「服巻浩司」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
| (28人の利用者による、間の39版が非表示) | |||
8行目:
| 愛称 =
| 性別 = [[男性]]
| 出生地 =
| 出身地 = {{JPN}}・[[神奈川県]]<ref name="ザテレビジョン">{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/person/1000022979/|title=服巻浩司(はらまきこうじ)のプロフィール・画像・出演スケジュール|【スタスケ】(1000022979)|publisher=ザテレビジョン|accessdate=2020-01-09}}</ref>
| 死没地 =
| 生年 = 1971
17 ⟶ 18行目:
| 没日 =
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref name="青二プロダクションアーカイブ">{{Wayback|url=http://www.aoni.co.jp/actor/ha/pdf/haramaki-koji.pdf#zoom=75|title=青二プロダクション 服巻浩司|date=20150422053445}}</ref>
| 身長 =
| 職業 = [[声優]]、[[ナレーター]]<ref name="タレントデータバンク">{{Cite web|和書|url=https://www.talent-databank.co.jp/search/
| 事務所 = [[青二プロダクション]]<ref name="青二プロダクション">{{Cite web|和書|url=https://www.aoni.co.jp/search/haramaki-koji.html|title=服巻 浩司|株式会社青二プロダクション|accessdate=2020-01-09}}</ref>
| 配偶者 = あり
| 著名な家族 =
| 公式サイト = [https://www.aoni.co.jp/search/haramaki-koji.html 服巻 浩司|株式会社青二プロダクション]
| 活動期間 = [[1999年]]<ref
| 公称サイズ出典 = {{Cite web|和書|url=http://www.aoni.co.jp/actor/ha/pdf/haramaki-koji.pdf |title= 服巻 浩司|format=PDF|work=青二プロダクション公式サイト|publisher=[[青二プロダクション]]|accessdate=2024-03-14|archiveurl=https://web.archive.org/web/20121018091326/http://www.aoni.co.jp:80/actor/ha/pdf/haramaki-koji.pdf|archivedate=2012-10-18}}
| 身長2 = 166{{R|青二プロダクションアーカイブ}}
| 体重 = 60
| デビュー作 =
| 活動 =
30 ⟶ 34行目:
== 略歴 ==
[[早稲田大学
声優になる前は[[あさひ銀行]](現:[[りそな銀行]])の[[銀行員]]として働いていた<ref>{{
[[2011年]]9月に挙式<ref>[http://twitpic.com/6funms 古川登志夫のTwitter] より</ref>。
50 ⟶ 54行目:
* [[週刊ストーリーランド]](1999年 - 2001年、若い患者、町人)
* [[∀ガンダム]](兵B)
* [[ちびまる子ちゃん]](1999年 - 、オヤジ、見世物小屋のおじさん、シンの父、田中さん、[[西城秀樹|ヒデキ]]、[[ちびまる子ちゃんの登場人物#
* [[忍たま乱太郎]](兵士、番兵、海賊)
* [[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]](1999年 - 、海賊{{ep|4|}}、ホセ{{ep|51|}}、村人{{ep|55|}}、コック{{ep|64|}}、副支配人〈ウルトラキング〉<!--2002-03-24-->、ザボー{{ep|155|}}、レゴ隊長、右バスカビル、ドーマ、ダルメシアン、スプラッシュ、ガーシァ、ジェット、闘牛、ローリング・ローガン、シャーロット・シブースト、サンバ王〈ムケッカ〉、ポトフ王、らくだ、大マサ、十鬼 他)<!-- 1999-12-08 -->
| 2000年 |
* [[アルジェントソーマ]](政府閣僚C、オペレーターA、警備兵、無線)
* [[犬夜叉 (アニメ)|犬夜叉]](侍達)
* [[GEAR戦士電童]]
* [[ゲートキーパーズ]](男A)
* [[サクラ大戦TV]](兵士、客4)
63 ⟶ 67行目:
| 2001年 |
* [[機動天使エンジェリックレイヤー]](おじさん)
* [[激闘!クラッシュギアTURBO]](電気屋、警備員、男、審判)
* [[Z.O.E Dolores, i]](オスカー、捜索隊員)
* [[テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION]](市民A、漁師1)
72 ⟶ 76行目:
* [[陸上防衛隊まおちゃん]](鬼瓦陸吉)
