「96時間/レクイエム」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Strassaboh (会話 | 投稿記録) |
|||
(24人の利用者による、間の35版が非表示) | |||
1行目:
{{pp-vandalism|small=yes}}
{{Infobox Film
|作品名 = 96時間/レクイエム
15 ⟶ 16行目:
|撮影 = エリック・クレス
|編集 = オドレイ・シモノー<br />ニコラ・トランバシエヴィッツ
|製作会社 = {{Plainlist|
* [[ヨーロッパ・コープ]] * [[M6 (テレビ局)|M6フィルム]]
* [[TSGエンターテインメント]]
* [[Canal+]]
}}
|配給 = {{flagicon|FRA}} ヨーロッパ・コープ<br />{{flagicon|USA}}{{flagicon|JPN}} [[20世紀フォックス]]
|公開 = {{flagicon|GER}} 2014年12月16日<br />(ベルリンプレミア)<br />{{flagicon|USA}}{{flagicon|JPN}} 2015年1月9日<br />{{flagicon|FRA}} 2015年1月21日
|上映時間 = 109分(劇場公開版)<br />116分(非情無情ロング・バージョン)
|製作国 = {{FRA}}<br />{{USA}}<br />{{ESP}}
|言語 = [[英語]]
|製作費 = $48,000,000<ref name="boxofficemojo">{{Cite web|url=
|興行収入 = {{flagicon|USA}}$89,256,424<ref name="boxofficemojo"/><br />{{flagicon|World}} $326,479,141<ref name="boxofficemojo"/><br />{{flagicon|JPN}} 5億919万円<ref>「[[キネマ旬報]]」2016年3月下旬号 45頁</ref>
|前作 = [[96時間/リベンジ]]
|次作 =}}
『'''96時間/レクイエム'''』(きゅうじゅうろくじかん レクイエム、原題:''Taken 3''、別題:''Tak3n'')は、[[2014年]]に
== ストーリー ==
元[[中央情報局|CIA]]工作員のブライアン・ミルズは娘キムを訪ねて誕生プレゼントを渡す。元妻レノーアをディナーに誘うが断られる。レノーアはブライアンのアパートに来て夫婦関係の問題の事を話す。
翌日、ブライアンはレノーアから朝食を一緒に
隠れ家で武器と装備を整えたブライアンは
ブライアンはマリブへ向かうスチュアートの車を尾行するが、別の[[スポーツ・ユーティリティ・ビークル|SUV]]に追われて車は崖から押し出される。ブライアンは生き伸びて車をジャックし、ロシア人の襲撃者たちを
スチュアートと仲間の助けで、ブライアンはマランコフのペントハウスに侵入する。激しい銃撃戦と格闘の末、致命傷を負ったマランコフは一連の事件の真相と黒幕を告白する。スチュアートがレノーアの計画殺人を思いつき、保険金の1200万ドルをせしめようとしたのだという。そして、マランコフがブライアンを殺し損ねたため、スチュアートは今度はブライアンにマランコフを殺すようしむけたとも。そのころ、スチュアートはブライアンの仲間のサムを撃ち、キムを誘拐し、保険金を持って逃げようとする。スチュアートの
一件落着の後、キムは生まれる子供に母の名前「レノーア」と付けるつもりだとブライアンに話す。
== 登場人物・キャスト ==
; ブライアン・ミルズ
: 演 - [[リーアム・ニーソン]]、日本語吹替 - [[石塚運昇]]
: 主人公。[[中央情報局|CIA]]の元工作員にして、最強の父親。相変わらず、娘キムを深く愛している。前作での事件以降、元妻レノーアとの仲が再び親密になっていたが、ある日自分の部屋でレノーアが何者かに殺害されているのを発見
: サム、ケイシー、バーニーが経営している民間警備会社に従業員として所属していることが、エクステンデッド・カット版で追加されたシーンで判明する。
; フランク・ドッツラー
: 演 - [[フォレスト・ウィテカー]]、日本語吹替 - [[立木文彦]]
:
; キム・ミルズ
: 演 - [[マギー・グレイス]]、日本語吹替 - [[明石香織]]
53 ⟶ 59行目:
; レノーア・セントジョン
: 演 - [[ファムケ・ヤンセン]]、日本語吹替 - [[深見梨加]]
: ブライアンの元妻。愛称は「レニー」。ブライアンとの離婚後、スチュアートと再婚したが夫婦関係はすでに破綻してしまっており、前作の事件以降は再びブライアンに心惹かれていっているが、それでも自制しており不倫関係には至っていない。しかし
; スチュアート・セントジョン
: 演 - [[ダグレイ・スコット]]、日本語吹替 - [[てらそままさき]]
: レノーアの再婚相手。いくつもの会社を経営している大富豪。だが、レノーアとの夫婦関係はすでに破綻してしまっている。ある日、ブライアンの部屋を訪れ、彼にレノーアとはしばらく会わないでほしいと願い出る。レノーアが殺害された後、警察の警護が付く中で自身の護衛を雇うなど、何かに怯えた様子を見せる。
:
; オレグ・マランコフ
