削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(25人の利用者による、間の40版が非表示)
15行目:
* [[1754年]] - [[ホレス・ウォルポール]]が友人あての書簡の中で初めて[[セレンディピティ]]という言葉を使う。
* [[1813年]] - [[ジェーン・オースティン]]の長編小説『[[高慢と偏見]]』がイギリスで発刊。
* [[1819年]] - [[トーマス・ラッフルズ|トーマス・スタンフォード・ラッフルズ]]がシンガポールに上陸<ref>{{Cite web |url=https://www.nlb.gov.sg/main/article-detail?cmsuuid=8b54be13-5b70-44d0-abf6-f9781247686f |title=Stamford Raffles’s landing in Singapore |access-date=28 Jan 2024 |publisher=National Library Board Singapore}}</ref>。
* [[1871年]] - [[普仏戦争]]: {{仮リンク|パリ包囲戦 (1870年)|en|Siege of Paris|label=パリ包囲戦}}が終結。プロイセンがパリを占領。
* 1871年([[明治]]3年[[12月8日 (旧暦)|12月8日]]) - [[横浜毎日新聞]]が創刊(日本初の日刊[[新聞]])
* [[1902年]] - [[アンドリュー・カーネギー]]が1億ドルを投じて[[カーネギー研究所]]を設立。
* [[1905年]] - 日本政府が[[竹島 (島根県)|竹島]]を「[[島根県]]隠岐島司の所管の竹島」と閣議決定。
25 ⟶ 26行目:
* [[1921年]] - [[エトワール凱旋門]]の下に[[無名戦士の墓]]が作られる。
* [[1925年]] - 皇太子殿下([[昭和天皇]])のご成婚を記念して、[[上野恩賜公園|上野公園]]・[[上野動物園]]が宮内省から東京市に下賜される。
* [[1927年]] - [[宮崎県]][[小林市|小林町]]で大火<ref>小林町で大火、目抜き通り焼失『九州日報』1927年(昭和2年1)1月29日(昭和ニュース編纂委員会『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p687p.687 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)</ref>1200棟焼失。
* [[1932年]] - [[第一次上海事変]]: 日本[[海軍陸戦隊]]と中国19路軍が[[上海市|上海]]で衝突。
* [[1938年]] - [[ルドルフ・カラツィオラ]]が[[アウトバーン]]で公道上の最高速度記録432.7km/hを記録。
* [[1942年]] - [[第二次世界大戦]]: [[ボリビア]]が日本と[[国交]]断絶<ref>{{Cite book |和書 |author=岡野護 |title=年表 移住150年史:邦人・日系人・メディアの足跡 |publisher=風響社 |year=2020 |page=161 |isbn=9784894892804}}</ref>。
* [[1945年]] - [[第二次世界大戦]]: [[ビルマ公路]]を通った最初のトラックが中国国境に到着。
* [[1945年]] - 第二次世界大戦: [[ビルマ公路]]を通った最初のトラックが中国国境に到着。
* [[1946年]] - [[日本の鉄道事故 (1949年以前)#東急小田原線列車脱線転覆事故|東急小田原線列車脱線転覆事故]]。死者30名、重軽傷者165名。
* [[1947年]] - [[宮城前広場]]で[[吉田内閣]]打倒・危機突破国民大会が開催。[[2.1ゼネスト]]直前の時期であり30万人が参加<ref>{{Cite book |和書 |author=岩波書店編集部 編|title=近代日本総合年表 第四版 |publisher=岩波書店 |year=2001-11-26 |page=358 |isbn=4-00-022512-X}}</ref>。
* [[1948年]] - [[女王丸遭難事件]]: [[関西汽船]]・女王丸が[[瀬戸内海]]で[[機雷]]に触れ沈没。死者行方不明183人。
* [[1953年]] - [[銀座チョコレートショップ爆発火災]]。
45 ⟶ 48行目:
* [[2000年]] - [[新潟少女監禁事件]]:[[新潟県]][[三条市]]で[[1990年]][[11月13日]]から行方不明になっていた少女がこの日、[[柏崎市]]の民家で9年2か月ぶりに発見・保護される。それ以降の捜査で、少女は住民の男によって民家に[[拉致]]・[[監禁]]されていたことが判明。
* [[2006年]] - [[東日本旅客鉄道|JR東日本]]が[[モバイルSuica]]のサービスを開始。
* [[2010年]] - [[台湾]]の囲碁女流棋士[[謝依旻]]が史上初の女流三冠独占<ref>{{Cite web|和書 |date=2010-01-28 Jan 2010 |url=http://www.asahi.com/igo/news/TKY201001280217.html |title=20歳の謝依旻、史上初の女流三冠独占 囲碁 |publisher=朝日新聞社 |accessdate=2024-01-26 Jan 2024}}</ref>。
* [[2020年]] - [[イギリス]]政府が、5G通信ネットワークの整備を巡り、中国の通信機器大手[[ファーウェイ|華為技術]](ファーウェイ・テクノロジーズ)の参入を部分的に容認すると表明<ref>{{Cite web |url=https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/post-92302_1.php |title=イギリス5Gネットワークへのファーウェイ容認にアメリカが激怒 |access-date=28 Jan 2024 |publisher=Newsweek LLC. CCC Media House Co., Ltd. |website=[[ニューズウィーク|NEWSWEEK]] 日本版 |date=4 Feb 2020}}</ref>。しかし、2020年[[7月14日]]、国家安全保障の理由等により、同社の設備は排除される決定が下された<ref>{{Cite web |url=https://www.bbc.com/japanese/53413117 |title=英政府、ファーウェイの5G設備の排除を指示 2027年までに |access-date=28 Jan 2024 |publisher=[[BBC]] NEWS JAPAN |date=15 Jul 2020}}</ref>。
