削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (bylines.news.yahoo.co.jp) (Botによる編集)
 
(13人の利用者による、間の27版が非表示)
4行目:
| 画像ファイル =
| 画像コメント =
| 別名義 = リサ(2010(2012年 - 2014年)<br />Pinokko(2018年4月 - 2018年8月)
| 愛称 = 社長<br />しゃちょー<br />りっちゃん
| 生年 = 1992
28行目:
| ジャンル =
| 所属グループ = 店ガール9:50(2012年 - 2014年)<br />[[少女閣下のインターナショナル]](2014年 - 2016年)<br />あ、ピンチ。(2016年 - )
| 活動期間 = 20102012年 -
| 著名な家族 =
| 活動備考 =
| 他の活動 =
| 事務所 = フローエンタテイメント(2014年 - 2021年)、株式会社フローエンタテイメント(2021年 - 2022年)、さとさきおふぃす(2022年 - )
| 音楽レーベル = フローエンタテイメント(2014年 - )<br />HAWHA MUSIC RECORDS(2018年 - )
| 公式サイト = {{URL|https://wwwflowentertainment.tokyo/satosakirisa.net/}}
| 主な出演作 = <!-- 映画・テレビドラマの誰もが認める代表作を3作程度まで記載。多い場合は出演欄にリンクするなど羅列にならないように注意。 -->
| 主な楽曲 = <!-- 複数の二次情報源によってこの人物の代表的な曲として認められる楽曲を、出典を明記した上で3曲程度まで記載可能 -->
| 受賞歴 =
}}
'''里咲 りさ'''(さとさき りさ、[[1992年]][[9月25日]] - )は、[[日本]]の[[アイドル]]、[[シンガーソングライター]]、[[起業家]]。[[群馬県]]出身。株式会社フローエンタテイメント[https://flowentertainment.tokyo/]、HAWHA MUSIC RECORDS代表取締役
 
'''里咲 りさ'''(さとさき りさ、[[1992年]][[9月25日]] - )は、[[日本]]の[[アイドル]]、[[シンガーソングライター]]、起業家。[[群馬県]]出身。株式会社フローエンタテイメント[https://flowentertainment.tokyo/]、HAWHA MUSIC RECORDS代表。
 
== 来歴 ==
幼少期より[[作詞]]をはじめ、小学6年生の時に初めて作詞[[作曲]]をする。中学2年で[[ギター]]をはじめ、ほぼ独学でマスターした。18歳でシンガーソングライターとして初ステージに立つが、まもなく「お金が入ってくる道がまったく見えない」<ref>南波一海『ヒロインたちのうた』(音楽出版社)p.234</ref> と感じて早々にドロップアウト
 
18歳でシンガーソングライターとして初ステージに[[藤岡市つが北中学校]]まもなく「お金が入っ[[群馬県立高崎女子高等学校]]を経くる道がまったく見えない」<ref>南波一海『ヒロインたちのうた』(音楽出版社)p.234</ref> と感じて早々にドロップアウト。[[早稲田大学文化構想学部]]に入学する「このまままだと自分が死ぬと思って」<ref>『ヒロインたちのうた』p.235</ref> とのことから1年足らずで大学も辞めを中退し、[[読者モデル]]・テレビ局の裏方のアルバイトを経て舞台・[[俳優|女優]]活動を開始。当時の名称は「'''リサ'''」。
 
その後、当時所属していた事務所から派遣される形で家電量販店の店員となり<ref name="burarigo">B.L.T.2015年12月号 吉田豪「ぶらり豪」第60回 里咲りさ</ref>、2012年11月に家電量販店に勤務する女性で結成したアイドルユニット「店ガール9:50」(てんガールくじごじゅっぷん。[[江頭2:50]]命名)に加入。[[TSUTAYA]]デイリー総合ランキング1位、[[デイリースポーツ]]に掲載等、主要メンバーとして活躍する。
 
=== 2014年 ===
* 1月、店ガール9:50を卒業。大学を再度受験し、慶應義塾大学に合格となるも、「入学金の金額を見たら、このお金があれば事業始められると思った」との理由で入学辞退<ref>{{Cite web|和書|title=『稼ぐが勝ち』をきっかけにフリーランスへ 里咲りさ“社長”が目指す日本一のホワイト企業とは? {{!}} FREENANCE MAG |url=https://freenance.net/media/interview/6210/ |website=freenance.net |date=2021-03-26 |access-date=2022-09-05 |language=ja}}</ref>。個人事業主としてレーベル・フローエンタテイメントを立ち上げ、ソロ活動をスタートさせる。
* 3月8日、初の[[シングル]]「GAME×3恋のテレポート」をCD-Rでリリース。
* 7月30日、「ソロだと楽屋が寂しい」との理由で、アイドルグループ「[[少女閣下のインターナショナル]]」(少ナショ)の旗揚げを宣言。「リサ」を活動名にするタレントが多いとの理由で、立ち上げに合わせて、名義を現在の「里咲りさ」に変更した。
* 11月6日、少ナショのPRのためにタワーレコード渋谷店で生配信していた「[[南波一海のアイドル三十六房]]」に飛び入り出演<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.towerrevo.jp/article/13406/|title=【番組後記】11月6日(木)南波一海のアイドル三十六房|work=タワレボ|date=2014-11-17|accessdate=2016-01-16}}</ref>。この出演を機に少ナショの活動が活発となる。
 
=== 2015年 ===
* 5月、ソロでの収支がプラスとなったため、勤めていた会社(一般企業の営業職)を辞め、アイドル活動に一本化した<ref>「少女閣下のインターナショナル」里咲りさのホワイト企業最前線!!第一回(「TRASH-UP!!」 Vol.23)</ref>。
* 8月25日、初の[[アルバム]]『THE-R』をCD-Rでリリース。
* 10月21日、「[[1億人の大質問!?笑ってコラえて!]]」([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])の「日本列島 待ち合わせの旅」にメンバーとともに少ナショのリーダー兼「社長」として出演<ref name="笑ってコラえて!">{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20151222115034/http://datazoo.jp/tv/1%E5%84%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%81%EF%BC%9F%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%81%88%E3%81%A6%EF%BC%81/902072|title=2015年10月21日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ 1億人の大質問!?笑ってコラえて!|work=TVでた蔵|accessdate=2015-12-21}}</ref>。
* 12月7日、「[[ビートたけしのTVタックル]]」([[テレビ朝日]])に「ぼったくりアイドル」として出演<ref name="TVタックル">{{Cite web|和書|url=https://www.sanspo.com/article/20151209-YJR6OQLKDFPYXGH64GNDTVK7IM/|title=“ぼったくりアイドル”里咲りさ「叩いている人がいなくてビビりました」|work=SANSPO.COM|publisher=産経デジタル|date=2015-12-09|accessdate=2015-12-21}}</ref>。
 
