「中江有里」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
(25人の利用者による、間の38版が非表示) | |||
8行目:
| 本名 = 中江 幸恵
| 別名義 = <!-- 別芸名がある場合に記載。愛称の欄ではありません -->
| 出生地 = {{JPN}}・[[大阪市|大阪府
| 死没地 =
| 国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ -->
17行目:
| 生月 = 12
| 生日 = 26
| 職業 = [[俳優#性別での分類|女優]]、[[
| ジャンル = [[映画]]、[[テレビドラマ]]、[[CM]]、[[J-POP]]
| 活動期間 = [[1989年]]<ref name="vip-times" /> -
| 配偶者 = 一般男性(2002年 - 2010年)<ref name="zakzak20160427">{{Cite web
| 著名な家族 = <!-- 『著名活動をしている人物』で記事対象の家族として公開されている人物がいる場合に記載。単にメディアで紹介された新生児の名前などは書かないように注意。 -->
| 所属劇団 =
30行目:
| 備考 =
}}
'''中江 有里'''(なかえ ゆり、[[1973年]][[12月26日]] - )は、[[日本人|日本]]の[[俳優|女優]]、[[
== 来歴 ==
* [[1989年]]、
*
*
*
*
*
*
|archivedate=2014-10-29 |accessdate=2020-11-24}}</ref>。大学では[[北條民雄]]とその作品について研究した<ref name="100分de名著">{{Cite web
*
*
* 2021年1月に28年ぶりアルバム『Port de Voix(ポールドヴォア)』を発売した<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202101270000875.html |title=中江有里が28年ぶりアルバム、デビュー曲も収録 |newspaper=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2021-1-27 |accessdate=2023-11-15}}</ref>。
*
* 2023年8月、[[腎臓]]腫瘍で入院<ref>[https://www.jprime.jp/articles/-/34651?display=b 中江有里、「死を覚悟した」という腎血管筋脂肪腫の破裂で緊急手術を受けた様子と「更年期症状」のリアルを語る(1)][https://www.jprime.jp/articles/-/34651?page=2 (2)][https://www.jprime.jp/articles/-/34651?page=3 (3)][https://www.jprime.jp/articles/-/34651?page=4 (4)]週刊女性PRIME 2024年12月14日</ref><ref>{{Cite web|url=https://book.asahi.com/article/14981496|title=緊急入院。夢でも気になるタイガースの試合結果に「アルジャーノンに花束を」が重なった夜 中江有里の「開け!野球の扉」 #5|accessdate=2024-09-05|publisher=中江有里 }}</ref>。
* 2024年4月、天皇・皇后主催「[[園遊会|春の園遊会]]」に招待された<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404240000342.html |title=中江有里「春の園遊会」出席 白い着物姿「30年前のことを覚えててくださって、感激しました」 |newspaper=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2024-4-25 |accessdate=2024-5-19}}</ref>。
* 2024年9月、主演映画「道草キッチン」の製作が決定した。2025年秋公開予定<ref name="michikusa">{{Cite news|url=https://www.crank-in.net/news/153911/1 |title=中江有里、映画『道草キッチン』で26年ぶりの主演! 美しいベトナム料理が奏でる至福の徳島時間を描く |newspaper=クランクイン |publisher=[[ブロードメディア]] |date=2024-09-27 |accessdate=2024-09-30}}</ref>。
▲* [[1997年]][[10月]]から1年半『[[新サンデーモーニング|サンデーモーニング]]』([[TBSテレビ|TBS]][[Japan News Network|系列]])のキャスターを務める。
▲* [[2002年]]、[[NHK大阪放送局]]主催『第23回 BKラジオドラマ脚本懸賞』<ref name="bunshun20220204" /><ref>{{Cite news|url=https://www.nhk.or.jp/osaka/event/radiodrama/rekidai.html |title=BKラジオドラマ脚本賞 歴代入賞者 |publisher=NHK大阪放送局 |accessdate=2020-11-24}}</ref> で[[ラジオドラマ]]脚本『納豆ウドン』が入選し、『[[FMシアター]]』で放送された。これを切っ掛けに[[脚本家]]としても活動している。
