL THE MAGIC
|「ひとりぼっちの晩餐会」
|
|-
|rowspan="2"|1995年12月21日
|rowspan="2"|とうきょうデンキKIRAKIRA合唱団 THE HEROS
|「真っ赤なスカーフ」
|
|-
|とうきょうデンキKIRA KIRA合唱団
|「WE ARE THE HEROS」
|
|-
|rowspan="2"|1998年3月21日
|rowspan="2"|ジャバジャバモーニング/OHA OHA スターター
|rowspan="2"|'''やまちゃん''' & [[レイモンド・ジョンソン|レイモンド]]
|「ジャバジャバモーニング」<br />「ジャバジャバモーニング カメレオンバージョン」
|バラエティ番組『[[おはスタ]]』エンディングテーマ
|-
|「OHA OHA スターター」
|バラエティ番組『おはスタ』オープニングテーマ
|-
|1998年6月24日
|I am You
|EARTH MUSIC MAGIC 97('''山寺宏一'''、かないみか、黒夢他57名)
|「I am You」
|
|-
|1998年
|おはスタ ジムナスティック ミラクルモーニング
|'''やまちゃん'''
|「ミラクルモーニング」
|rowspan="2"|バラエティ番組『おはスタ』関連曲
|-
|1998年12月2日
|グッドモーニング!サンタクロース
|'''やまちゃん'''&レイモンド with [[おはガール|おはガールBANANA]]
|「グッドモーニング!サンタクロース」
|-
|1999年6月7日
|九九完全暗記CD 天才バカボンの九九はこれでいいのだ!
|rowspan="3"|'''山寺宏一'''
|「天才バカボンの九九はこれでいいのだ!」
|
|-
|1999年7月28日
|2000年は誰と? EARTH MUSIC MAGIC 99
|「CUBEの世界」
|
|-
|1999年9月24日
|最遊記 CDドラマコレクション2
|「ワインレッドの心」
|ドラマCD『[[最遊記シリーズ#OVA『最遊記』・OVA - ドラマCD|最遊記]]』関連曲
|-
|1999年10月6日
|[[毒気]]
|[[愛河里花子]](セリフ:[[飯塚雅弓]]、[[岩田光央]]、[[かないみか]]、[[宮村優子 (声優)|宮村優子]]、[[林原めぐみ|MUGUME]]、'''山寺宏一''')
|「救世主」
|
|-
|2000年2月2日
|[[サヨナラのかわりに]]
|おはぐみ
|「サヨナラのかわりに」
|rowspan="2"|バラエティ番組『おはスタ』関連曲
|-
|2000年3月16日
|おはスタベスト2
| '''やまちゃん'''withジムナスひかる
|「HAPPY GO LUCKY」
|-
|2000年8月9日
|美女と野獣 O.S.T 日本語版
|伊東恵里、'''山寺宏一'''
|「愛の芽生え」<!-- <br />「夜襲の歌」 -->
|アニメ映画『[[美女と野獣 (1991年の映画)|美女と野獣]]』劇中歌
<!--|-
|2000年8月9日
|アラジン O.S.T 日本語版
|「フレンド・ライク・ミー」<br />「アリ王子のお通り」
|
|-->
|-
|rowspan="2"|2000年8月23日
|rowspan="2"|リトルマーメイド2 RETURN TO THE SEA & MORE
|すずきまゆみ、井上和彦、八奈見乗児、'''山寺宏一'''
|「なつかしい海へ」
|rowspan="2"|OVA『[[リトル・マーメイドII Return to The Sea]]』挿入歌
|-
|'''山寺宏一'''、安田恵、すずきまゆみ
|「陸と海で〜フィナーレ」
|-
|2000年10月18日
|20thセンチュリーズ・ベスト〜東京ディズニーランド
|rowspan="7"|'''山寺宏一'''
|「アラジンの大冒険」
|[[東京ディズニーランド]]関連曲
|-
|2000年12月16日
|ミレニアム・シリーズ タイムカプセルVol.10〜Eternal Songs〜
|「[[恋しくて (BEGINの曲)|恋しくて]]」<br />「THE REAL FOLK BLUES」<br />「[[古い日記]]」<br />「[[Missing (久保田利伸の曲)|Missing]]」<br />「天使達の歌」
|
|-
|2001年7月11日
|『東京ディズニーランド Music Album 2001』
|「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」<br />「ミッキーの留守番電話」<br />「ミニーの留守番電話」
|東京ディズニーランド関連曲
|-
|2002年1月1日
|美女と野獣 O.S.T 日本語版(スペシャル・エディション)
|「人間に戻りたい」<!--「愛の芽生え」「夜襲の歌」-->
|
|-
|2002年6月21日
|COWBOY BEBOP CDBOX がっくりおまけシングル
|「さすらいのカウボーイ<カウボーイビパップのテーマ>」
|テレビアニメ『[[カウボーイビバップ]]』関連曲
|-
|2004年1月28日
|東京ディズニーランド 20thアニバーサリー ベスト・アルバム
|
|
|-
|2006年1月25日
|Kingdom Hearts II O.S.T
|「Swim This Way」<br />「Under The Sea」<br />「A New Day is Dawning」
|ゲーム『[[キングダムハーツII]]』挿入歌
|-
|2009年11月6日