=== 2016年 ===
* 1月、[[タワーレコード]]限定でCD-R『R-and U』をリリース<ref>{{Cite web|和書|url=https://news.yahoo.co.jp/bylineexpert/munekataakimasaarticles/20160114-00053419e92a71f3dec51937e16a1d38b02334a82b78685f|title=CD-Rをタワーレコード流通! シンガーソングライター・里咲りさが目指す世界とは?|author=宗像明将|work=Yahoo!ニュース - 宗像明将|date=2016-01-14|accessdate=2016-01-14}}</ref>。2016年2月8日付の[[オリコン]]週間インディーズアルバムランキングで9位にランクインした<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20160213182415/http://www.oricon.co.jp/rank/ia/w/2016-02-08/|title=週間 インディーズアルバムランキング 2016年02月08日付(2016年01月25日~2016年01月31日)|work=ORICON STYLE|accessdate=2016-02-10}}</ref>。
* 7月8日、少ナショ活動休止に伴い、ソロでの活動に専念。
* 9月7日、初のプレスCD・全国流通盤となるアルバム『売れるまで待てない』を発売<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://natalie.mu/music/news/198003|title=里咲りさ、新アルバムは「売れるまで待てない」|work=音楽ナタリー|date=2016-08-12|accessdate=2016-08-16}}</ref>。
* 11月18日、自身のインターネット番組"里咲りさのリサチャン #1"にて2017年8月に3rdアルバムを発売すること、2017年9月22日に2017年全国ツアーファイナルとして[[Zepp|Zepp DiverCity (TOKYO)]]でのワンマンライブを開催することを発表した。
* 12月6日、音楽ユニット「あ、ピンチ。」結成を発表<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://natalie.mu/music/news/212068|title=里咲りさプロデュースの新ユニット始動、メンバーに「ミスiD」牛乳寒天なつみんら|work=音楽ナタリー|date=2016-12-06|accessdate=2016-12-09}}</ref>。メンバーは企画・プロデュース・歌唱担当:里咲、同じく企画・プロデュースとトラックメイカー:灘藍(里咲楽曲の編曲や少ナショ楽曲の作曲・編曲を担当)、フロントDJ:牛乳寒天なつみん([[ミスiD#ミスiD2017|ミスiD2017]]特別賞)、現場マネージャー:ベズ柴崎(元[[あヴぁんだんど]]運営、ブスiDプロデューサー)の4名。1作目となる音源「かわいいものfeat. WM」をYouTubeにて公開した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.youtube.com/watch?v=uQDXHj6fymI|title=あ、ピンチ。 - かわいいもの feat. WM (Audio)|work=YouTube|date=2016-12-05|accessdate=2016-12-05}}</ref>。
* 12月16日、「里咲ピノ」への改名を発表するが即日撤回<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://ototoy.jp/news/84863|title=里咲りさが「里咲ピノ」に改名!? 直後に直筆FAXで謝罪「今すぐ消えてなくなりたい」|work=OTOTOY|date=2016-12-16|accessdate=2017-04-09}}</ref>。
 
=== 2017年 ===
* 4月5日、シングルとしては初のプレスCD・全国流通盤(通常盤のみ。初回限定盤はCD-R10枚組、タワーレコード限定)となる「S!NG/410/小年小女」リリース。
* 4月6日、初のレギュラーラジオ番組「[[ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!]]」([[エフエム栃木|RADIO BERRY FM栃木]])放送開始<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://natalie.mu/music/news/227451|title=ギュウゾウ&里咲りさパーソナリティのラジオ番組スタート、初回ゲストは大森靖子|work=音楽ナタリー|date=2017-04-04|accessdate=2017-04-09}}</ref>。
* 4月9日(8日深夜)、初の準レギュラー地上波テレビ番組「[[新shock感|深夜に発見!新shock感〜一度おためしください〜]]」([[テレビ東京]])開始<ref>{{Cite web|和書|url=http://33man.jp/article/002895.html|title=“ぼったくり物販”で話題を呼んだアイドルが七変化!? 目が離せない MVが公開にッ|work=耳マン|date=2017-04-06|accessdate=2017-04-09}}</ref>。
* 5月6日、武道館アイドル博2017(東京・[[日本武道館]])に出演<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2088590/full/|title=武道館で「アイドル博」初開催へ 200組1000人以上“アイドル版コミケ”目指す|accessdate=2017-04-04|date=2017-04-04|publisher=ORICON NEWS}}</ref>。
* 8月20日に開催されたサーキットフェス「フェスボルタ 宮益坂上」のキーヴィジュアルとして、里咲が「ネオカイザー2000」([[ドン・キホーテ (企業)|ドン・キホーテ]]が販売する栄養ドリンク)を手にした姿が採用される<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://ototoy.jp/news/86611|title=
「ネオカイザー」が〈フェスボルタ〉公式飲料に!サンプル配布や里咲りさワンマンでコラボも|work=OTOTOY|date=2017-08-18|accessdate=2017-11-01}}</ref>。
* 9月22日、Zepp DiverCity(TOKYO)で「里咲りさ 全国ツアー2017 TOUR FINAL supported by 3D LIVE Revolution」を開催。1F椅子席のみであったが、当日は立ち見が出るほどの入りであった。また、この場で「FA宣言」を行い、メジャーデビューに向けて事務所・レーベルとの交渉を開始することを発表<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sanspo.com/article/20170924-LFGRBPSWFBO2FPI4BQPF53NQ2U/|title=里咲りさ、無謀なZeppワンマン大成功「奇跡ってちゃんと起こるんだな」 メジャーデビューへ“FA宣言”も|work=SANSPO.COM|date=2017-09-24|accessdate=2017-11-02}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/86838|title=里咲りさ、メジャー・デビューへ"FA宣言" Zeppワンマンでベスト盤発売も発表|work=OTOTOY|date=2017-09-23|accessdate=2018-01-13}}</ref>。
* 12月24日、未明放送の「新shock感」、および里咲の公式サイトで、事務所・レーベルとは所属契約しないことを発表<ref>{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/87517|title=里咲りさ、今後も無所属で活動すると宣言「それが私の道だと腹を括りました」|work=OTOTOY|date=2017-12-26|accessdate=2018-01-13}}</ref>。
* 12月25日、「[[小学一年生]]」([[小学館]])専属モデルの佐々木瑠海とコラボ、「あいちゃんにはまけない」を"佐々木瑠海と里咲りさ"名義で配信リリース<ref name="あいちゃんにはまけない">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/262705|title=里咲りさ、6歳のモデル佐々木瑠海とコラボ&今後の活動体制を発表|work=里咲りさ、6歳のモデル佐々木瑠海とコラボ&今後の活動体制を発表|date=2017-12-25|accessdate=2018-01-13}}</ref>。
 
