「篠原ともえ」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→テレビドラマ: テレビドラマにリンク付けしました タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
(8人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
40行目:
『LOVE LOVE あいしてる』で共演した[[吉田拓郎]]から、自身でスタイリングを手掛けていたシノラーファッションを見て「お前デザイナーになれ」と[[デザイナー|ファッションデザイナー]]への夢を後押しされた<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207020000370.html|title=篠原ともえ「夢を言い当て、背中を…」デザイナーになるきっかけくれた吉田拓郎の言葉明かす|newspaper=日刊スポーツ|date=2022-07-03|accessdate=2022-07-03|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220702221211/https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207020000370.html|archivedate=2022-07-02}}{{Cite web|和書|url=https://tfm-plus.gsj.mobi/news/P1eI5oNGOV.html?showContents=detail|title=吉田拓郎「お前デザイナーになれ」…篠原ともえ 10代のときに背中を押してくれた言葉「拓郎さんは未来の私を予想した唯一の人」|website=エフエム東京|date=2022-07-03|accessdate=2022-09-17|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220714112840/https://tfm-plus.gsj.mobi/news/P1eI5oNGOV.html?showContents=detail|archivedate=2022-07-14}}</ref>。
[[1997年]]1月に放送された[[織田裕二]]主演の[[テレビドラマ]]『踊る大捜査線』の第6話に、1日署長の本人役としてゲスト出演した。
[[1997年]][[3月1日]]石野卓球プロデュースによる最後のシングル「[[ウルトラリラックス]]」を発表<ref group="注">[[電気グルーヴ]]の音楽的な転機でもあったため、楽曲制作に集中したいとの意から。この曲が最後のプロデュース作品となった。</ref>。
223 ⟶ 225行目:
フジテレビ系 『LOVE LOVE あいしてる』内の企画「GO! GO! BAND KIDS」で結成したバンド。メンバーは、[[堂本剛]]([[ギター]])、[[堂本光一]](ギター→ドラム)、篠原ともえ(ベース)、[[吉田拓郎]](ドラム)。結成まもなく吉田拓郎が多忙を理由に脱退し、堂本光一が急遽ギターからドラムにコンバート。その際に「ドラムのビートがルーズ」というところからバンド名が決まった。なお、篠原は[[ポール・マッカートニー]]のオマージュで、レフティベースを使用している。歌唱初披露の際には、揃いの[[背広|スーツ]]スタイルを基調とした衣装デザインも手がけた。
[[1998年]][[7月18日]]、『[[FNS27時間テレビ (1997年 - 2003年)#第12回(1998年)『
* [[The Night before your Birthday]] (1998年)
284 ⟶ 286行目:
* 所ジョージ『[[洗濯脱水]]』(1999年8月21日)
: 「駅前のワシントン条約」「恋の唄」
* トリビュートアルバム 『[[tribute to REBECCA DREAM DISCOVERY]]』 (1999年11月10日)
: 「76th STAR」 - SHINO-娘
* 電気グルーヴ『[[VOXXX]]』(2000年2月2日)
338 ⟶ 340行目:
* 月灯り - 日本テレビ系 『[[サルヂエ]]』『[[少年チャンプル]]』(2004年)
* ★遊FEVER★ - フジテレビ系 『[[金色のガッシュ!!#アニメ|金色のガッシュベル!!]]』エンディングテーマ(2005年-2006年)
*
* .
* ぐるぐるまるっと - NHK Eテレ『[[みいつけた!]]』エンディングテーマ(15周年記念曲)
=== ライブ ===
500 ⟶ 503行目:
** 深海魚マーケットを開拓せよ 未知の生物に熱視線(2017年3月3日)<ref>{{facebook post|NHKonline|1640570839302908}}</ref>
* [[海上保安庁]] エリート幹部への道 〜世界一周訓練・航海99日間〜(2016年11月17日、[[BS日本|BS日テレ]])
* [[ザ・ドキュメント]]「ともぐらし 〜風薫るホームホスピスなごみの家〜」(2019年9月26日、関西テレビ)
* 究極ガイドTV 2時間でまわる高野山(2021年1月1日、NHK-BS hi)
=== 配信番組 ===
511 ⟶ 516行目:
'''過去の出演番組'''
* [[スーパーフライデー オールジャパンベスト20]]
* [[ゲルゲットショッキングセンター]]内「全国出店篠原ともえ寿司」
* [[ラジオ・チャリティー・ミュージックソン|チャリティーミュージックソン]](1998年、ニッポン放送)
* 篠原ともえの[[オールナイトニッポン]](1999年、ニッポン放送)
* つながって[[モビマジック
* 青空気分で
* ZuTTOおしゃべり
* シノハラ・フードコート
* ホリデースペシャル星に願いを〜Hope From Outer Space〜 (2011年9月19日、TOKYO FM)
* エレクトロニカの世界2012 〜渋谷慶一郎の電子音楽マトリックス〜」
* [[とことん○○|とことん星空ソングス
* [[ビクセン (企業)|Vixen]] presents 東京まちかど☆天文台(2012年9月17日・2012年10月5日 - 2016年3月25日、TOKYO FM、毎週金曜日17:30 ‐ 17:55→毎週土曜日20:30 ‐ 20:55)
