「おかあさんといっしょのコンサート一覧」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
(27人の利用者による、間の42版が非表示) | |||
1行目:
{{Pathnav|'''[[おかあさんといっしょ]]'''|frame=1}}
『'''おかあさんといっしょのコンサート一覧'''』(おかあさんといっしょのコンサートいちらん)は、[[日本放送協会|NHK]]の[[子供番組]]「[[おかあさんといっしょ]]」のコンサートに関する内容を本稿で記載する。
6 ⟶ 5行目:
1985年8月に[[NHKホール]]にて、おかあさんといっしょファミリーステージ「みんなあんぜん・たすけあい」が実施され、その翌年には[[日本武道館]]で「じゃんけん島漂流記」と題した大規模なステージが行われた。
1987年以降、毎年春と秋
ファミリーコンサートにおいては、1992年度分までは、特に決まったタイトルロゴは無く、年度によってタイトルロゴが異なっていたが、1993年度秋公演からはファミリーコンサート仕様にした独自のタイトルロゴが用いられるようになった<ref>こちらは、「おかあさんといっしょ」のロゴ部分が通常使われているものと形が異なっている。</ref>。なお、1995年度までの秋コンサート放送時のロゴは、ファミリーコンサートの『ン』の字の点が葉っぱになっていた。ポニーキャニオンから発売されるビデオ等のパッケージには1997年春公演のものより使用している。その後、2008年度 - 2009年度は、NHKホール公演のテレビ放送時のみ独自のタイトルロゴを使用(通常の番組ロゴの横に太陽が付いているもの)。2010年度からは、1993年からのロゴをアレンジしたものがNHKホール公演放送時に使用され、2012年度からは全国版もこちらに統一された<ref>DVD等には引き続き1993年度からのロゴを使っている。</ref>。
17 ⟶ 16行目:
コンサート当日前後、会場のある地域に台風などが上陸していた場合でも公演中止になるケースは基本的にない。しかし、2009年12月の大阪公演は当時現役だった横山だいすけと三谷たくみが当時流行していた新型インフルエンザに感染した影響で、史上初の公演中止となった。2012年3月の名取公演は東日本大震災の被害の影響により2度目の公演中止、さらには2020年2月・3月の豊田公演と3月の釧路公演、2020年度の全公演(例年8月のスペシャルステージ含む)は、新型コロナウイルス感染拡大防止と観客・出演者の健康や安全に配慮するため中止となった。なお、2008年12月の大阪公演については翌年に別日程で振替公演が行われ、2012年3月名取公演は代替企画として2012年春特集の「あつまれ!土曜日スペシャル」で訪れた後、2012年度の公演スケジュールにて改めて同一会場での公演が組み直され、当初の予定から半年遅れで実現した。しかし2020年2・3月の豊田公演と3月の釧路公演においては、代替スケジュールの確保が困難であること、さらに2020年のNHKホール春公演以降は同年4月の緊急事態宣言発令とその後の感染拡大により、開催の目処が立たない状況から年度内の予定公演が完全中止となり、情報が解禁され販売されたチケットは払い戻し対応となった。
上記例とは別に公演期間途中で予定されていた出演者の出演が見合わせられたケースが2例ある。2009年秋の「星空のメリーゴーラウンド
1993年春以降はおにいさんやおねえさんが交代した場合、先代のおにいさん・おねえさんがゲスト出演するのが慣例となっており、特に坂田おさむ・神崎ゆう子から速水けんたろう・茂森あゆみに交代した1993年の場合は、秋コンサートでも新旧共演が実現している<ref name="nikonikopun">速水けんたろう・茂森あゆみから杉田あきひろ・つのだりょうこに交代した1999年度、小林よしひさ・上原りさから福尾誠・秋元杏月に交代した2019年度も春・秋で新旧の共演が実現している(ただし、秋は40周年・60周年の歴代出演者の一員としての出演)。</ref>。さらに、『あさごはんだいすき』・『にこにこぷんがやってきた!』・『BSおかあさんといっしょ』・『あそびだいすき!』・『[[おとうさんといっしょ]]』といった派生番組の出演者も登場する事が多い。
通常放送に先立ってNHKホール発のコンサートは1991年秋公演からハイビジョン制作されており、当時のアナログハイビジョン試験放送においてハイビジョン画質で放送された<ref>つまり、地上波オンエア時とビデオにおいては4:3サイズにサイドカットされていたことになる。</ref>。また、前記のとおり1992年春公演はアナログハイビジョン試験放送や地上波ともに16:9サイズでの放送となった。なお、地上デジタル放送開始以後の現在は地上波でハイビジョン放送が実施されている<ref>地上波で最初のハイビジョン放送は2004年春公演になる。</ref>。ファミリーコンサート開演前
