削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
+File
 
(13人の利用者による、間の21版が非表示)
1行目:
{{Portal基礎情報 文学}}作品
| 題名 = 犯罪の回送
| 原題 =
| 訳題 =
| 画像 = Tomakomai from an aeroplane.jpg
| 画像サイズ = 250
| キャプション = [[北海道]]で造成された大規模港湾([[苫小牧港]])
| 作者 = [[松本清張]]
| 国 = {{JPN}}
| 言語 = [[日本語]]
| ジャンル = [[長編小説]]
| シリーズ =
| 発表形態 = [[雑誌]]連載
| 初出 = 『[[小説新潮]]』 [[1962年]]1月号 - [[1963年]]1月号
| 初出時の題名 = 『対曲線』
| 初出の出版元 = [[新潮社]]
| 初出の挿絵 = 御正伸
| 刊行 = 『犯罪の回送』
| 刊行の出版元 = [[角川書店]]
| 刊行の出版年月日 = [[1992年]][[9月30日]]
| 装幀 = [[菊地信義]]
| 装画 =
| 題字 =
| 口絵 =
| 挿絵 =
| 作品ページ数 =
| 総ページ数 =
| id =
| 受賞 =
| 訳者 =
| portal1 = 文学
}}
『'''犯罪の回送'''』(はんざいのかいそう)は、[[松本清張]]の長編[[推理小説]]である。『[[小説新潮]]』[[1962年]]1月号から[[1963年]]1月号まで連載された「対曲線」を、最晩年の著者が全面的に改稿した作品であり、著者没後の[[1992年]]9月、[[角川書店]]から刊行された。
 
[[2018年]]7月2日に[[テレビ東京]]系で[[テレビドラマ]]として放送される予定である<ref>{{Cite web|和書| title = 主演・村上弘明で松本清張最後のミステリーを初映像化『犯罪の回送』 | publisher = [[マイナビニュース]]| date = 2018-05-31| url = https://news.mynavi.jp/article/20180531-639083/| accessdate = 2018-05-31}}</ref>。
 
== あらすじ ==
25 ⟶ 56行目:
: 労働組合上がりの革新系議員。港湾拡張計画に反対。市長の上京と同日に着京。
; 遠山庄三
: 市長派議員のボス格。土建会社経営で港湾拡張計画の建設委員長。市長の上京に同行。
; 福島
: 市会議長。旧帝大卒の財産家。
37 ⟶ 68行目:
: 市長の前妻。[[栗山町]]の酒醸造元出身だが、市長との離婚後は消息不明。
; 青木刑事
: 田代警部の部下。
; 岡本刑事
: 田代警部の部下。
; 小森警部
: 北海道警捜査一課の警部。
 
== エピソード ==
*評論家の[[川本三郎]]は、本作について「現在の北海道が、[[東京一極集中]]に対応するように、札幌一極集中になってしまい、札幌以外の町が「衰微した地方都市」になっている現状を松本清張は予見している」「これは北海道だけの話ではない」「現在の日本各地の大都市一極集中化を予見していたといえる」と述べている<ref>川本三郎「地方から東京を見た、清張の東京論」(『[[東京人 (雑誌)|東京人]]』[[都市出版]]、2006年5月号、58頁)</ref>。
 
== テレビドラマ ==
{{放送前の番組|section=1|date=2018年5月}}
{{基礎情報 テレビ番組
|番組名=松本清張特別企画<br />犯罪の回送
48 ⟶ 83行目:
|画像説明=
|ジャンル=[[テレビドラマ]]
|放送時間=21:00 - 23:08
|放送分=128
|放送枠=
|放送期間=[[2018年]][[7月2日]]
67 ⟶ 102行目:
|データ放送=
|OPテーマ=
|EDテーマ=[[久我陽子]]「月になる」
|外部リンク=httphttps://www.tv-tokyo.co.jp/hanzainokaiso/
|外部リンク名=公式サイト
|特記事項=
}}
「'''松本清張特別企画 犯罪の回送'''」のタイトルで、[[2018年]][[7月2日]]21時から - 23時8分に[[テレビ東京]]系にて放送される予た。事件設は2018年であり、市長一行の上京は航空機とされ、原作前半が有島秘書の視点で描かれるのに対し、本ドラマでは最初から田代警部の視点で捜査が進行する。秘書の有島は原作では男性であったが、本作では女性となっている
 