* [[2025年]] - [[埼玉県]][[八潮市]]で道路の陥没事故が発生。
 
== 誕生日 ==
=== 人物 ===
* [[660年]] - [[アリー・イブン=アビー=ターリブ]]、[[イスラム教]]の第4代[[正統カリフ]]同教[[シーア派]]の初代イマーム(+ [[661年]])
* [[1457年]] - [[ヘンリー7世 (イングランド王)|ヘンリー7世]]、[[イングランド王国|イングランド]]王(+ [[1509年]])
* [[1540年]] - [[ルドルフ・ファン・コーレン]]、[[数学者]](+ [[1610年]])
* [[1608年]] - [[ジョヴァンニ・ボレリ]]<ref>{{Cite web |title=Giovanni Alfonso Borelli {{!}} Italian physiologist and physicist |url=https://www.britannica.com/biography/Giovanni-Alfonso-Borelli |access-date=26 Jan 2024 |publisher=Britannica}}</ref>、[[物理学者]](+ [[1679年]])
* [[1611年]] - [[ヨハネス・ヘヴェリウス]]、[[天文学者]](+ [[1687年]])
* [[1627年]]([[寛永]]3年[[12月11日 (旧暦)|12月11日]]) - [[徳川光貞]]、第2代[[和歌山藩|和歌山藩主]]、[[徳川吉宗]]の父(+ [[1705年]])
60 ⟶ 65行目:
* [[1712年]]([[正徳 (日本)|正徳]]1年[[12月21日 (旧暦)|12月21日]]) - [[徳川家重]]、[[江戸幕府]]第9代[[征夷大将軍|将軍]](+ [[1761年]])
* [[1739年]]([[元文]]3年[[12月19日 (旧暦)|12月19日]]) - [[脇坂安親]]、第7代[[龍野藩|龍野藩主]]、(+ [[1810年]])
* [[1784年]] - [[ジョージ・ハミルトン=ゴードン (第4代アバディーン伯)|ジョージ・ハミルトン=ゴードン]]、[[政治家]]、[[イギリスの首相|イギリス首相]](+ [[1860年]])
* [[1791年]] - [[フェルディナン・エロルド]]、[[作曲家]](+ [[1833年]])
* 1791年 - [[ジェームズ・スターリング (西オーストラリア州総督)|ジェームズ・スターリング]]、初代[[西オーストラリア州]]総督、[[イギリス海軍]][[将官|提督]](+ [[1865年]])
71 ⟶ 76行目:
* [[1873年]] - [[シドニー=ガブリエル・コレット]]、[[作家]](+ [[1954年]])
* [[1881年]] - [[岩崎俊弥]]、[[旭硝子]]創業者(+ [[1930年]])
* [[1882年]] - [[百武源吾柴田雄次]]、化学者、[[軍人東京大学]]名誉教授(+ [[19761980年]])
* 1882年 - [[柴田雄次百武源吾]]、海軍軍人、海軍大将、第7代[[九州大学|九州帝国大]]総長(+ [[19801976年]])
* [[1884年]] - [[オーギュスト・ピカール]]、[[物理学者]](+ [[1962年]])
* [[1885年]] - [[ルイス・ネルソン・ドリール]]、[[クラリネット]]奏者(+ [[1949年]])
79 ⟶ 84行目:
* 1887年 - [[ロバート・フランクリン・ストラウド]]、犯罪者、[[鳥類]]研究家(+ [[1963年]])
* [[1892年]] - [[エルンスト・ルビッチ]]、[[映画監督]](+ [[1947年]])
* [[1898年]] - [[池田正之輔]]、[[政治家]](+ [[1986年]])
* 1898年 - [[安田徳太郎]]、[[医師]]、[[歴史家]](+ [[1983年]])
* [[1901年]] - [[高橋新吉]]<ref>{{Kotobank|高橋 新吉}}</ref><ref>大塚英良『文学者掃苔録図書館』(原書房、2015年)p.127</ref>、[[ダダイスム|ダダイスト]][[詩人]](+ [[1987年]])
* [[1903年]] - [[西堀栄三郎]]、[[無機化学|無機化学者]]、[[登山家]](+ [[1989年]])
* 1903年 - [[斎藤昇]]、官僚、政治家、第46・48代[[厚生省#歴代大臣|厚生大臣]]、第28代[[運輸大臣]]、初代[[警察庁長官]](+ [[1972年]])
* [[1907年]] - [[メリタ・ブルナー]]、[[フィギュアスケート]]選手(+ [[2003年]])
* 1907年 - [[藤野恒三郎]]、医学者、細菌学者、[[大阪大学]]名誉教授、[[神戸学院大学]]名誉教授(+ [[1992年]])
* [[1910年]] - [[井口愛子]]、[[ピアニスト]](+ [[1984年]])
* [[1912年]] - [[ジャクソン・ポロック]]、[[画家]](+ [[1956年]])
89 ⟶ 96行目:
* [[1913年]] - [[神東山忠也]]、元[[大相撲]][[力士]](+ [[1983年]])
* [[1914年]] - [[三木鶏郎]]、[[作詞家]]、[[作曲家]](+ [[1994年]])
* 1914年 - [[鈴木彪平]]、教育者、栃木盲導犬センター(現[[東日本盲導犬協会]])創立者(+ [[1980年]])
* [[1917年]] - [[望月優子]]、[[俳優|女優]]、政治家(+ [[1977年]])