|1:25 PM
|[[坂本サトル]](ゲストボーカル:'''山寺宏一''')
|「1日に例えるなら」<br />「気にしないぜ(Ver.2)」
|
|-
|2010年3月3日
|2010 うんどう会(5) 火炎太鼓〜The・祭り〜
|'''山寺宏一'''(津軽三味線:山口ひろし、E.ギター:小堀浩)
|「火炎太鼓〜The・祭り〜」
|
|-
|2011年
|復興支援ソング 虹を架けよう
|Bikkis([[さとう宗幸]]、[[小川もこ]]、[[遊佐未森]]、[[かの香織]]、'''山寺宏一'''、東野ひろあき、[[小柴大造]])
|「虹を架けよう」
|
|-
|2011年7月27日
|やなせたかし+いずみ たく 生きているから歌うんだ! 手のひらを太陽に50周年記念CD
|rowspan="3"|'''山寺宏一'''
|「犬が自分のしっぽをみてうたう歌」<br />「さすらいのブラックキャット」
|
|-
|rowspan="3"|2012年2月22日
| ディズニー・デート 声の王子様
|「サークル・オブ・ライフ」
|
|-
| ディズニー・デート 声の王子様 Standard Edition
| 「ミッキーマウス・マーチ」
|
|-
| ディズニー・デート 声の王子様 Deluxe Edition
|[[神谷浩史]]、[[鈴村健一]]、[[福山潤]]、[[櫻井孝宏]]、[[杉田智和]]、[[緑川光]]、[[森川智之]]、[[関智一]]、[[入野自由]]、'''山寺宏一'''
|「ディズニー・デートストーリー」
|
|-
|rowspan="2"|2012年9月19日
| Disney 声の王子様 第2章〜Love Stories〜
|'''山寺宏一'''
|「グレイト・スピリット」<br />「塔の上のラプンツェル ―朗読―」
|
|-
| Disney 声の王子様 第2章〜Love Stories〜 Standard Edition
| 石田彰、神谷浩史、[[下野紘]]、関智一、櫻井孝宏、緑川光、[[置鮎龍太郎]]、[[岡本信彦]]、'''山寺宏一'''
|「小さな世界」
|
|-
|2013年3月27日
|Disney 声の王子様〜東京ディズニーリゾート 30周年記念盤
|'''山寺宏一'''
|「シンデレラ ―朗読―」
|
|-
|2014年4月23日
|Disney 声のドリームデュエット
|'''山寺宏一'''&[[田中理恵 (声優)|田中理恵]]
|「右から2番目の星」
|
|-
|rowspan="2"|2016年10月5日
|rowspan="2"|[[花は咲く|花は咲く〜アニメスター・バージョン〜]]
|'''山寺宏一'''&[[水樹奈々]]
| rowspan="2"|「花は咲く〜アニメスター・バージョン〜」
|
|-
|'''山寺宏一'''
|
|-
| rowspan="2" | 2019年5月22日
| rowspan="2" | [[ネヴァーランド/Voice Actor×売野雅勇]]
| '''山寺宏一'''
| 「東京PARADISE」
|
|-
| '''山寺宏一'''、[[内田彩]]
| 「男と女は十時半」
|
|-
| rowspan="6"|2020年9月23日 || rowspan="6"|[[明日をつくろう]]
| {{vau|おはスタALLSTARS}}
| rowspan="6"|「明日をつくろう」
| rowspan="6"|バラエティ番組『おはスタ』関連曲
|-
| [[花江夏樹]]、[[アイクぬわら]]、[[木村昴]]、[[岩井勇気]]、[[小川桜花]]、[[原田都愛]]、'''山寺宏一'''
|-
| 花江夏樹、アイクぬわら、[[松丸亮吾]]、[[Masuo]]、[[増田來亜]]、[[山口綺羅]]、'''山寺宏一'''
|-
| 花江夏樹、アイクぬわら、[[ミキ (お笑いコンビ)|ミキ]]、[[チョコレートプラネット]]、[[井上咲楽]]、[[鶴屋美咲]]、'''山寺宏一'''
|-
| 花江夏樹、アイクぬわら、[[カミナリ (お笑いコンビ)|カミナリ]]、[[あばれる君]]、[[レインボー (お笑いコンビ)|池田直人]]、[[小田柚葉]]、[[石井蘭]]、'''山寺宏一'''
|-
| 花江夏樹、アイクぬわら、[[山本博 (お笑い芸人)|山本博]]、[[サンシャイン池崎]]、[[隅谷百花]]、[[菱田未渚美]]、'''山寺宏一'''
|}
 
== 駅周辺 ==
== ライブ・イベント ==
* [[北海道道455号仁木停車場線]]
*BORGMAN LIVE(1989年4月2日、TAKE OFF 7)
* [[国道5号]]
*今夜は絶対カーニバル!! 明日はフリーキック(1991年12月25日、東京 日比谷公開堂)
* 仁木町役場
*バナナフリッターズ LIVE'92 〜プラトニックじゃ我慢できない〜
* [[余市警察署]]仁木駐在所
*魔神英雄伝ワタル W復活祭 60分間世界一周(1993年8月29日、新宿文化センター)
* 仁木郵便局
*LIVE A COMBINATION(1994年9月17日 - 19日、シアターVアカサカ)(ゲスト 出演)
* [[北海道信用金庫]]仁木支店
*LIVE A COMBINATION Vol.5(1999年12月22日 - 25日 in space 107)(ゲスト 出演)
* [[新おたる農業協同組合]](JA新おたる)本所
*山寺宏一 ミニコンサート(1999年8月28日 in よみうりランド プールサイド)
* 仁木町立仁木小学校
