「藍井エイル」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Date2312010905 (会話 | 投稿記録) 除草 校正 |
内容追加 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(18人の利用者による、間の24版が非表示) | |||
1行目:
{{別人|eill|x1=シンガーソングライターの}}
{{Infobox Musician <!--プロジェクト:音楽家を参照-->
| 名前 = 藍井 エイル
18 ⟶ 19行目:
* [[2011年]] - [[2016年]]
* [[2018年]] - [[2023年]]
* [[2024年]] -
}}
| レーベル = {{Plainlist|
* [[エスエムイーレコーズ|SME Records]](2011年 - 2016年)
* [[SACRA MUSIC]](2018年 - 2023年)
* 自主制作(2024年 - )
}}
| 事務所 = {{Plainlist|
* [[ぐあんばーる]](2018年 - 2023年)<ref name="guanbarl">{{Cite web |url=http://www.guanbarl.jp/artist.php |title=ARTIST |publisher=ぐあんばーる |accessdate=2019-08-30}}</ref>
* フリーランス(2024年 - )
}}
| 共同作業者 =
| 公式サイト = [https://aoieir.jp/ 藍井エイル/Eir Aoi OFFICIAL SITE]
| 著名使用楽器 =
| module = {{Infobox YouTube personality
| embed = yes
| channel_url = UCZ7B1oCEDT_d4c9XTtChX7w
| channel_display_name = 藍井エイル Official YouTube Channel
| years_active = [[2013年]] -
| genre = [[音楽]]
| subscribers =
| views = 1億
| stats_update = {{Dts|
}}
}}
''' 藍井 エイル'''(あおい エイル、[[1988年]][[11月30日]]<ref name="#1"/> - )は、[[日本]]の[[歌手|女性歌手]]。[[北海道]][[札幌市]]出身<ref>{{Cite web|和書|date=2015-09-14 |url=https://barks.jp/news/752550/ |title=藍井エイル、地元札幌で凱旋復帰「心配をおかけいたしました」 |website=[[BARKS]] |publisher=ジャパンミュージックネットワーク |accessdate=2018-06-14}}</ref>。
== 来歴 ==
49 ⟶ 52行目:
インターネットの動画サイトに[[ピコ (歌手)|ピコ]]の「[[Story (ピコの曲)|Story]]」のカバー曲を投稿したことを契機に、[[TEAM NACS]]の[[安田顕]]の兄で[[作曲家]]の[[安田史生]]と知り合った<ref>{{Cite web|和書|author=takahashi|year=2011|url=https://www.neowing.co.jp/music/essentials/aoi_eir.html|title=藍井エイル インタビュー|publisher=ネオウィング|accessdate=2011-10-28}}</ref><ref name="lisani" />。[[2011年]]4月に発売された『[[リスアニ!]]』Vol.5の付録CDに「frozen eyez」がEir(エイル)名義で収録された<ref name="lisani">{{Cite journal|和書|author=澄川龍一|year=2011|month=4|title=Eir(エイル)を誌上デビュー(?)させてみた!|journal=リスアニ!|issue=Vol.4|pages=2-3|publisher=[[ソニー・マガジンズ]]}}</ref>。
2011年10月19日発売の[[テレビアニメ]]『[[Fate/Zero]]』の[[主題歌|エンディングテーマ]]「[[MEMORIA (藍井エイルの曲)|MEMORIA]]」でデビューした<ref>{{Cite web|和書|date=2011-07-15|url=https://www.rbbtoday.com/article/2011/07/25/79272.html|title=顔全ては晒さない“謎の美少女ボーカル”藍井エイルデビューへ
