削除された内容 追加された内容
Veracosta (会話 | 投稿記録)
最新リリース(v0.5.13)を反映。
 
(20人の利用者による、間の29版が非表示)
4行目:
{{Infobox Software
| name = Debian Almquist shell
| logo =
| developer =
| status =
| latest release version = 0.5.6.113<ref name="ver">
{{Cite web
| latest release date = {{release date|2010|06|05}}
| url = https://git.kernel.org/pub/scm/utils/dash/dash.git
| latest preview version =
| title = dash/dash.git - DASH Shell
| latest preview date =
| publisher = git.kernel.org
| operating system =
| accessdate = 2025-10-02
| size =
}}</ref>
| programming language =
| latest release date = {{release date|20102025|069|0521}}
| genre = [[POSIX]]互換[[UNIX]][[シェル]]
| latest preview version =
| latest preview date =
| operating system =
| size =
| programming language =
| genre = [[POSIX]]互換[[UNIX]][[シェル]]
| license = [[BSDライセンス]]、[[GNU General Public License]]
| website = http://gondor.apana.org.au/~herbert/dash/
}}
{{Portal|FLOSSFOSS}}
'''D'''ebianDebian '''A'''lmquistAlmquist shell'''sh'''ell ('''dash''')は、[[bashDebian]]よりも版[[Almquist Shell]](ash)の意で、軽量で、ししながら[[POSIX]]互換を目指す[[UNIX]][[Unixシェル]]である。軽量基本的な特徴はashと共通ディスクスペースあり、そちらの記事使用参照のこと。この記事では主とてDebian版に固有いが点や機能は削られてDebianにおける用途につて述べる。
 
dashは[[NetBSD]]の[[Almquist Shell]](ash)の直系である。[[1997年]]初頭にHerbert Xuによって[[LinuxNetBSD]]版ashをベースに[[移植 (ソフトウェア)|移植Linux]]版として書かれた。その後[[2002年]]'''dash'''とリネーム」に改名された。
 
dashはashと類似しており、bashよりもシェルスクリプトの実行が高速であり、依存する[[ライブラリ]]が少ない。またアップグレードの問題やディスク破損に対する信頼性は高いと考えられている<ref>http://packages.debian.org/dash</ref>。dashは以下の用途で使用されることを想定している:
http://packages.debian.org/dash
</ref>。dashは以下の用途で使用されることを想定している:
* [[フロッピーディスク]]へのインストール用シェル
* [[スーパーユーザー|root]]スーパユーザー]]専用のシェル
* <code>/bin/sh</code> の代替
* シェルスクリプトがPOSIX互換の文法を正しく使用しているかのチェックのためのテスト環境
 
dashDebian[[Debian]]における現代的なashの置き換えであり、事実Debian 5.0 (コードネーム: lenny)からデフォルトの<code>/bin/sh</code>このシェルdashに置き換えた<ref>
[http://release.debian.org/lenny/goals.txt Release goals for Debian Lenny]
</ref><ref>
[httphttps://lists.debian.org/debian-devel-announce/2008/04/msg00002.html Release Update: architecture status, release goal status, BSPs]
</ref>。
</ref>。[[2006年]][[10月]]にリリースされた[[Ubuntu]]6.10からもデフォルトの/bin/shはdashである<ref>
 
</ref>。[[Ubuntu]]も[[2006年]][[10月]]にリリースされた[[Ubuntu]]6.10からデフォルトの<code>/bin/sh</code>はdashである<ref>
[https://wiki.ubuntu.com/DashAsBinSh Dash as /bin/sh in Ubuntu 6.10]
</ref>。Ubuntuによる移行作業の最中では、多くのスクリプトが[[bash]]の使用されることが明示されていないにもかかわらず、ままbashのみ固有の機能を使用していることが、dashへの移行作業の際に発覚した<ref>
[https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/dash/+bug/61463 Ubuntu bug #61463: script that are using bash could be broken with the new symlink]
</ref><ref>
[https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/dash/+bug/141481 Ubuntu bug #141481: dash as #!/bin/sh introduces countless incompatibilities]
</ref>。エラーを回避するため、bash前提のスクリプトdashにとって適切な仕様動作するよう改変するもしくは、明示的にbashを使用するように宣言する改変を加えた。すなわちスクリプトの[[シバン (Unix)|shebangシバン行]]<code>#!/usr/bin/env bash</code>うかたちでインタプリタにbash使用を指示するようセットし)改変を加えた。
 
== 脚注 ==
{{Reflist|2}}
 
== 関連項目 ==
* [[Almquist Shell|ash]]
* [[シェル]]
 
== 外部リンク ==
56 ⟶ 58行目:
* [http://wiki.debian.org/DashAsBinSh Debian]、[https://launchpad.net/distros/ubuntu/+spec/dash-as-bin-sh Ubuntu]では/bin/shがデフォルトでDashとなっている。
* [http://www.spinics.net/lists/dash/ Dash mailing list archive]
* [httphttps://wiki.debian.org/Shell Shells in Debian]
 
{{Computer-stub}}
{{FLOSSFOSS-stub}}
 
 
{{Debian}}
* [[{{Unixシェル]]}}
 
 
{{DEFAULTSORT:Debian Almquist Shell}}
[[Category:LinuxDebian]]
[[Category:オープンLinuxのースフトウェア]]
[[Category:UNIXのオープンソースソフトウェア]]
[[Category:POSIX準拠シェル]]
 
 
[[ca:Debian Almquist shell]]
[[cs:Debian Almquist shell]]
[[el:Κέλυφος Almquist του Debian]]
[[en:Debian Almquist shell]]
[[es:Debian Almquist Shell]]
[[fr:Debian Almquist shell]]
[[it:Debian Almquist shell]]
[[ru:Debian Almquist shell]]