削除された内容 追加された内容
略歴:レ・ミゼラブルの出典がリンク切れのため差し替えた/テレビドラマ追加:ギークス/ほか
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
退団後: ウィキリンクを追加
 
(6人の利用者による、間の12版が非表示)
7行目:
| 本名 =福井 昌一
| 別名義 =
| 出生地 = {{JPN}}・[[北海道]][[旭川市]]
| 出身地 = {{JPN}}・[[北海道]][[旭川市]]<ref>{{cite web|和書|url=http://shouichifukui.com/official.html#1 |title=PROFILE|website=福井晶一 オフィシャルサイト|accessdate=2024-07-27}}</ref>
| 死没地 =
| 国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ -->
| 国籍 =
| 民族 = <!-- 民族名には信頼できる情報源が出典として必要です -->
| 民族 = [[日本人]]
| 身長 = 181 [[センチメートル|cm]]<ref name="profile">{{cite web|和書|url=https://www.lespros.co.jp/artists/shoichi-fukui/ |title=福井晶一 SHOICHI FUKUI|website=レプロエンタテインメント 公式サイト|publisher=[[レプロエンタテインメント]]|accessdate=2024-07-27}}</ref>
| 身長 = 181cm
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref>{{cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/prof/688807/ |title=福井晶一 芸能人TOP|website=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン#企業グループ|oricon ME]]|accessdate=2024-07-27}}</ref>
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]
| 生年 = 1973
| 生月 = 11
20 ⟶ 21行目:
| 没日 =
| 職業 = [[俳優]]
| ジャンル = [[ミュージカル]]、[[テレビドラマ]]
| 活動期間 =1996年 -
| 活動内容 = [[1995年]]:[[劇団四季]]研究所入所<br />[[2012年]]:劇団四季を退団
| 事務所 = [[レプロエンタテインメント]]
| 公式サイト[https = [https://www.lespros.co.jp/artists/shoichi-fukui/ レプロエンタテインメント 公式プロフィール]
| 主な作品 = 『[[キャッツ (ミュージカル)|キャッツ]]』<br />『[[アイーダ#ミュージカル|アイーダ]]』<br />『[[美女と野獣#舞台|美女と野獣]]』<br />『[[レ・ミゼラブル (ミュージカル)|レ・ミゼラブル]] 』
| アカデミー賞 =
41 ⟶ 42行目:
| その他 =
}}
'''福井晶一'''(ふくい しょういち、[[1973年]][[11月8日]]{{R|profile}} - )は、[[日本]]の[[ミュージカル]][[俳優]]。[[北海道]][[旭川市]]出身。[[レプロエンタテインメント]]所属{{R|profile}}。妻の義父は[[岸田敏志]]。
 
== 略歴 ==
[[北海道]][[旭川市]]出身
 
==略歴==
[[旭川実業高等学校]]時代は[[野球部]]に所属。主将で、4番[[遊撃手]]だった。高校3年生の夏に姉の影響で観た[[音楽座]]の『[[シャボン玉とんだ宇宙までとんだ]]』の[[土居裕子]]の歌声に感銘を受けミュージカルへの興味が募り、上京して[[舞台芸術学院]]にてミュージカルを学ぶ。
 
57 ⟶ 56行目:
2012年、劇団四季を退団。
 
2013年、ミュージカル『[[レ・ミゼラブル (ミュージカル)|レ・ミゼラブル]]』の新キャストとして発表され、[[吉原光夫]]と共にジャベール役とバルジャン役の二役両方を演じる<ref>{{cite web|和書|url=httphttps://www.moon-light.ne.jp/musical/LesMiserables/les2013.htm#google_vignette |title=レ・ミゼラブル再演|website=レ・ミゼラブル 2013|publisher=有限会社moon-light|accessdate=2024-07-27}}</ref>。
 
2014年、ミュージカル『[[キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン]]』に出演予定だったが体調不良を理由に降板。
 
