削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (web.archive.org) (Botによる編集)
m カテゴリの一部変更
 
(9人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目:
{{サッカー選手
| 名前 = 磯山 和司
| 画像 =
| 本名 =
| 愛称 =
| カタカナ表記 = イソヤマ カズシ
| アルファベット表記 = ISOYAMA Kazushi
| 原語名 =
| 原語表記 =
| = {{JPN}}
| 年月 = {{生年月日と年齢|1975|1|8}}
| 出身地 = [[茨城県]][[下妻市]]
| 身長 = 185cm<ref name="J2005">『J.LEAGUE OFFICIAL FANS' GUIDE 2005』p180</ref>
| 体重 = 78kg<ref name="J2005"/>
| 所属チーム名 =
|血液型=
| ポジション = [[フォワード (サッカー)|FW]]
|所属チーム名=
| 背番号 =
|ポジション=[[フォワード (サッカー)|FW]]
| 利き足 =
|背番号=
|ユース年1=1990-1992|ユースクラブ1={{Flagicon|JPN}} [[茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校|下妻第一高校]]
|利き足=
|ユース年2=1992-1996|ユースクラブ2={{Flagicon|JPN}} [[立正大学]]
|年1=1997|クラブ1={{Flagicon|JPN}} [[ベガルタ仙台|ブランメル仙台]]|出場1=1|得点1=0
|年2=1997-1998|クラブ2={{Flagicon|JPN}} [[大塚製薬サッカー部|大塚製薬]]|出場2=35|得点2=18
|年3=1999-2003|クラブ3={{Flagicon|JPN}} [[RB大宮アルディージャ|大宮アルディージャ]]|出場3=100|得点3=20
|年4=2002|クラブ4=→{{Flagicon|JPN}} [[北海道コンサドーレ札幌|コンサドーレ札幌]]|出場4=5|得点4=0
|年5=2004-2005|クラブ5={{Flagicon|JPN}} [[水戸ホーリーホック]]|出場5=73|得点5=6
|年6=2006-2007|クラブ6={{Flagicon|JPN}} [[アルテ高崎]]|出場6=35|得点6=0
|通算出場=249|通算得点=44
|代表年1=|代表1=|代表出場1=|代表得点1=
|監督年1=|監督チーム1=
}}
'''磯山 和司'''(いそやま かずし、[[1975年]][[1月8日]] - )は、[[茨城県]][[下妻市]]出身の元[[サッカー選手|プロサッカー選手]]。ポジションは[[フォワード (サッカー)|FW]]。
 
== 人物 ==
仙台、大塚製薬、大宮などで活躍したあと、[[2005年]]限りで[[水戸ホーリーホック]]から戦力外通告を受け、[[2006年]]から[[日本フットボールリーグ]]の[[アルテ高崎]]でプレーし、2007シーズン終了後に引退。引退後は[[RB大宮アルディージャ|大宮アルディージャ]]U-12のコーチに就任。2012年からは同クラブ育成部コーチに就任し、[[東洋大学]]コーチとして派遣されている。
 
== 所属クラブ ==
* [[茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校|茨城県立下妻第一高等学校]]
* [[立正大学]]
* 1997年 - 同年8月 ブランメル仙台(現[[ベガルタ仙台|ブランメル仙台]]
* 1997年8月 - 1998年 [[大塚製薬サッカー部|大塚FCヴォルティス徳島製薬]](現在の[[徳島ヴォルティス]])
* 1999年 - 2003年 [[RB大宮アルディージャ|大宮アルディージャ]]
** 2002年7月 - 同年12月 [[北海道コンサドーレ札幌|コンサドーレ札幌]]([[レンタル移籍|期限付き移籍]])<ref>{{Cite press release|和書|title=磯山和司選手 大宮アルディージャに復帰のお知らせ|url=http://www.menkoi.net:80/consadole/news/tp624.html|publisher=コンサドーレ札幌|date=2003-01-25|accessdate=2017-10-28|archiveurl=https://web.archive.org/web/20040217060643fw_/http://www.menkoi.net:80/consadole/news/tp624.html|archivedate=2004-02-17}}</ref>
* 2004年 - 2005年 [[水戸ホーリーホック]]
* 2006年 - 2007年 [[アルテ高崎]]
 
==個人成績==
44 ⟶ 54行目:
|[[1998年のJリーグ|1998]]||20||12||colspan="2"|-||3||3||23||15
|-
|[[1999年のJリーグ|1999]]||rowspan=4|[[RB大宮アルディージャ|大宮]]||13||rowspan=4|[[J2リーグ|J2]]||29||7||0||0||1||0||30||7
|-
|[[2000年のJリーグ|2000]]||rowspan=4|11||31||8||2||0||3||3||36||11
67 ⟶ 77行目:
{{サッカー選手国内成績表 通算行|日本|JFL}}35||0||colspan="2"|-||||||||
{{サッカー選手国内成績表 通算行|日本|旧JFL}}36||18||colspan="2"|-||3||3||39||21
{{サッカー選手国内成績表 通算終}}221249||44||3||0||||||||
|}
 
73 ⟶ 83行目:
* Jリーグ(J2)初出場:1999年3月14日 対[[ヴァンフォーレ甲府]]戦([[韮崎中央公園陸上競技場]])
* Jリーグ(J2)初得点:1999年7月3日 対[[モンテディオ山形]]戦([[さいたま市大宮公園サッカー場|埼玉県営大宮公園サッカー場]])
 
==脚注==
{{Reflist}}
 
==参考文献==
92 ⟶ 105行目:
</div>
 
==脚注関連項目==
*[[ベガルタ仙台の選手一覧]]
<references />
*[[RB大宮アルディージャの選手一覧]]
*[[北海道コンサドーレ札幌の選手一覧]]
*[[水戸ホーリーホックの選手一覧]]
 
== 外部リンク ==
* {{Sports links}}
 
{{DEFAULTSORTデフォルトソート:いそやま かすし}}
[[Category:日本のサッカー選手]]
[[Category:ブランメル仙台の選手]]
[[Category:大塚製薬サッカー部の選手]]
[[Category:RB大宮アルディージャの選手]]
[[Category:北海道コンサドーレ札幌の選手]]
[[Category:水戸ホーリーホックの選手]]
[[Category:アルテ高崎の選手]]
[[Category:茨城県正大下妻第一高等出身の人物]]
[[Category:茨城県出身立正大学サッカー部人物選手]]
[[Category:茨城県出身のスポーツ選手]]
[[Category:1975年生]]
[[Category:存命人物]]