* [[1919年]] - [[北川石松]]、政治家(+ [[2013年]])
* [[1922年]] - [[松田耕平ウンク・A・アジズ]]、[[実業家経済学者]]、[[マツダ|東洋工業]]第3代社長、[[広島東洋カープ]]オーナー(+ [[20022020年]])
* 1922年 - [[岩波三郎]]、政治家、元[[東京都]][[練馬区]]長(+ [[2013年]])
* 1922年 - [[ウンク・A・アジズ]]、[[経済学者]](+ [[2020年]]<ref>{{Cite web |url=https://www.thestar.com.my/news/nation/2020/12/15/royal-prof-ungku-aziz-dies-aged-98 |title=Royal Prof Ungku Aziz dies, aged 98 |access-date=26 Jan 2024 |publisher=Star Media Group Berhad |date=15 Dec 2020 |website=The Star}}</ref>)
* 1922年 - [[松田耕平]]、[[実業家]]、[[マツダ|東洋工業]]第3代社長、[[広島東洋カープ]]オーナー(+ [[2002年]])
* [[1925年]] - [[森康二]]、[[アニメーター]]、[[絵本作家]](+ [[1992年]])
* 1925年 - [[佐竹一雄]]、プロ野球選手(+ [[2017年]])
101 ⟶ 110行目:
* 1929年 - [[前川忠男]]、元プロ野球選手
* [[1931年]] - [[小松左京]]、[[SF作家]](+ [[2011年]])
* 1931年 - [[須田寬]]、実業家、元[[東海旅客鉄道|JR東海]]社長(+ [[2024年]])
* [[1932年]] - [[宮地惟友]]、元プロ野球選手
* [[19351932]] - [[白川義員田所稔]]、騎手、調教師(+ [[写真家1991年]](+ 2022年
* [[1935年]] - [[白川義員]]、[[写真家]](+ [[2022年]])
* 1935年 - [[須藤美也子]]、政治家(+ [[2018年]])
* 1935年 - [[吉川一義 (テレビドラマ監督)|吉川一義]]、映画監督
* 1935年 - [[デイヴィッド・ロッジ]]、[[小説家]](+ [[2025年]])
* [[1936年]] - [[イスマイル・カダレ]]、[[小説家(+ [[2024年]]
* [[1937年]] - [[笑福亭仁鶴 (3代目)]]、[[落語家]](+ [[2021年]])
* [[1938年]] - [[山浦弘靖]]、小説家、[[脚本家]]
* [[1940年]] - [[カルロス・スリム]]、[[実業家]]
* [[1941年]] - [[川崎のぼる]]、[[漫画家]]
* 1941年 - [[ポール・キパルスキー]]、[[言語学者]]
* [[1942年]] - [[福留功男]]、[[フリーアナウンサー]]
* 1942年 - [[ショーケ・ディクストラ]]、[[フィギュアスケート]]選手(+ [[2024年]])
* 1942年 - [[安宅敬祐]]、政治家(+ 、元[[2020年岡山県]]<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.ohk.co.jp/data/4454/pages/ |title=【訃報】元[[岡山市]] 安宅敬祐氏(78)死去【岡山・岡山市】(+ |publisher=[[岡山放送|OHK岡山放送2020年]] |date=30 Aug 2020 |accessdate=26 Jan 2024}}</ref>
* 1942年 - [[ハンス=ユルゲン・ボイムラー]]、フィギュアスケート選手
* [[1943年]] - [[ジョン・ベック]]、俳優
* [[1944年]] - [[五十嵐敬喜]]、[[弁護士]]
* 1944年 - [[和田浩治]]、[[俳優]](+ [[1986年]])
* 1944年 - [[ジョン・タヴナー]]、[[作曲家]](+ [[2013年]])
* [[1945年]] - [[ロバート・ワイアット]]、[[音楽家|ミュージシャン]]([[ソフト・マシーン]])
* [[1946年]] - [[渡辺由自]]、脚本家
* [[1947年]] - [[西城正三]]、[[プロボクサー]]
* 1947年 - [[蒲島郁夫]]、政治家、政治学者
* [[1948年]] - [[ハインツ・フローエ]]、サッカー選手(+ [[2013年]])
* [[1949年]] - [[市村正親]]、俳優
* 1949年 - [[白澤政和]]、社会福祉学者、[[大阪市立大学]]名誉教授
* 1949年 - [[グレッグ・ポポヴィッチ]]、バスケットボール指導者
* [[1950年]] - [[松前ひろ子]]、演歌歌手
* 1950年 - [[島田信廣]]、[[オートレース選手]](+ [[2007年]])
* [[1951年]] - [[小林源文]]、[[漫画家]]
* 1951年 - [[石村玉苑]]、[[書家]]
* 1951年 - [[レオニド・カデニューク]]、宇宙飛行士
* [[1952年]] - [[三浦友和]]、俳優
* [[1953年]] - [[鈴木孝成]]、[[医師]][[医学博士]]元コンピューターゲーム作家、プログラマー
* [[1954年]] - [[塩沢兼人蒔村三枝子]]、[[女優、声優]](+ [[2000年]])
* 1954年 - [[ブルーノ・メツ]]、元サッカー選手、サッカー指導者(+ [[2013年]])
* 1954年 - [[塩沢兼人]]、[[声優]](+ [[2000年]])
* [[1955年]] - [[佐々木伸彦]]、官僚
* 1955年 - [[広瀬光治]]、[[ニット]]デザイナー
* 1955年 - [[ニコラ・サルコジ]]、政治家、第23代[[フランスの大統領|フランス大統領]]
* [[1956年]] - [[丸尾末広]]、漫画家
* 1956年 - [[新津潔]]、雀士
* [[1957年]] - [[畑野君枝中村信喬]]、政治人形作
