「安城学園大学短期大学部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
 
(17人の利用者による、間の27版が非表示)
1行目:
{{大学 (廃止)
<div style="float: right; margin: 0 0 1em 2em; width: 24em; text-align: right; font-size: 0.86em; line-height: normal;"><!-- start of floated right section -->
| 国 = 日本
 
| 大学名 = 安城学園大学短期大学部
<div style="border: 1px solid #ccd2d9; background: #f0f6fa; text-align: left; padding: 0.5em 1em; text-align: center;"><!-- start of slate grey box -->
| ふりがな = あんじょうがくえんだいがくたんきだいがくぶ
 
| 英称 =
<div style="font-size: 120%; font-weight: bold;">
| 大学の略称 = 安城学園大学学部
| 画像 =
</div>
| pxl =
 
| 画像説明 =
<table style="background: transparent; text-align: left; table-layout: auto; border-collapse: collapse; padding: 0; font-size: 100%;" cellspacing="0" cellpadding="0">
| 大学設置年 = 1966年
<tr>
| 創立年 = 1966年
<th style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top; text-align: left;">大学設置/創立</th>
| 廃止年 = 1978年
<td style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top">[[1966年]]</td>
| 学校種別 = 私立
</tr>
| 設置者 = [[学校法人]][[学校法人安城学園|安城学園]]
<tr>
| 本部所在地 = [[愛知県]][[安城市]]桜井町稲荷東20-2
<th style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top; text-align: left;">学校種別</th>
| キャンパス =
<td style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top">[[私立大学|私立]]</td>
| 学部 = 幼児教育科
</tr>
| 研究科 =
<tr>
| ウェブサイト =httsp://www.gakusen.ac.jp/t/ <!--HPがないため愛知学泉短期大学にリンク-->
<th style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top; text-align: left;">設置者</th>
}}
<td style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top">[[学校法人安城学園]]</td>
</tr>
<tr>
<th style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top; text-align: left;">本部所在地/キャンパス</th>
<td style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top">[[愛知県]][[岡崎市]]桜井町稲荷東20-2</td>
</tr>
<tr>
<th style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top; text-align: left;">学部</th>
<td style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top">幼児教育科</td>
</tr>
<tr>
<th style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top; text-align: left;">研究科</th>
<td style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top">なし</td>
</tr>
<tr>
<th style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top; text-align: left;">ウェブ<br>サイト</th>
<td style="border-top: solid 1px #ccd2d9; padding: 0.4em 1em 0.4em 0; vertical-align: top">[http://www.gakusen.ac.jp/t/ 愛知学泉短期大学]</td>
</tr>
</table>
</div><!-- end of slate grey box -->
</div><!-- end of floated right section; article starts here -->
'''安城学園大学短期大学部'''(あんじょうがくえんだいがくたんきだいがくぶ、[[英語]]: Anjo Gakuen university Department of Junior College)は、[[愛知県]][[岡崎市]]桜井町稲荷東20-2に本部を置いていた[[日本]]の[[私立大学]]である。[[1966年]]に設置され、[[1977年]]度まで学生募集された。[[大学の略称]]は安城短大。現在は、[[愛知学泉短期大学]]幼児教育学科となっている。ちなみに、安城学園大学とは現在の[[愛知学泉大学]]のことである。
== 概要 ==
=== 大学全体 ===
* [[学校法人安城学園愛知県]]により[[1966年安城市]]に設置され所在した[[日本]]の[[私立|私立]][[短期大学]]。幼児教育科のみの単科短大で、設置主体は[[愛知県学校法人]][[岡崎市学校法人安城学園|安城学園]]内にキャンパスを置いていた
