削除された内容 追加された内容
m カテゴリの一部細分化
 
(10人の利用者による、間の14版が非表示)
1行目:
{{BLP unsourced出典の明記|date=2017-05}}
'''柴原 眞介'''(''Shinsuke Shibahara''、しばはら しんすけ、[[1967年]][[2月13日]] - )は、[[東京都]]出身の[[レーシングドライバー]]。
 
== プロフィール ==
6行目:
*体重:60kg
*血液型:RH+B型
 
----
==経歴==
[[1988年]]に[[FJ1600]]でデビュー。[[1990年]]に渡英し、フォーミュラ・ボクソールロータスに参戦。[[1991年]]から[[1994年]]にかけて、[[全日本F3選手権]]に参戦する。1994年には[[全日本F3000選手権]]にスポット参戦する。[[1996年]]から[[2000年]]まで[[フォーミュラ・ニッポン|全日本選手権フォーミュラ・ニッポン]]に参戦し、2000年には3位入賞を果たした。
東京都[[杉並区]]出身。[[高等学校|高校]]卒業後、[[ホンダカーズ|ホンダのディーラー]]で[[自動車整備士#日本|メカニック]]を2年間経験。自費で[[フォーミュラカー|フォーミュラレース]]の入門用車両・[[FJ1600]]のマシンを購入して1988年に[[FJ1600]]Aシリーズに参戦しレースデビューした<ref>[http://www.netlaputa.ne.jp/~asao/shibahara/shibahara/index.html プロフィール] 柴原眞介公式ウェブサイト</ref>。
 
[[1990年]]に[[片山右京]]の「片山企画」の協力もあり[[イギリス|渡英]]し、[[ジュニア・フォーミュラ|イギリス・フォーミュラ・ボクソールロータス]]に参戦。[[1991年]]から[[1994年]]にかけて、[[全日本F3選手権]]に参戦する。1994年には[[全日本F3000選手権]]にスポット参戦。1995年から全日本F3000への本格ステップアップが決まっていたが、同年1月に発生した[[阪神・淡路大震災]]<ref>[https://mainichi.jp/articles/20190114/ddm/008/020/012000c 100年カンパニーの知恵・住友ゴム(兵庫県)震災で制振開発加速] [[毎日新聞]] 2019年1月14日</ref>で[[住友ゴム|日本ダンロップ]]の工場が被災<ref>[https://mos.dunlop.co.jp/history/history-12.html DUNLOPモータースポーツヒストリー 1995/1996] 住友ゴム</ref>した影響で参戦が中断された。
 
[[1997年]]から[[2000年]]に国内最高峰カテゴリーである[[フォーミュラ・ニッポン|全日本選手権フォーミュラ・ニッポン]]に参戦し、2000年には3位入賞を果たした。
 
2000年からは[[全日本GT選手権]](現・[[SUPER GT]])に参戦。2002年にはGT300クラス シリーズ2位になっている。
20 ⟶ 25行目:
*1993年 - 全日本F3選手権(ノース・イーストRT #62 トムス 032F→#88 トムス 033F)
*1994年
**全日本F3選手権(チーム・[[エンドレスアドバンス|エンドレス]] #37 ダラ-ラF394)
**全日本F3000選手権<ノンタイトル戦 十勝>([[ナビコネクション#.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84モータースポーツ|ナビコネクションレーシングチーム]] #27 [[レイナード]] 93D・[[無限・MF308|無限MF308]])
*1995年 - ナビコネクションレーシングチーム テストドライバー
*1996年 - ナビコネクションレーシングチーム テストドライバー
*1997年 - 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン<Rd.8~10>([[セルモ|TEAM CERUMO]] #12 [[ローラ・カーズ|ローラ]] T94/50・無限MF308)
*1998年 - 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(TEAM([[OSAMU|TEAM LEYJUN]] #62 レイナード 96D・無限MF308)
*1999年 - 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン<Rd.6~10>(TEAM LEYJUN #63 ローラ B99/51・無限MF308)
*2000年
39 ⟶ 44行目:
*2007年 - SUPER GT・GT300クラス(WILLCOM R&D SPORT #62 WILLCOM ADVAN VEMAC 408R)
*2008年 - SUPER GT・GT300クラス<Rd.1,5〜9>(WILLCOM R&D SPORT #62 WILLCOM ADVAN VEMAC 408R)
 
