削除された内容 追加された内容
ThunderCross (会話 | 投稿記録)
全体の出典を明記願います。Wikipedia:出典を明記する#出典の示し方をご参照下さい。
m カテゴリの追加
 
(18人の利用者による、間の23版が非表示)
1行目:
{{存命人物の出典明記皆無|date=2011201335月}}
{{サッカー選手
| 名前=森戸 壮介
| 画像 = <!-- Jリーグ所属選手・指導者の画像を掲載しないで下さい。 DO NOT post any photos of J-League players & coaches! -->
|画像=
| 画像サイズ = <!-- デフォルトは200px -->
|本名=
| 画像の説明 =
|愛称=
| 本名=
|カタカナ表記=モリト ソウスケ
| 愛称=
|アルファベット表記=MORITO Sosuke
| カタカナ表記=モリト ソウスケ
|原語名=
| アルファベット表記=MORITO Sosuke
|原語表記=
| 原語名=
|国={{JPN}}
| 原語表記=
|誕生日={{生年月日と年齢|1985|7|8}}
| 国={{JPN}}
|出身地=[[千葉県]][[柏市]]
| 生年月日={{生年月日と年齢|1985|7|8}}
|身長=176cm
| 出身地=[[千葉県]][[柏市]]
|体重=67kg
| 没年月日 = <!-- {{死亡年月日と没年齢|||}}テンプレートを使用 -->
|血液型=
| 身長=176cm
|所属チーム名=
| 体重=67kg
|ポジション=[[ディフェンダー (サッカー)|DF]]、[[ミッドフィルダー|MF]]
| 所属チーム名=
|背番号=
| ポジション=[[ディフェンダー (サッカー)|DF]]、[[ミッドフィルダー|MF]]
|利き足=
| 背番号=
|CAP数=
| 利き足=
|代表ゴール数=
|ユース年1=2001|ユースクラブ1={{Flagicon|JPN}} [[日本体育大学柏高等学校|柏日体高校]]
|ユース年2=2002-2003|ユースクラブ2={{Flagicon|JPN}} [[OSAサッカークラブ]]
| クラブ1 = {{Flagicon|JPN}} [[横浜FC]] | 年1 = 2004 | 出場1 = 0 | 得点1 = 0
| クラブ2 = {{Flagicon|JPN}} [[SC鳥取]] | 年2 = 2005 | 出場2 = 0 | 得点2 = 0
| クラブ3 = {{Flagicon|JPN}} [[Cento Cuore HARIMA|バンディオンセ神戸]] | 年3 = 2005 | 出場3 = 0 | 得点3 = 0
| クラブ4 = {{Flagicon|JPN}} [[ロアッソ熊本|ロッソ熊本]] | 年4 = 2005 | 出場4 = 0 | 得点4 = 0
| クラブ5 = {{Flagicon|JPN}} [[沖縄かりゆしFC]] | 年5 = 2006-2007 | 出場5 = 34 | 得点5 = 4
| クラブ6 = {{Flagicon|JPN}} [[FC琉球OKINAWA|FC琉球]] | 年6 = 2008 | 出場6 = 14 | 得点6 = 0
| クラブ7 = {{Flagicon|JPN}} [[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.横浜]] | 年7 = 2009 | 出場7 = | 得点7 =
| クラブ8 = {{Flagicon|JPN}} [[福島ユナイテッドFC]] | 年8 = 2010 | 出場8 = 5 | 得点8 = 0
|通算出場=53|通算得点=4
|代表年1=|代表1=|代表出場1=|代表得点1=
|監督年1=|監督チーム1=
}}
'''森戸 壮介'''(もりと そうすけ、[[1985年]][[7月8日]] - )は、[[千葉県]][[柏市]]出身の元[[サッカー]]選手。現役時のポジションは[[ディフェンダー (サッカー)|DF]]、[[ミッドフィールダー|MF]]。
 
== 来歴 ==
[[2004年]]に[[横浜FC]]に加入。[[岩倉一弥]]と共にOSAサッカークラブ出身の初のプロサッカー選手。1年で戦力外となり、[[2005年]]は[[ガイナーレ鳥取|SC鳥取]]、[[バンディオンセ加古川Cento Cuore HARIMA|バンディオンセ神戸]]、[[ロアッソ熊本|ロッソ熊本]]と移籍を繰り返すが出場機会には恵まれなかった。2006年に移籍した[[沖縄かりゆしフットボールクラブ|沖縄かりゆしFC]]ではへ移籍し、主力選手として活躍。2008年[[FC琉球OKINAWA|FC琉球]]へ移籍。前期は出場機会に恵まれなかったが、後期にはセンターバックとしてレギュラーを獲得した。2009年、[[関東サッカーリーグ]]1部・[[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.]]に移籍。2010年、[[東北社会人サッカーリーグ]]1部・[[福島ユナイテッドFC]]に移籍。同年シーズン終了後に現役引退
 