当初は、[[CDジャケット]]やインタビュー、PV等の撮影の際には、常に顔の下半分を隠してプロモーションしていたが<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[日経エンタテインメント!]]|issue=2011年12月号(No.177)|publisher=[[日経BP]]|title=日本アニメ最新事情2011 PART2アニソン編 『けいおん!』に続くヒット曲の震源地は?|pages=79}}</ref>、2作目のシングル『[[AURORA (藍井エイルの曲)|AURORA]]』の公式発表に伴い、素顔を明らかにした<ref>{{Cite news|date=2012-06-30|url=http://www.aoieir.com/info/index.html|title=藍井エイル、新曲がTVアニメ「機動戦士ガンダムAGE」新オープニングに決定!そして、新アーティスト写真にて素顔解禁!! (2012.6.30)|work=ニュース|author=|publisher=藍井エイル公式サイト|accessdate=2023-01-19|archiveurl= https://archive.md/REiJ7 |archivedate= 2013-04-24}}</ref>。
68 ⟶ 71行目:
2023年12月31日、所属事務所のぐあんばーる及びレーベルのSACRA MUSICと契約終了を公式サイトで発表した<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.sonymusic.co.jp/artist/aoieir/info/559422 |title= <大切なお知らせ> |website= 藍井エイル公式サイト(Eir Aoi Official Web Site) |date= 2023-12-31 |accessdate= 2023-12-31 }}</ref>。
[[2024年]]4月8日、プロゲーミングチーム「魚群」を脱退。<ref>{{Cite web |title=プロゲーミングチーム「魚群」が経営統合に伴い解散 SFL2023にて4位にランクインしたチーム |url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1582583.html |website=GAME Watch |date=2024-04-08 |access-date=2025-01-13 |language=ja |last=株式会社インプレス}}</ref>
2024年5月1日、株式会社MONSTAR designと業務提携の契約を締結。
2025年3月1日、EX THEATER ROPPONGIにてファンクラブ会員限定のワンマンライブ「BLUE FLAiR」を開催<ref>{{Cite web|title=藍井エイル、不死鳥の如く舞い戻ったライブ「BLUE FLAiR」 熱狂と感動の一夜を完全レポート【前編】|url=https://moula.jp/articles/culture/entry-6697.html|website=MouLa HOKKAIDO|date=2025-03-19|access-date=2025-08-19|language=ja}}</ref>。
2025年4月6日、Zepp札幌にて開催された、anitopia SAPPORO 2025へ出演。以降、国内外のライブ活動も精力的に再開している<ref>{{Cite web|title=anitopia Sapporo 2025 - MONSTAR design|url=https://mon-star.net/web/anitopia-sapporo-2025/|date=2025-04-01|access-date=2025-08-19|language=ja|last=mon-star}}</ref>。
== 人物 ==
弟が一人いる<ref>{{Cite web |title=弟がモンハンの世界記録保持者?!アニソン界の歌姫、藍井エイルさんの弟が凄いゲーマーだった?! {{!}} TBSラジオ |url=https://www.tbsradio.jp/articles/50865/ |website=TBSラジオ ときめくときを。 |date=2022-02-21 |access-date=2024-12-27 |language=ja}}</ref>。
好きな食べ物は[[スープカレー]]、[[ラーメン]]、辛いもの。嫌いな食べ物は[[じゃがいも]]。
79 ⟶ 90行目:
自身の楽曲は[[アニメソング]]が多いが、楽曲の間奏などでは激しく頭や首を振るなど、いわゆる[[ヘッドバンギング]]を行う。ペンライトを振ったりジャンプをするなど、ロックバンドのような激しいライブパフォーマンスが特徴。
デビュー後も作詞などのクレジットにはEir名義を用いている。本人曰く、歌唱法などに最も影響を受けたボーカリストはDo As Infinityの[[伴都美子]]<ref name="pia20121218">{{Cite interview |和書|subject=藍井エイル|interviewer= 梶原有紀子|title=藍井エイルインタビュー&動画コメント|url=
顔の下半分を意図的に隠していたのは「ミステリアスな雰囲気に憧れていたから」としていたが、実際は「自分をそのまま出すことが恥ずかしかったんです。ネット上に自分の写真が残ってしまうことにも抵抗があって」と後に告白している<ref>{{Cite news|url=https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121114049/|title=実はかなりのゲーマーです? 「Fate/Zero」や「ソードアート・オンライン」のテーマ曲を歌う“ミステリアス”なアーティスト,藍井エイルさんにインタビュー|newspaper= 4Gamer.net |publisher= Aetas株式会社|date=2012-11-15|accessdate=2023-01-19 }}</ref>。