▲* [[2006年]]、処女作の小説『結婚写真』を出版。
▲* [[2013年]]、[[法政大学]][[通信教育部]][[文学部]][[日本文学|日本文学科]]卒業<ref>{{Cite web |url=http://www.hosei.ac.jp/koho/pickup/ob-og/2013/140101.html |title=OB・OGインタビュー(2013年度) 女優・脚本家・作家 中江有里 |publisher=法政大学 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20141029131427/http://www.hosei.ac.jp/koho/pickup/ob-og/2013/140101.html
▲ |archivedate=2014-10-29 |accessdate=2020-11-24}}</ref>。大学では[[北條民雄]]とその作品について研究した<ref name="100分de名著">{{Cite web |url=https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062231482023.html |title=100分de名著 北條民雄『いのちの初夜』 2023年2月 |website=NHK出版 |publisher=NHK出版 |accessdate=2023-02-01}}</ref>。また同年には『[[週刊ブックレビュー]]』で共演した[[児玉清]]の助言を得て<ref name="bunshun20220204" />、2作目の小説『ティンホイッスル』を執筆。
▲* [[2015年]]からは[[TBSテレビ]][[番組審議会]]委員。
▲* [[2018年]]から[[文化審議会]]委員(第18期より)<ref>{{Cite web |url=https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/92915601_02.pdf |format=PDF |title=第21期文化審議会委員名簿(令和3年4月1日現在) |page=別紙 |website=文化庁 |date=2021-04-01 |accessdate=2023-02-01}}</ref>、同国語分科会委員<ref>{{Cite web |url=https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/gaiyo/meibo_kokugo.html |title=文化審議会国語分科会委員名簿 |website=文化庁 |accessdate=2023-02-01}}(2018年(平成30年)現在)</ref>。
▲* [[2019年]]から歌手活動を再開する。きっかけは、何曲か[[松井五郎]]に作詞をしてもらっていたが、直接会ったことがないためプライベートで同氏のトークイベント<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712180000669.html |title=売野雅勇氏が松井五郎氏と語り尽くす作詞の裏側 |newspaper=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2017-12-19 |accessdate=2020-11-04}}</ref>を観覧した。その時の出会いである<ref>{{Cite news|url=https://web.archive.org/web/20220119235232/https://tfm-plus.gsj.mobi/news/hJelFd87gK.html |title=中江有里「10代の頃とは体も全然違うし、本当に思い通りにならない…」歌手活動再開でぶつかった“壁”、28年ぶりのアルバム制作裏話を披露 |newspaper=TOKYO FM+ |publisher=エフエム東京 |date=2022-01-19 |accessdate=2022-03-05}}</ref>。[[2020年]]2月には渋谷「[[セルリアンタワー|JZ Brat]]」でライブを開催した<ref name="JZ Brat0213">{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202002140000208.html |title=中江有里が初ライブ16曲「まさか、こういう日が」 |newspaper=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2020-02-14 |accessdate=2020-02-14}}</ref>。2021年1月27日に28年ぶり、7曲入りのアルバム『Port de Voix(ポールドヴォア)』、2022年5月25日に14曲入りのアルバム『Impression -アンプレッシオン-』を発売している。