* 1957年 - [[畑野君枝]]、政治家
* 1957年 - [[ニック・プライス]]、ゴルファー
* 1957年 - [[中村信喬]]、人形作家
* [[1958年]] - [[大嶋一也]]、元[[競艇選手]]
* [[1959年]] - [[フランク・ダラボン佐藤雅一 (考古学者)|佐藤雅一]]、映画監督考古学者
* 1959年 - [[今岡均]]、元プロ野球選手
* 1959年 - [[フランク・ダラボン]]、映画監督
* [[1960年]] - [[倉阪鬼一郎]]、小説家
* 1960年 - 林"VOH"紀勝、ミュージシャン([[スターダストレビュー]])
* [[1961年]] - [[須藤昌朋有川知江]]、[[アニメーター]]女優[[キャラクターデザイナー]]声優
* 1961年 - [[須藤昌朋]]、[[アニメーター]]、[[キャラクターデザイン|キャラクターデザイナー]]
* 1961年 - [[アーナルデュル・インドリダソン]]、推理作家
* [[1962年]] - [[エボニー・アイズ]]、ポルノ女優
* [[1963年]] - [[岩坪理江]]、声優
* 1963年 - [[佐々木雅寿]]、憲法学者
* 1963年 - [[清水信明]]、元プロ野球選手
* [[1964年]] - [[瀬口良夫]]、海上保安官、海上保安庁長官
* [[1965年]] - [[三遊亭遊雀]]、落語家
* [[1966年]] - [[水島精二]]、[[アニメーション監督]]
* [[1967年]] - [[イシイジロウ鈴木裕史]]、[[ゲームクリエイター]]放送作家、映画評論家
* 1967年 - [[イシイジロウ]]、[[ゲームクリエイター]]
* 1967年 - [[多胡肇]]、元[[ラジオ体操|NHK体操]]指導者
* [[1968年]] - [[サラ・マクラクラン]]、[[シンガーソングライター]]
* 1968年 - [[ラキム]]、ラッパー
160 ⟶ 181行目:
* 1969年 - [[万乗大智]]、漫画家
* 1969年 - [[キャスリン・モリス]]、女優
* [[1971年]] - [[袁文傑]]、[[俳優]]
* 1971年 - [[服巻浩司]]<ref>{{Twitter|koji_haramaki|title=服巻浩司(@koji_haramaki)|accessdate=26 Jan 2024}}</ref>、声優
* [[1972年]] - [[新庄剛志]]、元プロ野球選手、監督、[[タレント]]
* 1972年 - [[小西洋之]]、政治家
* [[1973年]] - [[タチアナ・マリニナ]]、[[フィギュアスケート]]選手
* [[1974年]] - [[マグリオ・オルドニェス小野眞一]]、元プロ野球選手ミュージシャン
* 1974年 - [[後藤心平]]、アナウンサー
* 1974年 - [[小野眞一]]、[[ミュージシャン]]
* 1974年 - [[板垣伸]]、アニメーション監督
* 1974年 - [[國光宏尚]]、実業家
* 1974年 - [[後藤心平]]、アナウンサー
* 1974年 - [[鈴木聡彦]]、アナウンサー
* 1974年 - [[マグリオ・オルドニェス]]、元プロ野球選手
* [[1975年]] - [[神谷浩史]]、[[声優]]
* 1975年 - [[蔡健雅]]、シンガーソングライター
175 ⟶ 197行目:
* [[1976年]] - [[あざの耕平]]、[[ライトノベル]]作家
* 1976年 - [[リック・ロス]]、ラッパー
* 1976年 - [[高橋茂雄]]、[[お笑いタレント|お笑い芸人]]([[サバンナ (お笑いコンビ)|サバンナ]])
* 1976年 - [[フアン・カルロス・ムニス]]、プロ野球選手
* [[1977年]] - [[佐藤琢磨]]、レーシングドライバー
* 1977年 - 松尾陽介、業家、元お笑い芸人(元[[ザブングル (お笑いコンビ)|ザブングル]])
* 1977年 - [[ライル・オーバーベイ]]、元プロ野球選手
* [[1978年]] - [[ジャンルイジ・ブッフォン]]、サッカー選手
* 1978年 - [[トマス・デラロサ]]、元プロ野球選手
* 1978年 - [[鄭昌明]]、元プロ野球選手
189 ⟶ 211行目:
* [[1980年]] - [[木村まどか]]、声優([[Aice5]])
* 1980年 - [[ニック・カーター (ミュージシャン)|ニック・カーター]]、ミュージシャン([[バックストリート・ボーイズ]])
* 1980年 - [[遠藤保仁]]、[[プロサッカー選手]]
* 1980年 - [[長田庄平]]、お笑い芸人([[チョコレートプラネット]])
* [[1981年]] - 石田順三、ミュージシャン([[Swish! (バンド)|SunSet Swish]])
197 ⟶ 219行目:
* 1981年 - [[星野源]]、俳優、ミュージシャン
* [[1983年]] - [[藤本綾]]、元タレント
* 1983年 - [[堀口悠紀子]]、[[アニメーター]][[キャラクターデザイナー]]
* 1983年 - [[沙羅 (ものまねタレント)|沙羅]]、ものまねタレント
* [[1984年]] - 布川ひろき、お笑い芸人([[トム・ブラウン (お笑いコンビ)|トム・ブラウン]])
* 1984年 - [[スティーブン・ゴストコウスキー]]、[[アメリカンフットボール]]選手
* [[1985年]] - [[松澤千晶対馬祥太郎]]、 ミュージシャン([[アナウンサーNICO Touches the Walls]]
* 1985年 - [[谷元圭介松澤千晶]]、プロ野球選手 [[アナウンサー]]
* 1985年 - [[谷元圭介]]、元プロ野球選手
* 1985年 - [[宮間あや]]、元サッカー選手
* 1985年 - [[対馬祥太郎]]、ミュージシャン([[NICO Touches the Walls]])
* 1985年 - [[リスベス・トリケット]]、競泳選手
* 1985年 - [[J. コール]]、[[MC (ヒップホップ)|ラッパー]]
* [[1986年]] - [[三遊亭好好]]、落語家
* 1986年 - [[朝井麻由美]]、[[著作家|ライター]]、[[編集者]]、[[コラムニスト]]