ドラマ中盤以降、トリック解明までのアプローチはアレンジされている。春田美知子の事件への関与は原作と異なっているほか、早川準二の事件への関与も一部原作とは異なっている。また、春田市長が前妻と離婚するに至った経緯や、前妻が行方不明になるまでの経緯も原作とは違っている。
 
=== キャスト ===
*田代俊一郎:[[村上弘明]] (警視庁捜査一課 警部)
*有島澄江:[[鈴木保奈美]] (春田市長の秘書)
*岡本和也:[[平岡祐太]] (田代警部の部下警部補>)
*青木奈津美:[[田中道子]] (田代警部の部下巡査部長>)
*春田雄次早川準二:[[勝村政信尾美としのり]] (春田と対立する革新派の長の弟
*春田英雄桜井圭吾:[[太郎]] 北海道北浦市市日野南署 署長)
*早川準二田代裕子:[[尾美としのり紫吹淳]] 市長と対立する革新派北浦市市議
*田代裕早川千恵子:[[紫吹淳原久美子]] 田代警部早川の妻)
*沢木嘉和:[[中西良太]](北海道警 捜査一課長)
*春田美知子:[[矢田亜希子]] (春田市長の妻で元ススキノのクラブのナンバーワンホステス)
*小森修司吉井節子:[[陣内孝則大島蓉子]] 北海道警捜査一課コンビニ警部店員
*矢野登志子:[[富永沙織]](春田の妻<前妻>)
*上村信子:[[村田玲奈]](早川の娘で既婚者)
*遠山庄三:[[浜谷康幸]](北浦市議会 建設委員)
*松川健:[[水野駿太朗]](小森の部下)
*高宮史恵:[[押田瑞穂]](航空貨物受付)
*谷村:[[沢井小次郎]](角屋酒店主人)
*谷村薫:[[幸和暉子]](谷村の妻)
*平塚幹夫:[[水野智則]]
*バーテンダー:[[ヴェートーベン (お笑いコンビ)|青井貴治]]
*春田雄次:[[勝村政信]](春田の弟)
*春田英雄:[[川野太郎]](北海道北浦市 市長)
*春田美知子:[[矢田亜希子]] (春田市長の妻で元ススキノのクラブのナンバーワンホステス)<後妻>)
*波多野洋介:[[田中健 (俳優)]](警視庁捜査一課長)
*福島恒夫:[[寺田農]](北浦市議会 議長)
*小森修司:[[陣内孝則]] (北海道警捜査一課 警部)
*川瀬さおり:[[宮本茉由]]
*[[川守田政人]] ほか
 
=== スタッフ ===
*脚本:[[寺田敏雄]]
*監督:堀英樹([[ドリマックス・テレビジョン]]
*主題歌:[[久我陽子]]「月になる」
*警察監修:尾崎祐司
*アクション:[[アーバンアクターズ]]
*カースタント:[[タカハシレーシング]]
*技術協力:[[フォーチュン (テレビ技術会社)|フォーチュン]]
*撮影協力:都市センターホテル、木更津ロケーションサービス、[[久保田酒造]]、駿河湾沼津FC「ハリプロ映像協会」、[[南駿農業協同組合|JAなんすん]]、袖ヶ浦フィルムコミッション、[[清龍酒造]]、[[室蘭市]]、[[楽々温泉]]、[[つくばみらい市]] ほか
*美術協力:BEENS
*ポスプロ:三友(MITOMO STUDIO SHIBUYA)
*チーフプロデューサー:中川順平(テレビ東京)
*プロデューサー:倉地雄大(テレビ東京)、[[森田光則]](オスカープロモーション)、村山太郎(オスカープロモーション)
*制作:テレビ東京、[[オスカープロモーション]]
 
99 ⟶ 161行目:
 
== 外部リンク ==
* [httphttps://www.tv-tokyo.co.jp/hanzainokaiso/ 松本清張特別企画「犯罪の回送」 - テレビ東京] - テレビドラマ公式サイト。
 
{{松本清張}}
107 ⟶ 169行目:
[[Category:松本清張の小説]]
[[Category:日本の推理小説]]
[[Category:小説新潮の連載小説]]
[[Category:北海道を舞台とした作品小説]]
[[Category:松本清張原作のテレビドラマ]]
[[Category:2018年のテレビドラマ]]
[[Category:テレビ東京のスペシャルドラマ]]
[[Category:オスカープロモーションのテレビドラマ]]
[[Category:北海道を舞台としたテレビドラマ]]