削除された内容 追加された内容
雲南 (会話 | 投稿記録)
m セクションリンクの変更
 
(12人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目:
{{ActorActress|
'''林 優枝'''(はやし ひろえ、[[1967年]][[3月21日]] - )は、[[日本]]の[[俳優|女優]]。[[東京都]]出身。特技は、[[英会話]]。
| 芸名 = 林 優枝
| ふりがな = はやし ひろえ
| 画像ファイル =
| 画像サイズ =
| 画像コメント
| 本名 =
| 別名義 =
| 出生地 = {{JPN}}・[[東京都]]
| 死没地 =
| 身長 =
| 血液型 =
| 生年 = 1967
| 生月 = 3
| 生日 = 21
| 没年 =
| 没月 =
| 没日 =
| 職業 = [[俳優|女優]]
| ジャンル = [[テレビドラマ]]、[[映画]]
| 活動期間 = [[1978年]] - 現在
| 活動内容 =
| 配偶者 = あり
| 著名な家族=
| 所属劇団 =
| 事務所 =
| 公式サイト =
| 主な作品 ='''映画'''<br />『[[転校生 (映画)|転校生]]』
| その他の賞 =
| 備考 =
}}
'''林 優枝'''(はやし ひろえ、[[1967年]][[3月21日]]<ref name="tvbangumi">週刊テレビ番組(東京ポスト)1983年5月13日号 p.44</ref> - )は、[[日本]]の[[俳優|女優]]。[[東京都]]出身。特技は、[[英会話]]。
 
[[東京都]]出身<ref name="tvbangumi"/>。[[埼玉県]][[新座市]]在住<ref name="niiza-kaikan">{{Cite web|和書|url=https://www.niiza-kaikan.jp/artist/3984/ |title=林 優枝 |work=アーティストアーカイブス |website=新座市民会館 |accessdate=2020-06-21}}</ref>。
 
== 略歴 ==
[[1978年]]、[[劇団ひまわり]]入団<ref name="tvbangumi"/>。主に[[映画]]、[[テレビドラマ]]などで活躍する。
 
1982年「マタギ」で映画デビュー。1980年「1年B組 新八先生」テレビデビュー。1987年「アンチゴーヌ」で舞台主演デビュー。
 
1982年の『[[転校生 (映画)|転校生]]』から2007年の『[[転校生 (映画)#転校生-さよなら あなた-|転校生-さよなら あなた-]]』まで[[大林宣彦]]監督の7作品に出演する<ref name="niiza-kaikan" />。
 
埼玉県新座市にて子育てを最優先しつつ、学校での[[読み聞かせ]]や朗読の舞台出演、老人ホーム慰問などできる範囲での活動を行う<ref name="niiza-kaikan" />。
 
== 人物 ==
3人姉妹の次女<ref name="tvbangumi"/>。
主に[[映画]]、[[テレビドラマ]]などで活躍する。現在は芸能活動は行っていない様子。
 
特技は、[[英会話]]。得意なスポーツは[[バレーボール]]<ref name="tvbangumi"/>。
 
== 主な出演作品 ==
=== 映画 ===
*[[マタギ (映画)|マタギ]](1982年、青銅プロダクション) - より子 役
*[[転校生 (映画)|転校生]](1982年、[[松竹]]) - 吉野アケミ 役
*[[さびしんぼう (映画)|さびしんぼう]](1985年、[[東宝]]) - 木島マスコ 役
*[[傷だらけの勲章]](1986年)
*[[野ゆき山ゆき海べゆき]](1986年、ATG) - ハル 役
*[[トットチャンネル#映画|トットチャンネル]](1987年、東宝) - 五代幸代 役
18 ⟶ 63行目:
*[[1年B組新八先生]](1980年、[[TBSテレビ|TBS]]) - 辻あり子 役
*[[暴れん坊将軍のシリーズ]] ([[テレビ朝日]])
**[[暴れん坊将軍のシリエピソド一覧#吉宗評判記 暴れん坊将軍(通称:I)|吉宗評判記 暴れん坊将軍]] 第189話「鬼を哭かせた母ごころ」(1981年) - お鶴 役
**[[暴れん坊将軍のシリーズ#暴れん坊将軍II|暴れん坊将軍II]] 第161話「暗殺計画、手引きは御生母!?」(1986年) - きよ 役
*[[必殺シリーズ]] ([[ABC朝日放送テレビ|朝日放送]])
**[[新・必殺仕事人]] 第46話「主水火の用心する」(1982年) - おしん 役
**[[必殺渡し人]] 第8話「祭り囃子で渡します」(1983年) - おしの 役
**[[必殺剣劇人]] 第5話「月夜ばかりじゃねえ!」(1987年) - お民 役
*[[ザ・ハングマン#ザ・ハングマンII|ザ・ハングマンII]] 第17話「クイズ!? 電気ショックの恐怖」(1982年、朝日放送)
*[[ザ・サスペンス]]「[[モモ子シリーズ]]1・十二年間の嘘 乳と蜜の流れる地よ」(1982年、TBS)
30 ⟶ 75行目:
*[[月曜ワイド劇場]]「女性万引ガードマン」(1983年、テレビ朝日)
*[[妻たちの乱気流]](1984年、テレビ朝日)
*[[巨獣特捜ジャスピオン]](1985年 - 19831986年、テレビ朝日) - サチ 役
*[[特捜最前線]] 第418話「少年はなぜ母を殺したか?」(1985年、テレビ朝日)
*[[私鉄沿線97分署]] 第42話「四の字固めで姉弟ブロック!!」(1985年、テレビ朝日)
37 ⟶ 82行目:
**第3シリーズ 第1話「将軍が消えた」(1990年) - 刺客 役
*[[木曜ドラマストリート]] (フジテレビ)
**「[[放課後 (小説東野圭吾)#テレビドラマ|放課後]]」(1986年)
**「[[あいつと私#フジテレビ1986年版|あいつと私]]」(1986年)
*[[京都かるがも病院]] 第8話「もう子どもは産みたくない」(1986年、テレビ朝日)
*[[銭形平次 (風間杜夫)|銭形平次]] 第9話「お藤、謎を解く」(1987年、日本テレビ)
51 ⟶ 96行目:
 
=== 舞台 ===
*アンチゴーヌ((1987年)
*おたふく物語
*フィガロの結婚
*三文オペラ
 
==脚注==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 出典 ==
60 ⟶ 110行目:
== 関連項目 ==
*[[日本の女優一覧]]
 
== 外部リンク ==
* [https://www.niiza-kaikan.jp/artist/3984/ 林 優枝] - 新座市民会館
* {{Ameba ブログ|toshiyuuzuki|林優枝ブログ }}(2017年6月6日 - )
* [https://twitter.com/IHIdnw3UQCcrhBL 林優枝] - [[Twitter]]
 
 
{{Actor-stub}}
{{DEFAULTSORT:はやし ひろえ}}
[[Category:20世紀日本の優]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1967年生]]