=== 2018年 ===
* 4月16日、「里咲りさ」名義としての音楽活動を休止することを発表<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/278293|title=里咲りさ、現名義での活動終了|accessdate=2017-04-16|date=2017-04-16|publisher=音楽ナタリー}}</ref>。個人事業を法人化させた
* 4月23日、音楽活動の名義をPinokkoに改めることを発表し「Trend」を発表。合わせて新レーベル「HAWHA MUSIC RECORDS」の立ち上げ発表も行った<ref>{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/88161|title=里咲りさが「Pinokko」に活動名義を変更!2曲入り初音源『Resuscitation』を突如無料配信|accessdate=2017-04-23|date=2017-04-23|publisher=OTOTOY}}</ref>。
* 5月3日、REDIO BERRY FM栃木のレギュラー番組の番組名を「ギュウゾウとPinokkoの雷ヘッドライナー」に変更。
* 8月10日、渋谷MilkywayでのPinokko/里咲バンドワンマンライブ「Back to the Milkyway」にて「里咲りさ」名義の活動を再開することを発表。2018年9月26日に全国流通でCD-Rを発売することも合わせて発表された<ref>{{Cite web|url=https://ototoy.jp/news/89104|title=「もう2度と里咲りさを辞めるとか言いません!」里咲りさ、音楽活動を再開!Pinokko名義と2作同時リリース|accessdate=2018-08-10|date=2018-08-10|publisher=OTOTOY}}</ref>
* 12月7日、[[東京アイドル劇場#Girls Live Project|Girls Live Project(GLP)]]の総合プロデューサーに就任することを発表<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20181207145922/https://popnroll.tv/articles/924|title=『Girls Live Project』、総合プロデューサーに里咲りさが就任!|work=
* 9月23日、下北沢モナレコードで行われた主催イベント「里咲りさのお誕生日会~逆にいつもありがとう~」にて事務所名義のみ「フローエンタテイメント」に変更することを発表。音楽レーベルは引き続き「HAWHA MUSIC RECORDS」として継続。
* 12月7日、[[東京アイドル劇場#Girls Live Project|Girls Live Project(GLP)]]の総合プロデューサーに就任することを発表<ref>{{Cite web|url=https://popnroll.tv/articles/924|title=『Girls Live Project』、総合プロデューサーに里咲りさが就任!|work=
Pop'n'Roll|date=2018-12-07|accessdate=2018-12-07}}</ref>。
 
=== 2019年 ===
* 2月24日、プロデュースするGirls Live Projectの「オンユアマークス」公演が開始。書き下ろしの楽曲6曲で[[渋谷アイドル劇場]]と[[東京アイドル劇場]]にて、3月まで計5公演を行う。
* 3月26日、次世代のパーソナリティを発掘する[[文化放送]]のプロジェクト「QR→NEXT」のメインパーソナリティを4週に渡り務める<ref name="QR→NEXT">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/325589|title=里咲りさ、文化放送「QR→NEXT」パーソナリティに|accessdate=2020-01-05|date=2019-03-27|publisher=ナタリー}}</ref>。 同ラジオ番組の構成から企画、出演まですべてを担当。
* 4月24日、3ヶ月連続でのシングル作品リリース企画を開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/325319|title=里咲りさシングル連続リリース、第1弾は「新しい、空気。」を表現|accessdate=2020-01-05|date=2019-03-25|publisher=ナタリー}}</ref>。 4月から6月にかけて「深呼吸」「花火」「シンクロニシティ」の3作品をリリース。
* 5月29日、楽曲「シンクロニシティ」が[[森永乳業]] [[pino (アイスクリーム)|pino]]のタイアップソングになることが発表される<ref>{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/92398|title=3年ごしの伏線回収!里咲りさ、森永乳業「ピノ」とタイアップ決定|accessdate=2020-01-05|date=2019-05-29|publisher=OTOTOY}}</ref>。
* 6月1日、元[[ゆるめるモ!]]メンバーで、ソロアイドルとして活動していたやまもとゆいが「[[ゆいざらす]]」としてHAWHA MUSIC RECORDSの所属アイドルになることを発表<ref>{{Cite web|和書|url=https://twitter.com/totemo_yuidayo/status/1134499532094337025|title=ゆいざらす Twitter|accessdate=2020-01-05|date=2019-06-01|publisher=Twitter}}</ref>。
* 12月29日、主に個人事業での屋号としていた「フローエンタテイメント」を「株式会社フローエンタテイメント」として法人化することを発表<ref>{{Cite web|url=https://note.com/satosakirisa/n/n1f9661f841b7|title=株式会社フローエンタテイメントを設立します!|accessdate=2019-12-29|date=2019-12-29|publisher=note}}</ref>。 併せて、同社でアーティストの独立支援事業・映像や音楽、イベントなどの総合制作事業・コンサル事業を中心に行っていくことも正式に発表した。
 
=== 2020年 ===
* 1月29日、前作『サイン』以来、約2年ぶりとなる4作目のフルアルバム『スパーク』をリリース。収録曲の「シンクロニシティ」が、地元のラジオ局である[[エフエム群馬|FM GUNMA]]のパワープレイ「G-Selection」(3月度)に選曲<ref>{{Cite tweet|author=FM GUNMA|user=fmgunma|number=1237974450374455297|title=【パワープレイ】3月度のG-Selectionは・・・里咲りさ「シンクロニシティ」1/29発売|date=2020-03-12|accessdate=2020-04-09}}</ref>。
* 2月22日、『[[有吉反省会]]』(日本テレビ)に、反省人としてゲスト出演を果たす<ref name="natalie368379">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/368379|title=里咲りさがレジ袋を高値で売りつけて反省、ウルフルケイスケは崎陽軒でバイト|publisher=音楽ナタリー|date=2020-02-22|accessdate=2020-04-09}}</ref>。
* 4月1日、配信限定シングル「Stay Home」リリース。新型コロナウイルスの影響から完全テレワークで制作され、事前の告知なくリリース当日に公式YouTubeチャンネルにて公開された<ref name="ototoy96313">{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/96313|title=里咲りさ、"完全テレワーク"で制作した新曲「Stay Home」を急遽配信リリース|publisher=OTOTOY|date=2020-04-01|accessdate=2020-04-09}}</ref>。
* 4月3日、少女閣下のインターナショナルの元メンバー「[[早坂七星]]」が、フローエンタテイメントに所属することを発表<ref>{{Cite tweet|author=里咲りさ|user=risamusic925|number=1246075558909231104|title=この度、声優の早坂七星が弊社に所属となりました〜|date=2020-04-03|accessdate=2020-04-09}}</ref>。
* 6月8日、[[出口陽]]がフローエンタテイメントと業務提携することを発表。
* 10月23日、ミニアルバム『Love is over』を配信と通販サイトで限定リリース<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/399974|title=里咲りさが新作「Love is over」配信リリース、数量限定でCDも販売|website=音楽ナタリー|date=2020-10-09|accessdate=2023-10-02}}</ref>。
 