| 2003年 |
* [[エアマスター]](黒正義、ワルダー、黒眼鏡
* [[クラッシュギアNitro]](佐奈間三平)
* [[出撃!マシンロボレスキュー]](運転手)
* [[ソニックX]]
* [[釣りバカ日誌]](主任、飼育係、番頭、キャスター、門番 他)
* [[FIRESTORM (アニメ)|FIRESTORM]](探検家)
* [[ボボボーボ・ボーボボ]](ピカリ、ジュース師匠 他)
| 2004年 |
* [[エリア88]](ラウンデル、パイロット)
* [[火の鳥 (漫画)|火の鳥]](側近、兵士)
* [[美鳥の日々]](不良1、不良3)
| 2005年 |
* [[AIR (ゲーム)|AIR]](僧兵)
* [[陰陽大戦記]](ムラサメ)
* [[機動新撰組 萌えよ剣|機動新撰組 萌えよ剣TV]](伊藤博文)
* [[クレイアニメ 太鼓の達人]]
| 2006年 |
* [[おとぎ銃士 赤ずきん]](デュード)
* [[出ましたっ!パワパフガールズZ]](宿題マシーン)
* [[祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン]](2006年 - 2007年、お守り、魔弾ラミバッカス、天動銀河王、彗星魔)
| 2007年 |
* [[モノノ怪]] 「座敷童子」(カップルの男、客)
| 2008年 |
* [[ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第5シリーズ)|ゲゲゲの鬼太郎(第5作)]](雷首、実況アナ)
* [[ねぎぼうずのあさたろう]](親分)
* [[墓場鬼太郎 (テレビアニメ)|墓場鬼太郎]](窓口の駅員)
| 2011年 |
* [[俺たちに翼はない]](大司教)
110 ⟶ 115行目:
* [[ワールドトリガー]](教師、不良)
| 2015年 |
* [[モンスター烈伝 オレカバトル|オレカバトル]](風隠の族長オロシ)
* [[それが声優!]](ダンスの先生)
* [[ONE PIECE 〜アドベンチャー オブ ネブランディア〜]]
117 ⟶ 123行目:
| 2018年 |
* [[ONE PIECE エピソードオブ空島]]
| 2021年 |
* [[装甲娘戦機]](B国要人)<!-- 2021-03-11 -->
}}
123 ⟶ 131行目:
| 2000年 |
* [[A・LI・CE]]
* [[機動戦士ガンダム|機動戦士ガンダム 特別版]]([[機動戦士ガンダムの登場人物 ジオン公国軍 (あ行-さ行)|ジェイキュー]]
* [[機動戦士ガンダム|機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 特別版]](少年たち)
| 2002年 |
* [[キン肉マンII世 マッスル人参争奪! 超人大戦争]](弾超人<ref>{{Cite web|和書| url = https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/movie/movie_kinniku2/character/| title = キン肉マンⅡ世 マッスル人参争奪!超人大戦争|キャラクター/キャスト| publisher = 東映アニメーション| accessdate = 2022-07-24}}</ref>)
| 2003年 |
* [[ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険]](ビガロ)
139 ⟶ 148行目:
| 2015年 |
* [[ドラゴンボールZ 復活の「F」]](強盗A)
| 2016年 |
* なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上(親戚)<!-- 2016-05-21 -->
| 2018年 |
* [[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]](職員)<!-- 2018-01-13 -->
| 2019年 |
* [[ONE PIECE STAMPEDE]](ダルメシアン<ref name="opcom190525">{{Cite web|和書|date=2019-5-25|url=https://one-piece.com/news/detail/20190525_9229.html |title=劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』追加キャストに竹中直人、フィッシャーズ、ロン・モンロウ決定!登場キャラクターも追加発表!|publisher=ONE PIECE.com |accessdate=2019-5-26}}</ref>)<!-- 2019-08-09 -->
}}
=== OVA ===
* [[メルティランサー The Animation]](1999年、オペレーターは)
* [[伝心 まもって守護月天!]](2000年、陽天心砂山)
* [[王ドロボウJING in Seventh Heaven]](2004年、運転手)
* [[機動戦士ガンダム MS IGLOO]](2004年、マリオン、連邦兵 他)
* [[レッツゴー!トミカボーイズ]](2009年、'''マジシャン'''、怪盗パンク)