* 学科数1、入学定員50名体制で[[1966年]]に開学。
* [[1978年]]度の入学生を最後とし{{#tag:ref|[[1979年|昭和54年度]]より学生募集停止<ref group="注" name="理由">[[愛知学泉短期大学|安城学園女子短期大学]]に統合のため。</ref>。|group="注釈"|name="募集打ち切り"}}、同時に[[1978年|同年]]に<ins>安城学園大学短期大学部</ins>の名称自体は消滅<ref name="TDIS54"/>。
=== 建学の精神(校訓・理念・学是) ===
* [[愛知学泉短期大学#建学の精神(校訓・理念・学是)]]を参照。
=== 教育および研究 ===
* 保育者の養成を執り行っていた<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/9577345/1/163 全国短大・高専職員録 昭和44年版]より。</ref>
=== 学風および特色 ===
* [[愛知学泉短期大学|安城学園女子短期大学(現在の愛知学泉短期大学)]]が既設されている最中、当時[[愛知女子学泉大学(現在の|愛知学泉女子大学]]が新設されるに伴い、その短期大学部として併設された短大である。つまり、学校法人安城学園が設立した第二の短大ということになる<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/9527639/1/87 文部省年報 第93年(昭和40年度)]より。</ref>
* 女子を対象とした短大となっていた。
== 沿革 ==
* [[1966年]]([[昭和]]41年)
* [[1966年]] '''愛知女子大学短期大学部'''(あいちじょしだいがくたんきだいがくぶ)として開学。幼児教育科を置く<ref>当初の在学者数は30人となっていた。</ref>。
** [[1月25日]] 左記を以て[[文部省]]{{#tag:ref|現在の[[文部科学省]]。|group="注"}}より'''短期大学'''の設置が認可される<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/9577303/1/26 短期大学一覧 昭和41年度 (短期大学資料)]より。</ref>。
* [[1968年]] '''安城学園大学短期大学部'''に変更。
** [[4月1日]] '''愛知女子大学短期大学部'''(あいちじょしだいがくたんきだいがくぶ)が以下の学科体制にて開学する。
* [[1978年]]度をもって学生募集を最後とする<ref>『全国学校総覧』(昭和54年度版)によると学生総数は286となっている。</ref>。この年、キャンパスを従来の岡崎市舳越町上川成から桜井町稲荷東20-2へ移転。
*** 幼児教育科 入学定員50名
* 以後、[[愛知学泉短期大学|安城学園女子短期大学]]に統合される。
** [[5月1日]] 学生数<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/3040992/1/34 全国学校総覧 昭和42年版]より。</ref>/定員
== 基礎データ ==
*** 幼児教育科 [[女性|女]]30/50
=== 所在地 ===
* [[1968年]](昭和43年) -
* 愛知県岡崎市桜井町稲荷東20-2
** [[4月1日]] '''安城学園大学短期大学部'''に変更<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/9582709/1/30 短期大学一覧 昭和44年度 (短期大学資料)]より。</ref>。
<!--=== 象徴 ===
* [[1978年]](昭和53年)度
* 安城学園大学短期大学部のカレッジマークは○○をイメージしており…
** [[4月1日]] 学生募集の最後となる{{#tag:ref||group="注釈"|name="募集打ち切り"}}。
* 大学歌は○○が作詞しているが…
** [[4月1日|同]] キャンパスを従来の[[岡崎市]]舳越町上川成から安城市桜井町稲荷東20-2へ移転。
* シンボルマークは…
** [[5月1日]] 学生数<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/12250020/1/36 全国学校総覧 昭和54年版]より。</ref>/定員
* スクールカラーは○色で…-->
==*** 幼児教育および研究 ==女286
** [[12月25日]] <ins>安城学園大学短期大学部</ins>消滅{{#tag:ref|出典<ref name="TDIS54">[https://dl.ndl.go.jp/pid/12250181/1/74 短期大学一覧 昭和54年度]より。</ref><ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/9572171/1/7 新編岡崎市史 20 (総集編)]より。</ref>。[[愛知学泉短期大学]]幼児教育学科|group="注釈"|name="統合"}}
=== 組織 ===
==== 学科所在地 ====
* [[愛知県]][[安城市]]桜井町稲荷東20-2
* 幼児教育科
==== 専攻科象徴 ====
* 安城学園大学短期大学部のカレッジマーク{{#tag:ref|出典{{Sfn|晶文社'1974.4|p=320}}。|group="注"}}
== 教育および研究・組織 ==
=== 学科 ===
* 幼児教育科 入学定員50名{{#tag:ref|最終募集となった[[1978年]]における体制<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/12250584/1/36 短期大学一覧 昭和53年度]より。</ref><ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/8099908/1/63 短期大学教育 (36)]より。</ref>。|group="注"}}
=== 専攻科 ===
* なし
==== 別科 ====
* なし
==== 取得資格について ====
* [[保育士|保母]]資格
* [[幼稚園]][[幼稚園教員|教諭]]
* 級普通[[教育職員免許状|免許状]]
 