139 ⟶ 150行目:
! 収録アルバム
! [[オリコンチャート|オリコン]]<br/>最高位<ref>{{Cite web|和書|date=|url=https://www.oricon.co.jp/prof/545902/rank/single/|title=藍井エイルのCDシングルランキング|work=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2022-02-23}}</ref>
! レーベル
|-
! 1st
148 ⟶ 158行目:
|rowspan="3"|[[BLAU]]
|8位
| rowspan="13"|[[エスエムイーレコーズ|SME Records]]
|-
! 2nd
229 ⟶ 240行目:
| BEST -E-
| 9位
|-
! 14th
239 ⟶ 248行目:
| rowspan="2"|[[FRAGMENT (藍井エイルのアルバム) |FRAGMENT]]
| 8位
| rowspan="13"|[[SACRA MUSIC]]
|-
! 15th
365 ⟶ 375行目:
==== 配信限定シングル ====
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center;"
|-
! 配信日
! タイトル
! 規格
! レーベル
|-
|-
| rowspan="2"| 2020年12月25日
| '''IGNITE - From THE FIRST TAKE'''
| rowspan="
| rowspan="2"|[[THE FIRST TAKE|THE FIRST TAKE MUSIC]]
|-
| '''I will… - From THE FIRST TAKE'''
|-
|2022年11月25日
| '''心臓 (DubVision Remix) - SACRA BEATS Singles'''
|rowspan="2"|[[SACRA MUSIC]]
|-
|2023年12月31日
| '''青く、青く'''
|-
|2024年6月29日
| '''BEYOND GAZE'''
| rowspan="2" | インディーズ
|-
|2024年8月16日
|'''空のカタチ'''
|}
407 ⟶ 412行目:
! 規格品番
! オリコン<br />最高位<ref name="oricon">{{Cite web|和書|date=|url=https://www.oricon.co.jp/prof/545902/rank/album/|title=藍井エイルのCDアルバムランキング|work=ORICON NEWS|publisher=オリコン|accessdate=2018-10-31}}</ref>
! レーベル
|-
! 1st
415 ⟶ 419行目:
| 初回限定盤A:SECL-1263/4(CD+BD)<br/>初回限定盤B:SECL-1265/6(CD+DVD)<br/>通常盤:SECL-1267(CD)
| 4位
| rowspan="3"|[[エスエムイーレコーズ|SME Records]]
|-
! 2nd
427 ⟶ 432行目:
| 初回限定盤A:SECL-1714/5(CD+BD)<br/>初回限定盤B:SECL-1716/(CD+DVD)<br/>通常盤:SECL-1718(CD)
| 4位
|-
! 4th
435 ⟶ 438行目:
| 完全生産限定盤:VVCL-1427〜9(CD+BD+フォトブック)<br/>初回限定盤A:VVCL-1430/1(CD+BD)<br/>初回限定盤B:VVCL-1432/3(CD+DVD)<br/>通常盤:VVCL-1434(CD)
| 5位
| rowspan="3"|[[SACRA MUSIC]]
|-
! rowspan="2"|5th
487 ⟶ 491行目:
! 規格品番
! オリコン<br />最高位<ref name="oricon" />
! レーベル
|-
| rowspan="4"|2016年10月19日
492 ⟶ 497行目:
| 初回限定盤A:SECL-2001/2(CD+BD)<br/>初回限定盤B:SECL-2003/4(CD+DVD)<br/>通常盤:SECL-2005(CD)
| rowspan="2"|3位
| rowspan="4"|[[エスエムイーレコーズ|SME Records]]
|-
| colspan="2"|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
592 ⟶ 598行目:
! 規格品番
! オリコン<br>最高位<ref name="oricon" />
! レーベル
|-
| 2012年4月11日
597 ⟶ 604行目:
| 期間限定盤:SECL-1087
| 12位
| [[エスエムイーレコーズ|SME Records]]
|}
=== 映像作品 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center;"
!
