削除された内容 追加された内容
冒頭
 
(18人の利用者による、間の22版が非表示)
1行目:
'''吉野 伊佐男'''(よしの いさお、[[1942年]]〈[[昭和]]17年〉[[4月11日]] - )は、[[興業]]の代表取締役会長・[[実業家|]]・[[芸能プロモーター]]。[[吉本興業]]にて[[代表取締役]]社長・会長を務めた。[[よしもと漫才劇場|上方漫才協会]]名誉会長。[[大阪府]]出身。
 
===学= ==
2009年3月まで[[吉本興業]]代表取締役社長を務めた(後任は[[大崎洋]])。
* 1961年 [[上宮中学校・高等学校|上宮高校]]卒業
*1965年 [[関西大学]]商学部卒業、吉本興業株式会社入社
* 1987年 広報室長
* 1992年 セールスプロモーション部部長待遇
* 1998年 大阪制作本部ソフトクリエイト部長
* 2000年 大阪制作営業統括部統括プロデューサー
* 2001年 取締役
* 2002年 取締役大阪本部長
* 2003年 常務取締役
* 2004年 常務取締役制作・営業・興行・事業担当
* 2004年 代表取締役副社長
* 2005年 代表取締役社長
* 2009年4月 代表取締役会長
* 2015年6月 取締役相談役<ref>{{Cite news|title=吉本興業の吉野会長が退任、会長職は空席に|newspaper=ニッカンスポーツ・コム|date=2015-06-09|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1489842.html|agency=日刊スポーツ新聞社|accessdate=2019-07-24}}</ref>
 
[[2006年]][[4月1日]][[松本竜助]]が[[脳内出血|脳幹出血]]で亡くなっ他界し時に、報道陣からの質問で「竜助がちゃんと復帰出来る状態であったならば、うち(吉本)へ戻せる事も出来たし[[島田紳助|紳助]]・竜介(コンビ当時の名称)の漫才も復活する事が出来たはずであった」と個人的な心情を述べた。
==来歴・人物==
===学歴===
*[[上宮中学校・高等学校|上宮高校]]卒業
*1965年 [[関西大学]]商学部卒業
 
===職歴= 著書 ==
* 『情と笑いの仕事論』吉本興業会長の山あり谷あり半生記(2014年、ヨシモトブックス)
*1965年 吉本興業株式会社入社
*1987年 広報室長
*1992年 セールスプロモーション部部長待遇
*1998年 大阪制作本部ソフトクリエイト部長
*2000年 大阪制作営業統括部統括プロデューサー
*2001年 取締役
*2002年 取締役大阪本部長
*2003年 常務取締役
*2004年 常務取締役制作・営業・興行・事業担当
*2004年 代表取締役副社長
*2005年 代表取締役社長
*2009年4月 代表取締役会長
 
== 脚注 ==
マスコミへの露出が極端に少なく、記者会見でも写真をほとんど撮られていない。
{{Reflist}}
 
== 関係項目 ==
[[2006年]][[4月1日]]に[[松本竜助]]が[[脳内出血|脳幹出血]]で亡くなった時に、報道陣からの質問で「竜助がちゃんと復帰出来る状態であったならば、うち(吉本)へ戻せる事も出来たし[[島田紳助|紳助]]・竜介(コンビ当時の名称)の漫才も復活する事が出来たはずであった」と個人的な心情を述べた。
* [[林正之助]]
* [[中邨秀雄]]
* [[林裕章]]
* [[松本竜助]]
* [[ザ・ぼんち]]
 
{{先代次代|[[吉本興業]]<br>社長|第10代:[[2005年]] - [[2009年]]|[[林裕章]]|[[大﨑洋]]}}
==関係項目==
{{Normdaten}}
*[[林正之助]]
{{people-stub}}
*[[中邨秀雄]]
*[[林裕章]]
*[[ジャニー喜多川]]
*[[松本竜助]]
*[[ザ・ぼんち]]
 
{{DEFAULTSORT:よしの いさお}}
[[Category:吉本興業の人物]] 
[[Category:日本の芸能プロモーター実業家]]
[[Category:大阪府出身日本人物プロモーター]] 
[[Category:日本の芸能マネージャー]]
{{people-stub}}
[[Category:芸能プロデューサー]]
[[Category:上宮高等学校出身の人物]]
[[Category:関西大学出身の人物]]
[[Category:大阪府出身の人物]]
[[Category:1942年生]]
[[Category:存命人物]]