*東京俳優生活協同組合 設立45周年記念イベント「Party Live!」(2006年2月)
* 仁木町立仁木中学校
*80's〜90'sトークライブ「R33〜アニメ〜」(2012年1月16日、新宿ネイキッドロフト、ゲスト)
* 余市川
*小堺一機のおすましでおすましでSHOW25(声の出演)
* [[北海道中央バス]]([[札樽線 (北海道中央バス)|高速いわない号・高速ニセコ号]])、[[ニセコバス]]、仁木町予約制バス(旧・北海道中央バス[[北海道中央バス余市営業所|銀山線]])「仁木役場前」停留所<ref>{{Cite web|和書|date= |url= https://transfer.navitime.biz/chuo-bus/pc/diagram/BusAboardMap?stCode=00300274|title= 仁木役場前 のりば地図|publisher= 北海道中央バス|format= |pages= |accessdate= 2019-06-05}}</ref><ref>{{Cite web|和書|date= |url=http://www.town.niki.hokkaido.jp/section/kikakuka/immd6j00000029h4-att/nikibasu |title=「予約制バス本格運行」のお知らせ |publisher=仁木町 |format=PDF |pages= |accessdate=2019-06-05 |url-status=dead|url-status-date=2022-05 |archive-date=2019-06-05 |archive-url=https://web.archive.org/web/20190605142514/http://www.town.niki.hokkaido.jp/section/kikakuka/immd6j00000029h4-att/nikibasu}}</ref>
*小堺一機のおすましでSHOW26〜プリズン・ブラザーズ〜(4日ゲスト)
**2011年9月2日 - 11日、東京グローブ座
*第19回こどもたちの国際映画祭 キンダー・フィルム・フェスティバル(2011年8月12日、オープニングスペシャルプログラム)
*Dolly&Tanny Live Act III(18日ゲスト)
**2011年10月18日 - 20日、新宿SOMEDAY
*遊佐未森ライブ Cafe mimo Vol.12(2012年4月29日、東京草月ホール、ゲスト)
 
== 隣の駅 ==
; チャリティーライブ
; 北海道旅客鉄道(JR北海道)
*READING FOR THE TIES 2008 チャリティイベント(2008年6月28日、東京都文京区のJCBホール)
: {{color|#ed1c23|■}}函館本線
*『[http://bikkinokai.net みやぎびっきの会]』の関連公演
:: {{For1|快速「ニセコライナー」の停車駅|ニセコライナー}}
**Dream Chain 2006 〜子ども達に夢を〜(2006年12月14日、宮城県民会館)
::: [[然別駅]] (S20) - '''仁木駅 (S19)''' - [[余市駅]] (S18)
**Dream Chain 2008 〜子ども達に夢を〜 supported by MJQ WEDDING(2008年1月26日、石巻市民会館)
**岩手・宮城内陸地震緊急支援ライブ 「頑張れ!花山・栗駒」(2008年8月21日、Zepp Sendai)
**チャリティーコンサート Dream Chain 2009 〜子ども達に夢を〜〜 supported by MJQ WEDDING(2009年2月21日、仙台サンプラザホール)
**チャリティーコンサート Dream Chain 2010 〜子ども達に夢を〜(2010年2月28日、仙台サンプラザホール)
**チャリティーコンサート Dream Chain 2011 〜子ども達に夢を〜(2011年3月19日、仙台サンプラザホール) ※[[東日本大震災]]の影響により一旦延期。2012年2月25日、同会場にて延期公演「Dream Chain Vol.6」として開催。
**みやぎびっきの会 東日本大震災復興支援ライブ(2011年6月7日、東京・渋谷、C.C.Lemonホール)
**チャリティーコンサート Dream Chain Vol.6(2012年2月25日、仙台サンプラザホール)
*[http://fmosaka.net/sdd/index.html LIVE SDD 2011](2011年2月20日、大阪城ホール)
*LIVE SDD 2012(2012年2月19日、ストーリーテラー)
*第1回 東日本大震災チャリティーライブ(2011年4月17日、みやぎびっきの会)
*やっぺし大槌再興祭り in 岩手(2011年6月4日、大槌町立大槌中学校)
*被災地激励ライブ in 宮城(2011年6月5日、フレスコキクチ亘理店駐車場)
*被災地激励ライブ in 福島(2011年6月5日、フレスコキクチ東原町店駐車場)
*復興ライブ 復興!全国「塩」サミットin 宮城 塩竈(2011年9月25日、エスプホール&エスプ空中庭園、山寺宏一、小柴大造)
*小高区復興のために小高へ帰ろう!の集い(2011年11月6日、さくらホール駐車場石野田奈津代、坂本サトル、山寺宏一、他)
*第9回 東日本大震災チャリティーライブ(2011年12月5日、六本木、みやぎびっきの会)
*宮城県警察音楽隊復興応援コンサート(2012年2月11日、七ヶ浜国際村ホール、司会)