* [[レッツゴー!トミカボーイズF5]](2010年、'''マジシャン'''、怪盗パンク、ピラミッド移動プロジェクトの責任者、チャーハン・ドラゴンズのリーダー)
=== Webアニメ ===
* [[ブラック・ジャック#インターネットアニメ|ブラック・ジャック]](2001年、校医、部下A、医者A)
* [[The King of Fighters: Another Day]](2005年、ソワレ・メイラ)
* [[拡張少女系トライナリー]](2017年、兵士1)
=== ゲーム ===
{{dl2
| 2000年 |
* [[真・三國無双]]シリーズ([[馬超]]、新武将〈豪快〉、エディット武将〈楽天家〉)
* [[北斗の拳 世紀末救世主伝説]](ダガール)
| 2001年 |
* [[センチメンタルグラフティ]](我那覇) - [[PlayStation (ゲーム機)|PS]]版
* [[決戦II]]([[魏延]]、[[徐庶]])
* [[シェンムーII]](風伶咆)
* [[ドキドキプリティリーグ Lovely Star]](琴美パパ、応援団長)
| 2002年 |
* [[Kanon (ゲーム)|Kanon]](石橋先生) - [[PlayStation 2|PS2]]版
* [[剣豪2]](東郷肥前守重位)
* [[封神演義 (ゲーム)|封神演義2]](烏雲仙、黄土鎧、霊帝)
193 ⟶ 194行目:
* [[エアフォースデルタ|AIRFORCE DELTA 〜BLUE WING KNIGHTS〜]](アレックス・レヴァイン、レオン・クレイザー)
* [[エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー]](敵兵士 他)
* [[KOF MAXIMUM IMPACT]]('''[[ソワレ・メイラ]]''')
* [[ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]]](ヴェクターの職員)
* [[デッド オア アライブ
| 2005年 |
* [[三国志大戦]]
* KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX('''ソワレ・メイラ''')
* [[HEARTNER HEARTS]](野里真晴)
* [[ONE PIECE グラバト! RUSH|ONE PIECE グラバト!RUSH]](クンフージュゴン、ラッスー、モーム)
* [[ONE PIECE パイレーツカーニバル]](ラッスー、クンフージュゴン)
| 2006年 |
* [[エーデルワイス (ゲーム)|エーデルワイス]]
* KOF MAXIMUM IMPACT 2('''ソワレ・メイラ''')
* [[ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド (アクションゲーム)|ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド]]
* [[天下人 (ゲーム)|天下人]]([[真田信幸]])
* [[Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜]](カイル、ランディ)
| 2007年 |
* KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"('''ソワレ・メイラ''')
* [[ドラゴンシャドウスペル]](オニハラ、ランスロット・セイクリッドハート)
* [[New Space Order]](フラッシュノベル -Link of Life- カート・シールズ役)
* [[無双OROCHI]](馬超)
| 2008年 |
* [[ペルソナ4]]
* [[無双OROCHI 魔王再臨]](馬超)
* [[ユグドラ・ユニオン]](ブライ)
215 ⟶ 221行目:
* [[無双OROCHI Z]](馬超)
| 2010年 |
* [[龍が如く4 伝説を継ぐもの]]
* [[ONE PIECE ギガントバトル!]](クンフージュゴン)
| 2011年 |
222 ⟶ 229行目:
* [[テイルズ オブ イノセンス R]]
* [[バイナリー ドメイン]](地下スラム街のホロウチルドレン)
* [[ペルソナ4 ザ・ゴールデン]](生田目太郎 / クニノサギリ)
* [[龍が如く5 夢、叶えし者]]
| 2013年 |
* [[モンスター烈伝 オレカバトル]](ウーフー / 拳士ウーフー<!-- (2013年から登場) --> / 拳王ウーフー、風隠の族長オロシ / 風隠の支配者オロシ<!-- (2015年から登場) -->)
* [[ゴッドイーター2]]('''プレイヤーボイス''')
* [[STORM LOVER 2nd]](五十鈴喜久)
* [[テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック]](マクスウェル)
* [[テイルズ オブ ハーツ R]]
* [[ワンピース 海賊無双2]] / [[ワンピース 海賊無双|3]](2013年 - 2015年、魚人隊長2、海賊隊長2、村人1、空島兵、G5兵1 他)
| 2014年 |
* [[魁!!男塾|魁!!
