「'88さいたま博覧会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m パビリオン: Bot:作業依頼 - NTT(日本電信電話)関連の改名に伴うリンク修正
 
(12人の利用者による、間の16版が非表示)
45行目:
; 名残
公園内にさいたま博記念の森として名を残している。
かつては道路愛称として、さいたま博通り([[埼玉県道・群馬県道83号熊谷館林線|県道熊谷館林線]])があったが、2018年3月31日をって廃止され、[[ラグビーロード]]となっている<ref>[https://www.city.kumagaya.lg.jp/shicho/kaiken/heisei29/3002rinji.files/2.pdf 熊谷市 平成30年2月臨時記者会見 議題1:平成30年度当初予算(案)の概要について(速報) 参考資料2(各事業の概要)](P2.ラグビーロード整備事業)</ref>。この元さいたま博通りには「さいたま博通り店」などと称しているさいたま博通り沿線の店舗があり、これらが今後どうなる改名義務不明無いが、一部で変更する例も見られる
 
開催を記念して、[[秩父鉄道]][[秩父鉄道秩父本線|秩父本線]]にて、[[蒸気機関車]][[国鉄C58形蒸気機関車|C58]]牽引の観光列車「[[SLパレオエクスプレス]]」が運行を開始し、30年近く経った現在でも運行されている。
 
== パビリオン ==
88行目:
*円形ドーム型パビリオンで3D立体映像を上映。
'''CO・OPフレッシュランド'''
*出展者:[[生活協同組合さいたまコープ|さいたま[[生活協同組合]]
*CO・OPの活動紹介、プレイランドなど
[[ファイル:Expo88 ntt.jpg|thumb|200px|NTTスーパードーム21]]
'''NTTスーパードーム21'''
*出展者:[[日本電信電話NTT]]
*未来のテレコミュニケーションの紹介
'''三国コカコーラ館'''
104行目:
*出展者:[[東和銀行|大生相互銀行]]
*水耕栽培の温室があった。
'''さいしん  やすらぎ館'''
*出展者:[[埼玉縣信用金庫|埼玉懸信用金庫]]
*美術館。[[原田泰治]]の作品や地元の人が作成した作品展示など。
'''21世紀交通館'''
111行目:
*[[飛行機]]、[[ロケット]]、[[宇宙服]]の展示など
'''ヘルシー21館'''
*出展者:[[大陽日酸|日本酸素]]、[[サイサン]]、[[埼玉県]]、キューアル、関西マルタカ、オムコ、埼玉県薬剤師協会、[[東北医療器械|東部アルビ]]、トレヴィ、戸崎金属
*健康をテーマに各種展示。体力測定、[[血圧]]測定、[[マッサージチェア|マッサージチェアー]]の体験など。
'''水と緑の館'''
120行目:
*まちづくりに関連する各出展者の事業紹介。
'''豊かなくらし館'''
*出展者:[[HOYA]]、[[ロバート・ボッシュ (企業)|チーゼル機器]]、[[理化学研究所]]、[[エレクトロラックス]]、[[キンカ堂]]、花菱縫製、[[東京ガス]]、[[ぺんてる]]、[[三井金属鉱業]]、[[出光興産]]
*衣食住に関連する各出展者の事業紹介。
'''明日のエレクトロニクス館'''
*出展者:[[日立グループ]]、[[富士通]]、[[日本アイ・ビー・エム|日本IBM]]、[[沖電気工業]]、[[三菱電機]]、[[日本信号]]、[[富士電機]]、[[岩崎電気]]、[[ジャパンエナジー|日本鉱業]]、[[日本電気]]、[[パナソニック|松下電器産業]]
*各エレクトロニクスの各出展者の事業紹介。[[クイズ]]、立体映像など
'''グルメ館'''
*出展者:[[森乳業]]、[[ネスレ日本|ネッスル]]、[[サッポロビール]]、[[日東富士製粉|日東製粉]]、古香、[[雪印乳業]]、大宮ハム、[[ローマイヤ]]、常楽商工、オリエント通商
*食に関連する各出展者の事業紹介。
'''ふるさと産業・物産館'''
137行目:
*出展者:商社など
*輸入品の販売など
'''リムトレン'''
[[ファイル:Expo88 train.jpg|thumb|200px|リムトレン]]
*出展者:日本モノレール協会
143行目:
'''ワールドエンターティンメント館'''
*出展者:[[西武グループ|西武セゾングループ]]
*[[ウォルト・ディズニー・カンパニー|ディズニー]]のスケートショー「[[ディズニー・オン・アイス|ウォルトディズニーマジックキングダムオンアイス]]」の公演。入場料は2,500円だった。
'''どっかん広場'''
*出展者:[[日本道路]]
200行目:
== 公開録画 ==
開催期間中、会場内のステージにてテレビやラジオの公開録画、放送が行われた。
* [[街かどテレビ11:00]]([[TBSテレビ]])
* [[昼の散歩道|ひるの散歩道]]([[NHKラジオ第1放送]])
* [[フルフルサタデー古舘伊知郎]]どきどきもんモンスター([[ニッポン放送]])
* [[生島ヒロシ]] いきいき大放送(]]([[TBSラジオ]])
* [[伊東四朗]]のあっぱれ土曜ワイド(]]([[文化放送]])
* 満載ラジオ555(555([[日経ラジオ社|ラジオたんぱ]])
 
== 参考資料 ==
* '88さいたま博覧会公式記録(埼玉県/さいたま博覧会実行委員会)
 
== 脚注 ==
217行目:
 
== 外部リンク ==
* [{{Cite web|和書 |url=http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sogo/kohokotyo/timemachine/pickup/2003.html |title=広報タイムマシン さいたま博の巻] - |publisher=熊谷市役所|accessdate= |archiveurl=https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10963265/www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sogo/kohokotyo/timemachine/pickup/2003.html |archivedate=2017-10-10 |url-status=dead|url-status-date=2021-01}}
 
{{DEFAULTSORT:さいたまはくらんかい}}
[[Category:関東地方博覧会|88さいたまはくらんかい]]
[[Category:熊谷市の歴史|88さいたまはくらんかい]]
[[Category:1988年の日本]]