* 1986年 - [[鈴木勇太]]、プロボウラー
* 1986年 - [[ジェシカ・エニス]]、陸上選手
* [[1987年]] - [[富沢恵莉]]、タレント、声優
* [[1988年]] - [[ALiCE]]、歌手、作曲家(元[[BeForU]])
* 1988年 - [[A.J.グリフィン]]、プロ野球選手
* 1988年 - [[藤沢ちえ]]、[[グラビアアイドル]]
* 1988年 - [[坂井将吾]]、元サッカー選手、指導者
* 1988年 - [[SANADA]]、プロレスラー
* 1988年 - [[A.J.グリフィン]]、プロ野球選手
* [[1989年]] - [[アレッサンドロ・ヴァーリオ]]、プロ野球選手
* [[1990年]] - [[青葉市子米田良]]、音楽家俳優
* 1990年 - [[米田良]]、俳優
* 1990年 - [[ボグダン・ストイカ]]、キックボクサー
* 1990年 - [[田中俊介]]、タレント、俳優(元[[BOYS AND MEN]])
* 1990年 - [[青葉市子]]、音楽家
* 1990年 - [[西村優希]]、元プロ野球選手、雪合戦選手
* 1990年 - [[ボグダン・ストイカ]]、キックボクサー
* [[1991年]] - [[石井未紗]]、声優
* 1991年 - [[三田村春奈]]、タレント
225 ⟶ 251行目:
* [[1992年]] - [[神谷英慶]]、プロレスラー
* 1992年 - [[寺本愛美]]、ファッションモデル、女優
* [[1993年]] - [[野間峻祥]]、プロ野球選手
* 1993年 - [[ベラ・バザロワ]]、[[フィギュアスケート]]選手
* 1993[[1995]] - [[野間峻祥中村秀香]]、プロ野球選手アナウンサー
* [[1995年]] - [[中村秀香]]、[[アナウンサー]]
* 1995年 - [[脇田もなり]]、歌手(元[[Especia]])
* 1995年 - [[知本真以子]]、[[レースクイーン]]
* 1995年 - [[西村歩乃果]]、マルチタレント、YouTuber
* [[1996年]] - [[樋口黎]]、レスリング選手
* 1996年 - [[ソン・ヒョンチョル (アイスホッケー)|ソン・ヒョンチョル]]、プロアイスホッケー選手
* [[1997年]] - [[清水理子 (アイドル)|清水理子]]、アイドル([[虹のコンキスタドール]])
* [[1998年]] - [[アリエル・ウィンター]]、女優
* [[1999年]] - 茶倉璃音、アイドル(元[[夢幻クレッシェンド#旧メンバー|夢幻クレッシェンド]])
* [[1999年]] - [[安部裕葵]]、サッカー選手
* 1999年 - [[安部裕葵]]、サッカー選手
* 1999年 - [[近藤玲奈]]<ref>{{Cite web|和書 |publisher=[[ヒラタオフィス]] |url=https://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/reina_kondo.html |title=近藤玲奈 プロフィール |accessdate=26 Jan 2024}}</ref>、声優
* 1999年 - [[三澤徹晃]]、サッカー選手
* 1999年 - [[近藤玲奈]]<ref>{{Cite web|和書 |publisher=[[ヒラタオフィス]] |url=https://hirata-office.jp/talent_profile/woman/reina_kondo.html |title=近藤玲奈 プロフィール |accessdate=2024-01-26}}</ref>、声優
* 1999年 - [[権田琉成]]、プロ野球選手
* [[2000年]] - [[田中芽衣]]、ファッションモデル、女優
* 2000年 - [[夢乃 (ファッションモデル)|夢乃]]、[[ファッションモデル]]
* 2000年 - [[ドゥシャン・ヴラホヴィッチ]]、サッカー選手
* [[2001年]] - 荒巻美咲、アイドル([[HKT48]])
* 2001年 - 最上奈那華、アイドル(元HKT48)
* 2001年 - [[鎌田乃愛]]、野球選手
* [[2002年]] - [[板垣李光人]]、俳優
* 2002年 - [[ユ・ソンホ (俳優)|ユ・ソンホ]]、俳優、歌手
* 2002年 - [[森敬斗]]、プロ野球選手
* [[2003年]] - ション、アイドル([[Billlie]])
* [[2006年]] - [[野中ここな]]、声優([[蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ]])
* [[2007年]] - [[山﨑玲奈]]、女優
* [[2008年]] - [[藤岡舞衣]]、ファッションモデル
* 生年不詳 - [[池崎リョウ]]、声優
* 生年不詳 - [[鍵山由佳]]、歌手
* 生年不 - [[猪瀬明子池崎美穂]]、声優
* 生年不詳 - [[猪瀬子]]、声優
* 生年不詳 - [[鈴宮早織]]、声優
* 生年不詳 - [[千葉俊哉]]<ref>{{Cite web|和書 |url=https://thetv.jp/person/2000011910/ |title=千葉俊哉 |publisher=[[KADOKAWA|KADOKAWA CORPORATION]] |accessdate=26 Jan 2024-01-26 |website=[[WEBザテレビジョン]]}}</ref>、声優
* 生年不詳 - [[葉山風花]]、声優(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)
* 生年不詳 - [[大江戸よし々]]、声優、ナレーター
 
=== 人物以外(動物など) ===
* [[1970年]] - [[ミスタープロスペクター]]、[[競走馬]][[種牡馬]](+ [[1999年]])
* [[2002年]] - [[ディアデラノビア]]、競走馬
* [[2013年]] - [[マカヒキ (競走馬)|マカヒキ]]、競走馬
* [[2017年]] - [[レイパパレ]]、競走馬、[[繁殖牝馬]]
 
