「湘南白百合学園中学・高等学校」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
| (31人の利用者による、間の41版が非表示) | |||
1行目:
▲{{日本の高等学校
|校名 = 湘南白百合学園中学・高等学校
|画像 = [[
|過去校名 = 乃木高等女学校
|国公私立 = [[私立学校]]
|設置者 =
|校訓 = 従順・勤勉・愛徳
|設立年月日 = [[1936年]]
|記念日名称 = 学園記念日
|創立記念日 = [[6月29日]]{{Efn|白百合学園の守護聖人、聖パウロの祝日
|共学・別学 = [[男女別学
|中高一貫教育 = 完全一貫制
|課程 = [[高等学校#全日制
|単位制・学年制 = [[学年制と単位制|学年制]]
|設置学科 = [[普通科 (学校)|普通科]]
21 ⟶ 19行目:
|緯度度 = 35 |緯度分 = 18 |緯度秒 = 58.7
|経度度 = 139 |経度分 = 29 |経度秒 = 26.1
|公式サイト = [
}}
'''湘南白百合学園中学・高等学校'''(しょうなんしらゆりがくえんちゅうがく・こうとうがっこう)は、[[神奈川県]][[藤沢市]][[片瀬 (藤沢市)|片瀬]]目白山に所在し、[[小中高一貫教育]]を提供する[[
== 概要 ==
[[シャルトル聖パウロ修道女会]]により[[1936年]]([[昭和]]11年)に設立された乃木幼稚園(現在の[[湘南白百合学園幼稚園]])を前身とし<ref>[
[[1979年]](昭和54年)に現在地の[[片瀬 (藤沢市)|片瀬]]目白山に移転する。[[江の島]]と[[相模湾]]、[[富士山]]までを一望できる[[片瀬山]]の高台に、深い自然の緑に囲まれた教育環境を形成している<ref name="tamashii"/>。
== 沿革 ==
(沿革節の主要な出典は公式サイト<ref>{{Cite web|和書 |title=湘南白百合の歴史沿革・校章・校歌 |url=
* [[1936年]]([[昭和]]11年) - 片瀬乃木幼稚園設置認可
51 ⟶ 47行目:
== 宗教教育 ==
[[カトリック
== 課業 ==
=== 編成 ===
[[学級|クラス]]は桜組・菊組・梅組・百合組と花の名前である。各クラス
=== 教育課程 ===
必修の[[英語 (教科)|英語]]・[[数学 (教科)|数学]]に関しては英語は中学2年生、数学は中学3年生より習熟度別のクラスに分けられる。高校2年生から選択科目の化学、生物、古典、日本史なども、選択人数によっては習熟度別のクラスに分けられる。
高校2年の秋からは、放課後に受験対策講座という名の[[Wikt:補習|補講]]が開かれる科目もある(無料)。高校3年生の1学期終了後、夏休み初期は多くの科目で補講が行われ、選択科目の補講は基本的に受講必須である。
=== 成績評価 ===
66 ⟶ 62行目:
== 校則 ==
[[校則]]が細かい。
また、[[ソーシャル・ネットワーキング・サービス|SNS]]の利用も高いリテラシーを求められ、違反した場合は指導の対象となる。
== 活動 ==
[[生徒会]]
その他の委員会は毎年各クラスで希望者が加入する。聖ポーロ祭 毎学期末考査最終日の終礼中に校内アンケートを行い、生徒たちの学校生活の現状を把握している。
== 学校行事 ==
学校行事は入学式(4月)、体育大会(5月)、音楽コンクール(6月)、ミサ(6月、11月、12月、3月)、旅行(9月)、聖ポーロ祭
== 施設 ==
[[給食]]は出ないため[[
2011年には白百合ホールが建ち、[[ステンドグラス]]と[[緞帳]]は[[卒業生]]のデザインしたもの
== 部活動 ==
部活動・委員会は中学生・高校生一緒に活動する。部活は中1の1学期[[中間テスト]]後に入部し、多くの部活が高2の秋の文化祭後に引退となる。そのため、高校1年生の秋に部長・副部長・会計などの役職の引き継ぎを行う。高校生からしか入れない同好会もある。
(部活動節の主要な出典は公式サイト<ref>{{Cite web|和書 |title=部活動・委員会活動 |url=
=== 運動系 ===
{{columns-list|2|
* [[ソフトボール]]部
* [[バスケットボール]]部
108行目:
* [[カトリック]]研究部
* [[軽音楽]]部
* [[合唱|コーラス]]部
* [[茶道]]部