引退後は、2011年から2021年までFC KASUKABEのコーチを歴任。2022年は[[福島ユナイテッドFC]]U-15の監督に就任。2023年、[[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.横浜]]のトップチームアシスタントコーチ兼Y.S.C.C.セカンド監督に就任<ref>[https://yscc1986.net/info/top-team/2023010602/ 森戸壮介氏 トップチームアシスタントコーチ 兼 Y.S.C.C.セカンド監督就任のお知らせ] Y.S.C.C.横浜 2023年1月6日</ref>。
2010年、将来の[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]参入を目指す、[[東北社会人サッカーリーグ]]1部の[[福島ユナイテッドFC]]に移籍。同年シーズン終了後に現役引退。
 
2025年シーズンより[[徳島ヴォルティス]]のトップチームコーチに就任<ref>{{Cite press release|和書|title=森戸 壮介氏 コーチ就任のお知らせ|url=https://www.vortis.jp/news/8159/|publisher=徳島ヴォルティス|date=2024-12-18|accessdate=2024-12-20}}</ref>。
==所属クラブ==
<!-- *日体振フェニックス
*柏ラッセル-->
*[[柏日体高等学校]]
*[[OSAサッカークラブ]]
*2004年 [[横浜FC]]
*2005年-2005年5月 [[ガイナーレ鳥取|SC鳥取 (現ガイナーレ鳥取)]]
*2005年6月-2005年8月 [[バンディオンセ加古川|バンディオンセ神戸 (現バンディオンセ加古川)]]
*2005年9月-2005年12月 [[ロアッソ熊本|ロッソ熊本 (現ロアッソ熊本)]]
*2006年-2007年 [[沖縄かりゆしフットボールクラブ|沖縄かりゆしFC]]
*2008年 [[FC琉球]]
*2009年 [[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.]]
*2010年 [[福島ユナイテッドFC]]
 
== 所属クラブ ==
==個人成績==
* 2001年 [[日本体育大学柏高等学校]]
{{:利用者:Bcjp/t/fbp国内表 top|yy}}
* 2002年 - 2003年 [[OSAサッカークラブ]]
{{:利用者:Bcjp/t/fbp国内表 th|日本|all}}
* 2004年 [[横浜FC]]
* 2005年 - 2005年5月 [[SC鳥取]]
* 2005年6月 - 2005年8月 [[Cento Cuore HARIMA|バンディオンセ神戸]]
* 2005年9月 - 2005年12月 [[ロアッソ熊本|ロッソ熊本]]
* 2006年 - 2007年 [[沖縄かりゆしFC]]
* 2008年 [[FC琉球OKINAWA|FC琉球]]
* 2009年 [[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.横浜]]
* 2010年 [[福島ユナイテッドFC]]<ref>[http://fukushimaunited.com/news/top/post-262.html 森戸壮介選手現役引退のお知らせ - 福島ユナイテッドFC NEWS]</ref>
 