== 忌日 ==
[[File:Challenger flight 51-l crew.jpg|thumb|200px|[[STS-51-L]]の宇宙飛行士7名、1986年のチャレンジャー号爆発事故で全員死亡。]]
* [[814年]] - [[カール大帝]]、[[カロリング朝]][[フランク王国]]王(* [[742年]])
* [[1350年]]([[観応]]元年/[[貞和]]5年[[12月20日 (旧暦)|12月20日]]) - [[上杉重能]]、[[南北朝時代 (日本)|南北朝時代]]の[[武将]]
270 ⟶ 309行目:
* [[1829年]] - [[アルプレヒト・ベルブリンガー]]、[[発明家]]、航空研究家(* [[1770年]])
* [[1830年]]([[文政]]13年[[1月4日 (旧暦)|1月4日]]) - [[児玉南柯]]、[[儒学者]](* [[1746年]])
* [[1859年]] - [[ゴドリッチ子爵]][[フレデリック・ロビンソン (初代ゴドリッチ子爵)|フレデリック・ジョン・ロビンソン]]、政治家、[[イギリスの首相|イギリス首相]](* [[1782年]])
* [[1861年]] - [[アンリ・ミュルジェール]]、[[小説家]](* [[1822年]])
* [[1864年]] - [[エミール・クラペイロン]]、[[物理学者]](* [[1799年]])
289 ⟶ 328行目:
* [[1947年]] - [[レイナルド・アーン]]、作曲家(* [[1875年]])
* [[1949年]] - [[松本幸四郎 (7代目)]]、[[歌舞伎]]役者(* [[1870年]])
* [[1951年]] - [[カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム]]、政治家、[[フィンランドの大統領|フィンランド大統領]](* [[1867年]])
* [[1956年]] - [[緒方竹虎]]、[[内閣官房長官]]、[[副総理]](* [[1888年]])
* [[1961年]] - [[伊藤晴雨]]、[[画家]](* [[1882年]])
311 ⟶ 350行目:
* [[1989年]] - [[山階芳麿]]、[[皇族]]、[[鳥類学|鳥類学者]]、[[山階鳥類研究所]]創設者(* [[1900年]])
* 1989年 - [[パンチェン・ラマ10世]]、第10代[[パンチェン・ラマ]](* [[1938年]])
* [[1991年]] - [[ランス・ノリー]]、アニメーター、脚本家(* [[1902年]])
* [[1992年]] - [[高瀬将敏]]、殺陣師(* [[1923年]])
* [[1993年]] - [[ハンナ・ウィルケ]]、フェミニズム美術のパフォーミング・アーティスト、[[画家]]、[[彫刻家]]、[[写真家]](* [[1940年]])
* [[1996年]] - [[ヨシフ・ブロツキー]]、詩人(* [[1940年]])
* [[1997年]] - [[荒川昇治綱島新八]]、プロ野球選手(* [[19241919年]])
* 1997年 - [[エドモン・ド・シュトウツ]]、[[指揮者]](* [[1920年]])
* 1997年 - [[綱島新八荒川昇治]]、プロ野球選手(* [[19191924年]])
* [[1998年]] - [[石ノ森章太郎]]、[[漫画家]](* [[1938年]])
* [[2000年]] - どんと、[[音楽家|ミュージシャン]]([[ボ・ガンボス]])(* [[1962年]])
* [[2002年]] - [[アストリッド・リンドグレーン]]、[[児童文学作家一覧|児童文学作家]](* [[1907年]])
* [[2004年]] - [[池田行彦]]、[[政治家、第119-120代[[外務大臣 (日本)|外務大臣]]、第50代[[防衛大臣|防衛庁長官]]、第7代[[総務庁#国務大臣総務庁長官|総務庁長官]](* [[1937年]])
* [[2007年]] - [[エマ・ティルマン]]、世界最高齢のアメ[[スーパーセンテナカ人女性アン]](* [[1892年]])
* 2007年 - [[猪熊重二]]、[[公明党]][[参議院|参議院議員]]政治家(* [[1931年]])
* 2007年 - [[カレル・スヴォボダ]]、作曲家(* [[1938年]])
* 2007年 - [[許瑋倫]]、女優(* [[1978年]])
* [[2008年]] - [[田村勝夫]]、[[編集者]]、[[サイマル出版会]]創業者(* [[1929年]])
* 2008年 - [[西川正雄]]、[[歴史家|歴史学者]](* [[1933年]])
* [[2009年]] - [[青山孝|青山孝史降旗節雄]]、経済学者、[[歌手筑波大学]](元名誉教授、[[フォーリーブス帝京大学]])(名誉教授(* [[19511930年]])
* 2009年 - [[グレン・デービス (陸上選手)|グレン・デービス]]、陸上競技選手、[[1956年メルボルンオリンピック|1956年メルボルン五輪]]・[[1960年ローマオリンピック|1960年ローマ五輪]]金メダリスト(* [[1934年]])
* 2009年 - [[青山孝|青山孝史]]、[[歌手]](元[[フォーリーブス]])(* [[1951年]])
* 2009年 - [[SABE]]、[[漫画家]](* [[1968年]])
* [[20122009]] - [[友部達夫エンジェル・ワイナイナ]]、政治家女優、ラッパー、ラジオパーソナリティ(* [[19281983年]])
* [[2010年]] - [[山元峯生]]、実業家、元[[全日本空輸|全日空輸]](ANA)社長(* [[1945年]])
* [[2013年]] - [[井上昭文]]<ref>{{Cite web |title=追悼特集 2013年上半期に亡くなられた映画人たち |url=http://www.kinenote.com/main/feature/vol29/detail01.aspx |access-date=26 Jan 2024 |publisher=映画鑑賞記録サービス KINENOTE|[[キネマ旬報社]]}}</ref>、[[俳優]](* [[1927年]])
