「第2次田中角栄内閣 (第1次改造)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
自由民主党総裁の役職名を追加 |
||
(6人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
4行目:
|代数 = 65
|首相名 = 田中角栄
|前職 = 自由民主党総裁
|成立年 = [[1973年]](昭和48年)
|成立月日 = 11月25日
40行目:
|[[田中角栄]]
|[[ファイル:Kakuei Tanaka 19720707.jpg|60px]]
|[[衆議院]]<br />[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]([[木曜クラブ|田中派]])
|
|[[自由民主党総裁]]<br />留任
47行目:
|[[三木武夫]]
|[[ファイル:Takeo Miki 19741209.jpg|60px]]
|衆議院<br />自由民主党([[番町政策研究所|三木派]])
|
|1974年(昭和49年)7月12日免
54行目:
|[[中村梅吉]]
|[[ファイル:Umekichi Nakamura 1965.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党([[政策科学研究所|中曽根派]])
|
|再入閣
60行目:
!rowspan="2"|[[外務大臣 (日本)|外務大臣]]
|[[大平正芳]]
|[[File:Masayoshi Ohira
| 衆議院<br/>自由民主党([[宏池会|大平派]])
|
|留任<br/>1974年(昭和49年)7月16日免
67行目:
|[[木村俊夫]]
|[[File: Toshio_Kimura.jpg|60px]]
| 衆議院<br/>自由民主党(無派閥)
|
|再入閣<br />1974年(昭和49年)7月16日任
|- style="background:#B6FBB6"
!rowspan="2"|[[財務大臣 (日本)|大蔵大臣]]
|[[福田赳夫]]
|[[ファイル:Takeo Fukuda 19761224.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党([[清和政策研究会|福田派]])
|
|留任<br/>1974年(昭和49年)7月16日免
|-style="background:#B6FBB6"
|[[大平正芳]]
|[[ファイル:Masayoshi Ohira
|衆議院<br/>自由民主党(大平派)
|
|1974年(昭和49年)7月16日任(閣内移動)
87行目:
|[[奥野誠亮]]
|[[ファイル:Seisuke Okuno 1972.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(無派閥)
|
|留任
93行目:
![[厚生省#歴代大臣|厚生大臣]]
|[[斎藤邦吉]]
|[[File:
|衆議院<br/>自由民主党(大平派)
|
|留任
100行目:
![[農林水産大臣|農林大臣]]
|[[倉石忠雄]]
|[[File:
|衆議院<br/>自由民主党(福田派)
|
|再入閣
108行目:
|[[中曽根康弘]]
|[[File:Yasuhiro Nakasone 19821127.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(中曽根派)
|
|留任
115行目:
|[[徳永正利]]
|[[File:Replace this image JA.svg |60px]]
|[[参議院]]<br/>自由民主党(田中派)
|
|初入閣
121行目:
![[郵政大臣]]
|[[原田憲]]
|[[ファイル:
|衆議院<br/>自由民主党([[巽会|水田派]])
|
|再入閣
129行目:
|[[長谷川峻]]
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|衆議院<br />自由民主党(無派閥)
|
|初入閣
136行目:
|[[亀岡高夫]]
|[[File:Replace this image JA.svg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(田中派)
|近畿圏整備長官<br/>中部圏開発整備長官<br/>首都圏整備委員会委員長
|初入閣
150行目:
|[[二階堂進]]
|[[File:Susumu Nikaido 1966.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(田中派)
|
|留任
156行目:
![[総理府#歴代総理府総務長官|総理府総務庁長官]]<br/> [[沖縄振興局#歴代の沖縄開発庁長官等|沖縄開発庁長官]]
|[[小坂徳三郎]]
|[[file:
|衆議院<br/>自由民主党(無派閥)
|
|初入閣
164行目:
|[[保利茂]]
|[[file:Hori Shigeru.JPG|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(福田派)
|
|再入閣<br/>1974年(昭和49年)7月16日免
|- style="background:#B6FBB6"
|[[細田吉蔵]]
|[[file:Kichizo Hosoda.1980.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(福田派)
|
|初入閣<br/>1974年(昭和49年)7月16日任
176行目:
![[国務大臣]]([[無任所大臣 (日本)|無任所]])
|rowspan="2"|[[西村英一]]
|rowspan="2"|[[File:
|rowspan="2"|衆議院<br/>自由民主党(福田派)
|再入閣
|1974年(昭和49年)6月24日 - 6月25日
188行目:
|[[山中貞則]]
|[[ファイル:Sadanori Yamanaka 2002.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(中曽根派)
|
|留任
194行目:
![[内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)|経済企画庁長官]]
|[[内田常雄]]
|[[ファイル:
|衆議院<br/>自由民主党(大平派)
|
|再入閣
|-style="background:#B6FBB6"
![[科学技術庁長官]]
|[[森山欽司]]
|[[file:Kinji Moriyama 1973.jpg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(三木派)
|
|初入閣
209行目:
|[[三木武夫]]
|[[ファイル:Takeo Miki 19741209.jpg|60px]]
|衆議院<br />自由民主党(三木派)
|留任
| 1974年(昭和49年)7月12日免
|- style="background:#B6FBB6"
|[[毛利松平]]
|[[file:Replace this image JA.svg|60px]]
|衆議院<br/>自由民主党(三木派)
|
|初入閣<br /> 1974年(昭和49年)7月12日任
|}
近畿圏整備本部、中部圏開発整備本部、首都圏整備委員会は1974年(昭和49年)6月26日廃止。
|