=== 全日本F3選手権 ===
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
! 年
! チーム
! シャシー
! エンジン
! 1
! 2
! 3
! 4
! 5
! 6
! 7
! 8
! 9
! 10
! 順位
! ポイント
|-
![[1991年の全日本F3選手権|1991年]]
!サムシンググッドレーシング
![[ラルト]]・RT35
!rowspan="2"| [[無限・MF204]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>16</small>
|bgcolor="#FFCFCF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>DNQ</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>20</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[筑波サーキット|TSU]]<br /><small>20</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[仙台ハイランド|SEN]]<br /><small>13</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>15</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[筑波サーキット|TSU]]<br /><small>11</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>21</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>14</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
! NC
! 0
|-
![[1992年の全日本F3選手権|1992年]]
![[スリムビューティーハウス]] FUNAKI
!ラルト・RT35<br />ボウマン・BC2
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>13</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[筑波サーキット|TSU]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#FFFFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>DNS</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>12</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[仙台ハイランド|SEN]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[岡山国際サーキット|TAI]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>23</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>20</small>
! NC
! 0
|-
![[1993年の全日本F3選手権|1993年]]
!スリムビューティーハウス
![[トムス]]・032F<br />トムス・033F
!rowspan="2"| [[トヨタ・3S-GE|トヨタ・3S-G]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>7</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[筑波サーキット|TSU]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>12</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[仙台ハイランド|SEN]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[岡山国際サーキット|TAI]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#FFFFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>DNS</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>7</small>
! NC
! 0
|-
! [[1994年の全日本F3選手権|1994年]]
! [[エンドレス・プロジェクト|TEAM ENDLESS]]
! [[ダラーラ]]・F394
| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>11</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[筑波サーキット|TSU]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>22</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[仙台ハイランド|SEN]]<br /><small>9</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[十勝インターナショナルスピードウェイ |TOK]]<br /><small>7</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[岡山国際サーキット|TAI]]<br /><small>7</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>4</small>
! 10位
! 6
|}
 
=== フォーミュラ・ニッポン ===
73 ⟶ 164行目:
|-
! [[1998年のフォーミュラ・ニッポン|1998年]]
!rowspan="3"| [[OSAMU|TEAM LEYJUN]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>11</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>Ret</small>
245 ⟶ 336行目:
|bgcolor="#DFFFDF"| [[ツインリンクもてぎ|TRM]]<br /><small>10</small>
|style="background-color: #000; color: white;"| FSW<br /><small>DSQ</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[オートポリス|AUT]]<br /><small>16</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>22</small>
|
257 ⟶ 348行目:
|bgcolor="#DFFFDF"| [[岡山国際サーキット|OKA]]<br /><small>7</small>
|bgcolor="#FFFFBF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>1</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[セパン・インターナショナル・サーキット|SEP]]<br /><small>13</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF" |[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>7</small>
294 ⟶ 385行目:
! 24
|}
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
* [[日本人ドライバー一覧]]
 
== 外部リンク ==
308 ⟶ 402行目:
[[Category:全日本F3000選手権のドライバー]]
[[Category:フォーミュラ・ニッポンのドライバー]]
[[Category:全日本F3選手権のドライバー]]
[[Category:全日本GT選手権のドライバー]]
[[Category:SUPER GTのドライバー]]
[[Category:東京都出身のスポーツ選手]]
[[Category:東京都区部出身の人物]]
[[Category:1967年生]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]