* 2010年 - [[戸部けいこ]]、漫画家(* [[1957年]])
* [[2014年]] - [[坂崎一彦]]<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.sanspo.com/article/20140130-233EIJE4YZI4NHE32CJ6VPC23Q/ |title=元巨人・坂崎一彦さん死去 天覧試合で長嶋とアベック弾 |publisher=[[産経デジタル|SANKEI DIGITAL INC.]] |date=30 Jan 2014 |accessdate=26 Jan 2024 |website=SANSPO.COM}}</ref>、元プロ野球選手(* [[1938年]])
* 2010年 - [[松村劭]]、陸上自衛官、軍事評論家(* [[1934年]])
* [[2011年]] - [[マーガレット・プライス]]、ソプラノ歌手(* [[1941年]])
* [[2012年]] - [[友部達夫]]、政治家、元[[オレンジ共済組合]]理事長(* [[1928年]])
* [[2013年]] - [[井上昭文]]、[[俳優]](* [[1927年]])
* [[2014年]] - [[坂崎一彦]]、元プロ野球選手(* [[1938年]])
* [[2015年]] - [[イヴ・ショーヴァン]]、化学者、[[ノーベル化学賞]]受賞者(* [[1930年]])
* 2015年 - [[岩田靖夫]]、哲学研究者、[[東北大学]]名誉教授、[[仙台白百合女子大学]]名誉教授(* [[1932年]])
* 2015年 - [[中山康樹]]、音楽評論家(* [[1952年]])
* [[2017年]] - [[クルト・ザメトレイター]]、武装親衛隊員(* [[1922年]])
* 2017年 - [[正木進三]]、昆虫学者、[[弘前大学]]名誉教授、元[[日本昆虫学会]]会長(* [[1927年]])
* [[2018年]] - [[ジーン・シャープ]]、政治学者、[[マサチューセッツ大学]]名誉教授(* [[1928年]])
* [[2019年]] - [[金福童]]、活動家、元慰安婦(* [[1926年]])
* [[2020年]] - [[オトマール・マーガ]]、指揮者(* [[1929年]])
* 2020年 - [[ダイアン・ソーン]]、女優、モデル(* [[1936年]])
* 2020年 - [[クリス・ドールマン (アメリカンフットボール)|クリス・ドールマン]]、[[NFL]]選手(* [[1961年]])
* 2020年 - [[大坪草次郎]]、音楽映像監督(* [[1965年]])
* 2020年 - [[ナルシソ・エルビラ]]、プロ野球選手(* [[1967年]])
* [[2021年]] - [[王綬琯]]、天体物理学者、中国天文学会第5期理事長(* [[1923年]])
* 2021年 - [[シシリー・タイソン]]、女優(* [[1924年]])
* 2021年 - [[パウル・クルッツェン]]、大気化学者、[[ノーベル化学賞]]受賞者(* [[1933年]])
* 2021年 - [[大橋太朗]]、実業家、元阪急電鉄(現[[阪急阪神ホールディングス]])社長(* [[1939年]])
* [[2022年]] - [[リチャード・L・ダッチスワ]]、実業家、元[[アーリントンパーク競馬場]]オーナー(* [[1921年]])
* 2022年 - [[ヴェルナー・グロスマン]]、[[ドイツ民主共和国]](旧東ドイツ)[[シュタージ|国家保安省]]スパイ、元偵察総局局長(* [[1929年]])
* 2022年 - [[小松健男]]、実業家、元[[リーガロイヤルホテル|ロイヤルホテル]]社長(* [[1930年]])
* [[2023年]] - [[田川律]]、音楽評論家、料理研究家、翻訳家、舞台監督(* [[1935年]])
* 2023年 - [[トム・ヴァーレイン]]、ミュージシャン、ソングライター(* [[1949年]])
* 2023年 - [[リサ・ローリング]]、女優(* [[1958年]])
* [[2024年]] - [[水野瑞夫]]、薬学者、第7代[[岐阜薬科大学]]学長、同大学名誉教授(* [[1929年]])
* 2024年 - [[ルイス・テハダ]]、サッカー選手(* [[1982年]])
* [[2025年]] - [[池田幹幸]]、政治家(* [[1941年]])
* 2025年 - [[原武博之]]、アナウンサー(* [[1948年]])
* 2025年 - [[森永卓郎]]、経済アナリスト(* [[1957年]])
 
== 記念日・年中行事 ==
348 ⟶ 423行目:
*: 毎月28日は[[不動明王]]の縁日で、一年で最初の縁日が「初不動」。
 
== 脚注 ==
== フィクションのできごと ==
{{フィクションの出典明記|section=1|ソートキー=日0128|date=Jan 2024}}
* [[宇宙世紀|U.C.]]0079年 - ジオン公国政府、サイド6を通し地球連邦政府に休戦条約の締結を打診。(アニメ『[[機動戦士ガンダム]]』)
=== 誕生日(フィクション) ===
* 生年不明 - リチャード・坂田、漫画・アニメ『[[テニスの王子様]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|tenipuri_staff|1486716896397303823}}</ref>
* 生年不明 - グラントリノ、漫画・アニメ『[[僕のヒーローアカデミア]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://heroaca.com/character/chara_group05/05-06/ |title=グラントリノ |publisher=[[堀越耕平]]/[[集英社]]・僕のヒーローアカデミア製作委員会 |accessdate=26 Jan 2024 |work=『僕のヒーローアカデミア』}}</ref>
