削除された内容 追加された内容
Whity (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m編集の要約なし
 
(33人の利用者による、間の43版が非表示)
1行目:
{{Pathnav|大塚ホールディングス|frame=1}}
{{基礎情報 会社
| 社名 = 大塚化学株式会社
| 英文社名 = Otsuka Chemical Co., Ltd.
| ロゴ = [[File:Otsuka Holdings logo.svg|240px]]
|ロゴ =
| 画像 =
|画像 = [[ファイル:Otsuka Group Osaka.JPG|280px]]
| 画像説明 = 大塚化学株式会社本社
| 種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]
| 市場情報 = <!-- 株式非公開会社において「非上場」などと書く必要はありません -->
| 略称 = 大塚化学
| 国籍 = {{JPN}}
| 本社郵便番号 = 540-0021
| 本社所在地 = [[大阪府]][[大阪市]][[中央区 (大阪市)|中央区]]大手通三丁目2番27号
| 本社緯度度 = 34
|電話番号= 06-6943-7701(代表)
| 本社緯度分 = 41
|設立= [[1950年]](昭和25年)[[8月]]<br />(大塚化学薬品株式会社)
| 本社緯度秒 = 9.8
|業種= 化学
| 本社N(北緯)及びS(南緯) = N
|事業内容= 化学製品、農業用製品、[[オロナミンC]]事業
| 本社経度度 = 135
|代表者= 戸部 貞信(代表取締役社長)
| 本社経度分 = 30
|資本金= 50億円
| 本社経度秒 = 38.6
|売上高= 連結:1,083億32百万円 <br />単独:301億12百万円<br />(2008年2月期)
| 本社E(東経)及びW(西経) = E
|総資産= 連結:1,417億45百万円 <br />単独:973億16百万円<br />(2008年2月期)
| 座標右上表示 = Yes
|従業員数= <!-- 連結:2,344人 単独:11人<br />(2008年2月29日現在)-->
| 本社地図国コード = JP
|決算期= 2月末日
| 設立 = [[1950年]](昭和25年)[[8月]]<br />(大塚化学薬品株式会社)
|主要株主= [[大塚ホールディングス|大塚ホールディングス(株)]] 100%
| 業種 = 化学
|主要子会社= [[大塚食品|大塚食品(株)]] 97.4%<br />[[大塚家具製造販売|大塚家具製造販売(株)]] 100%
| 事業内容 = 化学製品、農業用製品、[[オロナミンC]]事業
|関係する人物=
| 代表者 = 土佐浩平(代表取締役社長)
|外部リンク= [http://www.otsukac.co.jp/ www.otsukac.co.jp]
| 資本金 = 50億円<ref name="fy">{{Cite web|和書|url=https://www.otsukac.co.jp/company/disclosure/ |title=第73期2022年12月期決算公告 |publisher=大塚化学株式会社 |accessdate=2023-04-02}}</ref><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
|特記事項=
| 売上高 = * 単独: 338億2400万円
(2022年12月期)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
| 営業利益 = * 単独: 11億2600万円
(2022年12月期)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
| 経常利益 = * 単独: 30億7800万円
(2022年12月期)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
| 純利益 = * 単独: 26億4800万円
(2022年12月期)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
| 純資産 = * 単独: 931億9800万円
(2022年12月31日現在)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
| 総資産 = * 単独: 1024億9600万円
(2022年12月31日現在)<ref name="fy" /><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
| 従業員数 = * 連結: 1944人
* 単独: 506人
(2022年12月31日現在)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.otsukac.co.jp/company/profile/ |title=会社概要 |publisher=大塚化学株式会社 |accessdate=2023-04-02}}</ref><!-- 数値を更新する際は出典を修正してください -->
| 決算期 = 12月31日
| 会計監査人 =
| 所有者 =
| 主要株主 = [[大塚ホールディングス|大塚ホールディングス(株)]] 100%
| 主要部門 =
| 主要子会社 = [[大塚ターフテック|大塚ターフテック(株)]] 100%
| 関係する人物 =
| 外部リンク = {{Official URL}}
| 特記事項 =
}}
 