▲* [[2021年]]、「[[天皇の退位等に関する皇室典範特例法]]案に対する附帯決議」に関する有識者会議メンバー<ref>{{Cite web |url=https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/konkyo.pdf |format=PDF |title=「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議の開催について |page=別紙 |website=内閣官房 |date=2021-03-16 |accessdate=2023-02-01}}</ref>。
* 近年は、女優業よりも[[文筆家]]やテレビ番組の[[コメンテーター]]としてメディアに登場する機会が多い。文芸や読書に関する講演会の講師や有識者として複数の審議会の委員等も務めている。
53 ⟶ 56行目:
* 趣味は映画鑑賞、読書、[[ピラティス・メソッド|ピラティス]]。読書は年間300冊以上。
* 特技は[[水泳]]、[[手話]]。
* 私生活では、
* 2023年4月17日、[[写真家]]の初沢亜利と再婚していた事を文春オンラインが報じた。相手の初沢は初婚<ref name="bunshun20230417" />。
* [[阪神ファン|阪神タイガースファン]]。実際に2023年は10回ほど球場まで見に行き<ref>{{Cite web
▲* [[阪神ファン|阪神タイガースファン]]。実際に2023年は10回ほど球場まで見に行き<ref>{{Cite web |title=阪神「アレ」まで1つ 大ファンの中江有里さんに聞く {{!}} NHK |url=https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230914c.html |website=NHK首都圏ナビ |access-date=2023-10-14 |language=ja |last=日本放送協会}}</ref>、同年9月14日に開催された対[[読売ジャイアンツ]]戦([[阪神甲子園球場]])の優勝決定時にも右翼席スタンドに居合わせていたほどである<ref>{{Cite web |title=大の虎党・中江有里、”18年ぶり”優勝の瞬間をライトスタンドで生観戦!「AREしました」(スポーツ報知) |url=https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff9d8452c36f10a5061ff9c4c29e2eb6e5d978f |website=Yahoo!ニュース |access-date=2023-10-14 |language=ja}}</ref>。その縁で、関西のテレビ番組では阪神ファンとしてトークバラエティに出演することも多い。他の試合も観戦していたことが多く、阪神ファンであること自体が周囲からも有名であることから観戦した試合で阪神が勝利したことで「勝利の女神」と謡われることもある<ref>{{Cite news|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/20/0016937833.shtml|title=虎党の中江有里に「勝利の女神やん」「明日もお願い!」 右翼スタンドで2試合連続応援|newspaper=デイリースポーツ online |publisher= 株式会社デイリースポーツ|date=2023-10-20|accessdate=2023-11-02}}</ref>。
== ディスコグラフィー ==
70 ⟶ 72行目:
|-
! 1st
|
| '''花をください'''<br/>作詞:[[ASKA|飛鳥涼]]<br/>作曲:飛鳥涼<br/>編曲:[[萩田光雄|萩田光男]]
| あのひと<br/>作詞:青木せい子<br/>作曲:立花瞳<br/>編曲:萩田光男
76 ⟶ 78行目:
|-
! 2nd
|
| '''ままならぬ想い'''<br/>作詞:[[来生えつこ]]<br/>作曲:[[羽田一郎]]<br/>編曲:萩田光男
| 大人になりたい<br/>作詞・作曲:Gary Temkin & Don Stirling<br/>日本語詞:[[漣健児]]<br/>編曲:萩田光男
82 ⟶ 84行目:
|-
! 3rd
| 1992年
| '''真夏の楽園'''<br/>作詞:[[松井五郎]]<br/>作曲:[[岸正之]]<br/>編曲:[[岩本正樹]]
| 恋が綺麗になった<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:羽田一郎<br/>編曲:岩本正樹
88 ⟶ 90行目:
|-
! 4th
| 1992年
| '''[[風の姿]]'''<br/>作詞:[[中島みゆき]]<br/>作曲:中島みゆき<br/>編曲:[[山川恵津子]]
| いつかあなたに逢ったら<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[井上大輔]]<br/>編曲:岩本正樹
94 ⟶ 96行目:
|-
! 5th
|
| '''見つめてほしいの'''<br/>作詞
| まぶしい季節に<br/>作詞:天野真澄<br/>作曲:[[川上明彦]]<br/>編曲:[[福田裕彦]]
| 56位
|}
=== 配信シングル ===
{| class="wikitable" style="font-size:small"
110 ⟶ 113行目:
|-
! 1st
|
| '''いつも'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[松本俊明]]<br/>編曲:[[安部潤]]