また、[[ワンワンわんだーらんど]]同様[[NHK厚生文化事業団]]と会場所在地のNHK地方局との共催で有料公開イベント兼チャリティー公演として開催されていて、入場料収入に加えその他拠出金を加えた収益金は[[乳児院]]・[[児童養護施設]]・[[母子生活支援施設]]向けの備品購入費や[[自然災害]]における[[被災地]]の母子家庭支援金の他、例年11月末から12月にかけては'''[[共同募金|NHK歳末たすけあい]]・[[NHK海外たすけあい]]'''コンサートとして開催している。
39 ⟶ 38行目:
また、NHKホールでのコンサートの場合は公演によってゲスト出演者が登場することもある。特に、30周年記念コンサート以降は10年置きに開催される周年祝いの記念コンサートに歴代のおにいさん・おねえさんが多数ゲスト出演している他、先述通りおにいさん・おねえさん交代直後の5月公演<ref>場合によっては11月公演や、後述の8月のスペシャルステージに出演するケースもある。2022年度は後述の事情により、7月に開催されたNHKホール公演が例年の5月公演扱いとなっている</ref> では3月末で番組を卒業した先代おにいさん・おねえさんがゲスト出演するのが恒例となっている。
2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として地方公演を含めた全公演が中止となったことに伴って、NHKホールを使用した公演は2019年11月の「ふしぎな汽車でいこう
2022年度は、本来なら工事による休館期間終盤にあたる2022年5月には例年のゴールデンウィーク期間、及び2021年度に府中市で開催した5月下旬のいずれの期間にも公演を行わず、同年7月公演としてNHKホールの工事完了直後まで時期を大幅にずらし、前年度に引き続き公演時間を短縮した上で2年8
=== 地方公演(7月・9月 - 3月) ===
上記のNHKホール公演の他に、7月と9月〜3月にかけては日本全国各地でファミリーコンサートが開催される。
開催地は原則として毎年変わり、北海道・東北・北陸・東海・近畿(大阪を除く)・中国・四国・九州(沖縄含む)の各地で1
NHKホール公演が公演毎に脚本が書き下ろされるのに対して、地方公演の場合は基本的に内容が統一されており、歌われる曲目が変わったり、ミニミュージカルや前半のトークでご当地要素が組み込まれる他は、基本的に全国同じ内容である。
63 ⟶ 62行目:
== コンサート一覧 ==
{{hidden begin
}}
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
106行目:
|坂田おさむ、神崎ゆう子、馮智英、天野勝弘<br />[[ドレミファ・どーなっつ!|みど]]、ふぁど、れっしー、空男<br />じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
; ファミリーコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
148 ⟶ 149行目:
|古今亭志ん輔、速水けんたろう、茂森あゆみ、佐藤弘道、松野ちか<br />みど、ふぁど、れっしー、空男
|-
![[あ・い・うーをさがせ!]]<!--ビデオ・CDに書いているタイトル通りとする。-->
|[[古今亭志ん輔]]、[[速水けんたろう]]、[[茂森あゆみ]]、[[佐藤弘道]]、[[松野ちか]]<br />[[みど]]、[[ふぁど]]、[[れっしー]]、[[空男]]<br />[[じゃじゃまる]]、[[ぴっころ]]、[[ぽろり]]
|-
!rowspan="2"|1998年
159 ⟶ 160行目:
|}
; スペシャルコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
168 ⟶ 169行目:
|古今亭志ん輔、速水けんたろう、茂森あゆみ、佐藤弘道、松野ちか<br />みど、ふぁど、れっしー、空男<br />じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり<br />[[ワンワン (いないいないばあっ!)|ワンワン]]、[[田原加奈子|かなちゃん]]、<br />[[クリステル・チアリ|クリス]]、[[えいごであそぼ|メイ・パイカ]]、ペッパー・タイガー、エディ・エックス<br />タップ、クラップ
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
182 ⟶ 184行目:
|-
!40周年 うたのパーティ
|杉田あきひろ、つのだりょうこ、佐藤弘道、タリキヨコ<br />スプー、みど、ふぁど、れっしー、空男<br />眞理ヨシコ、
|-
!rowspan="2"|2000年
205 ⟶ 207行目:
|杉田あきひろ、つのだりょうこ、佐藤弘道、タリキヨコ<br />スプー、アネム、ズズ、ジャコビ<br />ひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
; ファミリーコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
224 ⟶ 227行目:
!rowspan="2"|2004年
!おとぎの国のアドベンチャー
|今井ゆうぞう、はいだしょうこ、佐藤弘道、タリキヨコ<br />スプー、アネム、ズズ、ジャコビ
|-
!ようこそ♪歌う森のパーティーへ<ref>[[新潟県中越地震]]チャリティー公演として開催。</ref>
251 ⟶ 254行目:
|}
; スペシャルコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
258 ⟶ 261行目:
!2003年
!テレビまつりだ!<br />ぐ〜チョコランタンとともだちいっぱいオンステージ
|今井ゆうぞう、はいだしょうこ、佐藤弘道、タリキヨコ、<br />スプー、アネム、ズズ、ジャコビ、<br />ワンワン、[[原風佳|ふうか]]、[[斉藤里奈|りなちゃん]]、[[エリック・ジェイコブセン|エリック]]、[[井上藍香|マヤ]]、JB、<br />[[久保田雅人|ワクワクさん]]、[[つくってあそぼ|ゴロリ]]、[[神田山陽 (3代目)|神田山陽]]、[[ストレッチマン]]、<br />[[
|}
; スペシャルステージ
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
268 ⟶ 271行目:
!2005年
!弘道おにいさんとあそぼ! 夢のビッグパレード<br />ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち
|佐藤弘道、今井ゆうぞう、はいだしょうこ、タリキヨコ<br />スプー、
|-
!2006年
282 ⟶ 285行目:
|今井ゆうぞう、はいだしょうこ、小林よしひさ、いとうまゆ<br />スプー、アネム、ズズ、ジャコビ<br />ひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
; ファミリーコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
304 ⟶ 308行目:
|-
!星空のメリーゴーラウンド<br />〜50周年記念コンサート〜<ref>[[駿河湾地震 (2009年)|平成21年駿河湾地震]]チャリティー公演として開催。</ref>
|横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、いとうまゆ<br />ライゴー、スイリン、プゥート<br />ひなたおさむ、かまだみき、恵畑ゆう<br />スプー、アネム、ズズ、ジャコビ<br />眞理ヨシコ、[[田中星児]]<br />坂田おさむ、神崎ゆう子、速水けんたろう、茂森あゆみ<br />杉田あきひろ、つのだりょうこ(初日公演のみ)<br />今井ゆうぞう、はいだしょうこ<br />天野勝弘、佐藤弘道<br />じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり
|-
!rowspan="2"|2010年
349 ⟶ 353行目:
|}
; スペシャルコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
356 ⟶ 360行目:
!2009年
!ETV50<br />キャラクター大集合 とどけ!みんなの元気パワー<br />〜輝け!こども番組元気だ!大賞〜
|横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、いとうまゆ<br />ライゴー、スイリン、プゥート<br />ワンワン、[[空閑琴美|ことちゃん]]、[[エリック・ジェイコブセン|エリック]]、[[ジェニファー・ペリマン|ジェニー]]、ケボ、モッチ<br />ワクワクさん、ゴロリ<br />[[小錦八十吉 (
|}
; スペシャルステージ
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
374 ⟶ 378行目:
!2012年
!みんないっしょに!ファン ファン スマイル
|横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、上原りさ<br />ムテ吉、ミーニャ、メーコブ<br />ワンワン、[[ワンワンパッコロ!キャラともワールド|パックン]]、リン、コロン<br />坂田おさむ、いとうまゆ、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり
|-
!2013年
388 ⟶ 392行目:
|横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、上原りさ<br />ムテ吉、ミーニャ、メーコブ<br />ワンワン、シュッシュ、ポッポ、なお、せいや