! colspan="2"|発売日
! タイトル
! 規格品番
! レーベル
|-
! 1st
612 ⟶ 619行目:
| '''Eir Aoi Special Live 2014 〜IGNITE CONNECTION〜 at TOKYO DOME CITY HALL'''
| BD:SEXL-60<br/>DVD:SEBL-191
| rowspan="3"|[[エスエムイーレコーズ|SME Records]]
|-
! 2nd
622 ⟶ 630行目:
| '''[[Eir Aoi 5th Anniversary Special Live 2016 〜LAST BLUE〜 at 日本武道館]]'''
|初回盤:SEXL-90/2(BD+2CD)<br/>通常盤:SEXL-93(BD)<br/>初回盤:SEBL-223/6(2DVD+2CD)<br/>通常盤:SEBL-227/8(2DVD)
|-
! 4th
629 ⟶ 635行目:
| '''藍井エイル Specia Live 2018 〜RE BLUE〜 at 日本武道館'''
| 初回盤:VVXL-23/4(BD+CD)<br/>通常盤:VVXL-25(BD)<br/>初回盤:VVBL-120/2(2DVD+CD)<br/>通常盤:VVBL-123/4(2DVD)
| rowspan="3"|[[SACRA MUSIC]]
|-
! 5th
650 ⟶ 657行目:
!楽曲!!タイアップ !! 時期
|-
| MEMORIA || テレビアニメ『[[Fate/Zero]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/671610/|title=藍井エイル、アニメ『Fate/Zero』登場キャラクターのトリビュート・ソング集詳細発表|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2012-03-07|accessdate=2025-09-03}}</ref> || 2011年
|-
| AURORA || テレビアニメ『[[機動戦士ガンダムAGE]]』
|-
| INNOCENCE || テレビアニメ『[[ソードアート・オンライン (アニメ)|ソードアート・オンライン]]』フェアリィ・ダンス編オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/684719/|title=藍井エイル、新曲「INNOCENCE」が配信チャート4冠達成|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2012-11-08|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| rowspan="2"|アヴァロン・ブルー || TBS系テレビ『[[ランク王国]]』2012年12月・2013年1月度オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://mysound.jp/album/5746/|title=BLAU(Deluxe Edition)/藍井エイル|website=mysound|publisher=ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス|language=ja|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| テレビ東京系『[[解禁!暴露ナイト]]』
|-
| 空を歩く || [[ハウステンボス]]『100万本のバラ祭』CMソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/694480/|title=【Kawaii girl Japan】世界へ発信!藍井エイルが<KAWAii!! MATSURi>に登場|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2013-04-22|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| コバルト・スカイ || TBS系テレビ『[[COUNT DOWN TV|CDTV]]』2013年7月度オープニングテーマ<ref name="barks20140101">{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/710638/|title=藍井エイル、「CDTV年越しプレミアライブ」生出演|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2014-01-01|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| シリウス || テレビアニメ『[[キルラキル]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://tower.jp/article/news/2013/08/09/n08|title=藍井エイル、新シングル“シリウス”が今石監督アニメ「キルラキル」OP曲に|website=タワーレコードオンライン|publisher=タワーレコード|language=ja|date=2013-08-09|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| サンビカ || テレビアニメ『キルラキル』挿入歌<ref name="barks20140101" />
|-
| クロイウタ || [[PlayStation 3|PS3]]ゲーム『[[ドラッグオンドラグーン3]]』テーマソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/709259/|title=【Kawaii girl Japan】藍井エイル、衝撃の『ドラッグ オン ドラグーン3』テーマソングPVを初公開|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2013-12-17|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| 虹の音 || テレビアニメ『[[ソードアート・オンライン Extra Edition]]』テーマソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://tower.jp/article/feature_item/2013/12/12/0702|title=藍井エイル、新シングルは「ソードアート・オンライン Extra Edition」テーマ曲!2ndアルバムは1月29日に発売決定|website=タワーレコードオンライン|publisher=タワーレコード|language=ja|date=2013-12-12|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| rowspan="2"|KASUMI || [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系『[[フットンダ]]』2014年1月度エンディングテーマ<ref name="barks20140101" /> || rowspan="4"|2014年
|-
| 日本テレビ系『ミュージック・ドラゴン』パワープレイ<ref name="barks20140101" />
|-
| IGNITE || テレビアニメ『[[ソードアート・オンラインII]]』ファントム・バレット編オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://tower.jp/article/feature_item/2014/06/05/0706|title=TVアニメ「ソードアート・オンラインⅡ」のOP/EDに藍井エイルと春奈るな|website=タワーレコードオンライン|publisher=タワーレコード|language=ja|date=2014-06-05|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| ツナガルオモイ || TBS系テレビ『ランク王国』2014年10・11月度オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.aoieir.com/special/tsunagaruomoi_release/sp/|title=藍井エイル-"ツナガルオモイ"-|website=藍井エイル公式サイト|publisher=SME Records|language=ja|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| GENESIS || テレビアニメ『[[アルドノア・ゼロ]]』第2クールエンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/733087/|title=【ライブレポート】「アルドノア・ゼロ」EDテーマは藍井エイル|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2014-11-18|accessdate=2025-09-03}}</ref> || rowspan="3"|2015年