| rowspan ="2" |Port de Voix
116 ⟶ 119行目:
|-
! rowspan ="3" | 2nd
| rowspan ="3" | 2020年
| '''[[プレゼント (玉置浩二の曲)|プレゼント]]'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[玉置浩二]]<br/>編曲:安部潤
|<ref>{{Cite news|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000826.000007628.html |title=中江有里の音楽配信第2弾、本日リリース!|publisher=PR TIMES ||date=2020-12-16 |accessdate=2020-12-17}}</ref><br/>先行配信<br>玉置浩二の同名曲のカバー
|-
| '''名前のない海'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[Qoonie]]<br/>編曲:安部潤
|La chaleur
|<ref group="注" name="名前のない海">小説「トランスファー」の帯に載せる詩を松井五郎に依頼。その詩にメロディをつけて誕生した曲。</ref><ref name="JZ Brat0213" /><ref>{{Cite news|url=https://www.chuko.co.jp/boc/column/transfer/ |title=special issue『トランスファー』刊行記念 |newspaper=つながる文芸web BOC |publisher=中央公論新社 |accessdate=2020-11-24}}</ref>
|-
| '''Réaliser'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[中村由利子]]<br/>編曲:安部潤
129 ⟶ 132行目:
|-
! rowspan ="2" | 3rd
| rowspan ="2" |
| '''コントレール'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[崎谷健次郎]]<br/>編曲:安部潤
| -
138 ⟶ 141行目:
|-
! rowspan ="2" | 4th
| rowspan ="2" |
| '''わたしのような誰か'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[マシコタツロウ]]<br/>編曲:安部潤
| rowspan ="2" |Impression
147 ⟶ 150行目:
|-
! 5th
|
| '''なみだ、海へ帰す'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[武沢豊|武沢侑昂]]
| rowspan ="3" |La chaleur
| -
|-
! 6th
| 2023年7月16日
| '''二人の掟'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:崎谷健次郎<br/>編曲:安部潤
| <ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307150000119.html |title=中江有里、新曲「二人の掟」のジャケット、ブルーのドレス姿を解禁 16日ライブで初披露|newspaper=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 ||date=2023-7-15 |accessdate=2023-12-6}}</ref>
|-
! 7th
| 2023年12月6日
| '''ともしびの種'''<br/>作詞:松井五郎<br/>作曲:[[森恵 (歌手)|森恵]]<br/>編曲:安部潤
| -
|}
165 ⟶ 178行目:
|-
! 1st
| 1992年
| '''mémoire'''
| 52位
179 ⟶ 192行目:
|-
! 3rd
| 2021年
| '''Port de Voix'''
| 149位
185 ⟶ 198行目:
|-
! 4th
| 2022年
| '''Impression'''
|
|同年12月21日ネット配信開始<ref>{{Cite news|url=https://biz-m.oricon.co.jp/article/2916/ |title=【インタビュー】中江有里、フルアルバムで演じた14人のわたし「解釈して歌えるようになったのが一番の強み」|newspaper=ORICON BiZ online |publisher=オリコン・リサーチ |date=2022-05-25 |accessdate=2023-01-13}}</ref><br/>
|-
! 5th
| 2024年6月19日
| '''La chaleur'''
|
|2005年3月14日ネット配信開始<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202407120000297.html |title=中江有里、アルバム「La Chaleur―ラ・シャルール―」発売ライブ「再開で再会できた」|newspaper=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2024-07-12 |accessdate=2024-08-17}}</ref>