*東日本大震災復興支援・きやっせ物産展(2012年3月25日)
*東日本復興支援イベント believe nippon サクラと海、そしてラーメン(2012年4月1日、葛西臨海公園、みやぎびっきの会)
*高畠ワイナリー2012スプリングフェスタ第2回チャリティーコンサート(2012年5月3日 - 5日、山寺宏一&小柴大造&師岡貴文)
*山寺祈りの芸術際 音フェス 楽日前夜(2011年8月20日 - 9月4日、面白山高原特設ステージ、9月3日ゲスト、山寺宏一、小柴大造、他)
 
=== その他 ===
*[[カントリーベア・ジャンボリー|カントリーベア・シアター]](シェーカー、ゼブ)
*[[マーメイドラグーンシアター#キング・トリトンのコンサート|キング・トリトンのコンサート]](セバスチャン)
*[[スカイ・エー|スカイ・Aスポーツプラス]]の[[局名告知]]
*[[ディズニー・オン・アイス]](ドナルドダック 他)
*[[東京ディズニーランド]]スペシャルイベント『ドナルドのスーパースプラッシュ』2002年(MC役)
*東京ディズニーランドスペシャルイベント『ミッキーのギフト・オブ・ドリームズ』2003年(バッグ・オブ・ドリームズ役)
*東京ディズニーランドスペシャルイベント『[[ディズニー・ハロウィーン]]』2003年 - 2007年(ナレーション)
*[[美女と野獣“魔法のものがたり”]](野獣)
*[[ミッキーのフィルハーマジック]](ドナルドダック)
*[[魅惑のチキルーム]](スティッチ)
*[[ロジャーラビットのカートゥーンスピン]](ロジャー・ラビット、ドナルドダック、トゥーンタウン・ニュースのアナウンサー)
*[[アラジンのホールニューワールド]](ジーニー)
*[[マジックランプシアター]](ジーニー)
*[[マーメイドラグーンシアター]](セバスチャン)
*[[シュレック4-Dアドベンチャー]](ドンキー)
*[[ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション#スペース・ファンタジー・ザ・ライド|スペース・ファンタジー・ザ・ライド]](ジーボット)
*[[バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド]](マーティ・マクフライ)
* ヤッターマン×トウシバ(ナレーター、ヤッターワン、ヤッターペリカン、おだてブタ)<ref>[http://www.toshiba-ad.jp/ ヤッターマン×トウシバ] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20110126054244/http://www.toshiba-ad.jp/ |date=2011年1月26日 }}</ref>
*西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ 始球式(2002年7月27日)(MC)
*シャーロック ホームズ年末SP「シャーロック ホームズ・アワード」(声の出演、Mr.マウント・テンプル役)
*[[SEKAI NO OWARI]] ドーム・スタジアムツアー「[[SEKAI NO OWARIのライブ・コンサート#タルカス|タルカス]]」2017年(声の出演、グリモン役)
*[[SEKAI NO OWARI]] ドームツアー「[[SEKAI NO OWARIのライブ・コンサート#DOME TOUR 2022「Du Gara Di Du」|Du Gara Di Du]]」2022年(声の出演、ガルル役)
 
=== BD・DVD ===
'''2015年'''
*[[東京ディズニーリゾート]] ドリームフォースマイルII《ダイジェスト版》スペシャルイベント編 ショー&パレード編(ブルーレイ/DVD、2015年2月4日発売)(ドナルドダックの声、ロジャーラビットの声)
 
; 玩具
*CHATTA チャッタクッキー(声:山寺宏一)
*CHATTA チャッタキャンディ(声:山寺宏一)
 
; DVD・VHS
*Tokyo Cityめるへんシリーズ
**Tokyo Cityめるへん・2(VHS 1990年9月25日)
**Tokyo Cityめるへん・3 チャンプ/SHOUT篇(VHS 1990年12月21日)
**Tokyo Cityめるへん・3 チャンプ/FLASH篇(VHS 1991年1月10日)
*スパークリング&ハートフル・プレゼント〜EVERYBODY'S CHRISTMAS〜(VHS 1990年12月12日)
*今夜は絶対カーニバル〜明日は“フリーキック”(VHS 1992年3月25日)
*魔神英雄伝ワタル3 メモリアル・ライブ See You Again(VHS 1992年6月21日 ビクターエンタテインメント)
*魔神英雄伝ワタル W復活祭 60分間世界一周(VHS 1993年12月1日 バップ)
* シング アロング ソング ディズニー ミュージカル ワールド Vol.9(VHS 1994年7月21日)(ドナルドダックの声、ロジャーラビットの声)
*ヴォイスアクター 30 Vol.1(VHS 1994年12月17日)
*ヴォイスアクター SUPER Vol.2(VHS 1995年8月21日)
*ヴォイスアクター POWER Special
*声優ボイスマガジンシリーズ