* [[よ・み・き・か・せ]]
* [[TOKYO JUKEBOX]] (2016年9月 - 2017年3月、[[TBSラジオ]]) - 水曜日担当
* [[夜のプレイリスト]](2017年6月20日 - 24日、NHK-FM)
* ワイドFM開局記念 夢宙ステーション ほしぞら会議
* [http://park.gsj.mobi/program/voice/24651 日本カワイイ計画。withみんなの経済新聞](2015年10月 ‐ 2018年12月30日、[[全国FM放送協議会|JFN]]、毎週日曜日)
* [[ラジオ深夜便]]「私のアート交遊録」(2020年7月23日、[[NHKラジオ第1放送|NHKラジオ第1]])
556 ⟶ 561行目:
* (秘)恋愛ドラマ Suite Rooms203号室「アレルギー」
* [[先生知らないの?]](1998年、[[TBSテレビ|TBS]]) - 金沢愛子 役
* [[夜逃げ屋本舗#テレビドラマ|夜逃げ屋本舗]](1999年、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) - 深町小糸 役
* [[今夜は営業中!]](1999年、日本テレビ) - お掃除お姉さん 役
* [[バーチャルガール (テレビドラマ)|バーチャルガール]](2000年、日本テレビ) - 水野ハナ 役
584 ⟶ 589行目:
* ミュージカル「[[長くつ下のピッピ|長靴下のピッピ]]」(2004年8月、再演:2006年7月 - 9月) - 主演:ピッピ 役
* [[Piper]] 第5回本公演「SPOOKY HOUSE」(2004年12月)
* パルコプロデュース「[[ラヴ・レターズ (戯曲)|LOVE LETTERS]]」(2005年8月)
* [[2005年日本国際博覧会|愛・地球博]]EXPOドーム公演 名鉄リーオ「ゆめのちから」(2005年8月)
* [[BIZシリーズ|BIGGEST BIZ 〜ハドソン川を超えろ〜]](2006年1月 - 2月)
590 ⟶ 595行目:
* 音楽劇「[[三文オペラ]]」(2007年10月 - 11月)
* 篠原ともえと[[イッセー尾形]]のびーめん生活(2008年8月)
* 音楽劇「表裏源内蛙合戦」(2008年11月 - 12月)
* 朗読会「ピーターと狼〜語りと木管五重奏〜」(2010年)
* びっくり箱(2010年8月 - 9月)
* 夜更かしの女たち(2014年1月)
* [[ボクの妻と結婚してください。]](2014年2月 - 3月)
* 合唱・朗読劇「宙〜紡ぐ言の葉〜」(2018年)
* 朗読劇「シスター」(2018年)
=== CM ===
602 ⟶ 610行目:
* [[資生堂]]「リシェール キューティクルメイク」「フェルゼア」「キッチンきれい」(1997年 - 1999年)
* [[ローソン]]「ローソンに行かなくちゃ」編(1997年 - 1998年)
* [[たかの友梨|不二ビューティ]] たかの友梨ビューティクリニック
: 雑誌『[[広告批評]]』の2001年6月7日号、創刊250号記念の企画「日本のコマーシャルBEST100」で90位にランクイン。
* [[ロッテ]]「怪盗フリージア」シリーズ「スムージー」「モナ王」(1998年-1999年)
608 ⟶ 616行目:
* [[タムソフト]]「KNIGHT & BABY」(1998年)
* [[サッポロビール]]「ミネア」(1999年)
*
* [[サークルKサンクス|サークルK]]「篠原ともえプロデューススイーツ」(2000年)
* NASIC「学生情報センター」(2000年)
* [[
* [[旭化成]] 酎ハイ「WARU」(2001年)
* [[西日本旅客鉄道|JR西日本]]「ユニバーサルスタジオジャパンへ」(2001年 - 2002年)
* [[大正製薬]]「ヴイックス メディケイテッド ドロップ」(2003年)
* [[マルサンアイ|マルサン]]「ラブ・お味噌」篇、「ZuTTOの丘で」篇、「大豆畑」篇(2003年 - 2007年)
619 ⟶ 627行目:
* [[しまむら]]「ファイバーヒート」(2010年) - ナレーション
* [[小泉成器]] Bijounaリセットブラシ「恋するシノハラ」篇 (2015年)
* [[本田技研工業|HONDA]] WEB「[[ホンダ・エアウェイブ|エアウェイブ]]」
* 明色化粧品 モイストラボBBクリーム(2021年)▼
* [[ジョンソン・エンド・ジョンソン]]「ワンデー アキュビュー」
* フリル「クローゼットランウェイ」
▲* [[桃谷順天館|明色化粧品]] モイストラボBBクリーム(2021年)
== 書籍 ==
655 ⟶ 666行目:
{{Normdaten}}
{{リダイレクトの所属カテゴリ
|redirect1=シノラー
|1-2=1990年代の日本
|1-3=人物の愛称
|1-4=ファンの愛称
}}
{{デフォルトソート:しのはら ともえ}}[[Category:篠原ともえ|*]]
[[Category:日本の女性シンガーソングライター]]
661 ⟶ 679行目:
[[Category:日本の舞台女優]]
[[Category:日本の女性タレント]]
[[Category:日本の女性作詞家]]
[[Category:日本の女性作曲家]]
[[Category:日本の音楽プロデューサー]]
▲[[Category:日本のファッションデザイナー]]
[[Category:日本のロゴデザイナー]]
[[Category:日本のファッションデザイナー]]
[[Category:日本のナレーター]]
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
[[Category:TOKYO FMのパーソナリティ]]
[[Category:古舘プロジェクト]]▼
[[Category:キューンミュージックのアーティスト]]
[[Category:ワーナーミュージック・ジャパンのアーティスト]]
▲[[Category:古舘プロジェクト]]
[[Category:東京都出身の人物]]▼
[[Category:東京都立八王子桑志高等学校出身の人物]]
[[Category:戸板女子短期大学出身の人物]]
[[Category:文化学園大学短期大学部出身の人物]]
[[Category:1979年生]]
[[Category:存命人物]]
|