* 生年不明 - ナキ、漫画・アニメ『[[東京喰種トーキョーグール]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書|author=石田スイ|authorlink=石田スイ|year=2014|title=東京喰種トーキョーグール|publisher=集英社|___location=|isbn=978-4-08-879807-3|date=|volume=10巻|quote=カバー裏}}</ref>
* 生年不明 - 松永智也、漫画・アニメ『[[虹色デイズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|rainbow_days_tv|692541560127356928}}</ref>
* 生年不明 - 西崎芽依、アニメ『[[ハイスクール・フリート]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |work=『ハイスクール・フリート』 |url=https://www.hai-furi.com/character/01_04/ |title=西崎 芽依 |accessdate=26 Jan 2024 |publisher=AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局}}</ref>
* 生年不明 - 八木鶫、アニメ『ハイスクール・フリート』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |work=『ハイスクール・フリート』 |url=https://www.hai-furi.com/character/03_04/ |title=八木 鶫 |accessdate=26 Jan 2024 |publisher=AAS/海上安全整備局 AAS/新海上安全整備局}}</ref>
* 生年不明 - ザトー=ONE、ゲーム『[[GUILTY GEAR]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=http://www.ggxrd.com/rev/cs/character/zat.php |title=ザトー=ONE |access-date=26 Jan 2024 |publisher=[[アークシステムワークス|ARC SYSTEM WORKS]] |work=『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- CS版』}}</ref>
* 生年不明 - サリー、ゲーム『[[どうぶつの森シリーズ|どうぶつの森]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://www.nintendo.co.jp/character/mori/namelist/index.html |title=住民名簿 1月 サリー |access-date=26 Jan 2024 |publisher=[[任天堂]] |work=『どうぶつの森』}}</ref>
* 生年不明 - 太田優、ゲーム『[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |work=『THE IDOLM@STER™』アイドル名鑑 |url=https://idollist.idolmaster-official.jp/detail/20031 |title=太田 優(おおた ゆう) |accessdate=26 Jan 2024|publisher=[[窪岡俊之]] [[バンダイナムコエンターテインメント|Bandai Namco Entertainment Inc.]]}}</ref>
* 生年不明 - 小鳩あずさ、ゲーム『[[あんさんぶるガールズ!]]』に登場するキャラクター<ref>{{Twitter status|ensemble_girls|825176708886196228}}</ref>
* 生年不明 - 近藤咲、ゲーム・アニメ『[[八月のシンデレラナイン]]』に登場するキャラクター<ref>{{Cite web|和書 |url=https://hachinai.com/character/kondo |publisher=[[アカツキ (企業)|Akatsuki Inc.]] |title=近藤 咲 |accessdate=26 Jan 2024 |website=『八月のシンデレラナイン』}}</ref>
 
=== 忌日 (フィクション) ===
* [[2010年]](アニメでは[[2013年]]<ref>{{Cite book |和書 |author=大場つぐみ|authorlink=大場つぐみ|coauthors = [[小畑健]] |year = 2007 |title = DEATH NOTE/A アニメーション公式解析ガイド |page = 4 |publisher = [[集英社]] |isbn = 978-4-08-874197-0 }}</ref>) - [[夜神月]]、漫画・アニメ『[[DEATH NOTE]]』の主人公<ref name=":0">{{Cite book|和書 |author=大場つぐみ |coauthors=小畑健 |year=2007 |title=DEATH NOTE HOW TO READ 13 |pages=8,18,110-112 |publisher=集英社 |isbn=4-08-874095-5}}</ref>(* [[1986年]])
* [[2013年]] - 魅上照、アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター<ref>{{Cite book|和書 |author=大場つぐみ |coauthors=小畑健 |year=2007 |title=DEATH NOTE/A アニメーション公式解析ガイド |page=72 |publisher=集英社 |isbn=978-4-08-874197-0}}</ref>(原作では2010年[[2月7日]]<ref name=":0" />)
 
== 出典 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}