**It's say you!! LD版 Vol.2 「眠れぬ森の美女姉妹」(LD 1996年3月20日)
**It's say you!! Vol.4 「眠れぬ森の美女姉妹(2)〜金万福お食事会!?の巻〜」(VHS 1996年5月21日/LD 1996年8月21日)
**It's say you!! Vol.5 「居酒屋やおちゃん(2)〜流しの山ちゃん登場!!の巻〜」(VHS 1996年7月20日/LD 1996年10月19日)
**It's say you!! Vol.6 「私立・聖アニメ学園大学(2)〜ライバル([[アニメ研究会]])との対決の巻〜」(VHS 1996年9月21日/LD 1996年12月21日)
*声・優倶楽部+α?! テレビじゃ見れないスペシャル版 Vol.1 - Vol.6
*天才バカボンの九九はこれでいいのだ!!(VHS 1999年4月21日)
*Sound Theatre(新感覚•音楽朗読劇)[[HYPNAGOGIA]]
 
== 書籍 ==
*やまちゃんの語ってくだけろ!―山寺宏一対談集([[主婦の友社]] {{ISBN2|4-07-232992-4}})
*山寺宏一のだから声優やめられない! 声優・山寺宏一と30人の声の役者たち(主婦の友社 {{ISBN2|4-07-229270-2}})
*とり・みきの映画吹替王(とり・みきと山寺宏一の対談収録 [[洋泉社]] {{ISBN2|4-89691-837-1}})
*かいけつゾロリ ゆめのハッスル歌謡ショー(CD付き絵本)(収録されたCDのゾロリの声を担当。[[ポプラ社]] {{ISBN2|4-591-09316-6}})
*[[WALKING TOUR]](CD付き絵本)(CDに収録されたflashのナレーションを担当。絵・文 / sapara 音楽 / 黒石ひとみ [[学研ホールディングス|学習研究社]] {{ISBN2|4-05-403214-1}})
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
=== 注釈関連項目 ===
{{commonscat}}
{{Reflist|group=注}}
* [[日本の鉄道駅一覧]]
{{Ras}}
{{vau}}
 
=== 出典外部リンク ===
* {{外部リンク/JR北海道駅|4196|仁木}}
{{Reflist|2
|refs=
<ref name="バトルハッカーズ">{{Cite web|和書| accessdate = 2022-10-26 | publisher = [[葦プロダクション]] | title = マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ | url = http://ashipro.jp/tv_series/w013.html |website = 株式会社 葦プロダクション 公式サイト}}</ref>
<ref name="天空戦記シュラト">{{Cite web|和書|accessdate=2024-06-23 |archivedate= 2023-04-09 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20230409202049/https://tatsunoko.co.jp/works_animation/archive/syurato.html |publisher=[[タツノコプロ]] |title= 作品データベース |url= https://tatsunoko.co.jp/works_animation/archive/syurato.html |website=タツノコプロ 公式サイト}}</ref>
<ref name="キャッ党忍伝てやんでえ">{{Cite web|和書| accessdate=2022-10-26 | publisher=[[タツノコプロ]] | title=作品データベース キャッ党忍伝てやんでえ | url=https://tatsunoko.co.jp/works_animation/archive/teyande.html}}</ref>
<ref name="エクスカイザー">{{Cite web|和書| accessdate=2020-12-07 | title =キャラクター紹介 | publisher = サンライズ | url=http://www.yusha.net/exkizer/character.html |website = 勇者Web | work =勇者エクスカイザー}}</ref>
<ref name="GBMSH">{{Cite web|和書| accessdate = 2023-01-07 | publisher = サンライズ | title = シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート | url = https://sunrise-world.net/titles/pickup_236.php | website = サンライズワールド}}</ref>
<ref name="どっきりドクター">{{Cite web|和書| accessdate = 2022-10-28 | publisher = ぴえろ | title = どっきりドクター | url = https://pierrot.jp/archive/1995/tv90_21.html | website = スタジオぴえろ 公式サイト}}</ref>