| 2015年 |
* [[デジモンストーリー サイバースルゥース]]([[デュナスモン]]<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[週刊ファミ通]]|issue=
| 2016年 |
* [[仮面ライダー バトライド・ウォー|仮面ライダー バトライド・ウォー創生]]([[蜘蛛男 (仮面ライダー)|蜘蛛男]])
| 2018年 |
* 三国志大戦(第2期)(LE皇甫嵩、LE曹操、LE呂布)
* [[真・三國無双8]](馬超<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[コーエーテクモゲームス]]|work=真・三國無双8 公式サイト|url=https://www.gamecity.ne.jp/smusou8/chara_bachou.html|title=キャラクター|accessdate=2018-04-22}}</ref>)
* [[無双OROCHI 3]](馬超)
| 2023年 |
* ONE PIECE ODYSSEY<!-- 2023-01-12 -->
| 2025年 |
* [[モンスター烈伝 オレカバトル2]](風隠の族長オロシ<ref>{{Twitter status2|koji_haramaki|1972627740651384862|2025年9月29日|accessdate=2025-09-29}}</ref>)<!-- 2025-09-12 -->
}}
=== ドラマCD ===
* [[ONE 〜輝く季節へ〜]]
** 里村茜ストーリー 『たいせつなばしょ』(1999年、作業員A、教員2)
** 川名みさきストーリー 『開かれた扉』(2000年、校長先生)
* 迷惑な女(1999年、乗組員)
* [[グラニュ・レイテッドハピネス]](2001年、ミズトリ)
* [[テイルズ オブ ファンタジア]] ANTHOLOGY.2(2000年、エルフ2、店長、忍者)
* [[テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン]] -太陽の章-(2001年、クレイオ)
* テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン -月の章-(2001年、ラブレイ)
* [[サモンナイトシリーズ|サモンナイト 界の狭間のゆりかご]](2002年、オルフルC)
* [[エレメンタル ジェレイド|EREMENTAR GERAD]] ドラマCD 第3巻(2005年、バティ・ドゥーラ)
* [[ティンダーリアの種]](2008年、アリアの青年〈グレンバーン〉)
=== 吹き替え ===
==== 映画 ====
* [[ジェシカ・シンプソンのワーキング・ブロンド]](ベン)
* [[不時着 (映画)|不時着]](ビリー)
==== ドラマ ====
* [[V.I.P. (テレビドラマ)|V.I.P.]](ルーク)
=== 特撮 ===
* [[未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ]](2001年、ドゴールの弟レアルの声)
* [[ウルトラマンコスモス]](2001年、カオスヘッダーの声、カオスウルトラマンの声)
=== ラジオドラマ
* [[花の慶次]](2012年、[[四井主馬]])
=== ナレーション ===
269 ⟶ 287行目:
* GO!GO!アメリカ - [[旅チャンネル]]
* [[スポーツセンター|スポーツセンターUSA]] - [[J SPORTS]]
* [[すぽると!]](土曜日・プロ野球速報と日曜日速報部分のナレーション、2005年4月 - 10月、2006年4月 - 、日曜のみ) - [[フジテレビジョン|CX]]
* [[ダンススタイル]] - CX
* [[ネプやり]] - CX
278 ⟶ 296行目:
* [[やじうまプラス]] - テレビ朝日
===
* [[世界の果てまでイッテQ!]](外国人吹き替え)
* [[リアルスコープ|超潜入!リアルスコープハイパー]](声の出演)
* [[世界衝撃映像100連発 カメラが見た劇的瞬間|世界衝撃映像100連発8]](声の出演)
* [[世界一受けたい授業]](声の出演)
290 ⟶ 306行目:
* [[水曜エンタ]] 「目撃!奇跡の特殊能力」[[FBI]]・ダイアナ妃…奇跡の4人初密着(声の出演)
* [[世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団]](声の出演)
=== その他コンテンツ ===
* [[GACKT]] VISUALIVE ARENA TOUR 2009 「REQUIEM ET REMINISCENCE II」
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Ep}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
300 ⟶ 321行目:
{{青二プロダクション}}
{{田村ゆかり}}
{{Voice-stub}}
308 ⟶ 330行目:
[[Category:青二プロダクション]]
[[Category:早稲田大学出身の人物]]
[[Category:りそなホールディングスの人物]]
[[Category:神奈川県出身の人物]]
[[Category:1971年生]]
| |||