|-
| シンシアの光 || PS3・[[PlayStation Vita|PS Vita]]ゲーム『[[ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.lisani.jp/0000008320/|title=新作ゲーム『ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-』に藍井エイル&春奈るなのダブル主題歌が決定!先行PV配信開始!|website=リスアニ!|publisher=ソニー・ミュージックソリューションズ|language=ja|date=2015-01-29|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| ラピスラズリ || テレビアニメ『[[アルスラーン戦記]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/739766/|title=藍井エイル、「ラピスラズリ」は新たな挑戦|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2015-03-02|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| アクセンティア || PS Vitaゲーム『[[デジモンワールド -next 0rder-]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/174041|title=藍井エイル、3月「デジモンワールド」新ゲーム主題歌&春に16会場ツアー|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|language=ja|date=2016-01-28|accessdate=2025-09-03}}</ref> || rowspan="2"|2016年
|-
| 翼 || テレビアニメ『[[アルスラーン戦記 風塵乱舞]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/186832|title=藍井エイル、新「アルスラーン」OP曲は「翼」|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|language=ja|date=2016-05-11|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| 流星 || テレビアニメ『[[ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/60941/2|title=藍井エイルの新曲「流星」TVアニメ『ソードアート・オンライン』新シリーズのOP曲に! 新CM公開|website=Billboard JAPAN|publisher=阪神コンテンツリンク|language=ja|date=2018-03-08|accessdate=2025-09-03}}</ref> || rowspan="3"|2018年
|-
| アイリス || テレビアニメ『[[ソードアート・オンライン アリシゼーション]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/295704|title=藍井エイル、アニメ「ソードアート・オンライン」最新作のEDテーマ担当|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|language=ja|date=2018-08-16|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| Daylight || アプリゲーム『AIカードダス ZENONZARD』イメージソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sonymusic.co.jp/artist/aoieir/info/499385|title=10月24日発売「アイリス」に収録曲「Daylight」がアプリゲーム「AIカードダス ZENONZARD(ゼノンザード)」イメージソングに決定!|website=ソニーミュージックオフィシャルサイト|publisher=ソニー・ミュージック|language=ja|date=2018-09-26|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| UNLIMITED || [[
|-
| 月を追う真夜中 || テレビアニメ『[[グランベルム]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/332005|title=藍井エイル、新アニメ「グランベルム」のオープニングテーマ担当|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|language=ja|date=2019-05-18|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| voyage || アプリゲーム『クロス×ロゴス』主題歌<ref>{{Cite press release|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001892.000016356.html|title=新作ゲームアプリ『クロス×ロゴス』正式サービス開始!|publisher=アニプレックス|language=ja|date=2019-09-24|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| 星が降るユメ || テレビアニメ『[[Fate/Grand Order|Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://spice.eplus.jp/articles/254120|title=TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』ED曲は藍井エイルの「星が降るユメ」に決定 楽曲使用TVCMも公開に|website=SPICE|publisher=イープラス|language=ja|date=2019-09-15|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| I will... || テレビアニメ『[[ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld]]』2ndクールエンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://spice.eplus.jp/articles/273911|title=藍井エイルの新曲『I will...』アニメ盤ジャケットの裏側イラストが話題に|website=SPICE|publisher=イープラス|language=ja|date=2020-08-12|accessdate=2025-09-03}}</ref> || 2020年
|-
| 鼓動 || テレビアニメ『[[バック・アロウ]]』2ndクールオープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://barks.jp/news/902658/|title=藍井エイル、アニメ『バック・アロウ』2ndクールOP曲に新曲「鼓動」が決定|website=BARKS|publisher=BARKS|language=ja|date=2021-03-28|accessdate=2025-09-03}}</ref> || rowspan="4"|2021年
