削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し |
→感謝賞より: 新しい節 |
||
(6人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
1行目:
{{利用者:ArchiverBot/config
|
|counter = 1
|maxarchivesize = 70K |archiveheader = {{Archives|利用者‐会話:DIYdriver}}
|minthreadsleft = 2
|minthreadstoarchive = 2
▲|algo = old(30d)
}}
{{Archive box|[[/過去ログ1]]}}
== 子猫をどうぞ! ==
[[ファイル:Cute grey kitten.jpg|left|150px]]
削除依頼での積極的な活動に感謝します!
<br style="clear: both"/>
▲感服しました。お見事です。--[[利用者:ホラッチョ一平|ホラッチョ一平]]([[利用者‐会話:ホラッチョ一平|会話]]) 2025年3月4日 (火) 08:39 (UTC)
== プロジェクト災害の議論のお知らせ ==
こんにちは。
プロジェクト:災害の[[プロジェクト‐ノート:災害#災害の独立記事作成の目安のプロジェクト文書化|当該セクション]]にて、災害の独立記事作成の目安のプロジェクト文書化(ガイドライン草案への格上げ)、および災害事例全般の独立記事作成の目安の創設を、併せて行う提案を行っています。ご都合がよろしければご一読、ご意見いただけますと幸いです。
なおこのお知らせは、5/1時点でa,b両方に該当する方に行っています。
:a.記事編集が50回以上、かつ直近6か月以内も活動がある方
:b.プロジェクト参加者に署名されていて災害記事の編集歴がある方、または過去10年間にプロジェクト:災害の議論に参加された方
ここまで用件のみにて失礼いたします。--[[利用者:Peka|Peka]]([[利用者‐会話:Peka|会話]]) 2025年5月16日 (金) 16:53 (UTC)
== 感謝賞より ==
[[ファイル:People together.svg|left|100px]]
2025年4-6月期の[[Wikipedia:感謝賞|感謝賞]]において、DIYdriverさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします([[Wikipedia:感謝賞/2025年4-6月期]])。これからのますますのご活躍を祈念いたします。<small>コミュニティを代表して --[[利用者:Yapparina|Yapparina]]([[利用者‐会話:Yapparina|会話]]) 2025年7月2日 (水) 03:20 (UTC)</small>
<br style="clear:both" />
|