ページ「上洞人」と「小島昌也」の間の差分
(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
→関連項目: カテゴリの統合による除去 |
||
1行目:
{{別人|x1=サッカー選手の|小島雅也}}
{{Infobox baseball player
| 選手名 = 小島 昌也
| 国籍 = {{JPN}}
| 出身地 = [[福岡県]]
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1985|4|14|死去}}
| 没年月日 = {{死亡年月日と没年齢|1985|4|14|2011|10|9}}
| 体重 = 76
| 利き腕 = 右
| 打席 = 右
| 守備位置 = [[外野手]]
| プロ入り年度 = {{NPBドラフト|2003}}
| ドラフト順位 = ドラフト7巡目
| 経歴 =
* [[自由ケ丘高等学校|九州共立大学八幡西高等学校<br />自由ケ丘高等学校]]
* [[オリックス・バファローズ|オリックス・ブルーウェーブ]] (2004)
* [[東北楽天ゴールデンイーグルス]] (2005)
* [[オリックス・バファローズ]] (2006)
* [[北九州市民硬式野球クラブ]]
'''小島 昌也'''(こじま まさや、[[1985年]][[4月14日]] - [[2011年]][[10月9日]]<ref name="nikkan">{{Cite news|newspaper=日刊スポーツ|date=2011-10-12|accessdate=2011-10-12|title=小島昌也氏26歳急死 元オリックス外野手|url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111012-848637.html}}</ref>)は、[[福岡県]]出身の[[社会人野球]]選手・[[プロ野球選手]]([[外野手]])。右投右打。
九州共立大学八幡西高校(在学中に[[自由ケ丘高等学校]]に改称)では1年の夏から[[左翼手]]のレギュラーとなり、2年からは[[右翼手]]に転向。通算51[[本塁打]]をマークした。3年時は夏の県大会ベスト16だったが、打力を高く評価され、[[2003年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|2003年度ドラフト]]7巡目指名で[[オリックス・バファローズ|オリックス・ブルーウェーブ]]に入団。
{{by|2004年}}シーズン終了後、プロ1年目を終えたばかりであるが、[[プロ野球再編問題 (2004年)|球団合併に伴う分配ドラフト]]により[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]へ移籍。楽天では二軍でもほとんど出場機会がなく、{{by|2005年}}シーズン終了を以って[[自由契約]]となり、12月にオリックス復帰も一軍試合出場はならず、{{by|2006年}}[[10月5日]]に戦力外通告を受けた。
戦力外通告後は[[アメリカ合衆国|アメリカ]]でのプレーを模索したが、地元福岡県に戻り、{{by|2007年}}からは[[北九州市民硬式野球クラブ]](ルネッサンスクラブ北九州)に在籍。{{by|2008年}}には[[12球団合同トライアウト]]にも参加し、プロ球界復帰を目指していた。
{{by|2011年}}[[10月9日]]、[[心室細動]]のため、当時の勤務先であった[[東京都]]内の自宅で死去<ref name="nikkan"/>。{{没年齢|1985|4|14|2011|10|9}}。選手として楽天に在籍した人物では最初の故人となった。
== 形質 ==▼
== 詳細情報 ==
=== 年度別打撃成績 ===
* 一軍公式戦出場なし
▲! 身長(cm)
▲|}
=== 背番号 ===
* '''60''' (2004年)
* '''66''' (2005年)
* '''90''' (2006年)
▲== 出典・脚注 ==
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
{{デフォルトソート:しようとうしん}}▼
* [[福岡県出身の人物一覧]]
[[Category:化石人類]]▼
* [[東北楽天ゴールデンイーグルスの選手一覧]]
[[Category:先史中国]]▼
* [[オリックス・バファローズの選手一覧]]
{{オリックス・ブルーウェーブ2003年ドラフト指名選手}}
[[Category:日本の野球選手]]
[[Category:オリックス・バファローズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:東北楽天ゴールデンイーグルスの選手]]
[[Category:北九州市民硬式野球クラブの選手]]
[[Category:福岡県出身のスポーツ選手]]
[[Category:心臓病で死亡した人物]]
| |||