|}
197 ⟶ 216行目:
| 真夏の楽園 || [[フジテレビジョン|フジテレビ]]系『[[クイズ!年の差なんて]]』エンディングテーマ
|-
| 恋が綺麗になった || [[
|-
| rowspan="2"|風の姿 || [[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]・[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系ドラマ『[[綺麗になりたい]]』挿入歌
206 ⟶ 225行目:
== 出演 ==
=== テレビドラマ ===
* [[ドラマチック22]]「なかよし」
* [[ふたり
* [[だんなさまは18歳#単発ドラマ版|ダンナ様は18歳]](1990年、TBS)
* アトランタホテル物語
* [[日曜劇場|東芝日曜劇場]]「センチメンタル無宿」
* [[キライじゃないぜ]](1992年、TBS) - 海王寺悦子 役
* [[綺麗になりたい]](1992年、
* [[ビートたけしのつくり方]]
** ミニドラマ「大家族主義」 - えみ
* [[白の条件]](1994年、[[関西テレビ放送|関西テレビ]])▼
** ミニドラマ「堀切家の人々」 - えみ
* [[古都 (小説)|古都]](1994年、テレビ東京)
* [[裸の大将放浪記|裸の大将]] 第74話「オロチに巻かれてサァ大変」([[1995年]]、関西テレビ) - 唱子 役
* [[連続テレビ小説]](NHK総合)
** 「[[走らんか!]]」
** 「[[どんど晴れ]]」
* [[土曜ドラマ (NHK)|土曜ドラマ]]「ちいさな大冒険」(1996年、NHK総合)
* 三人姉妹
* [[花へんろ|新・花へんろ]](1997年、NHK総合)
* [[京都迷宮案内]]
* [[木曜時代劇 (NHK)|金曜時代劇]](NHK総合)
** 「しくじり鏡三郎」(1999年)
** 「[[茂七の事件簿 ふしぎ草紙]]」(2001年)
* [[櫂 (小説)#テレビドラマ|櫂]](1999年5月6日・13日、
* [[大河ドラマ]](NHK総合)
** 「[[葵 徳川三代]]」
** 「[[義経 (NHK大河ドラマ)|義経]]」
* オアシス(2000年、NHK総合)
* 倉敷-パリ 夢のあしあと(2000年、テレビ朝日)
* [[ストレートニュース (テレビドラマ)|ストレートニュース]](2000年、日本テレビ)
* 時代劇ロマン「[[藤沢周平の人情しぐれ町]]」
* [[ビッグウイング]](2001年、TBS)
* [[はみだし刑事情熱系]](2001年、テレビ朝日)
* [[小京都ミステリー|小京都ミステリー(30)]] 「エジプト パピルス殺人事件」(2001年、日本テレビ)
* 至上の恋(2001年、NHK総合)
* [[盤嶽の一生]] 第5話「落としもの」
* [[変装婦警の事件簿|変装婦警の事件簿3]](2002年、テレビ朝日)
* [[森村誠一サスペンスシリーズ|森村誠一サスペンス 窓]]
* [[京都金沢殺人事件シリーズ|京都・金沢一寸法師殺人事件]](2003年、日本テレビ)
* [[北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼|山岳救助隊紫門一鬼5 北アルプス殺人山行]](2003年、テレビ東京) - 樋口美和子 役
* [[武蔵坊弁慶#関連作品|弁慶
* [[ドラマW]] 第9弾「[[理由 (小説)|理由]]」(2004年
* [[柳生十兵衛七番勝負]](2005年、NHK総合)
* [[恋する日曜日|文學の唄 恋する日曜日]]「彼女の告白」(2005年、
* [[ケータイ刑事 銭形命]] 第10話「美しき脚本家たち!〜美脚連殺人事件」
* 名古屋発ドラマ「幸せのかたち〜離婚の危機を迎えたら〜」
* [[重版出来!]] 第2話(2016年4月19日、TBS) - 書店員(コミック担当長)木俣 役<ref>{{Facebook post|yurinbow|1003739496369963|中江有里 2016年4月19日}}</ref>
* [[大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語|大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 Part2]] 第7話「妻の霊がカツラに取り憑いた男」(2017年2月8日、関西テレビ) - 聡子 役<ref>{{Cite news |url=https://www.oricon.co.jp/news/2079343/full/ |title =山本浩之アナ、19年ぶりのカツラかぶってドラマ初主演 |newspaper=ORICON NEWS |publisher=oricon ME |date=2016-10-12 |accessdate=2020-11-24}}</ref>。
255 ⟶ 276行目:
=== バラエティ・情報番組等 ===
<!--単発ゲスト除く-->
* [[ドリフ大爆笑]](
* 第40回[[NHK青春メッセージ]]
* [[サンデーモーニング|新サンデーモーニング]]
* [[週刊ブックレビュー]](2004年 -
* [[情報プレゼンター とくダネ!]]