<ref name="お宝返却大作戦!!">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/lupin/010215.html | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/lupin/010215.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="逆襲のシャア">{{Cite web|和書| accessdate = 2022-10-26 | publisher = サンライズ | title = STAFF&CAST| url = http://www.gundam-cca.net/staffcast/index.html | website = 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公式サイト}}</ref>
<ref name="キラキラ星のなみだ">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第1弾 キラキラ星のなみだ | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060301.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="ばいきんまんの逆襲">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第2弾 バイキンマンの逆襲 | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060302.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="おむすびまん">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第2弾 おむすびまん | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060303.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="MAROKO 麿子">{{Cite web|和書| accessdate = 2016-05-15 | publisher = ぴえろ | title = MAROKO 麿子 | url = https://pierrot.jp/archive/movie_b2000/mov_11.html | website = スタジオぴえろ 公式サイト}}</ref>
<ref name="とべ!とべ!ちびごん">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第3弾 トベ!トベ!ちびごん | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060304.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="ドキドキカレンダー">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第3弾 ドキンちゃんのドキドキカレンダー | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060305.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="つみき城のひみつ">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第4弾 つみき城のひみつ | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060306.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="ゆかいな仲間たち">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = [[トムス・エンタテインメント]] | title = それいけ!アンパンマン 第4弾 アンパンマンとゆかいな仲間たち | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060307.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="恐竜ノッシーの大冒険">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第5弾 恐竜ノッシーの大冒険 | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060308.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="リリカル★マジカルまほうの学校">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第6弾 リリカル★マジカルまほうの学校 | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060309.