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
; ファミリーコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
406 ⟶ 411行目:
|}
; スペシャルステージ
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
415 ⟶ 420行目:
|横山だいすけ、小野あつこ、小林よしひさ、上原りさ<br />チョロミー、ムームー、ガラピコ<br />シュッシュ、ポッポ、なお、せいや<br />ムテ吉、ミーニャ、メーコブ
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
; ファミリーコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
440 ⟶ 446行目:
|-
!rowspan="2"|2019年
!しあわせのきいろい
|花田ゆういちろう、小野あつこ、[[福尾誠]]、[[秋元杏月]]<br />チョロミー、ムームー、ガラピコ<br />ナーニくん<br />小林よしひさ、上原りさ
|-
451 ⟶ 457行目:
|}
; スペシャルステージ
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
466 ⟶ 472行目:
!2019年
!からだ!うごかせ!元気だボーン!
|花田ゆういちろう、小野あつこ、福尾誠、秋元杏月<br />チョロミー、ムームー、ガラピコ<br />シュッシュ、ポッポ、ゆめ、たいせい<br />小林よしひさ
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
; ファミリーコンサート
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
480 ⟶ 487行目:
!rowspan="2"|2022年
!たいせつなもの、なあに?
|花田ゆういちろう、[[ながたまや]]、福尾誠、秋元杏月<br />小野あつこ<br />[[ファンターネ!|みもも]]、やころ、ルチータ、あーぷん
|-
!ようこそ、ファンターネ島へ!
|花田ゆういちろう、ながたまや、福尾誠、秋元杏月<br />みもも、やころ、ルチータ、あーぷん、アンモ・チョコモ、マーキー、ビヨヨン3兄弟<br />ファンターネ島ダンサーズ
|-
!rowspan="2"|2023年
!しれば
|花田ゆういちろう、ながたまや、[[佐久本和夢]]、秋元杏月<br />みもも、やころ、ルチータ、けけちゃま、[[四宮豪|いわのすけ]]<br />福尾誠
|-
!星空コンサートであいましょう
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br />みもも、やころ、ルチータ、あーぷん、ミミコ姉さん、ララ<br />杉田あきひろ(声のみ)、つのだりょうこ(声のみ)
|-
!rowspan="2"|2024年
!お弁当ラプソディー
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br />みもも、やころ、ルチータ
|-▼
!うたの図書館
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br />みもも、やころ、ルチータ<br />林アキラ<br />歴代出演者のみなさん(映像出演)<ref>天野勝弘、佐藤弘道、タリキヨコ、小林よしひさ、坂田おさむ、神崎ゆう子、横山だいすけ、小野あつこ、速水けんたろう、茂森あゆみ、杉田あきひろ、つのだりょうこ、今井ゆうぞう、はいだしょうこ、上原りさ、三谷たくみ、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり、みど、ふぁど、れっしー、空男、ブー、フー、ウー、スプー、アネム、ズズ、ジャコビ、ガタラット、ライゴー、スイリン、プゥート、ムテ吉、ミーニャ、メーコブ、チョロミー、ムームー、ガラピコ。</ref>
|-▼
!rowspan="2"|2025年
!みちのみち
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br/>みもも、やころ、ルチータ
|-
!タイトル未定
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br/>みもも、やころ、ルチータ
▲|-
|}
; スペシャルステージ
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
508 ⟶ 521行目:
!2022年
!やっとあえたね!さあ、でかけよう!!
|花田ゆういちろう、ながたまや、福尾誠、
|-
!2023年
!みんなで☆キラキラ!