* [[経済ワイド ビジョンe]] (2009年
* [[にっぽん原風景紀行]] BSジャパン)
** ならまち小路と裏道散策(2009年 ** にっぽん原風景紀行 万葉から続く歴史町と桜の里(2009年
* [[BS-TBSベストドラマ100|ベストドラマ100]](2010年
* [[女優登竜門デビュー]](2011年4月 - 、TBSテレビ) - ナビゲーター
* [[ウェークアップ!ぷらす]](2011年 - 2021年 、読売テレビ) - コメンテーター
* [[FNNスーパーニュースアンカー]](2012年 -
* [[あさイチ]](2013年 、NHK総合) - 書籍ナビゲーター
* [[ゆうがたLIVE ワンダー]](2015年 - 、関西テレビ) - コメンテーター
* [[ひるまえ ほっと]]
2017年度までは関東1都6県のみの放送だったが、2018年度より新潟・山梨・長野の3県にも放送範囲が拡大された ** 『中江有里のブックレビュー』(2013年4月3日 - 2024年3月)
** 『中江有里のひるまえ図書館』(2024年4月15日 - 2025年3月)
* [[Mr.サンデー]](2013年10月 - 、フジテレビ・関西テレビ) - コメンテーター
* [[報道の日]] 第二部(2013年
* [[NHK高校講座]] 国語表現
* [[よんチャンTV]](2023年1月 - 、毎日放送)- コメンテーター
* [[100分de名著]] [[北条民雄]]『いのちの初夜』
* [[あさドレ♪]](2024年10月 - 、中京テレビ) - コメンテーター
=== ウェブ番組 ===
* [[エアレボリューション]]([[ニコニコ生放送]]、2024年8月21日)
=== 映画 ===
* [[ふたり#映画|ふたり]](1991年、松竹) - 前野万里子 役<ref group="注" name="ふたり"></ref>
* リトルシンドバッド -小さな冒険者たち-(1991年、東映アストロ)
* [[奇跡の山 さよなら、名犬平治]](1992年、東宝) - 主演・牧村敦子 役(『[[日本アカデミー賞]]』新人俳優賞)
* [[学校 (映画)|学校]](1993年、松竹) - えり子 役
* [[三姉妹探偵団#映画「四姉妹物語」|四姉妹物語]](1995年、東宝) - 小暮こなみ 役<ref>{{Cite news|url=https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-7737-0053 |title=江崎グリコ、ポッキーブランド浸透へ「四姉妹物語」映画化|newspaper=日本食糧新聞 |publisher=日本食糧新聞社 |date=1994-07-29 |accessdate=2021-05-30}}</ref>
* [[ひめゆりの塔 (1995年の映画)|ひめゆりの塔]](1995年、東宝) - 野里綾 役
* [[あした (映画)|あした]](1995年、東宝) - 直子 役
* [[風の歌が聴きたい]](1998年、ザナドゥー) - 主演・高森奈美子 役
* 虹の岬(1999年、東宝)
* ROUND1(2002年、アスミック・エース) ※友情出演
290 ⟶ 320行目:
* [[葬式の名人]](2019年9月20日公開、ティ・ジョイ) - 岩日京子 役
* [[海辺の映画館―キネマの玉手箱]](2020年7月31日公開、アスミック・エース) - 奈美子 役
* [[道草キッチン]](2025年秋公開予定、キョウタス) - 主演・桂木立 役<ref name="michikusa"></ref>
=== ラジオ ===
<!--単発ゲスト除く-->
* [[ラジオビタミン]](2011年 - 2012年、[[NHKラジオ第1放送|NHKラジオ第1]])▼
* [[NHKジャーナル]] 「ジャーナル文化流行」 マンスリーブックレビュー (2020年 - 、NHKラジオ第1)▼
* SONG STORIES (TOKYO FM)
* [[マイあさ!|三宅民夫のマイあさ!]] 「マイBiz」(2020年 - 、NHKラジオ第1)▼
* [[FMシアター]]「ポンソンファ」(2002年8月24日、
▲* [[中江有里 裸足のメモワール]] ([[1991年]][[10月]] - [[1993年]]10月、[[ニッポン放送]])
▲* [[NHKジャーナル]] 「ジャーナル文化流行」 マンスリーブックレビュー (2020年 - 2023年2月、NHKラジオ第1)
▲* [[マイあさ!|三宅民夫のマイあさ!]] 「マイBiz」(2020年 - 2023年2月、NHKラジオ第1)
=== CM ===
* [[東海旅客鉄道|JR東海]](1989年)
* [[
* 京都呉服(1990年 - 1992年)
*
* 増進会出版社(現:[[Z会|増進会ホールディングス]])Z会(1991年 - 1992年)
* [[資生堂]] リンスインシャンプー SUMSU(1992年)
* [[ボシュロム・ジャパン|ボシュロム]]
*
* 朝日生命 (1993年 - )
* サンマーク・ライフクリエーション(現:
*
=== 舞台 ===
325 ⟶ 358行目:
| 写真集 |
* DEUXMONTS([[野村誠一]] 1993年4月、ワニブックス) {{ISBN2|4-8470-2316-1}}
* まばたき (
: ほか。
| 主な雑誌 |
* UP to boy(複数号) - ワニブックス
* [[週刊ヤングマガジン]](複数号) - 講談社