2015年、『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャン役で舞台復帰。以後2017年、2019年も同役を演じている<ref>{{Cite web|和書news|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/14/kiji/K20140814008746900.html | title= 療養中の福井晶一が舞台復帰  来年4月「レ・ミゼラブル」で|publishernewspaper=[[スポーツニッポン|スポニチSponichi Annex]]|date=2014-08-14|accessdate=2014-08-18}}</ref>。以後2017年、2019年も同役を演じている
 
2016年、ミュージカル『[[ジャージー・ボーイズ]]』日本版オリジナルキャスト、チーム Whiteのニック・マッシ役を演じる。この作品はミュージカル作品としては史上初の[[読売演劇大賞]]最優秀作品賞を受賞し話題になる。
86 ⟶ 85行目:
 
==== 退団後 ====
*[[レ・ミゼラブル (ミュージカル)|レ・ミゼラブル]](2013年6月7日 - 11月27日、帝国劇場 / 博多座 / フェスティバルホール / 中日劇場) - ジャン・バルジャン/ジャベール 役(二役)
**(2015年4月 - 9月、帝国劇場 / 中日劇場 / 博多座 / 梅田芸術劇場 / 静岡市清水文化会館マリナート) - ジャン・バルジャン 役
**(2017年5月 - 10月、帝国劇場 / 博多座 / フェスティバルホール / 中日劇場) - ジャン・バルジャン 役
**(2019年4月 - 9月、帝国劇場 / 御園座 / 梅田芸術劇場メインホール / 博多座 / 札幌芸術文化劇場hitaru) - ジャン・バルジャン 役
*交響劇 [[船に乗れ!]] (2013年12月、東急シアターオーブ) - 津島サトル 役
*ミュージカル 何処へ行く(ミュージカル座、2015年11月、シアター1010) - ペトロニウス 役
*[[私のホストちゃん〜しちにんのホスト〜|私のホストちゃん]]THE FINAL〜激突!名古屋栄編〜(2016年1月 - 3月、天王洲 銀河劇場 / ももちパレス / 森ノ宮ピロティーホール / 名古屋市芸術創造センター) - 大曽根監督 役
*[[ジャージー・ボーイズ]](2016年7月、シアタークリエ) - ニック・マッシ 役
**再演(2018年9月 - 11月、シアタークリエ / 大館市民文化会館 / 岩手県立会館 / 日本特殊工業市民会館 / 新歌舞伎座 / 久留米シティプラザ) - ニック・マッシ
*ミュージカル SNOW MANGO(2016年12月、博品館劇場) - 中原克也 役
*[[グーテンバーグ!ザ・ミュージカル!]](2017年3月、新大久保 R'sアートコート) - ダグ・サイモン 役
**再演(2018年7月、新宿村LIVE) - ダグ・サイモン 役
*[[マタ・ハリ (ミュージカル)|マタ・ハリ]](2018年1月 - 2月、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ / 東京国際フォーラム ホールC) - ヴォン・ヴィッシング 役
*ROMALE〜ロマを生き抜いた女 カルメン〜(2018年3月 - 4月、東京芸術劇場プレイハウス / 梅田芸術劇場 シアタードラマシティ) - ジャン 役
*アメリカン・ラプソディ(2018年12月、座・高円寺) - ヤッシャ・ハイフェッツ 役
*[[ポーの一族#ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』|ポーの一族]](2021年1月 - 3月、梅田芸術劇場メインホール / 東京国際フォーラム ホールC / 御園座) - 大老ポー / オルコット大佐 役
*[[北斗の拳#ミュージカル|ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』]](2021年12月、日生劇場 / 2022年1月、梅田芸術劇場/愛知県芸術劇場) - ラオウ 役
** (2022年9月 - 10月、Bunkamuraオーチャードホール / キャナルシティ劇場)- ラオウ 役<ref>{{Cite web|和書|title=大貫勇輔主演ミュージカル「北斗の拳」再び、新キャストに小西遼生・上川一哉ら|url=https://natalie.mu/stage/news/476821 |website=[[ナタリー (ニュースサイト)#概要|ステージナタリー]]|date=2022-05-08|accessdate=2022-05-08|publisher=ナターシャ}}</ref>
* てなもんや三文オペラ(2022年6月、パルコ劇場 /2022年7月、 久留米シティプラザ ザ・グランドホール / 森ノ宮ピロティホール / 新潟テルサ(以上 2022年7月)/ 2022年8月、サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター) - ジェニー 役
* ミュージカル [[生きる (映画)#ミュージカル|生きる]](2023年9月、[[新国立劇場]] 中劇場 / 2023年9月 - 10月1日、梅田芸術劇場メインホール) - 組長 役<ref>{{Cite press release|title=【舞台写真・コメント】Daiwa House presents ミュージカル『生きる』いよいよ初日開幕!|publisher=[[PR TIMES]]|date=2023-09-06|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000846.000028143.html# |accessdate=2024-08-13}}</ref>