=== 2021年 ===
* 2月19日、代表を務め自身にとって2社目とな事務所、フローエンタテイメントを「株式会社フローエンタテイメント」として登記。
* 2月3日、ソロアイドルの[[るなっち☆ほし]]とマネージャーのあかのみやびにの2名がフローエンタテイメントに所属することが決定<ref>{{Cite tweet|author=里咲りさ|user=risamusic925|number=1356946851581235201|title=里咲りさ Twitter|date=2021-02-03|accessdate=2021-02-03}}</ref>。
* 8月14日、長年のファンを公言している[[手塚プロダクション]]とのコラボで、[[つのがい]]がイラストを担当した[[ブラック・ジャック]] ピノコと里咲りさグッズを販売<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/440905|title=里咲りさと「ブラック・ジャック」ピノコがコラボ、つのがいのイラスト用いたグッズ発売|website=音楽ナタリー|date=2021-08-14|accessdate=2023-10-02}}</ref>。
* 2月19日、代表を務める事務所、フローエンタテイメントを「株式会社フローエンタテイメント」として登記。
* 8月14日、自身が制作を担当する形で[[吉田豪]]とのラジオ番組「吉田豪と里咲社長」の放送を[[stand.fm]]でスタート(初回ゲストは[[手塚るみ子]])<ref name="ototoy102493"/>。
 
=== 2022年 ===
* 3月5日、自身が制作を担当する形で声優の[[宍戸留美]]とのラジオ番組「せーゆーラジオ」の放送をstand.fmでスタート(初回ゲストは[[山口勝平]])<ref name="ototoy105636"/>。
* 4月1日、株式会社フローエンタテイメントを退社したこと、ならびに今後のアーティスト・タレント活動のマネジメントは新たに設立した個人事務所「さとさきおふぃす」で行うことを発表。株式会社フローエンタテイメントの代表取締役は継続する。
* 6月6日、[[骨髄バンク]]ユースアンバサダー(骨髄バンクYA)に就任<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/480486|title=里咲りさが日本骨髄バンクのユースアンバサダー就任、PRソングも制作|website=音楽ナタリー|date=2022-06-06|accessdate=2022-06-10}}</ref>。骨髄バンクのPRソングを制作
 
=== 2023年 ===
* 3月30日、シングル「シティガール」を配信リリース<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/518729|title=里咲りさ、配信シングルになかむらしょーこ&きのこ帝国あーちゃん参加|website=音楽ナタリー|date=2023-03-30|accessdate=2023-10-02}}</ref>。
* 4月15日、サンゴライトバスソルト WEB CMの制作と出演を担当したことを発表。
* 4月18日、[[南海放送]]「[[痛快!杉作J太郎のどっきりナイト|杉作J太郎のファニーナイト]]」内にて毎月第3火曜日20時台の番組内番組を担当開始。
* 4月30日、群馬県のマスコットキャラクター [[ぐんまちゃん]]のYouTubeチャンネルの制作一式を担当することを発表。
* 5月8日、[[吉高由里子]]が出演する[[三井住友銀行]]カードローンCMで歌唱を担当。※全国で放映中。
* 6月25日、群馬県庁の活用について議論する「県庁リボーン会議」委員に委嘱されたことを発表し、群馬県知事の[[山本一太]]らと共に公開の形で意見交換を行なった。
* 6月19日、経済ニュースサイト「[[NewsPicks]]」の番組「HORIE ONE」にて幼少期に影響を受けたと公言していた[[堀江貴文]]と共演した。
* 7月30日、活動9周年を記念して浅草の[[木馬亭]]を借り切ってワンマン公演をPAや受付、物販等含めスタッフを一切入れずにワンオペで行なった。
* 9月5日、群馬県職員による政策プレゼンに外部有識者として参加した。
* 9月10日、里咲空き地で土管リサイタル 公演を土管の上で開催。
 
== エピソード・評価 ==
「HAWHA MUSIC RECORDS」設立法人化以前から、個人事業主ではあるが時代より、アイドルグループ運営の代表を務め、メンバーやスタッフを雇用していたことから、「'''社長'''」(里咲自身は「しゃちょー」と表記)の愛称で呼ばれる。
 
店ガール9:50を卒業して事務所を辞めた後もしばらく家電量販店に勤めていたが、家電量販店から直に給料をもらうようになって手取りが月に6万円増えた<ref name="burarigo" />。つまり、芸能活動での収入どころか、家電量販店で働いた給料までも事務所に搾取されていたことになる。この経験から、再びアイドル活動を始める際に、事務所に入らず自らレーベルを立ち上げることにした。また、少ナショについても、メンバーには給料や交通費・食費等をきちんと払う「ホワイト企業」を標榜していた。
 
「TVタックル」では、「ぼったくり物販」と称してライブ中に物販を始めるといった商魂たくましい面が紹介されていたが、実際には少ナショで生じた赤字をソロで補填していた(ので手元に残る金は多くない)と[[吉田豪]]や[[ロマン優光]]は指摘していた<ref>{{Cite web|和書|url=http://bucchinews.com/subcul/5512.html|author=ロマン優光|title=『TVタックル』地下アイドル特集をみたよ:ロマン優光連載46|work=ブッチNEWS|date=2015-12-11|accessdate=2016-01-17}}</ref>。
 
ソロでの作品は大半が[[CD-R]]でリリースされており、里咲自身が作詞・作曲のみならず、CD-R作成や通信販売、さらに流通を担当する[[タワーレコード]]への発送まで自ら行う。
 