|-
| Contradiction || ゲーム『ファントムブレイカー:オムニ』全世界共通イメージソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://dengekionline.com/articles/53849/|title=美少女対戦格闘ゲーム『ファントムブレイカー』新作発表! イメージソングは藍井エイル|website=電撃オンライン|publisher=KADOKAWA Game Linkage|language=ja|date=2020-10-19|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| アトック || テレビアニメ『[[BLUE REFLECTION RAY/澪]]』第2クールオープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/434308|title=藍井エイル新曲がアニメ「BLUE REFLECTION RAY / 澪」OPに|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|language=ja|date=2021-06-26|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| PHOENIX PRAYER || テレビアニメ『[[コードギアス 反逆のルルーシュ|15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ]]』第2クールオープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/107541/2|title=藍井エイル×Co shu Nie、アニメ『コードギアス』新OP曲「PHOENIX PRAYER」配信開始|website=Billboard JAPAN|publisher=阪神コンテンツリンク|language=ja|date=2022-01-07|accessdate=2025-09-03}}</ref>
|-
| Resonance || アプリゲーム『[[放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜]]』5周年記念テーマソング<ref>{{Cite web|和書|title=藍井エイル 「放置少女」5周年ソングを担当! 「長くファンの皆様に愛される、素晴らしい作品に関わることができて大変嬉しく思っています。」|url=https://www.galpo.info/news/4561|website=アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト「ガルポ!」|date=2022-03-08|accessdate=2022-03-10}}</ref> || rowspan="3"|2022年
|-
| HELLO HELLO HELLO || テレビアニメ『[[カッコウの許嫁]]』第1期第2クールエンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|title=新曲「HELLO HELLO HELLO」がTVアニメ「カッコウの許嫁」新EDテーマに決定!|url=https://www.aoieir.com/news/archive/?542652|website=藍井エイル公式サイト(Eir Aoi Official Web Site)|date=2022-07-10|accessdate=2022-07-10}}</ref>
|-
| 心臓 || [[アニプレックス]]配給劇場版アニメ映画『[[ソードアート・オンライン_(アニメ)#劇場版_ソードアート・オンライン_-プログレッシブ-|劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|title=「劇場版 ソードアート・オンライン」主題歌に藍井エイル「心臓」決定!n-buna(fromヨルシカ)がプロデュース!|url=https://www.galpo.info/news/5641|website=アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト「ガルポ!」|date=2022-08-04|accessdate=2022-08-10}}</ref>
882 ⟶ 889行目:
| '''Eir Aoi 10th Anniversary LIVE 2022 〜KALEIDOSCOPE〜 History of 2011-2022'''
| 横浜アリーナ
|-
|2025年6月28日
|'''Eir Aoi 「BLUE FLAiR」 LIVE in Hong Kong'''
|中国 香港PORTAL
|}
948 ⟶ 959行目:
| {{Collapsible list|title=3会場
|パシフィコ横浜 大ホール| 神戸国際会館こくさいホール |名古屋市公会堂大ホール }}
|-
|2025年3月1日
|'''EiR AOI GUILD LIVE 2025 BLUE FLAiR'''
|EX THEATER ROPPONGI
|-
|2025年8月16日
|'''Eir's day 2025''' '''- 藍い夏祭り -'''
|Yokohama Bay Hall
|}
968 ⟶ 987行目:
* [[マチ★アソビ]] vol.9(10月7・8日 [[眉山 (徳島市)|眉山]]山頂林間駐車場ステージ)
* DENGEKI MUSIC LIVE!! BATTLE STAGE(10月20日 [[幕張メッセ]]イベントホール)
* [[NHK福井放送局]]開局80周年プレイベント FUKUIアニソンまつり!(12月22日 [[みくに文化未来館]]
==== 2013年 ====
1,058 ⟶ 1,077行目:
* Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-(8月27日、さいたまスーパーアリーナ)
* SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-(11月26‐27日、幕張メッセイベントホール)
==== 2025年 ====
* anitopia Sapporo 2025(4月6日、Zepp Sapporo)
* 回憶相対論 vol.2(4月26日、中国)
* Anime Festival Asia Indonesia 2025(6月7日、インドネシア)
* Animelo Summer Live 2025 -ThanXX-(8月29日、さいたまスーパーアリーナ)
* OH MY!KOBE〜summer chronicle〜 (8月31日、GLION ARENA KOBE)
* ナガノアニエラフェスタ2025 (9月14日、長野県佐久市 駒場公園)
== 出演 ==
1,076 ⟶ 1,103行目:
* {{Wayback|url=https://lineblog.me/eir_ruru/ |title=藍井エイル 公式ブログ |date=20150518003559}} - [[LINE BLOG]](2015年5月14日 - )
* {{Ameba ブログ|eir-ruru|藍井エイルオフィシャルブログ「エイルるる♪」}}(2010年10月1日 - )
* {{YouTube channel|@eir_ajito|藍井エイル 公式チャンネル since 2024}}
* {{YouTube|user = aoieirSMEJ|藍井エイル Official YouTube Channel}}
* {{YouTube|channel=UCr4r0A7v4jpL1SsrnwlemUA|藍井エイル ゲームチャンネル}}
1,089 ⟶ 1,117行目:
[[Category:日本の女性ポップ歌手]]
[[Category:アニメソング歌手]]
[[Category:
[[Category:SACRA MUSICのアーティスト]]
[[Category:エスエムイーレコーズのアーティスト]]
[[Category:日本のTwitchストリーマー]]
[[Category:YouTubeのゲーム実況者]]
[[Category:札幌市出身の人物]]
[[Category:1988年生]]
|