== 個人成績 ==
{{サッカー選手国内成績表 top|yy}}
{{サッカー選手国内成績表 th|日本|all}}
|-
|[[2004年のJリーグ|2004]]||[[横浜FC]]||24||[[日本プロサッカーリーグ|J2]]||0||0||colspan="2"|-||0||0||0||0
|-
|[[第7回日本フットボールリーグ2005|2005]]||[[ガイナーレSC鳥取|鳥取]]||8||[[日本フットボールリーグ|JFL]]||0||0||colspan="2"|-||colspan="2"|-||0||0
|-
|2005||[[バンディオンセ加古川Cento Cuore HARIMA|B神戸]]||||[[関西サッカーリーグ|関西1部]]||0||0||colspan="2"|-||colspan="2"|-||0||0
|-
|2005||[[ロアッソ熊本|熊本]]||28||rowspan=3|[[九州サッカーリーグ|九州]]||0||0||colspan="2"|-||0||0||0||0
|-
|2006||rowspan=2|[[沖縄かりゆしフットボールクラブFC|沖縄]]||24rowspan=2||九州24||15||1||colspan="2"|-||colspan="2"|-||15||1
|-
|2007||沖縄||24||九州||19||3||colspan="2"|-||1||0||20||3
|-
|[[第10回日本フットボールリーグ2008|2008]]||[[FC琉球OKINAWA|琉球]]||27||JFL||14||0||colspan="2"|-||colspan="2"|-||14||0
|-
|2009||[[横浜スポーツ&カルチャークラブ|YSCCYS横浜]]||36||[[関東サッカーリーグ|関東1部]]||||||colspan="2"|-||colspan="2"|-||||
|-
|2010||[[福島ユナイテッドFC|福島U]]||24||[[東北社会人サッカーリーグ|東北1部]]||5||0||colspan="2"|-||0||0||5||0
{{:利用者:Bcjp/t/fbpサッカー選手国内成績表 通算始|6|日本|J2}}0||0||colspan="2"|-||0||0||0||0
{{:利用者:Bcjp/t/fbpサッカー選手国内成績表 通算行|日本|JFL}}14||0||colspan="2"|-||colspan="2"|-||14||0
{{:利用者:Bcjp/t/fbpサッカー選手国内成績表 通算行|日本|関西1部}}0||0||colspan="2"|-||colspan="2"|-||0||0
{{:利用者:Bcjp/t/fbpサッカー選手国内成績表 通算行|日本|九州}}34||4||colspan="2"|-||1||0||35||4
{{:利用者:Bcjp/t/fbpサッカー選手国内成績表 通算行|日本|関東1部}}||||colspan="2"|-||||||||
{{:利用者:Bcjp/t/fbpサッカー選手国内成績表 通算行|日本|東北1部}}5||0||colspan="2"|-||0||0||5||0
{{:利用者:Bcjp/t/fbpサッカー選手国内成績表 通算終}}53||4||colspan="2"|-||1||0||54||4
|}
{{節スタブ}}
 
==関連項目 指導歴 ==
* 2011年 - 2021年 FC KASUKABE
*[[横浜FCの選手一覧]]
** 2011年 U-13 コーチ
*[[ガイナーレ鳥取の選手一覧]]
** 2012年 - 2019年 U-15 監督
*[[ロアッソ熊本の選手一覧]]
** 2020年 - 2021年 アカデミーダイレクター兼U-15 監督
*[[FC琉球の選手一覧]]
* 2022年 [[福島ユナイテッドFC]]U-15 監督
* 2023年 - 2024年 [[横浜スポーツ&カルチャークラブ|Y.S.C.C.横浜]]
** 2023年 トップチームアシスタントコーチ兼セカンド監督
** 2024年 トップチーム コーチ兼分析
* 2025年 - [[徳島ヴォルティス]] コーチ
 
== 脚注 ==
{{DEFAULTSORT:もりと そうすけ}}
{{Footybio-stubReflist}}
 
== 関連項目 ==
* [[千葉県出身の人物一覧]]
* [[横浜FCの選手一覧]]
* [[ガイナーレ鳥取の選手一覧]]
* [[ロアッソ熊本の選手一覧]]
* [[FC琉球OKINAWAの選手一覧]]
* [[横浜スポーツ&カルチャークラブの選手一覧]]
* [[福島ユナイテッドFCの選手一覧]]
 
== 外部リンク ==
* {{Sports links}}
 
{{徳島ヴォルティスのメンバー}}
{{Footybio-stub}}
{{デフォルトソート:もりと そうすけ}}
[[Category:日本のサッカー選手]]
[[Category:横浜FCの選手]]
[[Category:SC鳥取の選手]]
[[Category:バンディオンセ神戸Cento Cuore HARIMAの選手]]
[[Category:ロッソ熊本の選手]]
[[Category:沖縄かりゆしFCの選手]]
[[Category:FC琉球OKINAWAの選手]]
[[Category:横浜スポーツ&カルチャークラブの選手]]
[[Category:福島ユナイテッドFCの選手]]
[[Category:千葉県出身日本人物サッカー指導者]]
[[Category:徳島ヴォルティスの人物]]
[[Category:日本体育大学柏高等学校出身の人物]]
[[Category:千葉県出身のスポーツ選手]]
[[Category:柏市出身の人物]]
[[Category:1985年生]]
[[Category:存命人物]]