2015年にリリースされた『THE-R』については、[[南波一海]]は「南波一海のアイドル三十六房」内で2015年にリリースされた最も素晴らしいCD-R作品に贈る「R-グランプリ」に選んでいる<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.towerrevo.jp/article/20267/|title=【番組後記】12月18日(金) 南波一海のアイドル三十六房 年忘れ!2015 Rグランプリ|work=タワレボ|publisher=タワーレコード|date=2015-12-24|accessdate=2016-01-02}}</ref>。吉田豪も「[[クロスビート|CROSSBEAT YEAR BOOK 2015]]」の「WRITER'S BEST LIST」アルバム部門10作品中4位に選出。また、シングル「カタルカストロ」はロマン優光が2015年のベストシングル<ref>「OVERTURE」No.005([[徳間書店]])</ref>、宗像明将が2位<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.menscyzo.com/2015/12/post_11169_2.html|title=今年はまだいい夢を見ていられた ~2015年アイドルポップスベスト10まとめ~|author=宗像明将|work=メンズサイゾー|date=2015-12-31|accessdate=2016-01-02}}</ref>、[[岡島紳士]]がインディーズ・地方部門1位<ref>{{Cite web|和書|url=https://twitter.com/ok_jm/status/681077874321801219|title=僕のアイドル楽曲大賞2015 インディーズ、地方部門。|author=岡島紳士|publisher=Twitter|date=2015-12-28|accessdate=2016-01-11}}</ref> に選んでいる。
 
一方、少ナショでは演出の長田左右吉に任せて、作詞・作曲は行わず、音楽性がソロとは全く異なっていた。[[小出祐介]]([[Base Ball Bear]])は、2015年8月24日放送「真夜中のニャーゴ」([[ホウドウキョク24]])<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.houdoukyoku.jp/pc/archive_play/00052015082401/1/|title=オープニングトーク・夏の終わりの怪談特集「学校の怪談2」|work=ホウドウキョク|publisher=フジテレビジョン|accessdate=2016-02-22}}</ref> で、大阪であった少ナショのライブ<ref>吉田豪×南波一海 アイドル伝説 VOL.7(2015年8月22日)(参考映像 [http://www.youtube.com/watch?v=8fpJLW2GYpA])</ref> を見て、「想像以上の破滅っぷり(中略)…だけど、嫌じゃない破滅」、「『破滅』というパッケージにちゃんとなってる」と評価。2016年1月11日放送の同番組<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.houdoukyoku.jp/pc/archive_play/00052016011101/4/|title=「アイドル楽曲ベスト10」(4)|work=ホウドウキョク|publisher=フジテレビジョン|accessdate=2016-02-22}}</ref> では、「少女閣下のPKウルトラ計画」のPVについて<ref>{{Twitter status2|base_ball_bear_|686824385571717120|title=放送で言っていた少ナショのMVです。謎の感動がありますが、謎の感動こそ本物の感動なんじゃないかという。…わかんないけど。笑…|4=Base Ball Bear 小出祐介の2016年1月22日のツイート|accessdate=2016-02-22}}</ref>、「普通にアートだと思ったし、ああいうのをきっちり出せる里咲さんはアーティストだと思った」と語っている。
 
2017年4月にリリースされた「S!NG」のイントロ冒頭が[[でんぱ組.inc]]「[[でんでんぱっしょん]]」に酷似しているが、元少ナショメンバーで[[ミュージックビデオ|MV]]にも出演している[[白川花凛]]曰く、里咲から「公式にパクっていいか確認した。」と聞かされたことを明かしている<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.shirakawakarin.com/entry/dempappoi|author=白川花凛|title=でんぱ組.inc「っぽい曲」を聞いていたら更に混乱してきた|work=地下アイドルなりのハッピーエンド|date=2017-12-31|accessdate=2018-01-13}}</ref>。MVは「[[サクラあっぱれーしょん]]」と同じスタジオで撮影されているが、これは偶然とのこと。
リリース直前の3月20日には[[ディアステージ (企業)|ディアステージ]]主催ライブ「DEARSTAGE WEEK ディアステージ・オールスターズDAY1」([[品川プリンスホテル]]クラブeX)にゲスト出演しており、以後、「東京アイドル大運動会2017 〜ただの運動会じゃないもん!〜」(2017年10月9日、[[幕張メッセ]])、「DS Unplugged 01」(2018年1月28日、六本木VARIT)などのディアステージ関連イベントに出演している。
 
131 ⟶ 142行目:
里咲は、2014年11月の三十六房への出演が世に知られるきっかけになったと公言。タワーレコード社長・[[嶺脇育夫]]との対談<ref>『TRASH-UP!!』VOL.24「夢の社長対談 里咲りさ×嶺脇育夫」</ref> でも語っている。嶺脇は里咲が初出演したときのことは記憶に残ってなかったが、少ナショがカヴァーした[[ニルヴァーナ (アメリカ合衆国のバンド)|ニルヴァーナ]]「[[スメルズ・ライク・ティーン・スピリット]]」のあまりの酷さに(いい意味で)衝撃を受けたという。ソロについては南波や吉田、ロマンの影響で聴くようになり、『THE-R』は自ら通販で購入したとのこと。
 
2015年10月に出演した際には「里咲のCD-Rもタワレコに置いてほしい」と嶺脇に直談判<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.towerrevo.jp/article/19691/|title=【番組後記】10月1日(木)南波一海のアイドル三十六房|work=タワレボ|date=2015-10-19|accessdate=2016-01-16}}</ref>。そこからディストリビューション担当者との契約作業が始まり、2016年1月に契約がまとまった。この間、「シャイガール戦争」の[[ミュージック・ビデオ|MV]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.youtube.com/watch?v=tVm_rPoHKNY|title=里咲りさ - シャイガール戦争 (Risa Satosaki - Shy Girl Wars)|work=里咲りさオフィシャルチャンネル|publisher=YouTube|date=2015-11-11|accessdate=2016-01-16}}</ref> の撮影を渋谷店で行っている。
 
2016年6月には、南波の初の著書『ヒロインたちのうた』(音楽出版社)発売記念のチェキ会を番組内で行ったが、チェキ撮影係として出演<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.towerrevo.jp/article/21521/|title=【番組後記】6月2日(木)21:30配信『南波一海のアイドル三十六房』|work=タワレボ|date=2016-06-10|accessdate=2017-04-09}}</ref>。9月8日に里咲が渋谷店で『売れるまで待てない』リリースイベントを行った際には、三十六房(特別編〜[[Juice=Juice]] 実は初登場スペシャル!〜)出演前の南波・嶺脇も顔を出し、嶺脇が即席でPA役を務めた<ref>{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/84308|title=【ライヴ・レポート】里咲りさ、新アルバム発売記念のリリイベ開催「これでブレイクしなかったら恥ずかしい」|work=OTOTOY|date=2016-09-20|accessdate=2017-04-12}}</ref>。また、12月1日には、あ、ピンチ。結成発表に先立ち、「かわいいものfeat.WM」の音源をユニット名や曲名など一切明かさない状態で初披露した<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.towerrevo.jp/article/23065/|title=【番組後記】12月1日(木)21:15配信 南波一海のアイドル三十六房|work=タワレボ|date=2016-12-22|accessdate=2017-04-09}}</ref>。2016年のR-グランプリでは、嶺脇が番組への貢献度を元に選ぶベスト・パフォーマンス部門のグランプリを受賞した。
 