* [[週刊プレイボーイ]](複数号<!--1992年10月13日号、1993年3月9日号ほか-->) -
: ほか。
| 小説 |
* 結婚写真(2006年11月、
* ティンホイッスル(2013年1月、[[角川書店]]){{ISBN2|978-4-04-110374-6}}
* 残りものには、過去がある(2019年1月、[[新潮社]]){{ISBN2|978-4-10-352211-9}}<ref>{{Cite web
* トランスファー(2019年6月、[[中央公論新社]]){{ISBN2|978-4-12-005206-4}} - のち文庫<ref group="注" name="トランスファー">「トランスファー」の書籍のタイトルを「わたしたちの秘密」改題し文庫化。</ref>
** わたしたちの秘密(2022年7月、中央公論新社){{ISBN2|978-4-12-2072343}}<ref group="注" name="トランスファー"></ref>
* 万葉と沙羅(2021年10月、[[文藝春秋]]){{ISBN2|978-4-16-391454-1}} - のち文庫<ref>{{Cite web|和書|title=文春文庫『万葉と沙羅』中江有里 - 本の話 {{!}} 文藝春秋BOOKS |url=https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167922177 |website=books.bunshun.jp |access-date=2024-05-19 |language=ja}}</ref>
* 水の月(2022年5月、[[潮出版社]])ISBN 978-4-267-02343-9<ref>{{Cite web
* 愛するということは(2024年8月、新潮社){{ISBN2|978-4-10-352212-6}}<ref>{{Cite web|和書|title=中江有里 『愛するということは』 {{!}} 新潮社 |url=https://www.shinchosha.co.jp/book/352212/ |website=www.shinchosha.co.jp |access-date=2024-08-17 |language=ja}}</ref>
| エッセイ |
* ホンのひととき 終わらない読書(2017年9月、[[PHP研究所]]){{ISBN2|978-4-569-76766-6}} <ref>{{Cite web
* わたしの本棚(2017年11月、PHP研究所){{ISBN2|978-4-569-83702-4}}<ref>{{Cite web
| テキスト |
*
| 絵本 |
* [[みんなスーパーヒーロー]](2021年9月、
}}
== 脚本 ==
=== テレビ ===
* [[先生道]]「初恋の先生」
* [[恋する日曜日]]
** セカンドシーズン ** 第3シリーズ「またあえる日まで」
** 文學の唄
* [[Girl's BOX (テレビドラマ)|Girl's BOX]]「箱入り娘のクリスマス」(BS-i)
* カルピス・ドラマスペシャル 「父とわたしの秘密」(BS-i)
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
* [[Pocky 4 Sisters!]](BS-i)<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081125-433478.html |title=中江有里が脚本「四姉妹物語」再ドラマ化 |newspaper=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2008-11-25 |accessdate=2020-11-24}}</ref>
=== ラジオ ===
* FMシアター 数作品あり
* [[青春アドベンチャー]]
** 「よけいな『お世話様』」(2010年12月23日)(NHK-FM)ほか
385 ⟶ 421行目:
=== 出典 ===
{{Reflist|30em}}
== 関連項目 ==
* [[日本の小説家一覧]]
== 外部リンク ==
392 ⟶ 432行目:
* {{Facebook|yurinbow}}
* {{Instagram|yurinbow1226}}
* {{threads|yurinbow1226}}
* {{YouTube|h=yurinakaeyoutubechannel-la7309|YURI NAKAE YouTube Channel - La Vision}}
* {{NHK人物録
{{あさイチ}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:なかえ ゆり}}
[[Category:日本の女性アイドル]]
409 ⟶ 446行目:
[[Category:日本の放送関係者]]
[[Category:日本の女性ポップ歌手]]
[[Category:20世紀日本の女優]]
[[Category:21世紀日本の小説家]]
[[Category:日本の女性小説家]]
[[Category:アリオラジャパンのアーティスト]]
[[Category:大阪市出身の人物]]▼
[[Category:東京都立新宿山吹高等学校出身の人物]]
[[Category:法政大学出身の人物]]
▲[[Category:大阪市出身の人物]]
[[Category:1973年生]]
[[Category:存命人物]]
|