'''大塚化学株式会社'''(おおつかかがく、''Otsuka Chemical Co., Ltd.'')は、[[大塚ホールディングス|大塚グループ]]の化学メーカーである。
'''大塚化学株式会社'''(おおつかかがく、{{Lang-en-short|''Otsuka Chemical Co., Ltd.''}})は、[[大塚ホールディングス|大塚グループ]]の化学メーカーである。
 
== 概説 ==
大塚グループの中核企業の一つで、化学品や農薬肥料部門を手がける。特に化学品部門では[[ヒドラジン]]で知られる。また[[オロナミンCドリンク|オロナミンC]]の事業も手がけている。かつては農薬肥料部門も有していたが、現在は[[OATアグリオ]]として独立し、大塚グループを離れている。
 
[[大輪会]]の会員企業である<ref name="大輪会とは">[http://izumisano-kyuryo.jp/dairinkai/ 大輪会(だいりんかい)とは] - [http://izumisano-kyuryo.jp/ 泉佐野丘陵緑地公式サイト]内のページ。</ref>。なお大塚グループでは他に大塚食品が大輪会に参加している<ref name="大輪会とは"/>。
 
=== 出資関係 ===
40 ⟶ 68行目:
 
== 沿革 ==
* 1950年 - 大塚製薬工場より有機化学部門を分離、大塚化学薬品株式会社を設立。[[硝酸カリ]]、ヒドラジンなどの化学品の製造販売を開始。
* 1952年 - 農薬の製造販売開始。
* 1965年 - [[オロナミンCドリンク]]発売。
* 1968年 - [[ボンカレー]]発売。
* 1976年 - [[除草剤]]の[[パラコート|パラゼット]]発売。
* 1984年 - 大塚家具工業株式会社と合併、家具事業部を新設。大塚化学株式会社(初代)に社名変更。
* 2002年 - 大塚食品株式会社を株式交換により子会社化。大塚化学ホールディングス株式会社に社名変更し事業持株会社に移行。会社分割を実施し化学品・農薬肥料事業を新設の大塚化学株式会社(2代)に、オロナミンC事業を除く食品・飲料事業を大塚食品株式会社に、家具・人工芝事業を大塚家具製造販売株式会社に、それぞれ承継。
* 2009年 - 資本金を50億円に増資、第三者割当増資を行い大塚ホールディングス株式会社の完全子会社となる。大塚化学株式会社を吸収合併し社名を大塚化学株式会社(3代)に変更。
* 2010年 - アグリテクノ事業を[[新設分割]]により、[[大塚アグリテクノ株式会社(現・[[OATアグリオ]]株式会社)へ継承し、[[マネジメント・バイアウト|MBO]]の手法により、分離・独立。
* 2014年 - [[東山フイルム]]株式会社を買収。[[大塚ターフテック]]株式会社が孫会社から直接の子会社となる。
* 2016年 - 大塚家具製造販売株式会社がMBOによりグループを離脱<ref>[http://www.otsukac.co.jp/topics/160229.html お知らせ(グループ離脱の告知)]</ref>。
* 2017年 - 大塚ケミカルインディア(インド)のGCLEプラントを増設。
 
== 事業子会社 ==
* 株式会社オーガンテクノロジーズ(2008年4月21日設立)
*[[大塚食品]]株式会社
*: オーガンテクノロジーズは、[[再生医療]]向け医薬品および材料の製造販売・輸出入を行うために新設された。
*:大塚食品は既存の会社(1955年5月19日設立)で、旧大塚化学の持株会社化以前は流通のみを行っていた。
*[[大塚家具製造販売]]株式会社
*:持株会社化に伴い、2002年9月1日新設。
*株式会社オーガンテクノロジーズ(2008年4月21日設立)
*:オーガンテクノロジーズは、[[再生医療]]向け医薬品および材料の製造販売・輸出入を行うために新設された。
 