2018年2月1日は嶺脇不在のため、南波ともにMCを務めた<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://towershibuya.jp/blog/2018/02/11/114944|title=2018年2月1日(木)『南波一海のアイドル三十六房』番組レポート|work=タワーレコード渋谷店|date=2018-02-11|accessdate=2018-02-15}}</ref>。
 
=== 楽器 ===
2015年9月頃よりファンから貰ったミニギターで録音やアコースティックライブを行っていたが、2016年2月20日に行われたアコースティックライブでミニギターの限界を悟り、新しいギターを購入すると宣言。この情報を入手した[[大森靖子]]と[[二宮ユーキ]](里咲や少ナショの撮影・編集も担当)が購入に同行し、[[ギブソン・ダヴ|Gibson DOVE]]を購入<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://ototoy.jp/news/83156|title=里咲りさ、大森靖子のアドバイス受けギブソンのアコギを購入|work=OTOTOY|date=2016-02-21|accessdate=2016-02-22}}</ref>。なお、大森とはこのときが初対面であった<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://ototoy.jp/feature/20161203/|title=アイドル兼社長として一躍注目を集めた里咲りさ、ソロ・アーティストとして共鳴する大森靖子との相思相愛対談!!|work=OTOTY|date=2016-12-05|accessdate=2016-12-09}}</ref>。3月5日、下北沢lagunaでのライブで初披露<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://ototoy.jp/news/83261|title=【ライヴ・レポート】里咲りさ、大森靖子と選んだアコギをライヴで初お披露目「泣きそうなくらいうれしい」|work=OTOTOY|date=2017-03-10|accessdate=2017-04-12}}</ref>、以降ライブで使用している。
なお、このギターは2019年5月18日の渋谷Loft HEAVENでのライブで割れた。
 
2016年11月には[[フェンダー・ジャズマスター]]を購入し<ref>{{Cite web|和書|url=https://ameblo.jp/risa-satosaki/entry-12220199314.html|title=エレキ持った理由/私は勝ち戦しかしたくない|work=里咲りさオフィシャルブログ|date=2016-11-17|accessdate=2016-11-17}}</ref>、同年11月29日、[[渋谷WWW]]でのライブで初披露した。
 
2019年9月25日の渋谷WWW Xでのワンマンライブよりクラシックギターも披露。ミニアルバム"In the Rough"の制作にも使用される。
309 ⟶ 320行目:
! rowspan="2" | 14th
| rowspan="2" | 2017年4月5日
| rowspan="2" | '''S!NG / 410 / 小年小女'''
| [[CD-DA|CD]]
| RISAS-004<br />(通常盤)
358 ⟶ 369行目:
! rowspan="2" | 17th
| rowspan="2" | 2018年9月26日
| rowspan="2" | '''オールライト<br>/ 中央快速ハミングバード'''
| rowspan="2" | CD-R
| HAWHA-002<br />(タワーレコード限定)
389 ⟶ 400行目:
# 深呼吸らじお
</div></div>
| style=text-align:left;" | 3作品連続リリース第1弾。<br />キャッチコピーは「新しい、空気。」。<br />[[マウスコンピューター]]「DAIV」とコラボレーションしたMVが公開され、栗原航平(コエ)が監督を担当<ref name="natalie328613">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/328613|title=里咲りさ新MVで栗原航平とタッグ、マウスコンピューター「DAIV」サイトでメイキングも公開|publisher=音楽ナタリー|date=2019-04-19|accessdate=2019-12-11}}</ref>。
|-
! 19th
421 ⟶ 432行目:
# シンクロニシティらじお
</div></div>
| style=text-align:left;" | 3作品連続リリース第3弾。<br />キャッチコピーは「その願い、叶うかも。」。<br />タイトル曲「シンクロニシティ」は、[[森永乳業]]『[[pino (アイスクリーム)|pino]] ストロベリームーン』WEB動画 タイアップソングに起用<ref name="natalie333374">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/333374|title=里咲りさ、大好物「ピノ」と念願のコラボ「夢って叶うんだなと思いました」|publisher=音楽ナタリー|date=2019-05-29|accessdate=2019-12-11}}</ref>。<br />2018年にリリースした「オールライト」の再レコーディング音源がC/Wとして収録。
|-
! colspan="8" | フローエンタテイメント
|-
! rowspan="3" | 21th21st
| rowspan="3" | 2021年12月24日
| rowspan="3" | '''R'''
441 ⟶ 452行目:
</div></div>
| rowspan="3" | ―
| rowspan="3" style=text-align:left;" | タワーレコード限定で、CD盤と同内容の音源のダウンロードコード、オリジナルパッケージのお米、生写真をセットにした限定盤をリリース。お米は1合、10合の2種類から選べ、10合には各曲のインストと、おまけトラックを収録したCD-Rが付属<ref>{{Cite web |和書|url=https://ototoy.jp/news/104410|title=里咲りさ「お米3000合売る」と宣言!コシヒカリ1合の限定盤と10合のスペシャル盤を用意|publisher=OTOTOY|date=2021年12月2日|accessdate=2022-01-11}}</ref>。
|-
| FLOW-002<br />(お米1合+DLコード)
451 ⟶ 462行目:
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center;"
|-
! &nbsp; !! style="width:10%" |発売日 !! style="width:20%" |タイトル !! style="width:7%" |販売形態 !! style="width:2023%" |収録曲 !! 収録アルバム !! 備考
|-
! colspan="7" | フローエンタテイメント
458 ⟶ 469行目:
| 2020年4月1日
| '''Stay Home'''
| rowspan="23" | [[音楽配信|デジタル・ダウンロード]]
| '''Stay Home'''
| ―
| style=text-align:left;" | 新型コロナウイルスの影響から完全テレワークで制作され、事前の告知なくリリース当日に公式YouTubeチャンネルにて公開された楽曲<ref name="ototoy96313" />。
|-
467 ⟶ 477行目:
| '''Ribbon'''
| '''Ribbon'''
| ―
| style=text-align:left;" | 2018年にPinokko名義で制作した楽曲を、「暗いニュースが多かったので、今こそ誰かに聴いてほしい」という思いから急遽配信。
|-
! 3rd
| 2023年3月30日
| '''シティガール'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全3曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# '''シティガール'''
# '''あの子はシティガール'''
# '''シティガール(Instrumental)'''
</div></div>
|
|}
 