<!--==== 附属機関 ====
== 研究 ==
*
*『研究論集12』<ref>[https://lib.city.gamagori.aichi.jp/opac/item-details?id=10002 研究論集12]より。</ref>
=== 研究 ===
* -->
== 学生生活 ==
=== 部活動・クラブ活動・サークル活動 ===
* 安城学園大学短期大学部で活動していたクラブ活動:体育系・文化系とも安城学園女子短期大学と合同となっていた。
<!--=== 園祭関係者 ===
{{注意|[[プロジェクト:大学/人物一覧記事について]]の編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、'''単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止'''となっています。'''記事のある人物のみ'''追加してください。|date=2021-12}}
* 安城学園大学短期大学部の学園祭は「○○祭」と呼ばれ…
=== スポーツ ===
* -->
=== 大学関係者組織 ===
<!--* 安城学園大学短期大学部の同窓会は「××会」と称し…
* @@短期大学には生活協同組合があるが、この生活協同組合は△△という点で特殊であり…
* @@短期大学には保護者組織があり…
* @@短期大学の教職員組合は…-->
=== 大学関係者一覧 ===
==== 大学関係者 ====
; 歴代学長
* [[寺部だい]]
* [[杉原博]]
* [[寺部清毅]]
<!--==== 出身者 ====
* -->
== 施設 ==
=== キャンパス ===
* [[2006年]]度まで設置されていた愛知学泉女子短期大学桜井キャンパスにあたる。
<!--=== 学生食堂 ===
* 安城学園大学短期大学部の学生食堂(学食)は…
=== 寮 ===
* 安城学園大学短期大学部の寮は…-->
 
== 対外関係 ==
<!--=== 地方自治体との協定 ===
*
=== 他大学との協定 ===
*
=== 姉妹校 ===
*
=== 関係校 ===
* -->
=== 系列校 ===
* [[愛知学泉大学]]
* [[愛知学泉短期大学]]
<!--== 社会との関わり ==
* -->
== 卒業後の進路について ==
=== 就職について ===
* 保育者についた人が多かったものと思わみられる。
== 注釈 ==
<!--=== 編入学・進学実績 ===
=== 注釈グループ ===
* -->
<references group="注釈"/>
=== 補足 ===
{{Reflist|group="注"}}
== 出典 ==
{{Reflist|group}}
== 参考文献 ==
* {{Citation|和書|author=晶文社編集部 編|title=全国短期大学受験案内 昭和50年度用|publisher=晶文社|url=https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004349910|format= |ref={{SfnRef|晶文社'1974.4}}}}
== 関連項目 ==
* [[廃止された日本の短期大学一覧]]
== 関連サイト外部リンク ==
* [httphttps://www.gakusen.ac.jp/t/ 愛知学泉短期大学]
* [https://www.anjogakuen.jp/ 学校法人安城学園]
== 参考文献 ==
 
*『[[全国学校総覧]]』
{{学校法人安城学園}}
*『[[全国短期大学一覧|短期大学一覧]]』
*『[[教員養成課程認定大学・短期大学等総覧]]』(全国高等学校長協会編。[[第一法規出版]])
*『[[全国短期大学高等専門学校一覧]]』([[文部科学省|文部省]][[高等教育]]局技術教育課監修)
*『[[全国短期大学受験要覧]]』([[廣潤社]])
*『[[全国短期大学案内 (教学社)|全国短期大学案内]]』([[教学社]])
*『[[全国短期大学受験案内]]』([[晶文社]])
*『[[全国短期大学案内 (梧桐書院)|全国短期大学案内]]』([[梧桐書院]])
*『AICHI GAKUSEN COLLEGE2000』(愛知学泉女子短期大学入学案内)ほか
== 脚注 ==
{{reflist}}
 
{{DEFAULTSORT:あんしようかくえんたいかくたんき}}
[[Category:日本の私立短期大学 (廃止)]]
[[Category:愛知県の大学 (廃止)]]
[[Category:日本愛知県女子私立大学 (廃止)]]
[[Category:日本の女子短期大学 (廃止)]]
<!--[[en:Anjo Gakuen university Department of Junior College]]
[[zhCategory:安城学园大学過去の指定保育士養成施設 (短期大学)]]
[[Category:過去にあった日本の幼稚園教員養成機関 (短期大学)]]
[[ko:]]
[[fr:]]
[[de:]]
[[li:]]
[[es:]]
[[pt:]]-->
----