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="アンパンマンワールド">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第6弾 みんな集まれ!アンパンマンワールド | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060310.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="ゆうれい船をやっつけろ!!">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第7弾 ゆうれい船をやっつけろ!! | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060311.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="空とぶ絵本とガラスの靴">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第8弾 空とぶ絵本とガラスの靴 | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060312.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="ばいきんまんと3ばいパンチ">{{Cite web|和書 | accessdate = 2024-06-23 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = それいけ!アンパンマン 第8弾 ばいきんまんと3ばいパンチ | url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/anpanman/060313.html | website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>
<ref name="365日">{{Cite book|和書|author=野村宏平|author2=冬門稔弐|title=ゴジラ365日|date=2016-11-23|publisher=[[洋泉社]]|series=[[映画秘宝]]COLLECTION|page=161|chapter=6月17日|isbn=978-4-8003-1074-3}}</ref>
}}
 
{{函館本線2}}
== 外部リンク ==
* [https://across-ent.com/talent/men/koichi_yamadera.html 所属事務所による公式プロフィール]
* {{Wayback |url=http://haikyo.or.jp/PROFILE/man/10285.html |title=東京俳優生活協同組合による公式プロフィール |date=20080310000413}}
* {{Wayback|url=http://blog2.wowow.co.jp/hollywoodexpress/cat3/ |title=Hollywood Express: 山寺宏一より今週の一言|date=20160429203259}}
* {{Twitter|yamachanoha|山寺宏一}}
* [https://wedge.ismedia.jp/articles/-/4602 声優・山寺宏一「七色の声を持つ男」の挑戦は終わらない(月刊「ひととき」2014年12月号)]
 
{{DEFAULTSORT:にき}}
{{山寺宏一}}
[[Category:仁木町の鉄道駅]]
{{アクロスエンタテインメント}}
[[Category:日本の鉄道駅 に|き]]
{{おはスタ}}
[[Category:北海道旅客鉄道の鉄道駅]]
{{新世紀エヴァンゲリオン}}
[[Category:日本国有鉄道の鉄道駅]]
{{声優アワード|外国映画・ドラマ賞}}
[[Category:北海道鉄道(初代)の鉄道駅]]
{{Normdaten}}
[[Category:函館本線]]
{{デフォルトソート:やまてら こういち}}
[[Category:山寺宏一|*1902年開業の鉄道駅]]
[[Category:日本北海道男性声優人名由来の鉄道駅]]
[[Category:日本の男性歌手]]
[[Category:日本のタレント]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:日本のナレーター]]
[[Category:日本の司会者]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:ものまねタレント]]
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
[[Category:Bayfmのパーソナリティ]]
[[Category:TOKYO FMのパーソナリティ]]
[[Category:アクロスエンタテインメント]]
[[Category:過去の東京俳優生活協同組合所属者]]
[[Category:声優アワード]]
[[Category:ドナルドダック]]
[[Category:NHK紅白歌合戦出演者]]
[[Category:東北学院大学出身の人物]]
[[Category:宮城県出身の人物]]
[[Category:1961年生]]
[[Category:存命人物]]