662 ⟶ 683行目:
# '''太陽の仕業'''
</div></div>
| style=text-align:left;" | CD盤は、公式オンラインストアで数量限定販売。制作を応援するための事前購入を受け付けて、事前に予約していたファンにはリリース1週間前にお礼の手紙と共に送付された<ref>{{Cite web |和書|url=https://ototoy.jp/news/98668|title=里咲りさ、制作発表から1年越しの新作『Love is over』10月23日リリース|publisher=OTOTOY|date=2020年10月9日|accessdate=2022-01-11}}</ref>。
|}
 
732 ⟶ 753行目:
# '''カタルカストロ'''(アカペラversion)
#: 作詞・作曲:里咲りさ
| style=text-align:left;" | 5thシングル「カタルカストロ」と同日リリース。
</div></div>
| style=text-align:left;" | 5thシングル「カタルカストロ」と同日リリース。
|-
| 2015年6月19日
890 ⟶ 911行目:
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center;"
|-
! style="width:8%" | 種別 !! 発売日 !! style="width:3036%" | タイトル !! 販売形態 !! 規格品番 !! style="width:20%" | 備考
|-
! colspan="65" | フローエンタテイメント
|-
| rowspan="4" | ライブ映像
| 2016年5月15日
| '''里咲りさ木馬亭ワンマンいいとこどりムービー <br>~DVD-R界隈を創設しようとした里咲の苦悩と拡大解釈~'''
| [[DVD-R]]
| rowspan="4" | ―
| style=text-align:left;" | 2016年3月24日に行われた浅草木馬亭ワンマンの映像。<br />2016年5月15日よりライブ会場にて販売。
|-
942 ⟶ 962行目:
* [[ヨネコ]]「auoo」(2018年12月21日)
: 作詞・作曲を担当。編曲:灘藍。ヨネコのライブ会場限定でCD-Rリリース後に配信リリース。
: 羊戸しなの(当時少女閣下のインターナショナル)が高校の友人であった<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.musicite.net/sp/migma_shelter.php。|title=MIGMA SHELTER(ミグマシェルター)ヨネコ&メンバーインタビュー|work=ガチ恋!|date=2017-07-09|accessdate=2019-02-15}}</ref> ことから、[[BELLRING少女ハート]]に「甘楽」として加入する前から交流があった<ref>{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/91039|title=ヨネコ、里咲りさ提供の"愛のある大きなうた"「auoo」MV公開|work=OTOTOY|date=2019-02-10|accessdate=2019-02-15}}</ref>。
 
* [[るなっち☆ほし]] 「レイテンレード」(2019年4月25日)
949 ⟶ 969行目:
* [[xoxo(Kiss&Hug) EXTREME|XOXO EXTREME]]「オレンジ」(2019年9月9日)
: 作詞・作曲を担当。編曲:コジマミノリ。XOXO EXTREMEのアルバム『The Both Sides Of The Bloom』に収録。
* [[Ruka Banana]]「天体地図」(2019年9月30日)
 
: 作詞・作曲を担当。編曲:[[関根元和|CHEEBOW]]。[[台湾]]、[[台北市]]で発表。
* [[ゆいざらす]]「たかいたかい」(2020年2月25日)
: 作詞・作曲を担当。編曲:CHEEBOW。ライブ会場限定でCD-Rリリース後に配信リリース。
976 ⟶ 997行目:
: [[BSフジ]]「小山薫堂 東京会議」の番組企画から生まれた楽曲。カレーライスオールスターズのメンバーとしてボーカルで参加。
 
* [[栗原ゆう]]「チョコレート・キャバレー feat. 里咲りさ」(2019年2月27日)<ref>{{Cite web |和書|url=https://natalie.mu/music/news/320297|title=栗原ゆうの既存曲を麻美ゆま、里咲りさ、眉村ちあき、メイビーモエら歌うアルバム発売|publisher=音楽ナタリー|date=2019年2月17日|accessdate=2022-01-14}}</ref>
: 作詞作曲:栗原ゆう、編曲:ろせP。
: ゲストボーカルとして参加。栗原ゆうのアルバム『ZOO』に収録。
1,104 ⟶ 1,125行目:
* ててて!TV(2016年9月7日、[[山梨放送|YBSテレビ]])
* 喫茶カフェ(2016年10月13日、[[Music Japan TV]])
* [[新shock感|深夜に発見!新shock感〜一度おためしください〜]](2017年4月8日 - 2020年3月31日、[[テレビ東京]]) - 準レギュラー
* [[ランク王国]](2017年5月27日、[[TBSテレビ|TBS]])
* バラいろダンディ(2017年6月5日、TOKYO MX)
1,130 ⟶ 1,151行目:
* 猫舌SHOWROOM「豪の部屋」(2019年5月21日、SHOWROOM))
* [[The NIGHT|ライムスター宇多丸の水曜The NIGHT]](2019年9月18日、11月27日、AbemaTV、レナのせんべろはしご酒"に出演)
* [[The NIGHT|矢口真里の火曜The NIGHT]](2021年2月10日、8月4日、AbemaTV)2022年10月19日<ref>{{Cite web|和書|url=https://abema.tv/channels/abema-special/slots/CPjBuTEQ47MTD1 |title=実は儲かる!?セルフプロデュースアイドル矢口真里の火曜The NIGHT#296 |access-date=2022.10.19 |publisher=ABEMA |date=2022.10.19}}</ref>、[[ABEMA]])
* [[NewsPicks]] 「HORIE ONE」(2023年6月19日、7月3日)
 