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br />みもも、やころ、ルチータ<br />シュッシュ、ポッポ、ゆめ、まさとも<br />[[小林顕作|オフロスキー]]
|-
!2024年
!み〜んなカラフル
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br />みもも、やころ、ルチータ、あーぷん、やころきょうだい、けけちゃま<br />シュッシュ、ポッポ、ゆめ、まさとも
|-
!2025年
!なないろのはね
|花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢、秋元杏月<br/>みもも、やころ、ルチータ<br/>シュッシュ、ポッポ、ゆめ、まさとも<br/>スプー、アネム、ズズ、ジャコビ
▲|
|}
{{hidden end}}
{{hidden begin
}}
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|- style="background-color:#CCCCCC"
533 ⟶ 547行目:
!2002年
!ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間の大行進<br />〜ドーム・夢のわんパーク広場〜
|
|-
!2003年
543 ⟶ 557行目:
|佐藤弘道、きよこ、スプー
|}
{{hidden end}}
== 公演リスト ==
; 1980年代
:* 1985年夏 「みんなあんぜん・たすけあい」
:* 1986年夏 「じゃんけん島漂流記」
:* 1987年秋 「宇宙人ピポラと四季マシーン」
:* 1988年秋 「にこにこぷん・じゃじゃまる印のイベント宅配便」
:* 1989年春 「'''おかあさんといっしょ30年'''」
:* 1989年秋 「'''キャラクター・オン・ステージ'''」
:
; 1990年代
:* 1990年春 「母と子のファミリーコンサート」
:* 1990年秋 「げんき♥元気」
:* 1991年春 「みどりっていいね」
:* 1991年秋 「うたいっぱいコンサート『アイアイ〜モーモーフラダンス』」
:* 1992年春 「みんなともだち」
:* 1992年秋 「ようこそどーなっつ島へ」
:* 1993年春 「おかあさんといっしょ'93ファミリーコンサート」
:* 1993年秋 「あつまれ うた!うた!うた!」
:* 1994年春 「すてきなうた だいすき!」
:* 1994年夏 「アメリカコンサート」
:* 1994年秋 「世界のうた こんにちは」
:* 1995年春 「野原がぼくらの遊園地」
:* 1995年秋 「おはなし列車で行こう」
:* 1996年春 「音楽博士の楽しいコンサート」
:* 1996年秋 「はるなつあきふゆミュージカル」
:* 1997年春 「お〜い! 〜音楽博士の楽しいコンサート2〜」
:* 1997年秋 「あ・い・うーをさがせ!」
:* 1998年春 「歌だ!ダンスだ!おまつりだ!」
:* 1998年秋 「〜夢のなか〜」
:* 1999年 「'''おかあさんといっしょとゆかいななかま〜わくわく大行進〜'''」
:* 1999年春 「いつまでもともだち」
:* 1999年秋 「'''40周年 うたのパーティ'''」
:
; 2000年代
:* 2000年春 「はじめまして!ぐ〜チョコランタン」
:* 2000年冬 「歌のファンタジーランド〜ようこそ21世紀〜」
:* 2001年春 「やぁ!やぁ!やぁ!森のカーニバル」
:* 2001年秋 「しんごう・なにいろコンサート」
:* 2002年春 「元気いっぱい!たまたまご」
:* 2002年夏 「'''ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間の大行進〜ドーム・夢のわんパーク広場〜'''」
:* 2002年秋 「バナナン島の大ぼうけん!」
:* 2003年冬 「うたってあそぼう!イェーイェーイェー!」
:* 2003年春 「ゆうきいっぱい!ともだちパワー」
:* 2003年夏 「'''テレビまつりだ! ぐ〜チョコランタンとともだちいっぱいオンステージ'''」
:* 2003年秋 「ノリノリワクワクウキウキバンバン!!」
:* 2004年春 「おとぎの国のアドベンチャー」
:* 2004年秋 「ようこそ♪歌う森のパーティーへ」