: 演 - {{仮リンク|サム・スプルエル|en|Sam Spruell}}、日本語吹替 - [[斉藤次郎]]
67 ⟶ 73行目:
; ケイシー・マーク
: 演 - [[ジョン・グリース]]、日本語吹替 - [[谷昌樹]]
: ブライアンの友人で元同僚。CIAの元工作員で爆破のプロ。警察から追われるブライアンを手助けする。オレグを襲撃する作戦の最中にスチュアートから撃たれて倒れるが、その後まだ息があることが示唆されている。
: ブライアン、サム、バーニーと共に民間警備会社を経営しており、そこで副代表を務めていることが、エクステンデッド・カット版で追加されたシーンで判明する。
; バーニー・ハリス
87 ⟶ 93行目:
==興行収入==
アメリカにおいて、本作は公開初日に1470万ドルを稼ぎ出した。この数字は1月に公開された映画としては3番目に高いものである<ref>{{Cite web|url=http://deadline.com/2015/01/taken-3-liam-neeson-box-office-selma-inherent-vice-1201343948/|title=‘Taken 3′ Posts 2nd-Highest January Bow, ‘Selma’ Solid At No. 2, ‘Sniper’ Hits $139K PTA : Final Sunday B.O. Update|accessdate=2015-01-11}}</ref>。結局、本作は公開初週末に4040万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場1位となった。この数字は前作『[[96時間/リベンジ]]』が公開初週末に稼ぎ出した興行収入(4900万ドル)を下回るものである<ref>{{Cite web|url=
日本では、公開初週末に動員9万3101人、興収1億2066万6200円を記録し、週末興行収入ランキング初登場5位となった<ref>{{Cite web|和書|url=
==評価==
本作は批評家から酷評されている。映画批評集積サイトの[[Rotten Tomatoes]]には93件のレビューがあり、批評家支持率は10%、平均点は10点満点で3.4点となっている。サイト側による批評家の意見の要約は「切れのないアクションシーンの連続、意図不明の演出、陳腐な脚本のために駄作となった。『96時間/レクイエム』は「96時間シリーズ」を終わらせるべきだと教えてくれる作品だ。」となる<ref>{{Cite web|url=
しかし、観客からの評価は良好である。本作の[[
==続編==
本作は『96時間シリーズ』の最終作として製作されたが、続編製作の可能性ついて主演の[[リーアム・ニーソン]]は、2015年1月9日に配信された[[FOX411]]のインタビューで「みんながこのシリーズのキャラクターに親しみを感じているなら、第4作製作の可能性はある。僕自身も[[フォレスト・ウィテカー]]とはもう一度仕事をしてみたい。その願いが第4作で実現するなら素晴らしいことだ」とコメントしている<ref>{{Cite web|url=http://www.foxnews.com/entertainment/2015/01/09/liam-neeson-theres-always-chance-well-do-taken-4/|title=Liam Neeson: 'There’s always' a chance I'll do 'Taken 4'|accessdate=2015-01-11}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.denofgeek.com/movies/taken/33605/taken-4-liam-neeson-opens-door-to-further-sequel|title=Taken 4: Liam Neeson opens door to further sequel|accessdate=2015-01-14}}</ref>。しかし、同年1月13日に配信された[[Yahoo!]]のインタビューで、ニーソンは「(第4作の製作が)実現するとは思えない」とも述べている<ref>{{Cite web|和書|url=
==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
109 ⟶ 116行目:
*{{Rotten-tomatoes|taken_3|Taken 3}}
{{movie-stub}}
{{96時間シリーズ}}
{{
{{DEFAULTSORT:き
[[Category:2014年の映画]]
[[Category:フランスのアクション・スリラー映画]]
[[Category:
[[Category:復讐を題材とした映画]]
[[Category:ジョージア州で製作された映画作品]]
[[Category:ロサンゼルスで製作された映画作品]]
[[Category:ロサンゼルスを舞台とした映画作品]]
[[Category:IMAX映画]]
[[Category:リュック・ベッソンの脚本映画]]
[[Category:オリヴィエ・メガトンの監督映画]]
[[Category:ヨーロッパ・コープの作品]]
[[Category:20世紀フォックスの作品]]
|