=== CM ===
 
* 三井住友銀行カードローンCM(2023年) - 歌唱を担当
 
=== ラジオ ===
==== レギュラー出演 ====
* [[ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!]](2017年4月6日 - 2018年4月26日、[[エフエム栃木|RADIO BERRY FM栃木]])
** [[ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!|ギュウゾウとPinokkoの雷ヘッドライナー]](2017年5月3日 - 2023年6月25日、RADIO BERRY FM栃木)
* [[痛快!杉作J太郎のどっきりナイト|痛快!杉作J太郎のどっきりナイト7]]「里咲りさのIn the Rough」(2019年10月14日 - 2021年3月12日、[[南海放送]])
** 杉作J太郎のファニーナイト(2023年4月18日 - 、南海放送)
* 絵恋ちゃんと里咲りさのてさぐりラジオ(2021年7月23日 - 、stand.fm)<ref>{{Cite web |url=https://ototoy.jp/news/102442|title=絵恋ちゃん&里咲りさ「てさぐりラジオ」スタート!スポンサーも募集|publisher=OTOTOY|date=2021年07月15日|accessdate=2022-01-11}}</ref>※2022年から不定期配信に。
* 吉田豪絵恋ちゃんと里咲社長りさのてさぐりラジオ(2021年871423日 - 、stand.fm)<ref>{{Cite web |和書|url=https://ototoy.jp/news/102493102442|title=絵恋ちゃん&里咲りさ、吉田豪との「てさぐりラジオスタート!初回ゲトは手塚るみ子ポンサーも募集|publisher=OTOTOY|date=2021年7072015日|accessdate=2022-01-11}}</ref>※2022年から不定期配信に。
* 宍戸留美吉田豪と里咲りさのせーゆーラジオ(2022社長(202138514日 - 、stand.fm)<ref name="ototoy102493">{{Cite web|和書|url=https://ototoy.jp/news/105636102493|title=里咲りさ、宍戸留美吉田豪ラジオ番組スタート!初回ゲストは山口勝平手塚るみ子|publisher=OTOTOY|date=20222021272220日|accessdate=2022-0301-0511}}</ref>
* 絵恋ちゃん宍戸留美と里咲りさのてさぐりせーゆーラジオ(2021(202273235日 - 、stand.fm)<ref name="ototoy105636">{{Cite web |和書|url=https://ototoy.jp/news/102442105636|title=絵恋ちゃん&里咲りさ「てさぐり、宍戸留美と新ラジオ番組スタート!初回ゲポンサーも募集トは山口勝平|publisher=OTOTOY|date=202120220721522日|accessdate=2022-0103-1105}}</ref>※2022年から不定期配信に。
 
==== ゲスト出演 ====
1,147 ⟶ 1,174行目:
 
; 2015年
* [[エレ片のコント太郎]](2015年5月23日、[[TBSラジオ]]) - 「生きててよかった10個の事柄」の投稿を読まれる<ref>{{Cite web |和書|url=https://miyearnzzlabo.com/archives/25752|title=現役アイドル 里咲りさのラジオ投稿 生きててよかった10個の事柄|publisher=[[みやーんZZ|miyearnZZ Labo]]|date=2015年5月25日|accessdate=2022-01-13}}</ref>。
* よってけオンライン(2015年8月19日・26日、すまいるFM)
 
1,183 ⟶ 1,210行目:
* [[森永乳業]]『[[pino (アイスクリーム)|pino]] ストロベリームーン~その願い、叶うかも。篇~』WEB動画(2019年5月29日)<ref name="natalie333374" /><ref>{{Cite tweet|author=pino(ピノ)/ 森永乳業|user=morinaga_pino|number=1133659242945101824|title=「#ストロベリームーン ~ #その願い叶うかも ~」WEB動画公開中|date=2019年5月29日|accessdate=2022-04-08}}</ref> - 企画・提案・楽曲・映像制作・出演・ナレーション
* メディカーボン「炭のチカラのヒ・ミ・ツ」篇(2019年10月1日)<ref>{{Cite tweet|author=メディカーボン|user=medicarbonJP|number=1178978314993594368|title=ディカーボンのコーポレートアニメーションが完成しました! 電気や磁気をつかわない、植物性炭素繊維で作られたメディカーボンの商品はたくさんの方にご愛用頂いております!詳しくは公式サイトをご覧ください。|date=2019-10-01|accessdate=2019-12-11}}</ref> - ナレーション
* サンゴライトバスソルト WEB CM 『はじめてのサンゴライトバスソルト』篇(2023年4月 - )
 
=== イベント ===
1,241 ⟶ 1,269行目:
* [[TV Bros.]](2017年6月14日、イベント"フェスボルタ"出演者として紹介)
* Top Yell NEO 2017 SUMMER(2017年6月30日、"アイドルとファン対談"にて[[ロマン優光]]との対談掲載)
 
; 2018年
* ケトル(2018年2月15日、[[津田大介]]連載 ワセ女で行こう! 対談)
 
; 2019年
1,251 ⟶ 1,282行目:
* [[南波一海のアイドル三十六房]]
* [[吉田豪]] - 「TVタックル」で紹介。「本能Z」でも吉田の「後輩」として出演。
* [[ロマン優光]] - 2015年よりファンを公称。2016年4月には[[OTOTOY]]で「しゃちょーが1番かわいいよ」(ロマンがライブ会場で発する定番のコール)着ボイス<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://ototoy.jp/_/default/p/62142|title=ロマン優光×里咲りさ / 「しゃちょーが1番かわいいよ」着ボイス|work=OTOTOY|date=2016-04-21|accessdate=2016-05-14}}</ref> を発売。
* [[鈴木善徳]] - 友人。少女閣下のインターナショナル「Nowhere on-do」を作詞。
* [[ゆいざらす]] - HAWHA MUSIC RECORDS所属
* [[早坂七星]] - フローエンタテイメント所属→フリー
 
== 脚注 ==
1,260 ⟶ 1,289行目:
 
== 外部リンク ==
* {{Official website|https://www.satosakirisa.net/}}
* {{Twitter}}
* {{Instagram}}
* {{YouTube|c=UCp4mLYFcz8XQ-0YEVQuv79A}}
* {{ツイキャス|risamusic925|里咲りさ社長}}
* {{YouTube|c=UCHsEm1VFDje3fivSNj56jYA|さとさきちゃん}}
* {{TikTok|satosakirisa|こうみえて社長ちゃん 里咲りさ}}
* {{SoundCloud}}
* {{noteNote.mucom|satosakirisa}}
* [https://www.satosakirisa.net/blog さとさきりさですblog]
* [https://ameblo.jp/risa-satosaki/ 里咲りさオフィシャルブログ](2018年3月まで)
* {{note.mu|satosakirisa}}
* [https://www.satosakirisa.net/ 里咲りさ通販新商品!] - BASE
* [https://risarisa.handcrafted.jp/ flowen:旧・里咲りさ公式通販(2022年3月までに発売された商品)] - BASE
* Pinokko
** {{Official|https://web.archive.org/web/20181227165045/pinokko.jp}}
1,281 ⟶ 1,309行目:
* フローエンタテイメント
** {{Official|https://flowentertainment.tokyo/}}
* HAWHA MUSIC RECORDS
** {{Twitter|hawha_info|HAWHA MUSIC RECORDS}}
** {{Instagram|hawhamusic|Hawha staff}}
** {{note.mu|hawha|HAWHA MUSIC RECORDS}}
 
 
{{Normdaten}}
{{idol-stub}}
{{musician-stub}}
 
{{デフォルトソート:さとさき りさ}}
[[Category:日本の女性アイドル]]
[[Category:日本の女性シンガーソングライター]]
[[Category:日本の女性実業家]]
[[Category:群馬県立高崎女子高等学校出身の人物]]
[[Category:群馬県出身の人物]]
[[Category:1992年生]]