:* 2005年冬 「弘道おにいさんとあそぼ!夢のビッグパレード ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち」
:* 2005年春 「マジカルトンネルツアー」
:* 2005年秋 「ドキドキ!!みんなの宇宙旅行」
:* 2006年冬 「ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち みんなであそぼ! 不思議な不思議なワンダーランド」
:* 2006年春 「ぼよよ〜んととびだせ! コンサート」
:* 2006年秋 「おいでよ! びっくりパーティーへ」
:* 2007年冬 「ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち ふしぎな森へようこそ!!」
:* 2007年春 「マチガイがいっぱい!?」
:* 2007年夏 「あそびだいすき!スペシャルステージ」
:* 2007年秋 「さがそう!3つのプレゼント」
:* 2008年冬 「みんなおいでよ!うたのパレード」
:* 2008年春 「ともだち はじめて はじめまして!」
:* 2008年秋 「おまつりコンサートをすりかえろ!」
:* 2009年春 「モノランモノランこんにちは!」
:* 2009年夏 「'''キャラクター大集合 とどけ!みんなの元気パワー'''」
:* 2009年秋 「'''星空のメリーゴーラウンド〜50周年記念コンサート〜'''」
:
; 2010年代
:* 2010年冬・夏 「'''青空ワンダーランド'''」
:* 2010年春 「モノランモノランとくもの木」
:* 2010年秋 「森の音楽レストラン」
:* 2011年冬・夏 「'''おいでよ!夢の遊園地'''」
:* 2011年春 「ぽていじまへようこそ!!」
:* 2011年秋 「どうする!どうなる?ごちそうまつり」
:* 2012年春 「ぽていじま・わくわくマラソン!」
:* 2012年夏 「'''みんないっしょに!ファン ファン スマイル'''」
:* 2012年秋 「うたとダンスのくるくるしょうてんがい」
:* 2013年春 「ふしぎ!ふしぎ!おもちゃのおいしゃさん」
:* 2013年夏 「'''みんないっしょに!空までとどけ!みんなの想い!'''」
:* 2013年秋 「いたずらたまごの大冒険!」
:* 2014年春 「もじもじやしきからの挑戦状」
:* 2014年夏 「'''みんないっしょに!げんきいっぱい!ゴー!ゴー!ゴー!'''」
:* 2014年秋 「しゃぼんだまじょとないないランド」
:* 2015年春 「じゃがいも星人にあいたいな」
:* 2015年夏 「'''みんないっしょに!歌って遊んで 夢の大ぼうけん!'''」
:* 2015年秋 「わくわく!ゆめのおしごとらんど」
:* 2016年春 「しりとりじまでだいぼうけん」
:* 2016年夏 「'''星で会いましょう!〜出会えばみんなおともだち〜'''」
:* 2016年秋 「みんなでおどろう♪お城のパーティー」
:* 2017年春 「音楽博士のうららかコンサート」
:* 2017年夏 「'''ようこそ、真夏のパーティーへ'''」
:* 2017年秋 「しずく星の大ぼうけん〜ヨックドランをすくえ〜」
:* 2018年春 「シルエットはくぶつかんへようこそ!」
:* 2018年夏 「'''みんなでわくわくフェスティバル!!'''」
:* 2018年秋 「はる なつ あき ふゆ どれがすき」
:* 2019年春 「しあわせのきいろい
:* 2019年夏 「'''からだ!うごかせ!元気だボーン!'''」
:* 2019年秋 「'''ふしぎな汽車でいこう〜60周年記念コンサート〜'''」
:
; 2020年代
:* 2021年春 「まってたんだよキミのこと」
:* 2022年春
:* 2022年夏
:* 2022年秋
:* 2023年春
:* 2023年夏 「'''みんなで☆キラキラ!'''」
:* 2023年秋 「星空コンサートであいましょう」
:* 2024年春
:* 2024年夏 「み〜んなカラフル」
:* 2024年秋 「うたの図書館」
:* 2025年春 「みちのみち」
:* 2025年夏 「なないろのはね」
== 脚注 ==
661 ⟶ 679行目:
== 外部リンク ==
* [https://www.nhk-p.
* [https://www.sukusuku.com/contents/event_list イベント情報 子育てに役立つ情報満載 【すくコム】 ] - NHKエデュケーショナル
|