* [[美術]]部
125行目:
* 江ノ電バス片瀬山入口より徒歩3分
== 著名な卒業生 ==<!--
※学校関係者一覧:記載する人物は、記事名学校の関係者でなくてはならない(前身学校の関係者も可)。記載する人物(出身者、教職員、その他の関係者)は、既にWikipediaに独立した記事ページを有しなくてはならない([[Wikipedia:独立記事作成の目安|著名性]]・[[Wikipedia:特筆性 (人物)|特筆性]]があること。「[[ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは名鑑ではありません]]」も参照)。創立者・学校長については歴代の人物を赤リンクかどうかを問わず、全員掲載して良いが、「何代目」「在職期間」「出典」を全て明記した場合のみ掲載できる。 -->
* [[原由美子 (スタイリスト)|原由美子]]([[スタイリスト]]、幼稚園~高等学校)
* [[大島由香里]](アナウンサー、元[[フジテレビジョン|フジテレビ]])▼
* [[
* [[水沼淑子]]([[建築史家]]、関東学院大学名誉教授)
* [[高橋真紀子]](アナウンサー、[[テレビ朝日]]社員)▼
* [[香月弘美]]([[宝塚歌劇団]][[月組]]の元[[タカラジェンヌ]])
* [[西川史子]](医師、タレント、元[[セント・フォース]]、現[[ホリプロ]]、幼稚園〜中学校)▼
* [[
* [[樋田慶子]](女優)
* [[
▲* [[大島由香里]]([[フリーアナウンサー]]、元[[フジテレビジョン|フジテレビ]]、小学校〜高等学校)
* [[
* [[
* [[
* [[井口綾子]]([[レプロエンタテインメント]])<ref>{{Cite news|url=https://dot.asahi.com/wa/2015072800108.html|title=大学生なのに門限20時!『週刊朝日』表紙の青学大生|newspaper=[[AERA dot.]]|date=2015-07-29|accessdate=2018-10-30}}</ref>▼
* [[西村麗子]](元[[ミュージカル]]俳優、小学校~高等学校)
* [[黒田夏子]]([[芥川賞]]作家、小学校~高等学校)
* [[檜原麻希]]([[ニッポン放送]][[代表取締役]][[社長]]、中学校)
* [[林田理沙]](アナウンサー、[[日本放送協会|NHK]]、幼稚園〜高等学校)
* [[林美桜]](アナウンサー、テレビ朝日、幼稚園〜高等学校)
* [[多胡安那]]([[気象予報士]])
* [[みほとけ]]([[お笑いタレント]])
▲* [[井口綾子]](タレント、[[レプロエンタテインメント]]、幼稚園〜高等学校)<ref>{{Cite news
* [[根来由実]](ヴァイオリニスト、小学校〜高等学校)
* [[浅田好未]]([[実業家]]、タレント、幼稚園〜高等学校)
== 関連学校 ==
155 ⟶ 166行目:
* [[学校法人函嶺白百合学園]]
** [[函嶺白百合学園中学校・高等学校]]
=== 関係校 ===
* [[聖ヨゼフ学園中学校・高等学校]]<ref>{{Cite web |title=建学の精神/沿革内 {{!}} 聖ヨゼフ学園 |url=https://www.st-joseph.ac.jp/mind/ |website=www.st-joseph.ac.jp |access-date=2025-01-22}}</ref>
== 脚注 ==
161 ⟶ 175行目:
{{Notelist}}
=== 出典 ===<!--
{{Reflist|2}}<!--
== 参考文献 ==
== 関連項目 ==<!--
{{ウィキプロジェクトリンク|学校}}
* [[神奈川県高等学校一覧]]
* [[旧制中等教育学校の一覧 (神奈川県)]]
== 外部リンク ==
* [
{{School-stub|pref=神奈川県}}
{{学校法人白百合学園 (東京都)}}
{{Portal bar|アジア|日本|神奈川県|教育|キリスト教}}
{{DEFAULTSORT:しようなんしらゆりかくえん}}
[[Category:私立中高一貫校]]
188 ⟶ 205行目:
[[Category:日本のカトリック系高等学校]]
[[Category:日本のカトリック系中学校]]
[[Category:学校記事]]
| |||