* 音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』(2024年6月 - 7月、日本青年館ホール / オリックス劇場) - チェリー・リン / ブリジット 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2318778/full/ |title=Travis Japan松倉海斗&川島如恵留、音楽劇でW主演 香港映画の傑作『男たちの挽歌』を舞台化【コメントあり】|website=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン#企業グループ|oricon ME]]|date=2024-03-16|accessdate=2024-03-16}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/569451 |title=松倉海斗・川島如恵留がW主演の音楽劇「男たちの挽歌」青柳翔らのビジュアル解禁|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-04-15|accessdate=2024-04-15}}</ref>
* 太鼓たたいて笛ふいて(2024年11 - 12月、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA / 新歌舞伎座 / キャナルシティ劇場] / ウインクあいち / やまぎん県民ホール)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/591966|title=こまつ座、栗山民也演出「太鼓たたいて笛ふいて」に大竹しのぶ・高田聖子ら|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-09-22|accessdate=2024-09-23}}</ref>
* ミュージカル『[[二都物語]]』(2025年5 - 7月、明治座 / 梅田芸術劇場 / 御園座 / 博多座) - ドクター・マネット 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/585486|title=ミュージカル「二都物語」明治座で再演!井上芳雄・浦井健治らが続投、ルーシー役は潤花|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-08-07|accessdate=2024-08-07}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/stage/news/609644|title=井上芳雄・浦井健治・潤花ら出演、ミュージカル「二都物語」ビジュアル解禁!コメント映像も|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-01-30|accessdate=2025-02-25}}</ref>
* ルネサンス音楽劇『[[ハムレット#日本における舞台化|ハムレット]]』(2025年9月、新国立劇場小劇場 / [[先斗町歌舞練場]]) - クローディアス 役<ref>{{Cite web|url=https://spice.eplus.jp/articles/337121|title=歌舞伎俳優・片岡千之助主演のルネサンス音楽劇『ハムレット』 花乃まりあ、朝月希和らキャスト発表|website=SPICE|publisher=eplus|date=2025-04-15|accessdate=2025-04-15}}</ref>
*[[プリティ・ウーマン (ミュージカル)|PRETTY WOMAN The Musical]](2026年1月 - 3月、東急シアターオーブ / オリックス劇場) - ハッピーマン 役<ref group="注釈">[[Spi_(俳優)]]とダブルキャスト。</ref><ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/stage/news/637173|title=「PRETTY WOMAN The Musical」星風まどか・田村芽実・城田優らのビジュアル勢ぞろい|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-08-22|accessdate=2025-08-22}}</ref>
 
=== テレビドラマ ===
117 ⟶ 121行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist}}
{{Notelist|2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
==外部リンク==
128 ⟶ 135行目:
[[Category:過去の劇団四季所属者]]
[[Category:旭川実業高等学校出身の人物]]
[[Category:北海道旭川市出身の人物]]
[[Category:1973年生]]
[[Category:存命人物]]