=== 過去の子会社 ===
なお、大塚家具製造販売や大塚グループは株式会社[[大塚家具]](IDC)と何の関係もない。
* [[ウィドウ・スタイル|大塚家具製造販売]]株式会社
*: 持株会社化に伴い、2002年9月1日新設。2016年にMBOで資本離脱し、2017年に株式会社[[ウィドゥ・スタイル]]に社名変更。
なお、ウィドゥ・スタイル(旧・大塚家具製造販売)や大塚グループは株式会社[[大塚家具]](IDC。現在は株式会社[[ヤマダデンキ]]の店舗ブランドの一つ)や株式会社[[大塚商会]]と何の関係もない。
* [[大塚食品]]株式会社
*: 大塚食品は既存の会社(1955年5月19日設立)で、旧大塚化学の持株会社化以前は流通のみを行っていた。2018年4月1日に大塚ホールディングスの直接の子会社となった。
* [[大塚ターフテック]]株式会社
*: 2007年に[[大塚家具製造販売]]株式会社から人工芝事業を分社化。2014年に同社から株式を譲渡され、直接の子会社となった。2023年12月25日付で清算、商業登記閉鎖。
 
== 提供番組 ==
※ いずれの番組も「オロナミンC」もしくは「ボンカレー」のCMを流していた。
* [[テレビ三面記事 ウィークエンダー|ウィークエンダー]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
* [[THE夜もヒッパレ|夜もヒッパレ一生けんめい。→THE夜もヒッパレ]](同上)  - [[ネスレ日本|Nestle]]と隔週で提供
※[[ネスレ日本|Nestle]]と隔週で提供
* [[ワンダーゾーン]]([[讀賣テレビ放送|ytv]])
* [[関口宏の東京フレンドパ月曜ロク|関口宏の東京フレンショクⅡ]]([[TBSテレビ|TBS]])
* [[JNNニュースの森]](TBS)※土曜
* [[やる気マンマン日曜日]]([[MBSテレビ]])
* [[THE・プレゼンター]](TBS)
* [[関口宏の東京フレンドパーク|関口宏の東京フレンドパークⅡ]](TBS)
* [[サブロー・シローの歌え!ヤング大放送]]([[毎日放送|MBS]])
* [[やる気マンマン日曜日]](同上)
* [[それゆけ!マーシー]](同上)
* [[サンデーピアス]](同上)
* [[新伍Niタッチ!]](同上) など
* [[甦るマヤ・1990〜密林に眠る大王を探して〜]](同上)- 1990年9月2日放送
* [[フジテレビ水曜夜8時枠時代劇]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]])
* [[クイズ!年の差なんて]](フジテレビ)
* [[ザ・スクープ]]([[テレビ朝日]]) など
 
== 出典・脚注・出典 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references />
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* {{Official website}}
*[http://chemical.otsukac.co.jp/ 大塚化学株式会社]
* {{YouTube|c=UCIjB6ana90DYNwLD3Hn-8PQ}}
*[http://www.otsukafoods.co.jp/ 大塚食品株式会社]
*[http://kagu.otsukac.co.jp/ 大塚家具製造販売株式会社]
*[http://www.otsukac.co.jp/o_ogan.html 株式会社オーガンテクノロジーズ]
 
{{大塚グループ}}
87 ⟶ 127行目:
[[Category:日本の化学工業メーカー]]
[[Category:日本の飲料メーカー]]
[[Category:中央区 (大阪市)中央区の企業]]
[[Category:1950年設立の企業]]
[[Category:大塚グループ]]
[[Category:大輪会]]
[[Category:20世紀の日本の設立]]
[[Category:千代田区の企業]]
[[Category:神田]]